スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングへの衝撃

2019/01/13 09:55(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 ti1129さん
クチコミ投稿数:35件

自宅から出るときにバックで徐行しながらステアリングを大きく左に切るのですが、その時にブレーキを掛けながらステアリングを切っていると時々「ドン!」と言うステアリングに大きな衝撃があります。ですが、タイヤが何かに衝突したと言う形跡はありません。このような症状は何故発生するのでしょうか。

書込番号:22390047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/16 21:12(1年以上前)

駐車場の前にマンホールがないですか?
ハンドルを切りながら通過することで、マンホールの蓋がずれて振動が伝わることが考えられます。

書込番号:22398681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/01/16 21:39(1年以上前)

>ti1129さん

これに近い状態でしょうか。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000914961/SortID=22274583/

書込番号:22398754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メッキドアハンドル

2019/01/12 14:47(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:22件

いつも口コミを拝見し、勉強させて頂いております。
自分はインプレッサスポーツGTに乗っております。
新型フォレスターアドバンスのメッキドアハンドルを見て、インプレッサスポーツに流用できないかと考えております。
どなたかご存知の方がお見えになりましたら、ご教示頂けませんでしょうか。
ちなみに、ディラーにも確認中です。
その他、オススメのメッキパーツがあれば教えて下さい。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:22388252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/12 16:12(1年以上前)

インプのオプにないのん?

書込番号:22388404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/01/12 17:59(1年以上前)

ディーラーに確認中なら待てば良い!

他のオススメって言われてもなー、、、
ドレスアップしたいならまずホイールかな、、

書込番号:22388634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 papaiya619さん
クチコミ投稿数:39件

昨年5月新車納入の2.0i-Lです。普段は買い物中心で使用のため、まだ4千キロちょっとの走行です。
昨年夏、初めて遠出した時、一般道を3時間ほど走り道の駅で休憩して車に戻り席に座ったら、すごい
排気ガスのような匂いがしました。
その時は車のドアを開けた時に、近くの車の排気ガスが入ったのだろうと思いそのまま走りましたが、
その後は全くそのような匂いはしませんでした。
その後も高速道路を長時間走ったりしましたが、全く匂いませんでした。
ところが、最近ちょっと離れた店まで買い物にいった帰りの走行中に突然匂ってきたので、窓を開けて空気を
入れ替えたら匂いは収まりました。これが2度目でした。
今度1年点検でディーラーには相談しようと考えていますが、皆さんのなかで同じような経験をされた方がいられて
原因が判っていられたら教えてください。新車特有の匂いなのか、何か問題があるなら心配です。
ちなみに、関係ないと思いますが完成検査に関するリコールは未だ受けてません。

書込番号:22384436

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2019/01/10 18:13(1年以上前)

>papaiya619さん 「一般道を3時間ほど走り道の駅で休憩して車に戻り席に座ったら、すごい排気ガスのような匂いがしました。」

 エンジンは止めて休憩しましたよね。戻ったときにエンジンはかかっていなければ排気ガスのにおいだとしてもスレ主さんの車ではないはずです。

>papaiya619さん 「ところが、最近ちょっと離れた店まで買い物にいった帰りの走行中に突然匂ってきたので、窓を開けて空気を入れ替えたら匂いは収まりました。」

 それ以後、再現していないなら何とも言えませんが、エアコンの外気導入が自動になっていれば外のにおいということもありますが、排気ガスの可能性はあります。1年点検などといっていないで、すぐに点検開始です。ディーラーへ相談してください。

>papaiya619さん 「新車特有の匂いなのか、何か問題があるなら心配です。」
4,000qと少ないとはいえ、すでに8カ月もたっているので、新車のにおいとは考えにくいと思います。

書込番号:22384504

ナイスクチコミ!7


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/01/10 19:28(1年以上前)

自分のケースだと EGR(排気ガス再環流)装置、伝送パーツの破損でした。

自車の排ガスがエンジンルームに拡散、エアダクトより車内へがルートでしたが、通常走行中は負圧で外へ出るのであまりハッキリ感じませんでした。

分かるのは渋滞や、信号停止の時です。
私も前走車のエンジンが冷えているか、エアクリーナーが汚れて不良燃焼を起こしているのかと思いましたが、複数の車で同じ現象だったので自車だと分かりました。

符合するところもあると思いますので、一度調べてください。

密室にかなり高濃度の一酸化炭素が侵入しますので、非常に危険な状態です。

確実に排ガス臭がする場合は、どこかエグゾースト系に問題が起こっていると考えられます。早めの点検を。

書込番号:22384629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/01/10 19:37(1年以上前)

