スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(4099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

標準

スバルナビパックの条件について

2017/04/15 22:41(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:170件

インプレッサ購入に向け商談中です。

ナビパックをつけようと思っていますが、
「ベースキットを付けないとナビパックは選べない」
と言われました。

ナビパックのパンフレットを見る限り、どもにも記載が無いのですが、その通りなのでしょうか?

書込番号:20820594

ナイスクチコミ!5


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/16 01:42(1年以上前)

何かの間違いではないですか。
ナビパックの割引にベースキットが必要なんて聞いたことがないですよ。
改めて、店長とか本社に確認してもらってください。

書込番号:20820998

ナイスクチコミ!8


間ノ岳さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/16 04:04(1年以上前)

ディーラーによってはベースキットは必須と言います。「全車キット」と書いてあるとか。私は隣県のディーラーで、ベースキットなし、元のディーラー以上の値引きがありましたので、それを引っさげて交渉したら、同額になりましたよ。ナビバック込みです。頑張ってください。

書込番号:20821127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/16 06:14(1年以上前)

http://www.kanagawa-subaru.com/news/201701_nav5/
といったことがある場合があるようです。

書込番号:20821199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/16 06:16(1年以上前)

スバルのディーラーはベースキットの抱き合わせが好きみたいです

以前の書き込みではベースキットを付けないと車も売らないってディーラーも有った様です

諦めてベースキットも付けた方が面倒が無いかと思います。

書込番号:20821201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 09:14(1年以上前)

ありがとうございます。
色々情報集め頑張ってみます。

フォレスターのベースキットはまあまあ欲しい内容ですが、インプレッサ、XVのそれは要らないものばかりで。。

書込番号:20821497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/16 09:28(1年以上前)

ベースキットの物すべてが不要なのでしょうか?
内容にもよりますが必要な物だけの単品購入よりもベースキットの方が値引きが多いようで安くなる場合があるみたいです。
おすすめものは購入した方が要望も聞いてもらえるようです。

書込番号:20821519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 13:12(1年以上前)

ひろこおじさん

それもそうですね。
「代わりに他のオプションちょっと頑張って」
と交渉するとお互い気持ちよく契約出来るかもしれませんね。

せめて泥除けがベースキットに含まれていれば良かったのですが。

書込番号:20821971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/16 13:35(1年以上前)

スプラッシュボード(泥除け)付きベースキットもありますよ。

書込番号:20822018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/16 15:57(1年以上前)

ベースキットを付けると、値引きできるとDが言うのでその通りにしました。
そのおかげかオプション30万円以上値引きしてもらいました。
でもドアバイザーは取り付けません。
いらないものは、取り付けなければ良いのです。

書込番号:20822274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/16 16:32(1年以上前)

自分の場合はフロアマットとバイザーだけでよかったのですがベースキットを付けました。
こちらの要望を聞いてもらうんだったら相手の要望も聞いた方がいいと思っていますので。
これから長い付き合いをしていくので気持ちよく商談したいです。
そのおかげか一般的な諸費用カットは何も言わなくてもしてくれましたし値引きもびっくりするぐらいしてくれました。
どちらでもよかった他のベースキットをせっかくですから使います。

書込番号:20822347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2017/04/16 21:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

「セットでなければいけない」と言われているものに意見しても外せる可能性は低いし、結果しこりを残すのもあまり得策ではありませんね。

逆にそれを材料に他の条件を引き出す考えに気持ちが変わってきました。

交渉頑張ります。

書込番号:20823051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2017/04/20 00:22(1年以上前)

ナビパックのパンフレットの裏表紙に小さく
「車両の仕様、オプション装着状態により装着できない場合があります」
とありました。

このオプション装着状態というのがベースキットということなのですかね?

書込番号:20830897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/21 11:50(1年以上前)

>らいおんずーさん

私が選択しているベースキットとナビパックと
干渉するものがありませんか?とディーラに
問合せすれば一発解決かと思いますが。

お手元にアクセサリーカタログはありますか?
無い場合はwebで確認も可能です。

https://www.subaru.jp/accessory/catalog/

アクセサリーカタログ
https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Impreza_Acc.pdf

ナビ&オーディオカタログ
https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Impreza_Navi-Audio.pdf

どこまでのベースキットを選択しようとしているのか不明ですが、
ベースキットのLEDアクセサリーライナーを選択した場合、
そのスイッチ類の配置と、ETC車載器の配置で工夫が必要になるかもしれませんね。

書込番号:20834127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信5

お気に入りに追加

標準

給油口

2017/04/17 18:02(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:190件

給油のオートストップの際に「ピッチャ」とガソリンの液滴の飛び出しがあります。
給油オートストップより多めに少しづつ入れて2回目のオートストップが作動すると
必ず出てきます。

他のオーナーの方、そんな経験はありませんか?

ちなみに前モデルのGP7に比べて、新型のGT7は給油口の穴が明らかに
小さくなっており、タンク内の空気の抜けが悪い気がします。 
前モデルのGP7では飛び出すようなこと無かったのに!

