スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:349件

2011年型のインプレッサスポーツに乗ってます。
スマートキー付き車です。

ここ最近発生している事象なのですが、
エンジン停止後、すぐ(数秒以内)にドアを開けると、
警告音が出るようになりました。

常にではなく、3回に1回ぐらい。

色々調べた結果、ステアリングロックのロック状態が関連しているっぽいです。

警告音が出ない時は、
ドア開と同時に「シャコッ」という音がハンドルの内側から聞こえるのですが、
警告音が出る時は、それがありません。

何度かドアの開閉をしたり、
エンジン停止後、しばらくするとステアリングロックする仕様なのか、
駐車時にずっとステアリングロックが解除状態になっていることは無いようなのですが、

「降車後、しばらくステアリングロックがロックされない状態になってしまうことがある」

というのが、今回発生している状況のようです。

カーテシスイッチ(ドア開閉検知スイッチ)の故障かと思いましたが、
ルームランプは点灯/消灯するし、警告音鳴るんだから壊れてはいないっぽいです。

なので、警告音を司るECU側あるいは、そのECUに条件を伝えるその他のECUのバグを疑うわけですが、
バグなら、単発故障は無いと思うので、他にも似たような症状の方が居られるんじゃないかと思い、
書き込みさせていただいた次第です。

似たような症状の方、居られませんでしょうか?

書込番号:22524129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/03/11 07:51(1年以上前)

啓介「アニキは知ってる?」

涼介「スマートキーって言うんだっけ?あの電池交換はどうだろうか。」

涼介「電池交換で復旧するならホームセンターで150円くらいじゃないかな?」

涼介「ディーラーで電池交換はしたことがないので金額は分からない。」

啓介「だが2011年製なら1回は電池交換経験あるんじゃないか?」

涼介「そうだな。150円で復旧するならまず試してみる価値はある。」

書込番号:22524215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/11 08:11(1年以上前)

SWのバグ なら、新車の時から出るはず。
最近出るようになった、のは劣化や摩耗故障ですね。
メーカーのせいには出来ません。
自費で修理する類です。

既にお答えくださってるように、キーのバッテリー、クルマのバッテリーの電力不足とか娘含めて可能性があります。
8年経過すれば劣化は不可避です。

書込番号:22524247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件

2019/03/11 08:29(1年以上前)

>MiuraWindさん
>夜神月(ライト) Lの後継者さん

早速のレスどうもです。

スマートキーのバッテリーについては、
既に何度も交換しておりますし、スマートキーのバッテリー劣化であれば、
電池電圧が低下した場合に、MFD(でしたっけ?)にその旨表示されていたと思うので、
夜神月(ライト) Lの後継者さん が仰るバッテリー劣化 は考えにくいです。
ですが、確かに試してみる価値があるかと思います。

スマートキーそのものの劣化も考えられますね・・・


摩耗劣化についてですが、もちろんその場合には、自己費用での修理になるのでしょう。

私が知りたいのは、似たような症状をお持ちの方が居られるかどうか? で、
これがもし、3年以内の車両でも起こるようなものであれば、
それは、設計ミスだろうと思うので、それの有無を確認させていただいている次第です。

ただ、摩耗・・・って、一体どこなんでしょうね・・・? 想像が付かん・・・

書込番号:22524271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2019/03/11 12:31(1年以上前)

>きみぼんさん
スマートキーの位置関係とドアの開閉関係は?
現在のXVですが、エンジン停止後、スマートキーが残ったままドアを開けるとしばらくしてチャイムが鳴りますが?
それと、セレクターがPになくエンジンを切ると電源が切れずに警告音がします。但し、こちらはMIDに警告が表示されます。

書込番号:22524678

ナイスクチコミ!2


hrd1635さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 14:59(1年以上前)

こんにちは、2月までGP6に乗っていました。確かにエンジンを切ると「シャコッ」なのか、のような音がしますが、
電動パワステか油圧系かの圧力が抜ける(切れる)音ではないかと思います。

ステアリングロックがかかっていると、エンジンスタートする時にロック解除(ハンドルを左右にふる)する
必要があると、取説3−5の警告一覧表にあります。(エンジンはロック解除しないと始動しないようです)

エンジンを切ると電動パワステが止まり、ハンドルはほとんど動かせなくなりますし、ここで無理やり
回すとハンドルロックがかかると思います。

私もエンジン停止後、ドアを開けると音がなり、何が悪いのか?となる場合がたまにありましたが、
シフトがPになっていない時が多かったように思われます。
今度、音が鳴った時に、MDFやメーターに警告表示されていないか確認して、その状況を
デーラーに伝えて点検されてはいかがでしょうか?
何かのスイッチ(接点)不良が発生しているのかもしれませんね。
GPはストップランプのリコールもあるようですから何かしら他のスイッチもあるかもしれません。