>papaiya619さん
>排気ガスのような匂い

給油の時に匂うあのガソリンの匂いではないでしょうか。
もし、そうだった場合、早急に点検依頼をなされた方がいいです。
漏れる量によっては運転手は慣れてしまって気が付かない場合もあります。
体にも悪いですし、運転して駐車し、しばらくしてから発煙⇒発火の危険性もありえます。

書込番号:22384648

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2019/01/10 20:10(1年以上前)

自車の排気ガスの匂いを確認。
全く同じならスレさんの車が有力ですね。

最近の車は密閉度が高い…
当たってある様でそうで無いですね。
以前は不要な所もシールしていましたが、今はトコトン省いています。

外気導入した空気はどうなります?
車の後方開口部から排出していますね。
ともすればそこから風に乗って逆流…

外気導入で陽圧になっていた筈…
後方から風に乗って外気導入から吸い込んだ…

等々、マフラーから排出された分だけで、エンジンルームのエンジンから漏れる事はあり得ません。

書込番号:22384714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 papaiya619さん
クチコミ投稿数:39件

2019/01/11 17:34(1年以上前)

皆様、早速いろいろな情報や、ご提案、ご意見有難うございます。

>funaさんさん
エンジンは止めて置きました。車に近づいてもその匂いはしてませんでしたが、
車内の座席に座ったらひどい匂いがしました。

>Jailbirdさん
情報有難うございます。

>njiさん
あきらかにガソリンの匂いとは違います。

>麻呂犬さん
排気ガスの匂いを嗅いでみましたが、違うようです。もっと刺激が強い、昔のディーゼルエンジンのような
匂いでした。何というか、タイヤを燃やしたような、オイルがこげたようなにおいでした。

ただ不思議なのは、2回ともその匂いが長く続かず、窓を開けて空気を入れ替えるともう匂わなくなります。

皆様のご意見通り早めに点検してもらうことが一番と思いますが、その匂いを再現するのは難しそうなので
どなたか同じような経験をされた方がいらっしゃれば、ぜひその時の状況を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22386350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 バルブスプリングのリコール

2019/01/09 18:03(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

バルブスプリングのリコール対象が公表されました。
11月に手紙が来て順次対応しますのでお待ちくださいとのことでした。
いまだ連絡ありませんが、すでに完了したかたはいらっしゃいますか?
その場合どのくらい日数かかりましたか?
よろしくお願いします。

書込番号:22382504

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1669件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/09 18:29(1年以上前)

・・・

大変な作業ですね・・・

着手してから2週間から3週間ほどはかかるのではないのでしょうか。。

・・・

書込番号:22382547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/09 18:55(1年以上前)

> 暇人0123さん
親の車がバルブスプリングのリコールに該当しました。

この作業はかなり時間掛かるようで、私の方へもその後の連絡はないですね。
ディーラーに車を預け、地域ごとに決められた工場へ陸送しての作業らしいので、最低でも1〜2週間は預けとなるらしいです。
代車の関係もあるでしょうし、急いでの対応希望であればディーラーの連絡を待たずにこちらから連絡していった方が良いと思います。

私の場合、親が高負荷かけた走りをしないですし、走行距離も低走行なので当面ほったらかしにしておく予定です。

書込番号:22382586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/09 19:17(1年以上前)

神奈川県のユーザーです。

最初の手紙の後、「リコール作業予約受付のご案内」という手紙が送られてきました。
その後しばらく放置していたのですが、特に何も連絡がなかったのでこちらから電話して
作業予約を行いました。

昨年12月の中旬に予約して、3月中旬の作業予約になっています。
代車が不要ならもう少し早くできるみたいでした。

ディーラーに車を預け、陸送車で作業工場に運んでの作業となるそうで、
車を預ける日と引き取る日を除いた、中7日の作業予約になりました。
その間代車を借りることになっています。

書込番号:22382627

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2019/01/10 11:25(1年以上前)

部品の過多なコストダウンがこの様な弊害を生みますね。

書込番号:22383867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/01/10 12:48(1年以上前)

>暇人0123さん

インプレッサスポーツA形乗りですが、対象外です

普通のエンジンと違って水平対抗は下ろさないと
作業できない欠点がありますね。

復元もキッチリしないと修理後の日達が悪くなる
かな?

