スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(8885件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全668スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
668

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 kop76さん
クチコミ投稿数:13件

インプレッサ2.0i Eye-Sightを予約した後に担当のセールスさんにウィンドウのは水処理をお願いしたのですが「Eye-Sight登載車のフロントガラスにはは水処理はできません」とのこと。「Eye-Sightのモニターが水玉を認識してEye-Sigtを使用できない状態になる」そうです

書込番号:14271939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:599件

2012/03/11 11:40(1年以上前)

カメラの前面部分だけ施工しなければいいのでは?ダメかな?

書込番号:14272112

ナイスクチコミ!0


msms-iさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/11 12:36(1年以上前)

レガシイツーリングワゴンでアイサイト搭載車で施工していますが、全然問題なく作動しています。

書込番号:14272390

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/11 12:50(1年以上前)

雨降った時も同じ回答するのかな?その担当はw

当然メーカも想定範囲内だと思うけどな。

書込番号:14272455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11296件Goodアンサー獲得:2113件

2012/03/11 13:38(1年以上前)

撥水処理しない方がいいとは知っていますが、それよりも油膜でギラギラよりはいいと思うのですが・・・。

スバルお客様センターに聞いてみてはいかがでしょう?

書込番号:14272658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/11 16:08(1年以上前)

撥水処理しなくても、油膜で水玉は出来てしまうし、
雨の日のアイサイトは当てにしない方がいいですね。

書込番号:14273229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/03/11 16:21(1年以上前)

撥水だと・・・霧雨の時極悪ですよね。

書込番号:14273299

ナイスクチコミ!0


スレ主 kop76さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/11 17:21(1年以上前)

皆さまレスありがとうございます。
私も確かに油膜でギラギラは嫌なので富士重工のお客様相談室に
聞いてみます。

書込番号:14273577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/11 19:32(1年以上前)

はじめまして。

メーカーは、アイサイトのあらゆる誤操作に対しての責任問題が発生しますので、リスクを排除する観点から過敏過ぎるたくさんの制約を決めています。

ガラス処理は、たしかNGと取説に書いてあったと思いますよ。

アイサイトって、簡単に言えば人の眼で監視してくれているようなシステムです。

運転手が夕日で前が見えない、同色の模様で壁が解りにくい、雨や霧で前が見にくい、などと思った時には同じように判断出来ないと考えれば、解りやすいと思います。

逆にシステムの反応をよくし過ぎると、運転手の意思に反した誤操作に繋がるので、かなりの許容範囲を設けていると思います。

私はレガシィですが、ガラコも塗ってるし、ダウンサスも入れていますが、特に問題ないようです。
ただし、あくまでも自己責任で行っています。

むしろ、私が一番心配しているのは、ホコリによるカメラレンズの汚れです。

かなり汚れてきてるはずですが、掃除に対してはメーカーより説明がなかったので、一度聞いて見ようと思います。

書込番号:14274172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/11 19:48(1年以上前)

は水?
破水?
蓮井?
撥水??

書込番号:14274248

ナイスクチコミ!0


スレ主 kop76さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/12 18:45(1年以上前)

お客様相談室に電話しました。やはりEyeSight装備車の場合フロントガラスに撥水処理をすることは推進していないとのことでした。

書込番号:14278758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

後付けナビ又はオーディオ

2012/03/09 21:46(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 バゴさん
クチコミ投稿数:14件

新型インプレッサのナビ等の取付枠の幅は200mmあり、後付けのナビ等の幅が約180mmのため隙間を埋めるパネルとして、スバル純正のAVエスカッションか、市販のフェイスパネルの購入を考えております。

純正のAVエスカッションを取り付けた方がみえましたら、カタログ等で形状を確認できなかったので画像をアップしていただけませんでしょうか。

また、市販のもので取り付けた方がみえましたら、製品名を教えてください。よろしくお願いします。(ジャストフィットのフォレスター用の取付けキットKJ-F20DEは加工が必要みたいですが、KJ-F10DEを購入すれば加工不要でぴったり収まるのでしょうか。)

書込番号:14264810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/09 23:24(1年以上前)

取付け画像

トヨタワイドパネル

日産ワイドパネル

エーモンのトヨタワイドパネル(2276)
取付けました。値段は700円位です。
ビス留めすると10mm位奥になってしまうので
両面テープでカーナビに貼り付けています。

左右各1mm位隙間あり、四隅の隙間も大きいです。
日産ワイドパネルの方が隙間は小さいかもしれません。
ビス位置は合わないのでこちらも両面テープでの
張り付けが必要です。

書込番号:14265340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/03/10 07:45(1年以上前)