給油口が小さくなったのはコストダウンですか? 使い勝手が悪くなった。

書込番号:20824890

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1326件

2017/04/17 18:11(1年以上前)

コストは関係ないです。
どんなに下手な方でも確実に給油ノズルをホールドする為です。
けち臭くチョビチョビ入れずに最初のオートストップで切り上げる事は出来ませんか?

書込番号:20824911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/17 18:18(1年以上前)

>ウッシーXPさん

ノズルの方にも原因の一旦はあります。

http://www.tatsuno.co.jp/self/

基本的に注ぎ足しは禁止事項です。
自己の責任もありますが、
ガソリンの揮発性を甘く見てはいけません。
飛び跳ねするようでしたら、注ぎ足し行為はやめた方がいいですね。

http://www.fdma.go.jp/html/new/self_atten.pdf

書込番号:20824924

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2017/04/17 18:36(1年以上前)

各車の癖(特徴)なんだから2回目はオートストップさせずに
チョビチョビ入れれば良い

それで溢れたらオーナー(給油者)の責任





書込番号:20824976

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/17 22:54(1年以上前)

毎度毎度、ギリギリまで継ぎ足すのってどれだけ意味があるの?
リスクとか考えたりしないんだろうか、こんなこと書き込むからにはしないんだろうな。

書込番号:20825729

ナイスクチコミ!18


jump63さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/18 15:32(1年以上前)

確かに穴が小さいので圧が上がりやすい様です
多少はガソリンを吹くこともあります
スタンドの圧の設定にもよりますが
給油機はタンク内のエア圧でオートストップしてますので
穴が小さいと半分くらいでも内圧が上がり止まります
なので少しノズルを抜いて入れてます
すんなり入る給油機もあります

書込番号:20827129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機の取付について

2017/04/12 20:48(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:6件

新型インプレッサにレーダー探知機をつけようと思っています。主なメーカー3社のOBD2コードの適合が見当たりません。OBD2では取り付けできないのでしょうか?

書込番号:20812265

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/04/12 20:53(1年以上前)

こうづけさん

↓の現行型インプレッサスポーツのレーダー探知機に関するパーツレビューのように、OBDU接続でレーダー探知機を接続している事例はあります。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/impreza_sport/partsreview/review.aspx?sls=27170&bi=19&ci=191&srt=1&trm=0

書込番号:20812285

ナイスクチコミ!3


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2017/04/12 21:30(1年以上前)

前車からの載せ替えで、OBDUアダプタ接続でCOMTEC製を現在利用中です。

書込番号:20812393

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/12 22:00(1年以上前)

前車GP7のセッティングで使用していますが、スピードとか普通に取れてるようです。
全部のパラメータが取れてるかまではチェックしていません。

書込番号:20812511

ナイスクチコミ!2


間ノ岳さん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/16 04:52(1年以上前)

私はセルスターのを繋いでいます。ちゃんと表示されます。obd2接続だと常時電源となる(テスターで確認済)ので、心配になったため、accから取るようにしました。イエローハットの方は心配しないでいいと言いましたけど。obd2と繋ぐ線にヒューズがあるので、細工しました。

書込番号:20821143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイドFM

2017/03/30 08:36(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件

パナソニックナビはワイドFM対応してますか?

書込番号:20778532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2017/03/30 09:30(1年以上前)

FM放送は99.0MHzまで対応しており、“ワイドFM”(FM補完放送)も聴取可能です。

書込番号:20778613

ナイスクチコミ!8


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/30 09:31(1年以上前)

VICS WIDEのことでしょうか。
そうなら対応しています。
http://www.subaru.jp/accessory/navi_audio/navi/builtin_navi_nanoe.html

書込番号:20778614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/30 10:07(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
聞きたかったのはFM補完放送の件でした。NoriBayさん、ありがとうございました。
1985bkoさん、質問がわかりにくくすみませんでした。ありがとうございました。

書込番号:20778670

ナイスクチコミ!0


タキ3さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 22:26(1年以上前)

たぶん対応してないと思います。
間違えたら申し訳ないですが。
先週に納車しました。
FMに出てきません。

書込番号:20780272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/03/30 23:11(1年以上前)

>タキ3さん
ありがとうございます。
正しい情報をお持ちの方いらっしゃいますか。

書込番号:20780436

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2017/03/31 05:44(1年以上前)

ワイドFM

存在するものの証明なので、“正しい情報”は簡単にお示しできます。
添付画像にてご覧いただけるように、90.0MHzを超える範囲の“ワイドFM”(FM補完放送)が出てきます。

書込番号:20780916

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2017/04/09 11:14(1年以上前)

>NoriBayさん
ありがとうございます。
AMだと非常に雑音が多く、ワイドFM対応があればとてもうれしいので助かります。

>タキ3さん
設定等の関係で、ワイドFMが表示されたら、原因等投稿していただけると助かります。

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:20803594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

納車まで

2017/04/04 21:34(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 ダヴ3627さん
クチコミ投稿数:20件

先日契約してきたのですが、納車までとても待ち遠しくここのクチコミなど色々見ているのですが
納車される時、又納車された後皆さんどんなことをしましたか?