いずれにせよ、早く問題解決されることを願っております。

書込番号:22524967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2019/03/11 23:23(1年以上前)

きみぼんさん、はじめまして。 自分はGP7で同じようなことがたまにあります。今度リコール対応してもらうので、そのことが関係しているのか確認しようと思います。

書込番号:22526122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


HNPさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/12 18:37(1年以上前)

>きみぼんさん

車種は違いますが、自分も同じ症状でディーラーに確認したら、シフトレバーがPに入ったことを感知するセンサーの異常で、メーカーも認識しているとのことで、交換可能だそうです。
ただ、延長保証が切れていると自費とのことでした…

書込番号:22527735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件

2019/03/13 00:38(1年以上前)

>HNPさん
>callaway-1さん
>hrd1635さん
>funaさんさん
レスどうもです。
似たような症状の方が居られる様ですね。
幸い、運転できないとか、
運転中に危険な状態にならない問題なので、
休日とかにもう少し観察や実験してみて、
自分で直せそうになかったら
ディーラーに行ってみようかと思います。

書込番号:22528710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2019/03/17 08:22(1年以上前)

追加情報として、
頂いたレスにあった、
「ドア開時のスマートキーの通信可否」
について、ちょっと確認してみました。

「IG入れた後で、キーを車室外に出してエンジンOFFしてドア開」

しても、ステアリングロック(と思ってる)音は発生しました。
実は、ドア開時にはスマートキーとの通信ってしてないようですね?

もう暫くバグ出ししてみようかと思います。

書込番号:22537676

ナイスクチコミ!0


じぃぽさん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/02 07:54(1年以上前)

私も先代のインプレッサスポーツに乗っていますが、きみぽんさんと同様の症状が頻繁に発生するようになりました。
ギアをPに入れてエンジンを切ってからドアを開けて出ようとすると、
警告音のピーピーが鳴ることがたびたび発生します。
ブレーキを踏んでギアを一度Rに入れてPに戻したりを何度かすると治まります。

このスレを読んで確認したところ、確かに警告音が鳴る時はハンドルの内側辺りから音がしていない場合でした。
音がする時は警告音は鳴らないようです。

スレを建てられてから時間が経っているので、もう見られてはいないかもしれませんが、
もし見られていたら、その後どうなったかの進展 (原因・修理費等) を
お知らせ頂けると助かります。

書込番号:22772096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2019/07/02 09:08(1年以上前)

>じぃぽさん
レスありがとうございます。
しっかり見てますよw
私も独自調査をなかなか進められず、放置状態でした。
すいません。
でも、類似の症状の方が居られたのは何よりです。

経年変化での磨耗が最も怪しいとは思うのですけど、
カーテシスイッチを手でON/OFFしても、
そんな感じでは無いので、
どこかのECUがバグってるようにしか感じないです。

もっと同じ症状の方が出てきて、
点検時にソフトのアップデートしてくれれば良いなと思ってます。

書込番号:22772178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


じぃぽさん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/02 10:23(1年以上前)

>きみぼんさん
見ていただき有難うございます。
まだ独自に調べてる段階で、ディーラー等のメカニックには見せてはいないのですね?

思い出してみると、昔からごくたまにこの現象は発生していたように思うのですが、
最近になってその発生頻度が上がってきたので、おかしいと気付きました。

ハンドル付近の音との関係に気付く前に、電話でディーラーのサービスに少し聞いてみたのですが、
HNPさんが投稿されてるように、
「シフトレバーがPの位置に入ってるのを感知するセンサーが壊れているのかも?」 という回答で、
メーターにPが表示されているかを確認してくださいとの事でした。

ただ電話での話では、位置を感知するセンサーは何種類があるので、
どこが悪いかは実際に見てみないと解らないとは言ってました。

確認したところ、メーターにはPと表示されていたので、シフト位置だけは認識しているようです。

ハンドル付近の音の有無を先に気付いていれば、そのこと指摘して聞いてみたのですが・・・。
8月に点検に持って行くので、その際に診てもらうつもりではいます。

書込番号:22772270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信29

お気に入りに追加

標準

ライトの消灯、低速時の走行について

2019/06/16 10:23(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:109件

お久しぶりでございます。
購入後から納車まで皆様には色々とアドバイスいただき、感謝しております(o^^o)納車から3ヶ月経過し、走行距離も5000km突破しインプライフを楽しんでおります!

そこで2点ご質問させてください。
★ヘッドライト点灯(スイッチはオートではなく常時点灯)にしてて、消灯し忘れたままエンジンオフした場合、バッテリー上がり防止のため自動消灯するといった機能はついてますか?

