スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 今日Dラーから連絡が

2012/04/02 17:46(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 新の人さん
クチコミ投稿数:5件

1月30日にインプレッサスポーツ2.0アイサイトを契約したんですが…当初4月初めごろ納車予定が 二回目の電話で 4月中頃… 次は郵便で返事が来て 4月末との連絡が 2回ほど… そして 今日の連絡で 6月の連絡……
かなり凹み気味です ゴールデンウイークの旅行が レンタカーになる予定です… Dラーさんに聞くと 4月付けで みなさん納車が延びたと 言ってますが(理由は聞かず)… そうなんでしょうか? 納車が延びた方いらっしゃいますか?

書込番号:14382869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/02 19:49(1年以上前)

せっかくの新車でのGW残念でしたね、僕は随分前ですが、納車できないなら代車(同等の車で)
と言って契約しました、
結果、納車予定が遅れたので、試乗車でスキーに行きました。スバルでは2台買い換えたのですが
2回とも同じ条件で、同じことをしました、
2回目はかなり渋られましたが・・・
一言言ってみるのも良いかもしれませんよ。

書込番号:14383304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 20:21(1年以上前)

私は2月中旬に1.6i-L AWD MT契約で当初の納車予定は5月中旬でしたが、数日前セールスから工場出荷が6月になると連絡がありました。理由はBRZが当初の見込を大きく上回る注文があったため、その影響と言っておりましたが、本当の理由は別にあると思っております。あくまで私の推測になりますが、初期不良が発生したため、対策部品の制作に約1カ月かかるためではないかと思っております。他に同時期に契約された方の情報を期待します。

書込番号:14383459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/02 20:36(1年以上前)

初めまして。私は2月初旬に2.0i-sを契約しました。
そのときの契約では【4月には納車できます】との回答で契約書にも記載されてます。
新の人さんの投稿を拝見して慌ててデーラーに確認しましたところやはり納品が遅れるようではっきりした納期はわからないようですが ただ6月といったレベルでは無く4月末〜5月初旬位との回答でした。
因みに知人が1月末に1.6i-Lを契約をして3月27日工場出荷との連絡があったようです。
(3月登録なのでエコカー減税75%が適用されるようです)
登録が5月にずれ込んだ場合、重量税の減額(50%)も適用外になるのて踏んだり蹴ったりの感がありますね。
それにしても 6月納車はいくらなんでも遅いと思いますが ちゃんと理由を確認されたらいいと思います。

書込番号:14383543

ナイスクチコミ!1


スレ主 新の人さん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/02 21:05(1年以上前)

みなさん 色々な回答ありがとうございます…
先程 Dラーさんと電話で話して聞いたのですが 『アイサイト部品の納期が遅れまして』と言った返事でした…… 契約破棄しようかと思いましたが もう他社ではエコカー減税や決算値引きも終わり 八方フサガリです… 初めてのスバルでがっくりです せめて昨日のエイプリルフールに言ってくれたら 話 流して聞いてたんですけどね♪

多分スバルさんも ゴールデンウイーク返上して工場フル稼働だと思います
頑張ってより良い車作りを期待しています

書込番号:14383701

ナイスクチコミ!0


tomoboooさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/02 22:04(1年以上前)

自分は2月の上旬に2.0を契約しました。
その時に納車が3月以内には間に合わないけれど、補助金はディーラが負担すると言ってくれました。ちなみに契約時には…納車がGW 前後になるって言ってました。
が…先日電話があり、もしかしたら6月になると…
ただ…メーカーから5万円くらいの値引きが出るみたいな事を言ってましたよ。全ての人が対象ではないみたいみたいですが…

書込番号:14384065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AbcAbc1さん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/02 22:51(1年以上前)

私も2/11に2.0 アイサイトを契約しました。3月末ごろにまだ未定と言われて、今日帰宅したらディーラーの方が待っていて、6月ごろと言われ、かなりショックです。
今乗っている車の車検が4月末なので、契約時はそこまでには間に合うだろうと思っていたのですが。。。
4ヵ月も待たせるなら、最初から言ってほしかったです。もういまさら別の車にできないですし。

書込番号:14384354

ナイスクチコミ!0


tomoboooさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/02 23:18(1年以上前)

