スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドラレコ設置してみました。

2014/02/11 19:51(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 北の羆さん
クチコミ投稿数:950件

助手席から

運転席から

こういう小細工をしてみたり

ドライブマン720を付けてみました。

ルームミラーの裏に設置しましたが、アイサイトも問題なく作動しています。

グリルも塞いでみましたが、効果は・・・・1km/ℓ位良くなっている様な気が・・・・

外気温が-5〜6℃でグリルを塞いだり開けたりしてみると、油温が3〜4°程変化はします。水温は変化しません。

朝はー20°C位になるので、多少は効果があると思ってはいますが・・・。



書込番号:17179261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/12 10:19(1年以上前)

ドラレコの電源はどこから取っているのでしょうか?

書込番号:17181496

ナイスクチコミ!0


スレ主 北の羆さん
クチコミ投稿数:950件

2014/02/12 20:18(1年以上前)

電源はシガーソケットから取っています。

一番安いセットで、これが目につきました。

書込番号:17183258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

冬場のバッテリー

2014/02/05 23:24(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:57件

皆さん、冬場のバッテリーの調子はどうですか?

こちらは、平日は2・3日に1回と週末に買い物で乗る程度という、典型的なサンデードライバーです。

昨日(2014/2/4)の雪の後、車の上の雪下ろしをして、エンジンを掛けたところ「ん?」と思いました。
何というか、バッテリーが弱くなってるのかな?と言う感じ。

スタッドレスタイヤも購入して、今度、草津温泉にでもドライブに行こうかと思っているのですが、大丈夫かな〜と少し心配です。

購入後1年経っていないけど、アイドリングストップ車だとやっぱりバッテリーが弱くなるのが早いんでしょうかね?買い替えは高いって聞いてるし。

今のところ、街中走行ではアイドリングストップはオフにしております。。。

書込番号:17157004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2014/02/06 01:17(1年以上前)

最近は↓の例の様にアイドリングストップ車と非アイドリングストップ車の両方に対応したカーバッテリーもありますが

http://panasonic.jp/car/battery/caospro/

標準車(アイドリングストップ車・ハイブリッド車・電気自動車・商用車・特殊車両等を除く一般乗用車(充電制御車を含む)を示す。)で使用した場合の保証期間が3年10万キロ以内であるのに対してアイドリングストップ車に搭載した場合には18ヶ月3万キロ以内に成りますから、アイドリングストップ車だとやっぱりバッテリーが弱くなるのが早いんでしょうね。

書込番号:17157369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/06 06:28(1年以上前)

テスターで電圧を計って見ることです。12.6〜12.8Vあればフル充電状態です。12Vを切るようだと早めに交換した方が良いかな!

CAOSには,バッテリ寿命チェッカーと言う器具があります。新品バッテリ装着時に一緒に取り付けると,新品時の電圧を記憶してバッテリの低下状態を把握出するようです。スバル用品のバッテリにも同じ物が用意されています。

私はXVですが,アイドリングストップは,いつも切っています。

書込番号:17157639

ナイスクチコミ!1


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/06 12:02(1年以上前)

正常なバッテリーでも
低温の状況下では
能力が低下します。
なので、まだ1年なら
心配いらないと思います。

書込番号:17158307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/02/06 12:34(1年以上前)

猫の座布団さん、えむあんちゃさん、WDB210さん
コメントありがとうございます。

やはり冬場は皆おなじ様にバッテリーが弱まるんですね。
私も最近はアイドリングストップをオフにしています(^^;

そうですね〜、今度、販売店に行ったついでに電圧図ってもらおうかなぁ。。



書込番号:17158407

ナイスクチコミ!0


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2014/02/06 19:49(1年以上前)

毎日乗っていますので、もう少しで2年経ちますが変わりありません。
北海道ですので、大体毎朝−20度前後ですが、問題なく回っております。
やはり毎日動かして、ある程度走っているのがいいんでしょうね。

書込番号:17159492

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/07 00:24(1年以上前)

別車ですが
セカンドカーは週1回乗るか乗らないかですが、3年経過しても全く問題ないですね。

今のセカンドカーには納車時からこれを装着しています。
http://www.cellstar.co.jp/products/battery/sb/sb-300.html

買い替え前のセカンドカーは毎年バッテリー交換してましたが。

書込番号:17160659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2014/02/15 21:04(1年以上前)

北の羆さん、CBA-CT9Aさんコメントありがとうございます。

CBA-CT9Aさんの紹介しれくれた製品は結構気になりますね!

書込番号:17196288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ロードノイズ対策について

2014/01/17 15:33(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 ponta1677さん
クチコミ投稿数:3件

一般道における走行音は、かなり静かな方かと思っていますが、高速道路を走行した際のロードノイズには辟易しています。
タイヤを静かなもの(レグノ等)に交換すれば解決するのかもしれませんが、走行距離がまだ一万キロ未満という状況から考えれば、費用を考えれば踏み切ることができません。
あまり費用をかけずに、ロードノイズを軽減できる方法はないものでしょうか。

書込番号:17082065

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/17 23:07(1年以上前)

DIYであれば費用は掛かりませんが労力は・・・でよければ

ニードルフェルトシート(1mx10mで4000円前後)
(予算があれば、防音・吸音・遮音の3種シート)をカーペーット下に敷き詰めるだけです。
運転席・助手席・後部座席・カーペットを外して、フェルトなどを敷き詰めて元に戻すだけ。
※一応、メーカ純正でもフェルトや発泡スチロールとか部分的に入ってはいるんですけどね。