今朝エンジンを掛けたらライトが点灯し、明るいのにな〜って思ったらスイッチが常時点灯の方になってました。普段はオートのままですが何かの拍子に動かして切り忘れた!?と思ったのですが、土曜日は一切エンジンをかけておらず、切り忘れてたとしたら金曜日の夜からです。さすがにバッテリー上がるだろうと思い、最近の車は自動消灯機能でもあるのだろうか?と疑問に思いました。

★2点目は低速時の何ともぎこちない走行について。
よくこちらでもカキコミは拝見しておりましたが、低速時でギアが1段階上がるか上がらないか〜みたいな時にカクカクするのは、スバルの仕様として諦めるしかないですか?アクセルを踏み込めばそこまでカクカクしないですが、前に車が居た場合はそうもいかず。ジワ〜っと踏むと上記状態になります。この季節エアコンオフは無理ですし、何か良いアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:22738613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/06/16 10:44(1年以上前)

kouたんたんさん

先ず1点目ですが、ヘッドライトを付けたまエンジンを切って運転席のドアを開けるとランプ消し忘れ警報が鳴りますから、降車の時に気づくはずです。

詳しくはインプレッサスポーツの取扱説明書の272頁をご確認下さい。


次に2点目ですが、私が乗っているスバル車でも同じような感じです。

これは燃費優先の制御になっているからカクカクするようで、SI-DRIVEをIモードからSモードに変更すれば改善されます。

SI-DRIVE のIモードやSモードについてはインプレッサスポーツの取扱説明書の330〜331頁に記載されていますのでご確認下さい。


尚、下記から「IMPREZA2018年11月発売」の取扱説明書をダウンロードしてもご確認頂けます。

https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/impreza/

書込番号:22738648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件

2019/06/16 10:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いつもアドバイスありがとうございます(^o^)

確かに私も「いや、消し忘れたら警報なるだろ!」って自分に対して思ったのですが、金曜日は土砂降りで外もうるさく、タイミング悪く仕事の電話も入ってバタバタしながら家まで走ったので、警告音聞き逃したかなぁ?と思ってみたり。。
さすがに自動消灯機能ってないですかね?(^_^;)

カクカクはドライブモードの変更で対応するしかないですか。改善されたらより一層快適なのにと思ったのですが、大きく改善する方法はやはりないのですね。残念。

書込番号:22738673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6524件Goodアンサー獲得:488件

2019/06/16 11:15(1年以上前)

>kouたんたんさん

取説の3−8のライティングスイッチの説明に下記記載がありますので大丈夫です。

「ランプ類が点灯しているときに以下の操作を行うと、自動的にランプは消灯します。
・プッシュエンジンスイッチを押してOFFにしたとき
・キーを抜いた時
自動的に消灯した場合、プッシュエンジンスイッチを押す、もしくはキーを挿すと、ランプが再び点灯します。」

私はスバルの別車種ですが、点けっぱなしで降りても大丈夫だった気がしたので。

また、交差点左折などの極低速時にアクセル閉から開にするときに若干カクつく(微妙なアクセル操作量に加速がリンクしない)のはCVTのセッティングだと思ってあきらめています。

書込番号:22738712

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:109件

2019/06/16 11:25(1年以上前)

>コピスタスフグさん
まぁ!!自動的に消えるのですね!
実際に自分の車で消えるか試してから質問すれば良かったのですが、今別の車に乗り替えて遠方に来てるのでモヤモヤがスッキリしました(o^^o)久しぶりに車を買い替えたもので、最近の車の機能は画期的ですね〜(笑)

カクつきはやはり仕方ないのですね(汗)
そういう部分も含めて愛車だと思い大切に乗ります(^_^)ありがとうございます!

書込番号:22738740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2019/06/16 12:32(1年以上前)

切り忘れの点灯状態なら警告音が出ないかな?
若しくは強制消灯ですね。

書込番号:22738888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2019/06/16 12:35(1年以上前)

低速
対処としてアクセル踏まない。
車間距離が空けばその時詰める。
詰まればアクセルは再度踏まない。

幾ら鈍くても後ろから警笛とかはされないです。
最近はね。

書込番号:22738898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/06/16 14:34(1年以上前)

>kouたんたんさん
11月購入のC型ですが、走行中のカクカクとか全くないです。
エアコンつけてても快適な走行が、楽しめてます。
一度、ディーラーで見てもらっては、いかがですか?

書込番号:22739187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/06/16 15:14(1年以上前)

フォレスターに乗っています。
オートライトオン時は当然として、手動点灯(スモール、前照灯ともに)のままエンジンを切ると、警告音もなく自動で消灯します。
雨の通勤時に手動点灯のまま乗り終え、そのままエンジンオフのことがよくあります。もちろん自動消灯します。

スバル車はどれも同じ仕様かと思います。

書込番号:22739274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/06/16 15:25(1年以上前)

>I&Fあおやまさん
私のはGT7 B型で、2度目のリプロ(リプロニュース B09)を適用しています。
が、カクカク現象は一向に治る気配がありませんよ。もうあきらめの境地かな。
(比較のために乗らせてもらったC型の試乗車もカクカク現象はあったけどなぁ・・・)
ちなみにSモードでもACオフでも出ますが、出にくいのも確かです。