訂正
補助金ではなく、75%減税でした…

書込番号:14384489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ととRoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/03 00:22(1年以上前)

私は、2月下旬契約で5月下旬位までには納車と言われていましたが、7月納車と連絡が来ました。車検に余裕があるので、後回しにされたかなといやな気分になっていましたが、車検切れの方でも納車が遅れているようなので、少し安心しました。

他に気に入った車もなく、競合車がないので待ち続けるしか選択肢はないようです。本当はそれならやめると言って電話を叩きつけたい衝動にかられましたが思いとどまりました。

私もドライブの予定がすっかり狂ってしまいました。スバルはもう少しきめ細かく納車計画を立ててほしかったですね。お粗末すぎます。

書込番号:14384808

ナイスクチコミ!1


Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/03 19:09(1年以上前)

 2.0iESを2/13に大阪スバルで契約しました。当初納車は4月下旬から5月上旬と言われていましたが、3日程前に連絡が入り、5月3旬工場出荷の納車が6月頭と言われがっくり来ています。購入する時にディーラーでの下取りが渋かったので(約25万)、中古車買取業者で買取に出したら、43万と言われ2カ月位なら待てると思い売ったのですが、まさか1か月も延びるとは思っていなかったので結局失敗でした。
 代車も貸せるけど、台数が限られているから事前に言ってくれたら貸せるとは言われていますが、車を使う用事って、そんな毎回事前にわかっている事ばかりなんですか。それに、事前に言っても先約があれば貸せないとか…ディーラーまで自転車で5分ぐらいかかるのに、わざわざ借りに行くのも面倒で1回も借りてないです。
 補填案も今のところ一切なく、自動車税も4,5月分を乗らないのに払わなければイケないという理不尽ぶり。担当のディーラーさんがいい人なのでなんとか我慢していますが、ちょっと酷すぎる気がします。
 同じような境遇の方々がいらっしゃるみたいなので思わず長文で愚痴を吐いてしまいました。

書込番号:14387703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/03 22:07(1年以上前)

こんにちは
私の場合は4月15日に納車予定ですが、何も連絡ありません、もし皆さんと同じように1、2ヶ月遅れるようなら、あまりにも不親切ですね
ディラーに確認の電話するのも戸惑います

書込番号:14388669

ナイスクチコミ!0


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/03 22:23(1年以上前)

>自動車税も4,5月分を乗らないのに払わなければイケないという理不尽ぶり。

流石に、それは勘違いでは・・・

書込番号:14388755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/03 22:46(1年以上前)

税金は登録される前の払った分は返してくれますよ。

皆さん納期が延びて腹立たしいのはごもっともですが、
待つだけの価値はある車だと思いますよ。

発売前に契約した私の場合でも、2ヶ月と10日も待たされましたから。

書込番号:14388890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/03 23:03(1年以上前)

私は2.0isを2月上旬に契約しました。納車については二転三転し、3月ギリギリ間に合うかも?→4月になります→今度は5月になると言われたものの、来週納車となりました。(奇跡?)
この2ヶ月なかなか納車日がハッキリせずヤキモキさせられましたが、ほぼ当初の予定通りで…マシな方みたいですね…

書込番号:14389000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/03 23:10(1年以上前)

日本犬大好さん
もう乗られてんですね
いいなぁ!
ディラーから納車10日前に何も連絡ないのは?
ひょっとして予定どおり?

書込番号:14389046

ナイスクチコミ!0


ととRoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/04 00:02(1年以上前)

Jin-さん 大変ですね。愚痴の10個も言いたくなる状況ですね。

私の場合も、やはり契約時から4ヶ月待ちですとはっきり言われていたら、気分も予定もぜんぜん違いましたね。初めてのスバルですが、中小メーカーで対応が全く仕切れないんだろうなと、今後不安が残ります。

寒冷地在住ですが、7月までタイヤ交換しないで冬タイヤをはき続けるか迷っています。今更数千円かけて交換するのもあほらしいような気がして・・・。

書込番号:14389314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/04 00:48(1年以上前)

ニノオジサンさん

先週1ヶ月点検を済ませましたが、乗れば乗るほど燃費が良くなり、
地方にでも遠出したらどれくらい燃費が伸びるか試したくなります。
(あいにくまだ近場の街乗りばかりですが、
 それでも12キロくらい出てます)