正直純正品の値段調べてから買った方が良い。
自分トヨタ車だけど純正補修部品だと2個100円
ABとかじゃ数百円。

無駄金だよね。

書込番号:14266272

ナイスクチコミ!1


スレ主 バゴさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/10 10:24(1年以上前)

ハギワンさん、画像アップありがとうございます。
ナビに直接両面テープで貼り付けてあるのですね。隙間が少し気にはなりますね。
参考になりました。

AS-Pさん、純正は1万円もします。市販のものとは違いがあるのか、よくわからないのです。
ありがとうございました。

書込番号:14266779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 11:59(1年以上前)

取付イメージ

裏面加工部分

私はKJ-F20DEを使用しました。加工はパネル裏面のやや出っ張ってる部分を少し削るだけなので簡単ですし、収まりや見た目は良好です。
純正のエクステンションパネルはアクセサリーカタログのP10〜11に取付イメージがたくさん写ってます。

書込番号:14267186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 12:11(1年以上前)

すいません。↑投稿ですが、
「エクステンションパネル」誤
「AVエスカッション」正

訂正致します。

書込番号:14267228

ナイスクチコミ!0


スレ主 バゴさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/10 15:02(1年以上前)

ぼて雑魚さん、ありがとうございます。

かなり収まりいいですね、追加で教えていただければありがたいのですが、
パネル裏面のやや出っ張ってる部分というのは、ネジ穴の4箇所をヤスリかなにかで数ミリ削ればいいのでしょうか?
KJ-F20DEに付属の電源コネクタ、アンテナ変換コード等は新型インプレッサでも使えますか、これを買えば他には必要ないのでしょうか?よろしくお願いします。

純正はアクセサリーカタログにあったんですね。気付きませんでした。やや前面に出っ張てるみたいですね。

書込番号:14267930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 18:44(1年以上前)

バゴさん、遅レスすいません。

> パネル裏面のやや出っ張ってる部分というのは、ネジ穴の4箇所を〜

「裏面加工部分」の画像が解りにくいですね。
パネルの両側に両面テープが貼ってある2mm程度の出っ張りがあるのですが、車両のインパネ側の
ネジ穴に見える部分(実際にはネジ穴ではない)に干渉します。
具体的にはパネル左右の下から10mm程度のところを10mm程度削るだけです。私はニッパでざくざくと切り取りました。

> KJ-F20DEに付属の電源コネクタ、アンテナ変換コード等は新型インプレッサでも使えますか、これを買えば他には必要ないのでしょうか

はい、20Pコネクタとオプションコネクタ、アンテナ変換コネクタも使えます。他には必要ないです。
アイドルストップ車であれば常時電源、アクセサリ電源は20Pコネクタから配線してくださいね。

書込番号:14273968

ナイスクチコミ!0


スレ主 バゴさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/12 21:22(1年以上前)

ぼて雑魚さん、解説ありがとうございます。

よくわかりました。

書込番号:14279549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インプレッサ2.0i-Sの値引き

2012/02/29 21:56(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

現在所有の車の調子が悪くなったので、購入を前提に先日見積もりに行ってきました。
 
 メーカーOP…キーレス、HIDで202万円
 DOP…ベースキット、楽ナビLite、グラスコーティング、保証延長プラン、点検パック3年その他で約44万円
 諸経費…約16万円

にて、約262万円でした。(カラー未設定)

競合車なしで担当者に頑張ってもらったところ、(駆け引きは苦手なもので…)
 車両値引き16万円
 付属品等々16万円
 下取り3万円(泣)
でどうでしょうとのこと。

あまり人気のない(?)このグレードで227万円程度であれば及第点に達しているのでしょうか?
予算ちょっとオーバーで悩ましいところなんですが、相場とのことであれば購入を考えています。



書込番号:14221535

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/02/29 22:05(1年以上前)

寅モン太さん こんばんは。

インプレッサ スポーツの値引き目標額は車両本体16〜18万円、DOP2割引き9万円の
値引き総額25〜27万円辺りかなと思われます。

という事で現状の値引き総額32万円は良い値引き額と言えそうです。

書込番号:14221591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/29 22:59(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、こんばんは。

早速のご回答ありがとうございます。

目標額をすでにクリアしているようなので、今週末にでも再度ディーラーに行ってきます。
初めから良い条件を出してくれた営業マンの方には感謝です。
(たぶん契約すると思います。)

書込番号:14221934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーオプションのナビの性能について

2012/02/18 04:58(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

メーカーオプションナビに搭載される、オペレーターサービスに
とても魅力を感じます。
こちらのナビの描写画面とか、ナビとしての性能を知りたいのですが、
スバルホームページでは見つけることができませんでした。