書込番号:22739300

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/06/16 15:38(1年以上前)

kouたんたんさん

申し訳ありません、前言撤回です。

前回書き込んだ「ランプ消し忘れ警報」が鳴るというのは、オートライトが装備されていないグレードのインプレッサの説明のようですね。

オートライトが装備されているグレードのインプレッサスポーツについてはインプレッサの取扱説明書の271頁に記載されている通りです。

つまり、プッシュエンジンスイッチを押してOFFにしたときには自動的にランプ類は消灯するとの事です。

書込番号:22739327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/06/16 17:58(1年以上前)

2:番目のガクガク現象は私も経験しましたが、オイル交換で改善しました。スバル純正の「SUBARU LES PLÉIADES ZERO」ですがグレードは少し下げてもよいと思います。
あとリプロが出ているようですので販売店に相談して見てください。(最新のプログラムに書き換えで改善可能性あり)
車の学習させることも重要です。

書込番号:22739680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2019/06/16 18:10(1年以上前)

>麻呂犬さん
どうやら自動消灯の様ですね(^o^)いつもオートにしているつもりが、うっかり常時点灯させてたみたいでビックリしました〜(汗)

極力アクセル踏み込まずに良い位置を探してるんですけどね、やっぱりカクってしまうので微調整が難しいです。まぁ別に自分の体感だけなんですが、妙に気になってしまって(^_^;)

書込番号:22739709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2019/06/16 18:13(1年以上前)

>I&Fあおやまさん
同じくC型なんですが、ふとした時にカクッてなるんですよね。毎回ではないんですが。スバル車のカキコミではよく見掛けてたので、この事か〜!って思いながら改善したくて悶々としてます(^_^;)

次回ディーラーに行った際に相談してみます!

書込番号:22739723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2019/06/16 18:16(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん
ありがとうございます!便利な機能ですね〜(^。^)
危うくバッテリー上がり起こすところを救われました!警告音もならないのであれば、オートのつもりだった私は切る行為すらしてないですからね(汗)

書込番号:22739734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2019/06/16 18:19(1年以上前)

>昔は技術者今はただの人さん
C型試乗でもカクカクしてましたか〜。
まぁ私のC型も同じくですが(汗)エアコンオフ、Sモード走行と色々してみても劇的な改善ではないんですよね。多分色々な道は走ってだいぶ学習させてると思うんですが、やっぱり仕様と思って諦めですかね。。

書込番号:22739742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2019/06/16 18:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
再度ありがとうございます!
自動消灯があると教えていただいて安心致しました(o^^o)前の車をこれでバッテリー上がりさせてるので、有り難い機能です(笑)

書込番号:22739754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2019/06/16 18:25(1年以上前)

>yokohama08さん
オイルで改善されるのですか!オイル交換までまだ距離数あるけど、オイルを変えてみようかな。
C型でもリプロが出てるのですか?

走行自体は高速や街中、山道等々色々走って学習させてるつもりなんですけどね。。

書込番号:22739766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/06/16 18:34(1年以上前)

>昔は技術者今はただの人さん
すいません。
書き忘れてましたが、購入以降ずっとハイオクを使用してます。
レギュラーは、入れたことがないので参考にならない意見でした。
失礼しました。

書込番号:22739795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/06/16 19:03(1年以上前)

手動で着けた室内灯は、点灯しっぱなしでも警告音が鳴りません。
多くに車種で、そちらの方がバッテリー上がりの原因になっていますね。

書込番号:22739876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/06/16 20:14(1年以上前)

オイル交換でたしかに効果は感じましたよ。
リプロは私はB型でした。

書込番号:22740039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Katsu0303さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/16 20:47(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2174614/car/1677144/4929830/note.aspx

アクセルペコペコ。
夏の風物詩です。冷房の時期を迎えて先日もやったところです。

書込番号:22740139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/17 02:05(1年以上前)

>kouたんたんさん
ライトはエンジンを切ったら消えますね。
カクカクについてですが、自分も、スレ主さんと同じ時期に同グレードを購入しましたが、今言われるまで感じたことは無かったです。オイルを、レ、プレイアードゼロに変えたからかもしれません。販売店の方に相談されてはどうでしょうか?ちなみに普段の運転はエコ運転です。2000回転以上はほとんど回しません。ご存知だと思いますが、CVTなのでギヤはありません。

書込番号:22740793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


青ninjaさん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/18 01:40(1年以上前)

わたしは2016年11月納車の2.0LのA型なんですが、極低速からでもスイーときれいに加速します。スタンダードオイルですよ。ある成り行きで担当ディーラーさんが街乗り20キロを運転しました。おおっぴらには言えませんがこれはかなり当たりですとのこと。運が良かったみたいです。

書込番号:22742910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/06/18 16:31(1年以上前)