書込番号:22384015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

2019/01/10 17:16(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございました。
>WRXとセレナに囲まれてますさん
>クリアBさん
のお話によるとまだまだ時間がかかることがわかりました。
ディラーまでも遠いし、期間もかかるので代車がないと困ります。
気長に連絡を待つことにします。
>木枯し紋次さん
それよりエンジンを降ろして取り替えるとなると調子が悪くならないか不安です。

書込番号:22384407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/01/11 22:53(1年以上前)

バルブスプリング交換作業が終わりました。2018年12月13日に引き取りに来てもらい、
23日に届けてもらいました。作業終了は21日だったようです。その後、600キロほど乗り
ましたが、特に問題はありません。ナビがリセットされていたのと、恐らくですが、CVTが
リセットされているようです。CVTのフィーリングが少し――悪い方へ――変わったように
感じています。再来週の車検時にバッテリー交換を考えていますので、その時に再度
リセットする予定です。
なお、2019年2月初旬に三度目(7年目)の車検、ディーラーは千葉スバルです。上から
言われているのでしょうが、「この際に買い替えるか、引き続き乗るなら徹底的な整備を
お勧めします」と言ってきましたが、私は両方とも拒否しました。現時点で乗り換えたい
車もありませんので、あと2年、このまま乗る予定です。現在の走行距離は77.000キロ余
りです。
ご参考まで。

書込番号:22386972

ナイスクチコミ!4


スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

2019/01/15 17:38(1年以上前)

>髭の親爺さん
情報ありがとうございます。
やはり10日ほどかかりますね。
ナビがリセットということはバッテリーを外すのですね。
私もほしい車ないので、あと6年乗ろうと思っています。
ディーラでの車検は最初のみでした。
今年は車検ですが、どこか探す予定です。

書込番号:22395879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/09 23:59(1年以上前)

現在リコール実施中です。
横浜在住ですが高尾へ持って行くそうです。
作業日数は2週間を予定しています。
代車は現行インプの1.6で、ディーラーがレンタカーを借りたようです。
それにしても現行はやたらと車幅が大きいですね。
旧型から比べるとその差が気になってちょっと扱い難く感じます。
大きさは旧型が丁度いいと思います。

書込番号:22454940

ナイスクチコミ!4


スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

2019/02/22 18:46(1年以上前)

>日本犬大好きさん
私はまだリコール対応の連絡ありません。
新型は幅がそんなにおおきいですか?
私はこれ以上幅が大きいと通路が狭いので
今年で7年ですがまだまだ乗るつもりです。

書込番号:22485949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/23 00:00(1年以上前)

リコール作業予約受付のご案内

リコールに関する最初の手紙の後に送られてきた
「リコール作業予約受付のご案内」を添付します。

文面から、作業予約はユーザー側から動く必要があり、
ずっと待ち続けてもスバルからの連絡は無いように思えます。

もし 暇人0123さん のところにこのような連絡が来ていないようでしたら、
一度ディーラーに問い合わせてみた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:22486686

ナイスクチコミ!2


スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

2019/02/23 10:37(1年以上前)

>クリアBさん
情報ありがとうございます。
私にはこのような手紙は届いていません。
準備ができたら電話が来ると思ってました。

バルブ交換後調子はいかがでしょうか?
私の車は調子いいのでエンジン降ろしての作業で
調子悪くならないか心配です。

書込番号:22487421

ナイスクチコミ!0


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2019/02/23 12:12(1年以上前)

>麻呂犬さん

機械の事やクルマに詳しく無い全くの素人は、そう思いますよねwww

そう単純では無いと思いますが。
素材のロットや加工時のちょっとした事で微妙に変わるのがバネですので。
意外と多くのメーカーで同種の事象が起きているのは、バネの難しさを表しているような。

書込番号:22487639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/23 12:58(1年以上前)

>暇人0123さん

私の車のバルブ交換作業は来月中旬の予定です。

現状では特に不具合は無いので、急ぐ必要は無いようにも思えますが
旅先での突然の故障発生が心配です。

また、買い替えなどで車を手放す場合に、リコール対象車で未対応で
あることは、下取り価格に対してマイナス要素となる心配もあります。

なので、処置はしておこうと思います。

エンジンを取り外す場合はエアコンの配管も外すことになると思います。
再取付後のガスチャージで、若干効きの悪くなったエアコンの冷えが良くなる
のではないかという期待もあったりします。

書込番号:22487725

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

2019/02/23 15:55(1年以上前)

>クリアBさん
ありがとうございます。
予約してから実施まで時間がかかりますね。
ところでエンジンオイルは抜くのでしょうか?