書込番号:20792855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/04 21:42(1年以上前)

>ダヴ3627さん

ご存知かもですが、納車までは公式サイトから取説をダウンロードして読み込む方が多いようですね

書込番号:20792876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/04/04 21:55(1年以上前)

ダヴ3627さん

yhoookoさんの書き込みの通り↓からインプレッサスポーツの取扱説明書をダウンロードして事前に操作方法を確認しておけば、納車時に戸惑う事無く運転出来るでしょう。

https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/

あとは↓のみんカラで、インプレッサスポーツの様々な情報が得られると思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/impreza_sport/

書込番号:20792900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/04/04 21:56(1年以上前)

>ダヴ3627さん

取説の熟読だけで、かなりの暇つぶしになろうかと思います。

ドラレコ、ETC、レーダー探知機、洗車道具などを買い替えるようでしたら、これらの選定&情報収集。

納車後すぐに車内で音楽が楽しめるよう、SD/USBへのデーター移行等々ですかね。

あとは、ネット上の試乗記を色々と読みながら妄想を最大限に膨らまして、納車を待ちましょう(^^♪

書込番号:20792905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:101件

2017/04/04 22:27(1年以上前)

>ダヴ3627さん

私の場合は、納車待ちの期間にドライブプランを作り倒したため、1か月1000km点検が1750km点検になりました。(笑)
ご家族でエンジョイしてください。

書込番号:20792982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2017/04/05 11:12(1年以上前)

>ダヴ3627さん

納車後については過去スレ
「納車後にまずしたいこと。」に皆様色々書かれてますよ〜。ご参考まで。

書込番号:20793894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 18:08(1年以上前)

>ダヴ3627さん
新車ですからね!心当たりないの傷は何処の箇所でも非常に気になるものですよね…
心中お察しいたします。

確かカーボン調のオプション純正パーツがあったかと思います。気になるようでしたら検討してみたら如何でしょうか?
これぐらいしかアドバイス出来ずに…
すみません。

書込番号:20794531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 18:24(1年以上前)


>ダヴ3627さん

スレ主さまを間違ってしまいました!

失礼しました。

書込番号:20794560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 19:13(1年以上前)

>ダヴ3627さん
先ほどは大変失礼しました。
私は既に納車すみの身ですが納車までに準備しておいて良かったと個人的に思った事がありましたので意見させていただきます。
私はパナナビを入れましたがスマートフォンの動画を観たいと思ったのでUSBケーブルとHDMIケーブルを事前に配線して貰いました。メーカー純正品は高いので一般品をネットで取り寄せました!外部入力ユニットは付けずに配線を出して貰いそれにライトニングケーブルをさし、スマートフォンを接続しています。
スマホ内の音楽、動画が鑑賞でき、とても快適てすよ!オススメです。

書込番号:20794651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/04/05 23:37(1年以上前)

>ダヴ3627さん
契約から納車まで2ヶ月以上あると思います。
もし、時間が許されるのであれば、ディーラーの営業担当者にお願いしてできる限り試乗を行い、基本的な運転操作や機器類の使い方の習熟されることをお勧めします。疑問点があれば、試乗車に積んでいる取説を見るか営業担当者に聞くと良いと思います。

待つことも楽しみですね。

書込番号:20795316

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

特別仕様ナンバープレートについて

2017/03/29 23:36(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:19件

納車待ちのものです。
先日ナンバープレートをラグビーワールドカップの特別仕様でとお願いしたいと相談したところ、現状ではまだ社内の準備が出来ていため無理と回答を受けました。
個人でも申請できるのにディーラーで無理と意味不明なのですが、スバルでは出来ないものなのでしょうか?

国土交通省の特別仕様ナンバープレートページです↓
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000068.html

書込番号:20777970

ナイスクチコミ!1


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/30 00:13(1年以上前)

ディーラーにもよるのではないでしょうか。
特に聞いたわけではありませんが、うちのディーラー内にはポスター貼ってあったので、
当然対応してくれるんだろうと思ってましたけどね。
ラグビーW杯ではなくてオリンピック狙ってますw
富士山の柄とかいいなーと。

書込番号:20778059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/03/30 00:18(1年以上前)

>耕四朗さん 返答ありがとうございます。
ダメ元でもう一度お世話になっているDに聞いてみることにします。

私もオリンピック仕様が本命ですが、7月デザイン発表10月交付とのことなのでラグビーはつなぎです(笑)

書込番号:20778078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/30 07:28(1年以上前)

私もディーラーにて見つけ、確認しましたが、まだ詳しい話は入ってきてないと。軽も黄色プレートやないような書き方されていたような?。

書込番号:20778425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2017/03/30 11:25(1年以上前)

>先日ナンバープレートをラグビーワールドカップの特別仕様でとお願いしたいと相談したところ、
>現状ではまだ社内の準備が出来ていないため無理と回答を受けました。
>個人でも申請できるのにディーラーで無理と意味不明なのですが、

真っ当な理由だと思うよ。記念ナンバーなんてレアケースだし、いい加減な準備や状態では受け入れられないし。
自分では準備できない必要な書類や記入事項を伝えてディーラーに準備してもらって申請は自分でした方がいい。

書込番号:20778821

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,585物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,585物件)