連絡が無いとの事ですが、その予定はいつごろ言われたのでしょうか?
契約時の予定でしたら一応確認してみた方が言いと思います。
私の場合、担当は前の車(レガシィ)からの長い付き合いだったので、
納期についてはこまめに連絡をくれました。
とにかく今ディーラーはてんてこ舞いのようで担当も気が回って
いない可能性もありますから。

こちらから電話しても何の問題も無いと思いますよ。

書込番号:14389492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/04 01:09(1年以上前)

ニノオジサンさん
10日前でも安心はできませんよ。
私は12月11日契約、2月中旬納車予定でした。
2月4日に確認した時は予定通りと言っていましたが
14日に2週間延期の連絡がきました。

10日に工場出荷予定なのに車体番号が出ないので
確認したそうです。(それまでほったらかしだった?)

通常、工場出荷から納車まで7日から10日位だと思うので
ディーラーが認識していない可能性も・・・

ちなみに納車はさらに伸びて3月6日でした。
延期の原因は工場の生産ラインの停止です。
他の車種でのトラブルらしいですが生産ラインは
すべて止めるようです。

書込番号:14389569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/04 10:34(1年以上前)

Jin-さん
私と同じですね、2月11日です
G4ですが大阪スバルで2.0i-S ESです
MOPてんこ盛りなので遅いと言われていましたが
初めはGWは間に合うと言われておりました
今になって5月3旬出荷の6月納車です
3旬なので21日〜31日の幅はありますが、
これもまだ2ヶ月あるのでどうなることやら…

今乗ってる車も1ヶ月位なら車無しでもいいと
契約時に3月いっぱいで中古車業者に売る契約をしたので
いまは車無しです、代車は断られました

これならB4のBsport ESにしておいたらよかったと思っています
Gパッケージでもインプより安かった…
そしたら今頃1ヶ月点検でした

登録台数見たらプリウスの10分の1しか作れないのですね

書込番号:14390371

ナイスクチコミ!0


え君さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/04 11:32(1年以上前)

皆さん、納車が遅れて大変ですね。
私は12月19日に契約し、納車は3月2日でした。
今は4ケ月以上かかるんですね。
4月3日付けのスバルのニュースでは
「インプレッサの受注台数は、発表後約4ヵ月間(2012年4月1日まで)で
目標(2200x4)の約2.8倍となる24,237台となり・・」となっていました。
ニュース参照 http://www.fhi.co.jp/news/12_04_06/12_04_03.html
単純に計算して、12月〜3月までの生産台数は2200台X4=8800となり
4月現在16000台以上受注残を抱えていることになります。
実際は月産3000以上をキープしていると思われるので、
受注残は12000台程度で、約4ケ月の納期がかかると思われます。
車自体は大変良いので、もうしばらくがまんですね。

書込番号:14390539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/04 22:00(1年以上前)

このクチコミ欄に投稿し始めてしばらく経ちますが、納車日はどんどん先送り状態です。

1月30日に「先週のお客様で3月20日納車ですね」と言われ契約。途中ローン条件を変更するなどして3月上旬時点で「4月中旬に予定がわかります」。

結局は早くて5月中旬ディーラー入りの下旬納車。我慢の一言です。現車の車検も来年早々まであるので不便はしません、が税金がかなり違うので月割りでも結構な金額になるのでここは交渉ですね。
 
初期トラブルの修正などで納期が延びているならそれはそれで良いか、とも考えますがそうするとデビュー予定のXVとか新型フォレスターが気になってきました。

 

書込番号:14392960

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ディープチェリー・パールについて。

2012/03/14 11:48(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

実車が近くになく確認でないのですが、実際に見られた方や購入された方にお聞きしたいのですが、
色合いはかなり濃いめになるのでしょうか??雑誌などでは濃いめ?黒より?みたいなのですが、
カタログだと、かなり明るめ?赤っぽいと思います。
黒に近いのか、赤に近いのか、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14287033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/14 12:03(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、ある雑誌に赤紫寄りのブラウン。三種のマイカ系光輝材を使い、光が当たると紫が強調される、と記載されています。

書込番号:14287088

ナイスクチコミ!1


え君さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/14 12:47(1年以上前)