書込番号:22488038

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

2019/02/26 17:11(1年以上前)

SUBARUリコールに電話しました。

エンジンオイルは抜く。
クーラントは減ったら補充。
ガスケット類の消耗品は交換。

私の場合対応時期は未定でした。
2019/12/31までには対応するそうです。

時期未定なのでオイル交換の判断をどうするかです。

書込番号:22495441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/30 11:39(1年以上前)

「※対象車の車台番号及び製作期間の範囲には、対象にならない車両も含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。」
と記載されてますが、どういうケースがあるかご存知の方いますか?
「車台番号の範囲及び製作期間」に含まれているのですが、公式webにある「リコール等情報対象車両検索」では引っ掛かりません。
対象外と考えていいのかな。連絡も来ないですし。

書込番号:22567698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/04/24 23:03(1年以上前)

平成25年式BRZに乗っています、私は去年11月にバルブスプリングのリコール情報を知った時自分の車が対象なのかすぐ側にあるスバルまで車を持って行ったら対象でした、なのでその場で修理の依頼をしたら順次とのことで待っていましたがようやく修理になったのが先月の30日で丁度1週間の預けで直ってきました

書込番号:22623721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

2019/04/30 15:15(1年以上前)

私は11月に手紙がきました。現在待ち状態です。
販売店に聞いたほうがいいと思います。

BRZさんは4月F修理完了ですか。そろそろ私も順番が来ますでしょうか。

書込番号:22635310

ナイスクチコミ!1


スレ主 暇人0123さん
クチコミ投稿数:29件

2019/06/27 18:16(1年以上前)

ご報告

5月末にようやく「リコール作業予約受付のご案内」が届きました。
早速ディーラーに連絡すると作業はディーラーにて行なうので、一泊二日かかりますとのことでした。
都合を見て予約し先日無事作業終了しました。今のところ問題ありません。

みなさんありがとうございました。

書込番号:22762908

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今現在の1.6 S-styleってC型ですか?

2019/01/07 00:08(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件

インプ1.6特別仕様車S-styleの購入を検討中です。

私自身スバル車は初めてで、昨年特別仕様車が発売になったことも知らなかったので、正直B型とC型の違いもよくわかってません。
先日(2019年1月)ディーラーへ行き、営業の方(新入社員の女性)に「これはC型ですか?」と質問すると、少し躊躇ってから「ハイ」と言ってました。
発売した時期からするとB型と思われますが、C型発売後は特別仕様車も変更になるのでしょうか?

書込番号:22377001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/07 00:16(1年以上前)

特別仕様車も新車がベースですよ。

書込番号:22377023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/07 00:21(1年以上前)

結論、今販売中のインプレッサは全てC型です。

書込番号:22377036

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2019/01/07 00:42(1年以上前)

>枕 蓮さん
新入社員のお嬢さんをいじめてはだめですよ。
2016年10月にFMCしたものからA型というと、2017年10月にMCしたものがB型、2018年11月にMCしたものはC型といいます。
で、お尋ねの特別仕様車ですが、それ以降の車で出す場合は古い形式の生産車はありませんので、基本はC型になります。
http://kakaku.com/item/K0000914961/catalog/
を見ていただければお分かりのように2018年11月2日に販売されていますので、特別仕様車というより、モデルが増えたとお考え下さい。
                通常       S-style
ステアリングデザイン   プラスチック  アロイ&本革
スピーカー          4個        6個
フロントガラス解氷機能 オプション装備 標準装備
ディレクショナルヘッドライト なし     標準装備
ヘッドライトウォッシャー オプション装備 標準装備
ミラーヒーター       なし        標準装備
シフトノブ          なし        アロイ+本革

書込番号:22377085

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2019/01/07 01:18(1年以上前)

>枕 蓮さん
ホイールなども違いましたね。
https://www.subaru.jp/impreza/s-style/grade/sport.html

スバル60周年記念車だそうです。
車メーカーは昔からこういうイベントは好きですね。促販対策ですね。

書込番号:22377132

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16255件Goodアンサー獲得:1328件

2019/01/07 11:51(1年以上前)

特別仕様車ってなんらかの事情で出荷出来なかった車両のリメイク品だと思っていたけど?
違うのかな。

書込番号:22377634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2019/01/07 14:24(1年以上前)

>麻呂犬さん  特別仕様車ってなんらかの事情で出荷出来なかった車両のリメイク品だと思っていたけど?