友人はフェルトだけで施行しましたがかなり静かになりましたよ。
手間が掛かるので再施行することはまずないため、フェルト以外のシートも併用することをお勧めしますけど。

腰痛持ちの友人は軽自動車相手に3日掛かったそうです(腰休めながらなので健康体なら2日もあれば)。

書込番号:17083596

ナイスクチコミ!2


zero927さん
クチコミ投稿数:146件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度3

2014/01/20 15:20(1年以上前)

最近家の前の道路が整備され、工事関係者から説明もありましたが、アスファルトの違いも大きいですよ。最近のは騒音対策のためか静かです。これになれて昔の道路を走るときついです。

書込番号:17093247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エンジンスターター

2013/11/18 19:32(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 北の羆さん
クチコミ投稿数:950件

サーキットデザインという所でプッシュスタート車対応のエンジンスターターが出ているようです。

今の所ここだけですが、もうすぐユピテルでも対応品を出すらしい、と担当営業から聞きました。

本当かどうか真偽は解りませんが、もうすぐわかるでしょう。

私は事情により、再来週につける予定です。金額は5万数千円です。(端数忘れた)

http://es89.com/products/nextlight/

書込番号:16852174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

インプレッサワゴンの車名

2013/09/02 22:44(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 舜希さん
クチコミ投稿数:11件

車名はレヴォーグになるらしいです
インプレッサスポーツを長くした感じです
エンジンは1.6のターボですがハイオクかレギュラーかはまだ不明です

書込番号:16538055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/09/03 00:43(1年以上前)

レヴォーグ・・・ホントかな〜
ランドローバーから物言いが来そうな名称だね

書込番号:16538559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/09/03 00:51(1年以上前)

これって噂になっていた、「インプレッサスポーツ」以上「現行レガシィ」未満の
日本向けミッドサイズステーションワゴンの事でしょうか?

書込番号:16538583

ナイスクチコミ!0


スレ主 舜希さん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/03 06:56(1年以上前)

ドライバー(10月号)という雑誌に載っていました

書込番号:16538960

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2013/09/03 12:13(1年以上前)

私もドライバー誌を読みましたが現行インプを手直ししたようなエクステリアデザインですね。
5DRスポーツのルーフを延長した感じで別段スタイリッシュという感じはしませんでした。

それにしても”レヴォーグ”ですか
 ”イヴォーグ”ってSUV何処かにありませんでした っけ? 笑

書込番号:16539651

ナイスクチコミ!1


スレ主 舜希さん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/03 21:09(1年以上前)

レヴォーグです
Google画像で調べても出てきますよ
ハイオクだったらG4にしますけどね

書込番号:16541325

ナイスクチコミ!0


ぽぺーさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/10 16:14(1年以上前)

某Dで聞いた話だと、1600はレギュラー仕様のターボ、2000はハイオク仕様のターボという話でしたよ。
実際にどうなるかは定かではありませんが…。
ハッチバックのリアドアなのか、ワゴンのリアドアなのかが気になります。
個人的な希望としては、ワゴンのリアドアだといいと思います。

書込番号:16688576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

イモビライザーについて

2013/05/03 08:32(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 肉食系さん
クチコミ投稿数:49件

こないだ、テレビでインプレッサの盗難が多発しているとニュースで見たのです。イモビライザーが付いていてもイモビカッターという道具を使うと簡単にイモビライザーの防犯信号を変えてエンジンがかかって盗まれてしまいます。ネットで検索したらイモビカッターガードという部品を付けると盗難を防げるようになります。うちのアクアに装着しました。検討してみたらいかがでしょう?

書込番号:16088235

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 肉食系さん
クチコミ投稿数:49件

2013/05/03 08:35(1年以上前)

このページです。

http://www.pro-tecta.com/01_cars/immobi_cutter_guard/index.html

書込番号:16088244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/03 08:50(1年以上前)

イモビカッターガードカッターが出そうな気が…

プロにかかれば気休めでしょうね。

書込番号:16088281

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/03 09:12(1年以上前)

発売からもう3年経過してるし対策済みのような気がするね。

客を装い入手→解析→対策みたいな。

盗難されてるインプってWRXとかじゃないのかな?素の奴なんて盗む価値あるのか謎だけど。

書込番号:16088350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/05/03 09:22(1年以上前)

中古相場大暴落のアクアを盗む価値があるとは思えない。
海外じゃ整備に困るHVは価値無いし。
普通のインプレッサの方が100万倍盗む価値があると思うが
そのインプレッサも水平対向エンジンの整備性の悪さで盗む価値無いしね。

書込番号:16088390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/03 23:23(1年以上前)

盗まれているのはWRXでしょう。
悪路での走破性能が高いので発展途上国などで人気があるのでしょう。

現行は売れてる分、普通の車になったのでさほど盗人には需要はないのでは。

書込番号:16091167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2013/05/04 00:26(1年以上前)

ハイエースと同じく、需要=人気があるから盗難遭遇率が高い、ただそれだけのこと。
欧州でのインプは評価は高い。

イモビ関係はどんなに対策しても、文字通りいたちごっこというもの。
そもそも普通の車を盗むのに、エンジンがかかる必要は無い。
ちゃんとした機材があれば、簡単に運べるから。
(素人でも5分はかからない。)

書込番号:16091445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/04 16:56(1年以上前)

あと、WAXは事故率高いし、分解してバラ売りすると高く売れるらしいよ。

書込番号:16093733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:28〜275万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,548物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,548物件)