3月2日 2.0i EyeSight ディープチェリー・パールが納車されました。
簡潔に言えば、限りなく黒に近いです。
太陽を背に、順光で見ると、ほとんど黒に見えます。
太陽の光を反射して(逆光ぎみに)見ると、すこし赤く、黒紫ぽく見えます。
私もイメージしていた色より、かなり(というか全く)黒っぽいので
すこしがっかりしています。
ディーラーの色見本はあまりあてにできません。
写真にアップすればいいのですが、なかなか条件がそろわず
目的の色を表現できる画像が撮れません。
受注の率が3%の色なのですが、実車を見られたほうがいいです。

書込番号:14287322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/14 22:17(1年以上前)

ディーラーで実車を見ましたが、前の方も言っているようにかなり濃く、
黒っぽいですね。少なくとも明るい赤ではありません。
勿論、光の加減で見え方も違うのでしょうけども。
ただ、男の私からすると逆に渋くてなかなかいい色だと思いました。
でもやはり何とかご自分で実車を見る事をお勧めします。

書込番号:14289623

ナイスクチコミ!2


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/15 17:21(1年以上前)

雑誌だと赤紫って書いてあるんですね。
カタログでは紫っていうより赤っぽく見えますね。
でも雑誌だと言われてみれば紫っぽいのかも?ってくらいですね。
ありがとうございます。

書込番号:14292908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/15 17:25(1年以上前)

返信おそくなりすみません。
納車されましたかー!!
おめでとうございます。
そうですか。
確かにディーラーに置いてある色見本は赤っぽい色でした。
実車が見てみたいです。。
新型インプレッサでさえあまり走ってるの見ないですね。
いい写真が撮れたら是非アップしてくださいね。

書込番号:14292920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/15 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。
いやー実車をみたいですね。
私も決して濃い(黒にちかい)色合いだと嫌という訳ではなく。
想像していた色と余りにかけ離れていたら、少し後悔してしまうかもと思って質問させていただきました。
ただ単に赤がよければカメリアレッド・パールなのですが、当方G4も考えておりまして、
G4にはカメリアレッドがないんですよね、、。

書込番号:14292935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


p-rossoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/16 07:32(1年以上前)

以前、試乗の際に撮らせていただいた写真です。
参考になりますでしょうか。

二枚目の写真の奥はスポーツの黒なので、少々見にくいですが比較してみてください。

書込番号:14295934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


え君さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 09:25(1年以上前)

晴天順光で。ほとんど黒っぽく見えます。

西日(夕方)の反射光を受けて。

写真をアップします。
1枚目は晴天順光で。ほとんど黒っぽく見えます。
2枚目は、西日(夕方)の反射光を受けて。
これは、紫ぽく、しかもブラウンがかっています。
このように、周囲の状況で色が変わるので表現しにくいですが
全体的に限りなく黒に近いです。
私は、ワインレッドのもう少し、黒っぽい色かと思いました。
ディーラーの色見本をイメージしていたので、イメージより
だいぶ黒かったです。まあ渋い色なので、落ち着いて見えていいかも。

書込番号:14296199

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/16 13:14(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になります。
やはりかなり暗めですねー!!
黒との比較ですが、しっかり見ないとわからないぐらいですね!

書込番号:14297048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/16 14:04(1年以上前)

写真アップありがとうございます!
1枚目は確かにほとんど黒ですね。
2枚目の写真は、違う色ですね!いい色ですが、赤とはちょっと違いますね。
でも確かに渋いですね。もっとディープチェリーが増えてもいいと思うんですが。
でも売れてない色も嫌いじゃないですが!笑
わかりやすい写真ありがとうございました、

書込番号:14297208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zero927さん
クチコミ投稿数:146件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度3

2012/04/01 04:07(1年以上前)

黒系はフォグランプカバー等と相まって全体的にまとまっていますが
他車と並んだ時にインプレッサクラスのサイズだとかなり小さく見えてしまいますね。
黒は大型セダンと相性の良い色であると感じました。

書込番号:14376297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ変換ケーブルの位置

2012/03/29 22:17(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 masa7791さん
クチコミ投稿数:7件

みなさんこんばんわ。
題名のとおりオーディオを自分で取り付けているのですがラジオの変換ケーブルがどこにあるのか分かりません分かる方がいたら教えて下さい。
コンソールボックス等はすでに外しててエアバックのユニットなるものまでは見える位置まで取り外し済みなのですが、アンテナのコネクターが見あたりません。