限定〇〇台ではなく、1年間記念車として売るのですからずーっとC型でしょう。記念車の販売が終わったときにはC型も終わりかと。

書込番号:22377897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2019/01/07 14:39(1年以上前)

https://www.subaru.jp/impreza/s-style/spec/

書込番号:22377915

ナイスクチコミ!0


9801UVさん
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:127件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度3

2019/01/07 20:55(1年以上前)

インプC型でオートビークルホールドが追加になっています

S-styleにも標準で付いていますので、当然C型ベースでしょう

書込番号:22378600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 枕 蓮さん
クチコミ投稿数:111件

2019/01/17 12:19(1年以上前)

>9801UVさん
>funaさんさん
>麻呂犬さん
>毎年機種変、無駄遣い人生。さん
>ツンデレツンさん

皆さま、返信遅れまして、申し訳ありません。

色々とよくわかりました。

どうもありがとうございます!

書込番号:22399898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ205

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 makingtさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
インプレッサスポーツ2.0i-Sを購入を検討しているのですが、発売されてから2年経過し、専門家の評価がデビュ−の頃は絶賛していたのに、最近はあまり良いように書かれていない印象です。カロ−ラスポーツが発売されたり、アクセラが今年にもフルモデルチェンジするのもあるのでしょうが、オ−ナ−さんから感じた現在のインプレッサスポーツは購入時と較べて評価は変わったでしょうか。
レビュ−も見たのですが、長く乗る事により車の印象は変わると思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:22374645

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/06 09:22(1年以上前)

あえて言うならスバルは時代についていけない感じがしますね。
たびかさなる不正とリコールの日産とスバル。
オーナーの希望や要望に答えるスズキ。
軽以外での小型排気量の加速に力を入れてる中で唯一それから外れてるスバル。
あれだけテレビで嘘ばかり話してるのですから評価は下がりますよ。

書込番号:22374676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2019/01/06 09:23(1年以上前)

新型車が出た時にヨイショ記事が書かないと原稿料貰えないから。

気にする必要無し。

書込番号:22374678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2019/01/06 09:25(1年以上前)

>makingtさん
スポーツ車としてはレヴォーグがありますしWRXもありますので、両車ともターボ車ですしインプレッサはターボがありませんので、評価はスバリスト間でも下がっているのでは?
ファミリーカーとしては、XVの方が使いやすいのも事実ですが、でも、人気は関東以北ではXVですが、西日本ではインプレッサのようです。

話は変わりますが、今年度もWRX STI S209が出そうですので狙ってみては?

書込番号:22374681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/01/06 09:26(1年以上前)

評価が下がっている訳でも無く、新型以外はそんなに評価自体もしないからそう感じるのかもですね

他の新型車が出ると、絶賛したり他車と比べたりしてここが良いとか書かれますが評論家はそれで飯食ってるから悪口は書けないのです

インプならA型からC型と熟成されて来ているので、車自体は良くはなっているはずです。

書込番号:22374684

Goodアンサーナイスクチコミ!24


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/06 09:36(1年以上前)

評論家っていつもそうですよ。新型が出ると褒めてさらに新型が出ると前のは高評価は無かったことに貶して...。
あいつら評論家じゃなくてただのコバンザメです。

書込番号:22374709

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/01/06 09:40(1年以上前)

makingtさん

何故専門家の評価を気にする必要があるのでしょうか?

評価を気にされるよりも、ご自身で試乗されて良いと感じる車を買って乗れば良いのです。

という事で、先ずはインプレッサスポーツやカローラスポーツをご自身で試乗しましょう。

あとはアクセラスポーツの発売も待って試乗して、インプレッサやカローラスポーツと比較してみましょう。

その結果で、makingtさんがどの車を買うか決めれば良いのです。

専門家の評論結果とmakingtさんが実際に試乗して感じる印象は大きく変わる可能性もあります。

しかし、感じ方は人それぞれですので、makingtさんが実際に試乗して良い印象を持った車を買えば良いと思いますよ。

書込番号:22374725

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:27件

2019/01/06 09:43(1年以上前)

インプレッサは3年前に乗ってましたが、Cセグメントではなかなかの車ですよ。さすがに乗り心地とかはゴルフには勝てませんが、内装もいいし、ブレーキにホールド機能が付いたし、、、が、燃費はスバルです。市内走ると10いかないんです。他社はハイブリッド、ディーゼル、燃費に走ってますが、燃費は考えてないような気がします。燃費気にするなら、他社買って下さい、って感じですね。