ヘッドライトは手元スイッチでリレーのスイッチを入れているだけなので、リレーの電源が切断されれば、ヘッドライトは消えます(オートの場合)。

しかし手動操作の場合はリレー電源は別系統から供給している?ので消えません、警告音はします

10年以上前の車では、ハンドルのスイッチでON/OFFしてました、電流が大きいので電線を太くする必要があった。

書込番号:22744031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2019/06/22 14:23(1年以上前)

>NSR750Rさん
>青ninjaさん
>めだか。さん
>Katsu0303さん
>yokohama08さん
>Rheinlandヴュルテンさん
>I&Fあおやまさん

皆さまコメントありがとうございます(^-^)
ライトの件は一安心でございました!
低速時のカクカクに関しては次のオイル交換でオイル変えてみて、様子見ようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:22752057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/06/23 22:35(1年以上前)

カクカクの件ディーラーに相談したらECUのリプロ(対策プログラム)があるとのことで、書き換えてもらったらとりあえず解消しました。
ただ書き換え後燃費が若干悪くなった気がしていて今様子を見ています。書き換えを済ませた方がいらっしゃったらコメントをお聞きしたいです。

書込番号:22755436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/06/29 11:16(1年以上前)

>I&Fあおやまさん
長距離を走る機会があったので約40Lx3回ハイオクを入れてみました。が、「カクカク」がなくなったりはしません。
Iモードではレギュラー時とほとんど変わらず、Sモードなら「減ったかも」って思える程度。
改善されることを期待しましたが外れましたね。

書込番号:22766271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/06/29 15:23(1年以上前)

>バイクと写真好きさん
リプロ B09 では改善されているとは言い難いのですけど、次なるリプロがあるのでしょうか?
適用されたリプロを公表していただけませんでしょうか。

書込番号:22766711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2019/06/30 08:50(1年以上前)

>昔は技術者今はただの人さん
ハイオク給油で、損をさせました。
申し訳ないです。
私のように、症状がない車がある以上、ディーラーに適切な対応を取らせた方がいいかと思います。
車体によってこの様な個体差があるとは、スバルの品質管理に疑念をいだきます。

書込番号:22768228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイヤトーンビルトインナビとAmazon Music

2019/06/09 11:29(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 yu628さん
クチコミ投稿数:108件

Androidスマホ(HUAWEI P20 lite)にインストールされたAmazon Musicをカーナビ(Diatone Sound.Navi NR-MZ300-BIN-2)で再生するためブルートゥース接続したのですが、音切れして音質もあまり良くありません。
そこで、中古のiPod touchでも購入してUSB接続したらAmazon Musicも高音質で再生できるのかと思うのですが、どうなんでしょう。。

書込番号:22723336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/09 16:49(1年以上前)

そりゃ無線より有線( -_-)o

書込番号:22723936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yu628さん
クチコミ投稿数:108件

2019/06/09 17:27(1年以上前)

言葉が足りなくて申し訳ありません。
そもそもiPod touchにインストールしたAmazon Musicアプリでストリーミング再生したとき、USB接続でも正常に音が出るものなのでしょうか。
三菱電機に問い合わせても初期にインストールされている音楽アプリでしか動作保証しないそうなので。。

書込番号:22724014

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu628さん
クチコミ投稿数:108件

2019/06/22 15:04(1年以上前)

中古のiPod touch 6を購入してUSB接続したところ、無事にAmazon Musicも高音質でストリーミング再生できました!
ブルートゥース接続とは雲泥の差です。

書込番号:22752136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラスについて

2019/06/16 22:26(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2.0i-L 、2.0i-S EyeSightでUV&IR(赤外線)カット機能付遮音フロンドガラスが標準装備されていますが、ブラックレザーセレクションをオプションで装備した場合、スーパーUVカットフロントドアガラスに変更されます。そうなると標準装備のIR(赤外線)&遮音の恩恵は無くなるのでしょうか?これからの夏場、欲しい機能がIR(赤外線)カットなので、そのままの方がいいんじゃないかと思ってしまいます。すでにオプションでブラックレザーを選択、正式に契約をしています。よろしくお願い致します。

書込番号:22740467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/06/16 22:36(1年以上前)

kenken1025さん

ブラックレザーセレクションを選択するとフロントドアのガラスがUVカットからスーパーUVカットになるのです。

つまり、フロントガラスは「UV&IR(赤外線)カット機能付フロントガラス&遮音ガラス」のままで、変更はありません。

書込番号:22740487

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/16 22:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうなんですね、勘違いしていました。
ブラックレザーセレクションでは
フロント「ガラス」はUV&IRカットのまま。
フロント「ドアガラス」はスーパーUVカットに変更。
てっきりすべてのフロントガラスが変更になると思っていました。ちゃんとカタログの解説を理解できていなかったです。すみません、ありがとうございます。
1つ知識が増えましたf^_^;