1・表示はVGA表示でしょうか?
2・製造は富士通テンのようですが、
  オペレーターサービスを除いた、
  ナビ機能同等の富士通テン市販品はありますか?(型番とか)
3・MOPナビの使用した感想とか教えていただければ幸いです。

VGA,ワイドVGAであってほしいのですが・・・

よろしくお願い致します。

書込番号:14169034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/02/18 20:57(1年以上前)

質問の答えではありません

ナビだけで30万円位しますし、セットオプションの可能性が高い為不要なオプションも取付する必要もあるかも知れませんので取付するには結構高額になる場合があります。

http://subaru.g-book.com/pc/whats_G-BOOK_mX/service/operator.asp
オペレーターサービスを利用するには210円/月(2520円/年)が必要の様です(他にも料金が必要なのかは不明です)

全て判った上での質問なのでしたら大きなお世話だったかも知れません。

書込番号:14172096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/20 07:41(1年以上前)

>北に住んでいます さん

レスありがとうございます。
メーカーオプションでこちらを選択すれば、
バックモニターとステアリングリモコンも付いてくるので、
メーカー純正という事もあり、値段は納得しています。
ただ、30万円程するナビですので、どれくらいの性能、描写力があるのか
知りたいのですが、こちらのメーカーオプションナビについては、
まったく調べようがなかったため、質問させていただきました。
取り扱い説明書をネットで見れたらいいのですが、そちらも発見できませんでした。

ディーラーオプションナビでしたら、同じナビが量販店でも販売されていますし、
メーカーサイトでも調べることが出来きるのでいいのですが・・・

オペレーターサービス、月額210円につきましては、運転中でも設定が出来ることを考えると、
私には納得できる使用料だと感じました。

こちらのナビの仕様や性能を知った上で、
メーカーかディーラーまたはショップナビを選択したいと思っています。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:14178977

ナイスクチコミ!0


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2012/02/20 08:13(1年以上前)

バックカメラの間違いです。
失礼いたしました。

書込番号:14179024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

2.0is(アイサイト)の乗り心地

2012/02/13 16:20(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:14件

納車後2日間で120q走りましたが、常にゴツゴツという小刻みな振動があり、気になります。路面状態には関係なく、走行に同期したような規則的な振動です。
 レガシィBHのGTBも所有しているのですが、レガシィのように路面に合わせた予測のできるものではなく、あまり気持ちの良い振動ではありません。
 試乗したのは、16インチだったのですが、 私自身は、固い乗り心地が好みで、2.0isに決めました。17インチが、この車にはマッチしていないのでしょうか。(今は、ミシュランスタッドレス17インチです)
 ビルシュタインとは違っても、直進はスーと走りたいだけなのです。
 少し走りこんだら、こなれて来るものなのでしょうか。

書込番号:14148454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 16:31(1年以上前)

まさかスタッドレスだから…というオチはないでしょうから。

販売店に出向き、試乗されてみてはいかがでしょう。17インチ装着モデルの試乗車を。
もし懇意にしている販売店に希望の試乗車がなければ、事情を話して最寄りの販売店に試乗しに行く旨相談してみては。
スバルのサイトで試乗車検索ができますので、そこである程度あたりをつけてからにすると確実でしょう。
そこで明確に差異を感じるならば、ご自身の車両にセールス氏を乗せて走行し、違いを感じてもらって判断を仰ぐと話が早いと思います。

書込番号:14148489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/13 21:55(1年以上前)

 まありゃさん。 早々のアドバイスをありがとうございます。
 それが一番良い方法ですよね。

 そこで、今夕、速攻でスバルの販売店に行ってきました。
 同じタイプの試乗車があったので、メカニックにも同乗してもらい、両方の車で同じコースを走りました。車の多い時間帯で、現象をきちんと説明はできませんでしたが、どちらの車も直線でリアのバネが小刻みに弾むような感じはわかってもらえました。若干、私の車の方が現象が大きかったような気がしますが、明確な差異はありませんでした。
 担当営業やメカニックから、BHレガシィとのサスの取り付け位置の違いやバネの固さの違い、ビルシュタインとの挙動の違いなどを丁寧に説明してもらいました。

 私が想定していた足の固さと質が違うということを納得して、乗ろうと思います。そのうち、慣れて感じなくなるかもしれません。(助手席の嫁は、何も感じないそうです)レガシィはドコドコ音でウルサイくらいなので、ギャップがあったのかも知れません。
 お騒がせしました。ありがとうございます。・・・ベストマッチは16インチかな・・・。

書込番号:14149986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/14 22:36(1年以上前)