書込番号:14365331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 01:44(1年以上前)

こんばんわ。
ラジオアンテナの場所で良かったでしょうか?
それで良ければ、画像を添付したので参考にして下さい。


【ラジオアンテナの取り出し方】
1. まず、添付した画像を見てください。
赤丸で囲まれた場所(布部分とプラスチックの間)に親指が入るスペースがあります。

2. 実車にて、その部分に指を入れ、布を引っ張り出してください。
3. ピンクのプラスチックが付いたコードが出てくると思います。
そのコードを引っ張り出すとラジオアンテナが出てくると思います。

わたしは、2.0i-Eyesightのオーディオレス車です。

1度、ディーラーに確認すると良いと思います。
確実ですし、丁寧に教えてくれると思います。

書込番号:14366407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 01:57(1年以上前)

すみません。
画像を添付し忘れました。

書込番号:14366437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masa7791さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/31 06:25(1年以上前)

Plaisir.com さんありがとうございます。
メーカーとやりとりしてファクスで資料も頂いていたんですが、ピンクのプラスチックが付いたコードとまでは書いていませんでした。
分かりやすい説明で無事に接続を完了しました。

ありがとうございます。

書込番号:14371182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

インプレッサスポーツの任意保険について

2012/03/24 19:45(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 やづやさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、初めての車購入でインプレッサスポーツ1.6iLを検討している27歳です。

初めての車購入ということで車の維持費が一番気になる所なのですが、
いろいろと調べているうちに車によって任意保険額が全然違うということを初めて知りました。
そこでネット見積もりをとろうかと思ったのですが、どうやら新しい車種だからか、インプレッサスポーツの車種が選択てきませんでした。
インプレッサは保険料が高いと聞きましたが、インプレッサスポーツは割と大人向けな感じに
思えるのですが、
やはり発売間もないということで現時点ではインプレッサを基準にしており高いなどあるのでしょうか。
納車されており、保険に入られている方、お教えください。

(ちなみに私は対物・対人を無制限、人身傷害は3〜5000万程度で考えており、車両保険は
有無によって保険額がかなり違うようなので未定です。
ドライバーは私(免許ブルー)、妻(ゴールド)です)

書込番号:14340123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/24 20:37(1年以上前)

インプレッサのスポーツは普通の車なのでそんなに
保険料は高くなかったです。
(私は、インプレッサのG4なので同じだと思います。)

ただ、保険料の高い安いはいろいろ条件で変わると
思いまし、同じ保険料でも人によって高いと感じる人も
いれば、こんなもんだろと思う人もいるし・・・

ただ、インプレッサのWRXの方は特殊な車なので保険料が
高いと聞いたことがあります。
WRX・・・スピード超過したくなる車ですもんね

書込番号:14340378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2012/03/24 21:29(1年以上前)

>初めての車購入ということで

初めての車購入ということは、初めて任意保険に入るという事で6等級から始まりますから、若干の割増しの保険料になりますね。
でもSTIなどのようなスポーツグレードじゃないですから、そんなに高くはならないと思いますよ。

書込番号:14340655

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2012/03/24 22:31(1年以上前)

自動車保険の料率表です。http://www.ahoraxxx.com/より転載。
      対人:対物:搭乗者:車両
GH2(1.5i ) 4  5  4  5
GH3(1.5is) 4  6  4  5
GH6(2.0i ) 4  4  4  5
GH7(2.0is) 4  5  4  4
GH8(2.0gt) 4  5  4  5
GRB(WRX-STI) 5  4  4  5
GRF(ALine)  4  4  4  5

2011年度版なので、旧型の料率ですが、
現行型1.6ならGH2やGH3と大差はないと予想します。

書込番号:14341014

ナイスクチコミ!0


スレ主 やづやさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 13:18(1年以上前)

タケクマさん 茶風呂Jr.さん R2-400さん

皆様、ご返信ありがとうございます。
インプレッサスポーツという車種名ですが、スポーツグレードではなく他の一般的な車と同程度のようですね。
R2-400さんのリンクしていただいた表で他の一般車とも比較してみたのですが
特別数値が高そうなわけではなく安心いたしました。

このたびはありがとうございました!