書込番号:22740509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2.0i-L アイサイトの見積りについて

2019/06/09 20:02(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

2012年登録の2.0iアイサイトからの乗り換えを検討中です。カローラスポーツやC-HRと比較しており、それはセールスにも伝えています。
車両本体は2.0i-Lアイサイトで、ディーラーOPは、LEDヘッドランプ、クリアビューパック、アイサイトセーフティプラス。車両本体約254万から約10万の値引き、オプションはベースキットとスリーラスター、オーディオ移設のみの計15万から約11万の値引き、また、下取り価格は55万を提示されています。
現在所有の車両は距離8万キロ超でして、セールス曰く、下取りで相当頑張ってます、と言われてます。車両本体からの値引きはこれ以上は無理とのことでした。
この見積りの評価いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22724354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/06/09 20:15(1年以上前)

補足です。
車検込5年点検パック、保証延長もいれてます。

書込番号:22724375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/09 20:26(1年以上前)

>カルカンメロンさん

車両本体価格から10万ですか?正直もう少し頑張れそうかと思いますが。
私も現在2.0i-lの見積を出してもらってますが、車両本体価格の1割以上は引かせてます。
プラス下取り価格の上積みさせてます。

書込番号:22724410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/06/09 20:27(1年以上前)

カルカンメロンさん

DOP総額15万円で値引き額21万円なら、少し物足りない値引き額となりそうです。

しかし、下取り額に値引きの上乗せが含まれているのなら、話は別です。

2012年式インプレッサスポーツ2.0iなら、一般的な下取り額は40万円程度でしょうか。

これなら下取り額には15万円の値引きが含まれている事になりますから、実質値引き総額は36万円になりますね。

この36万円という値引き額ならDOPが15万円と少額な中で良い値引きを引き出されているとなりそうなのです。

という事で、ここは営業担当者の言葉通りに本当に下取りで相当頑張っているかどうか確認すべきでしょう。

この確認方法ですが、2012年式インプレッサスポーツ2.0iを買取専門店数店で査定してみるのです。

そうすれば、この2012年式インプレッサスポーツ2.0iのある程度の価値が分かると思います。

この買取専門店で上記のように40万円という査定額となれば、今回の下取り額UPを含む実質値引き総額は36万円となるのです。

つまり、実質値引き総額が36万円なら良い値引き額となるのです。


以上のように先ずは下取り車の2012年式インプレッサスポーツ2.0iの評価(査定)が必要だと思いますよ。

書込番号:22724412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/06/09 21:15(1年以上前)

>マツソニれーたーさん
ありがとうございます。やはり、車両本体からの値引きですよね。それは感じています。
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
実は下取り価格は2箇所いただいてまして、31万円と35〜40万円というものでした。やはり、走行距離がネックとだと言われています。
だとしたら、下取価格に値引きが上乗せされていると考えることもできるのかな、とも感じています。

書込番号:22724534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/06/09 21:36(1年以上前)

カルカンメロンさん

了解です。

それなら確かに下取り額に値引きの上乗せが含まれていると考えて良さそうですね。

下取り額UPを含む実質値引き総額が36万円なら、前述のように良い値引き額と言えそうです。

書込番号:22724583

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/09 22:53(1年以上前)

>カルカンメロンさん

発売されたばかりの車種なら値引が渋いのも
頷けますがインプレッサスポーツに関しては
そうでは無いです。

スバルの値引(車両本体価格)は必ずと言っていいほど
10万8000円提示です。
カルカンメロンさんがどうしても欲しい事を
相手に伝えれば値引額の上乗せは可能ですよ。

交渉頑張って下さい!

書込番号:22724809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sora0909さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/10 20:56(1年以上前)

>カルカンメロンさん

2月にXVを買いましたが、本体値引きは10万8千円でした。
DOP65万から26万2千円。
5年点検パック12万も入ってます。

DOP15万と12万の点検パックから11万円の値引きはスバルでは頑張っている金額だと思います。

私の場合、下取り査定が買い取り専門店で最高22万だったのですがスバルでは38万の査定になりました。
ディーラーにより、本体を引かないでDOPを3割5分割ぐらい引く所と、大都市部のディーラーでは本体を引いて、DOPを2割ぐらいにするところがあるようです。
ナビはDOPのパナソニックかダイヤトーンの方が収まりが良いのです。
後からオートバックスなので付けるのであれば、少し見づらい位置にしか取り付け出来ないのと、配線取り付けボックスを付けないとダメだったり、ステアリングスイッチ連動が出来ない場合があるし、サブモニターも連動しません。
DOPの楽ナビならダイヤトーンの3万円マイナス。
サイバーナビならダイヤトーンより高く、パナソニックと同じくらいだったと記憶しています。
ナビを後から付けるのであれば、初めから見積もりに入れた方がオートバックスオススメナビより安くなりました。
参考にして下さい。