書込番号:22374732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2019/01/06 10:33(1年以上前)

>makingtさん

カローラスポーツ、噂のアクセラともインプレッサ
の後でモデルチェンジしますから良くて当然です。

A形乗り1年半、競合他車の情報も気になりまが、
乗り換え…全く無いですね。

むしろ同じ車にしても良いと思います。

カローラ、
今回から海外で販売されているモデルに近くなり、
より競合しやすい関係になりましたね。
年内にもツーリングスポーツというワゴンとセダン
が追加される予定らしいですし、

アクセラ
skyactive-xエンジンを搭載するグレードがあるとか…

スバルがどう差別するかではなかろうか?です。

書込番号:22374842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/06 11:13(1年以上前)

まあスバル車(OME除く)の最底辺だし、時が過ぎればそんなもんじゃない?
評論家も過去の車をレビューしてもお金貰えませんし。
ビッグMCでもあれば話は変わりますがそれもないし。

書込番号:22374939

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/06 11:53(1年以上前)

評論家なんてスポンサーから金貰ってなんぼ
儲けになる方になびく無節操な寄生虫
ユーザーなんて関係ない

書込番号:22375051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/06 13:09(1年以上前)

人の意見なんて気にすることはないですね。

今は輸入車に乗っていますが、そのメーカーの4WDよりもスバルAWDの方が素晴らしいと実感:実体験してます。

国産車でオススメの4WDは? と聞かれればスバルと答えています。

あMITSUBISHIもいいですよ。

書込番号:22375261

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/01/06 16:15(1年以上前)

人間は慣れる生き物だと聞いた事があります。

当初新鮮味もあり評価が高ったものの、次第に新鮮味が薄れその評価も下がると。
だからこそマイナーチェンジを年次改良を行い、テコ入れを行う訳ですね。
若しくは、周り(他車や流行)の状況変化もあり、相対的に評価が下がる事もあるとは思います。

だたこの場合重視すべきは、他人の評価ではなく自分の評価。
何故ならクルマを購入し使用するのは、他ならぬ自分自身だからです。

書込番号:22375696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/01/06 18:04(1年以上前)

>makingtさん

確かに発売時どの評論家も絶賛してたけど最近はカロスポとかの比較材料に使われて低い評価にされてるのを見ますよね。

結局それって新車効果で物珍しいものがよく見えるのと新車批判する人はメーカーから嫌われるのでそうしない人も多いんじゃないかと。

A型乗りから現行C型を見ての印象は年次改良型の改良幅が小さいのとカラーとか特別仕様車が1.6は出たけど2.0は出ないなー。エンジンバリエーションとかカラーが増えないなー。メーカー的にXVの方が売りたいのねーって感じです。

今時2.0NAが最上位グレードのエンジンってどーなんよ、とは思います。
ガソリンの減りが早いので50Lでもそんなに多く感じません。。

でも重厚な乗り味は今もクラス上位じゃないですかね。

書込番号:22375969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2019/01/06 18:16(1年以上前)

自分の乗る車の、周囲の人の目を気にする人なのかな?


新車は記事にしていくのです。
いかなるジャーナリストも自動車会社からいただいたお金で生活してます。
販売台数も低迷していれば、記事ネタにもならないので何も出てこないですよ。 記事になるとしたら、何年後でも上位に位置している、売れるからどこかが注目されているかだと思います。

オーナーさんの評価はお好み次第でしょ? 2年も乗れば、ダメとしていれば、次を考えていると思います。
可も不可も無くて、5年、10年乗るつもりで購入していれば、壊れた時に買い直しを考えるのだと思います。

御自身の使い方、価値観を整理して、購入予定車として適切な一台なのかを考え直してくださいな。 

書込番号:22375994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/06 18:52(1年以上前)

もっと良い車が出てきただけの話ちゃう?
好みを別にして、その時の最良の選択をしたいなら、後出しの車を選べばええのす。
まぁ1年経ちゃその選択も最良でなくなるけど。

書込番号:22376102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makingtさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/06 21:31(1年以上前)

みなさん意見ありがとうございました。良い意見ばかりでGOOD アンサ−は迷いましたが、北に住んでます、さんの回答を選ばせていただきました。試乗はしましたが、印象はレヴォ−グの1.6タ−ボ積めばいい車になるのにと感じました。

書込番号:22376582

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜311万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,600物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,600物件)