書込番号:14343888

ナイスクチコミ!0


zero927さん
クチコミ投稿数:146件

2012/03/25 13:58(1年以上前)

私も昨日、見積もりを出しましたが
そんな大差無かったですね。人身傷害は無しにして対車限定の車両保険だけ
つけようと思ってます、新車なんで数年だけ。
運転者が30才以上、20等?で3万くらいでしたか。

書込番号:14344069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 23:03(1年以上前)

やづやさん こんばんは。

土曜日に任意保険の変更をしてきました。以下の金額を参考にしていただければと思います。


車両:2.0i
等級:15等級
相手方への賠償:対物・対人 無制限
自分への補償:人身傷害 5000万
26歳以上の保険適用。

金額は年間3万程度

車両保険は、一番グレードがよいもので
金額は年間5万程

合計8万です。

1.6Lならば少し安くなるかと思います。


ABS付きや、新車、複数契約やイモビ付など様々な割引がついています。
参考になればと思います。

書込番号:14346829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

後付けナビ又はオーディオ

2012/03/09 21:46(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 バゴさん
クチコミ投稿数:14件

新型インプレッサのナビ等の取付枠の幅は200mmあり、後付けのナビ等の幅が約180mmのため隙間を埋めるパネルとして、スバル純正のAVエスカッションか、市販のフェイスパネルの購入を考えております。

純正のAVエスカッションを取り付けた方がみえましたら、カタログ等で形状を確認できなかったので画像をアップしていただけませんでしょうか。

また、市販のもので取り付けた方がみえましたら、製品名を教えてください。よろしくお願いします。(ジャストフィットのフォレスター用の取付けキットKJ-F20DEは加工が必要みたいですが、KJ-F10DEを購入すれば加工不要でぴったり収まるのでしょうか。)

書込番号:14264810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/09 23:24(1年以上前)

取付け画像

トヨタワイドパネル

日産ワイドパネル

エーモンのトヨタワイドパネル(2276)
取付けました。値段は700円位です。
ビス留めすると10mm位奥になってしまうので
両面テープでカーナビに貼り付けています。

左右各1mm位隙間あり、四隅の隙間も大きいです。
日産ワイドパネルの方が隙間は小さいかもしれません。
ビス位置は合わないのでこちらも両面テープでの
張り付けが必要です。

書込番号:14265340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2012/03/10 07:45(1年以上前)

正直純正品の値段調べてから買った方が良い。
自分トヨタ車だけど純正補修部品だと2個100円
ABとかじゃ数百円。

無駄金だよね。

書込番号:14266272

ナイスクチコミ!1


スレ主 バゴさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/10 10:24(1年以上前)

ハギワンさん、画像アップありがとうございます。
ナビに直接両面テープで貼り付けてあるのですね。隙間が少し気にはなりますね。
参考になりました。

AS-Pさん、純正は1万円もします。市販のものとは違いがあるのか、よくわからないのです。
ありがとうございました。

書込番号:14266779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 11:59(1年以上前)

取付イメージ

裏面加工部分

私はKJ-F20DEを使用しました。加工はパネル裏面のやや出っ張ってる部分を少し削るだけなので簡単ですし、収まりや見た目は良好です。
純正のエクステンションパネルはアクセサリーカタログのP10〜11に取付イメージがたくさん写ってます。

書込番号:14267186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 12:11(1年以上前)

すいません。↑投稿ですが、
「エクステンションパネル」誤
「AVエスカッション」正

訂正致します。

書込番号:14267228

ナイスクチコミ!0


スレ主 バゴさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/10 15:02(1年以上前)

ぼて雑魚さん、ありがとうございます。

かなり収まりいいですね、追加で教えていただければありがたいのですが、
パネル裏面のやや出っ張ってる部分というのは、ネジ穴の4箇所をヤスリかなにかで数ミリ削ればいいのでしょうか?
KJ-F20DEに付属の電源コネクタ、アンテナ変換コード等は新型インプレッサでも使えますか、これを買えば他には必要ないのでしょうか?よろしくお願いします。

純正はアクセサリーカタログにあったんですね。気付きませんでした。やや前面に出っ張てるみたいですね。

書込番号:14267930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 18:44(1年以上前)