書込番号:22726637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/06/16 21:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>sora0909さん
>マツソニれーたーさん
おかげさまをもちまして、本日、契約となりました。
ディーラーオプション1万5千円相当をさらにつけてもらいました。
現在所有車も同じセールスからの購入で、人柄も信頼でき、今後の付き合いも考えると、納得できる買い物ができたと満足しています。
皆さまのアドバイスは本当に参考になりました。感謝感謝です。ありがとうございました。
納車を楽しみにしています。

書込番号:22740262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積り評価お願い致します。

2019/06/09 07:32(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

インプレッサスポーツ2.0i-s(2WD)の購入を検討しています。初めてのスバル車で(現在はエスクァイア )以前から興味があり、今回ディーラーに行き、実物を見せてもらい、試乗も1.6i、2.0iとさせていただき、アイサイトの安全性も確認でき、一目惚れでこちらに決めました。値引き等は厳しいとは聞いていたんですが、この総額が適正かどうか、担当者の方は頑張りました。とおっしゃって下さってるのですが、いかがなものでしょうか?皆様の評価をお聞きしたく投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。

書込番号:22722879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ステ★さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/09 08:03(1年以上前)

折角新車でスバル買うのにFFってのがもうね。

書込番号:22722924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/06/09 08:07(1年以上前)

kenken1025さん

値引き総額約38万円なら、良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

その理由ですが、インプレッサスポーツなら車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き12万円の値引き総額32〜37万円辺りが値引き目標額になるのではと考えているからです。

つまり、現状の約38万円は上記の値引き目標額を超えており、良い値引き額と言えそうなのです。


あと原材料費が安くて値引きを引き出しやすくなるボディコーティングがDOPの中に含まれていませんね。

同様にディーラーでローンを組むと値引きを引き出しやすくなるのですが、これも組まれていません。

これらのような事も今回の見積もりの評価を上げる点になりそうです。

ただ、約13万円の点検パックが見積もりに含まれていますが、この点検パックを見積もりに入れても値引きを引き出しやすくなるのです。


以上のような事から営業担当者の「頑張りました。」という言葉はあながち営業トークとも言えず、本当に頑張った値引き額と言っても良いのかもしれませんね。

書込番号:22722936

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/06/09 11:37(1年以上前)

値引交渉難しいですよね?
色々な好みや考え方があるのでしっかりと悩んで決めて下さい。
わたしが購入した時の資料が残ってたので添付します。オプションの合計金額も少ないですが少しだけ値引額が多いです。
交渉するのも大変でしょうが頑張るのは今です。
まだいけると思います。
頑張って下さい。

書込番号:22723346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2019/06/09 11:49(1年以上前)

>kenken1025さん

下取り車の金額
現金販売価格
等がマスキングされてて解りませんが、
スレ主さんのご予算は幾らですか?

自分が2年前に買った時のセールス氏が曰く、値引
きを競う商談はしない!宣言されましたね。(笑)

ただ、ナビパックは値引きを前提にした値付けです
ので、

定価と値引きを出さずに、値引き後の金額だけ計上
でした。

後はキャンペーンを如何に利用するか?ですね。
自分は幾らかの商品券を頂き、

例のリコール問題で五万頂いたことが後になって値
引きの代わりになった感じです。捨てる神と拾う神
でしょうか?

書込番号:22723368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/09 17:59(1年以上前)

市街地ですし、雪もめったに降らないので、そこまで二駆で充分かなと思いました…。性能を考えるとやはりスバル車は四駆なんですかね…(^^;)

書込番号:22724080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/09 18:06(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
評価ありがとうございます。担当者さん、頑張ってくれてるんですね。DOPでのボディーコーティングなんですが、話をしたところ、新車なのでまだいいと思います。と言われたんです。もしするなら納車前でも大丈夫です。と…。これは値引き対象外になるという事なんですかね…。。。

書込番号:22724101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/09 18:10(1年以上前)

>三姉妹の父ぱちさん
ありがとうございます。
値引き率すごいですね!担当者さんとどこまでお願いしていいものか…これからの付き合いもありますし。本当に難しいですね(^^;担当者さんは私の返事待ちなので、もう少し待たしてみて、最後の交渉をしたいと思います。

書込番号:22724117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2019/06/09 18:15(1年以上前)

>kenken1025さん

1つ忘れてました。
AWDと言えば雪を連想しますが、降雨のウェット
でも安定抜群です。特に高速はね。

横断歩道等のペインティングや鉄格子を通過する時
にブレーキングするとABSが作動する経験があり
ませんか?