乗り心地には関係ないことですが。アイサイトのフロントガラスは撥水のワイパーが使用できないと知りました。フロントのカメラが認識することに支障があるためのようです。右カメラと左カメラはそれぞれ違う役割をしているようですね。アイサイトのCCDは30万画素でモノクロカメラのようです。とてもシンプルなカメラですが解析制御は高度です。私も将来インプレッサスポーツの購入を考えた時、アイサイト仕様のグレードを購入したいです。

書込番号:14154706

ナイスクチコミ!0


kaneko03さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/16 10:58(1年以上前)

本題からそれて申し訳ないですが、横レス失礼します。

撥水ワイパーがダメな理由がいまいち分かりません。
というのも、アイサイトが映し出す部分は、ワイパーが拭き取る範囲外(上の方)じゃないでしょうか?
撥水ワイパーは水滴を粒にするので画像認識に難が出るのは分かりますが、実際、直接ワイパーの影響を受けないのでは・・と思うのですが。
念のため、ということでしょうか。

書込番号:14161119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/16 13:16(1年以上前)

スレ主さん、申し訳ありません。
スバルに確認しました。撥水加工するとガラスが歪んで見え御認識する可能性があるためと回答をいただきました。

書込番号:14161560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/02/17 13:56(1年以上前)

直接の問題解決にはならないかもしれませんが、エーモンの「ロードノイズ低減プレート」をシートに使用したら、めっさ滑らかな乗り心地になりました。ネットなら二千円以下なのでよろしければ是非。

書込番号:14166068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 16:18(1年以上前)

 錯視ツェルナーさん ありがとうございます。

 使用してみたいと思いました。まずは、シートだけやってみようと思います。
 音と言うより、腰あたりに小さく「ブルッ、ブルッ」と揺れるという感じなので、効き目を
期待してみます。
 

書込番号:14166476

ナイスクチコミ!0


秘湯さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/17 23:14(1年以上前)

このゴツゴツかんというかは、試乗した感想として1度書き込み
人によっては不快に感じるかもしれませんと、試乗して確かめることを
お勧めしていたのですが。

このクルマの味?として、うまく付き合ってください。

書込番号:14168206

ナイスクチコミ!0


zero927さん
クチコミ投稿数:146件

2012/03/08 17:52(1年以上前)

>どちらの車も直線でリアのバネが小刻みに弾むような感じはわかってもらえました。

私も昨日、2.0i-sだかを見かけて、やけにサスがポヨンポヨンしてるなと思いました。
タイヤのインチアップとのバランスをとるため、サスを柔らかめにしてるのかなと。
2.0のサスは別にチューニングしてると他スレで営業マンの言葉として書いてありましたね。

書込番号:14259343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルリモコン

2012/02/09 17:51(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 O-yuuさん
クチコミ投稿数:7件

この度、2.0is-アイサイトモデルの購入を考えております。

カタログを見ていましたが、ハンドルリモコンはディーラーオプションのナビにしか対応していないのでしょうか?

カーナビは夫がネットで買って自分でつけると言っております。
ハンドルのリモコンだけディーラーに取り付けて貰い、社外品を取り付ける・・・といった方法をされた方はいませんか?


ハンドルのリモコンの便利さは両親が乗っていた車で感動しましたので是非つけたいと思っています。

購入の予定ナビはAVIC-ZH07です。

書込番号:14129980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 01:59(1年以上前)

スバル純正のステアリングオーディオリモコンを取り付けると、パイオニアの
ステアリングリモコンアダプタ(KKーF102ST)が利用できます。
ただし、mute機能だけは不可ですが。

書込番号:14132273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/10 22:54(1年以上前)

ステアリングの純正オーディオリモコンはメーカーオプションみたいなものだと思っていたので、購入時にナビを付けなければ、後では付けられないと思っていたのですが、ディーラで取り扱いできるのでしょうか。
私も是非知りたいです。

書込番号:14135866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 15:50(1年以上前)

この度、2.0iを注文し 今月25日納車予定です。

私は、サイバーナビをデーラーOPにて取り付けていますが、先ほどデーラーにて

ハンドルスイッチについて尋ねた所、デーラーにて取り付け可能との事でした。

取り付け金額は、約1万5000円との事で 納車まで間が有りますので注文して来ました。

参考までに・・・。

書込番号:14138638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/11 21:35(1年以上前)

新しい物好きさん、ありがとうございました。
貴重な情報です。カタログでは具体的に見つけられなかったので半メーカーナビかと思ってましたが、ディーラーでも付けられるんですね。
ただし、カロッツェリアだと一番安価な楽ナビLiteだけは除外なんですね。残念。

書込番号:14140133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/11 21:52(1年以上前)

ナビカタログに出ていましたね。注意力不足で失礼しました。

書込番号:14140228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,585物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,585物件)