バゴさん、遅レスすいません。

> パネル裏面のやや出っ張ってる部分というのは、ネジ穴の4箇所を〜

「裏面加工部分」の画像が解りにくいですね。
パネルの両側に両面テープが貼ってある2mm程度の出っ張りがあるのですが、車両のインパネ側の
ネジ穴に見える部分(実際にはネジ穴ではない)に干渉します。
具体的にはパネル左右の下から10mm程度のところを10mm程度削るだけです。私はニッパでざくざくと切り取りました。

> KJ-F20DEに付属の電源コネクタ、アンテナ変換コード等は新型インプレッサでも使えますか、これを買えば他には必要ないのでしょうか

はい、20Pコネクタとオプションコネクタ、アンテナ変換コネクタも使えます。他には必要ないです。
アイドルストップ車であれば常時電源、アクセサリ電源は20Pコネクタから配線してくださいね。

書込番号:14273968

ナイスクチコミ!0


スレ主 バゴさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/12 21:22(1年以上前)

ぼて雑魚さん、解説ありがとうございます。

よくわかりました。

書込番号:14279549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 kop76さん
クチコミ投稿数:13件

インプレッサ2.0i Eye-Sightを予約した後に担当のセールスさんにウィンドウのは水処理をお願いしたのですが「Eye-Sight登載車のフロントガラスにはは水処理はできません」とのこと。「Eye-Sightのモニターが水玉を認識してEye-Sigtを使用できない状態になる」そうです

書込番号:14271939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2012/03/11 11:40(1年以上前)

カメラの前面部分だけ施工しなければいいのでは?ダメかな?

書込番号:14272112

ナイスクチコミ!0


msms-iさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/11 12:36(1年以上前)

レガシイツーリングワゴンでアイサイト搭載車で施工していますが、全然問題なく作動しています。

書込番号:14272390

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/11 12:50(1年以上前)

雨降った時も同じ回答するのかな?その担当はw

当然メーカも想定範囲内だと思うけどな。

書込番号:14272455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11296件Goodアンサー獲得:2113件

2012/03/11 13:38(1年以上前)

撥水処理しない方がいいとは知っていますが、それよりも油膜でギラギラよりはいいと思うのですが・・・。

スバルお客様センターに聞いてみてはいかがでしょう?

書込番号:14272658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/11 16:08(1年以上前)

撥水処理しなくても、油膜で水玉は出来てしまうし、
雨の日のアイサイトは当てにしない方がいいですね。

書込番号:14273229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/03/11 16:21(1年以上前)

撥水だと・・・霧雨の時極悪ですよね。

書込番号:14273299

ナイスクチコミ!0


スレ主 kop76さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/11 17:21(1年以上前)

皆さまレスありがとうございます。
私も確かに油膜でギラギラは嫌なので富士重工のお客様相談室に
聞いてみます。

書込番号:14273577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/11 19:32(1年以上前)

はじめまして。

メーカーは、アイサイトのあらゆる誤操作に対しての責任問題が発生しますので、リスクを排除する観点から過敏過ぎるたくさんの制約を決めています。

ガラス処理は、たしかNGと取説に書いてあったと思いますよ。

アイサイトって、簡単に言えば人の眼で監視してくれているようなシステムです。

運転手が夕日で前が見えない、同色の模様で壁が解りにくい、雨や霧で前が見にくい、などと思った時には同じように判断出来ないと考えれば、解りやすいと思います。

逆にシステムの反応をよくし過ぎると、運転手の意思に反した誤操作に繋がるので、かなりの許容範囲を設けていると思います。

私はレガシィですが、ガラコも塗ってるし、ダウンサスも入れていますが、特に問題ないようです。
ただし、あくまでも自己責任で行っています。

むしろ、私が一番心配しているのは、ホコリによるカメラレンズの汚れです。

かなり汚れてきてるはずですが、掃除に対してはメーカーより説明がなかったので、一度聞いて見ようと思います。

書込番号:14274172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/11 19:48(1年以上前)

は水?
破水?
蓮井?
撥水??

書込番号:14274248

ナイスクチコミ!0


スレ主 kop76さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/12 18:45(1年以上前)

お客様相談室に電話しました。やはりEyeSight装備車の場合フロントガラスに撥水処理をすることは推進していないとのことでした。

書込番号:14278758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,585物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,585物件)