ハンドルを切っている最中なら横滑りし易いし…

書込番号:22724128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/09 18:20(1年以上前)

>木枯し紋次さん
「値引きを競う商談はしません」私も同じようなこと言われました(笑)予算は今の車の買取が100万くらいで、あと私自身の予算が200万程度を考えています。買取額は複数店舗で査定してもらってるので、少しの変動がキーになるかと、、、。30万キャンペーンは残念ながら落選でした^_^;

書込番号:22724134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/09 18:26(1年以上前)

>木枯し紋次さん
確かに雨の日の滑りは経験あります>_<
そういう時にも安心なんですね。勉強になります。そうなんですね、やはり安全に投資する方がいいのかな(°_°)迷います笑

書込番号:22724142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sora0909さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/09 18:30(1年以上前)

>kenken1025さん

この内容で38万の値引きは特上だと思います。

XVのAdvanceを契約した時、アンダーコートと、メンテナンス延長パック5年とオイル交換パックとエンジンスターターを入れて38万ぐらいの値引きでした。
但し、下取りを買い取り専門店の査定額プラス15万にしてくれたので大分安くなりました。

ナビは、案内と地図の見やすいのを選ぶとパナソニック。オーディオを選ぶとダイヤトーンになります。
私は、音の違いがパナソニックと大分違うので、ダイヤトーンを選びました。

それと、FFとAWDは乗り心地と走りのバランスが
全くの別物なので、両方試乗して決めて下さい。
私は、スバルなら必ずAWDを選びます。
それだけ走りのバランスが違います。

書込番号:22724149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/09 19:21(1年以上前)

>sora0909さん
買取査定額+15万はうれしいですね!私自身の車もそれぐらいあれば安定感のあるAWDに変更できるんですが…。
ナビなんですが、この見積りの後、いろいろ考えてビルトインのダイアトーンにしました。ナビを使用する頻度より、音楽を聴いてる方が高いと思いまして。
やはりパナとは全然違うんですかね?口コミでよく比較されていますが。

書込番号:22724243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/06/09 19:49(1年以上前)

kenken1025さん

>DOPでのボディーコーティングなんですが、話をしたところ、新車なのでまだいいと思います。と言われたんです。
>もしするなら納車前でも大丈夫です。と…。これは値引き対象外になるという事なんですかね…。。。

お考えの通りだと思います。

つまり、契約前にボディコーティングを頼めば、大きな値引きを引き出しやすくなります。

しかし、契約後にボディコーティングを頼むと、僅かな値引きは引き出せるかもしれませんが、大幅な値引きを引き出す事は難しい場合が多いです。

という事でディーラーにボディコーティングを頼む場合は、必ず契約前に頼んで、大きな値引きの上乗せを引き出して下さい。

書込番号:22724321

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/09 22:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
やはりそうでしたか…。今までは成約前にDOPの1つとして案内有りましたが、今回は何もなかったので、こちらから聞いた次第であります。
ありがとうございます、見積りの中に含めてもらって再度交渉してみます。

書込番号:22724653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2019/06/10 12:40(1年以上前)

>kenken1025さん

車種選び、スレ主さんが一番欲しいものを選ばれて
吉です。

予算との関係、
メーカーオプションは迷えば選択しておく
ディーラーオプションは延期しても可
です。

ぶっちゃけ、
サンバイザーなんか、必要になってで問題ないし、
面倒だから良いやってなりますよ。
コーティングは自身で施工すれば倹約になるし、
愛着が湧きます。

メーカーオプションは、発注時に頼まないとダメ
ですけどね。

書込番号:22725743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ステ★さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/10 20:23(1年以上前)

あくまでご参考にですが、私はXVの2.0iLでスレ主さんの装備から革シートとLEDランプを抜いてほぼ同じ。下取り無しで◯00万円キッチリにしてもらいました。4WDです。インプレッサスポーツならもう少し安く出来たと思います。

書込番号:22726560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/10 23:01(1年以上前)

>木枯し紋次さん
迷うなら選択しておくMOP
迷うならとりあえずのDOP

確かにMOPは後でどうにもできないですもんね(^^)
ありがとうございます。自分の後悔の無いように決めていきます!

書込番号:22726928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/10 23:05(1年以上前)

>ステ★さん
XVでおっしゃっているMOP.DOPで○00万なら、すごい値引きじゃ無いですか?(^^)羨ましいです。

書込番号:22726935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/06/11 21:58(1年以上前)

素直に交渉金額を伝えて対応出来れば契約ですね!でも交渉に負けたら駄目ですよ。毅然としたた態度で値引きを引き出して下さい。頑張って下さい!

書込番号:22729000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/13 18:54(1年以上前)

>三姉妹の父ぱちさん
今週末に注文書を記入しようと思います。

書込番号:22732783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken1025さん
クチコミ投稿数:49件

2019/06/13 18:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
度々すみません。コーティングなんですが、専門店でお願いしようと思っています。ガラス系、ガラスどちらにしようか迷い中です^_^

書込番号:22732786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2019/06/15 14:58(1年以上前)

kenken1025さん

耐久性を考慮するとガラスコーティングの方が良いのではと考えていますが如何でしょうか。

書込番号:22736647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,582物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,582物件)