スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(4099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 インプレッサスポーツ2.0i値引きに額

2014/06/02 19:00(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

車両本体価格2316600
値引き額108000
付属品
ベースキッド75060
パナソニックSDナビ(R300ワイド)167400
ナビ取り付けキッド13176
リヤビューカメラ41040
ITS車載器キッド36504
DSRC接続ケーブル4320
ETCビルトインカバー6480
DSRCセットアップ3240
小計 347220
値引 137706
諸経費
保証延長プラン
点検パックオイル3年などなど
小計231886
合計2650000
プラスガス満タン
3回目の商談で一応内容が良ければこれで決めますのでって言ったのですが。
値引きは0でした。
営業さんはもう限界と言ってますが
皆さんの意見が聞きたいのです。
アドバイス頂けるとありがたいです。
ちなみに東北のです。

書込番号:17585368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/03 09:00(1年以上前)

営業の言う限界の大半は嘘が多いですw

その見積持って他のメーカーに同じ条件でぶつけて

再度別の店舗で3回め見積もりと別メーカーの見積もりを見せて

やればわずかに変わるかもしれないし、D以外にも見せてもいいと思いますよ?

新車買いはDが絶対ではないのでw

書込番号:17587340

ナイスクチコミ!0


工房@さん
クチコミ投稿数:19件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/06/05 15:12(1年以上前)

車を買う時期によっても値引の価格が変わりますよ。※決算時期など

待てるんでしたら、9月の半期決算など待ってみたらどうですか。

ちなみに、私が購入した際の見積りを添付します。

ここから、
・ガソリン満タン
・ガラスコーティング無料
・5万円キャッシュバックキャンペーン
・後日自動車取得税の価格ミスにより約3万円キャッシュバック

で契約しました。

車のオイル交換に関して言えば、スバルカードに入会すると年1回分のオイル代が無料※別途工賃はかかります。

削れるところは削って調整してみてはいかがですか?

書込番号:17594882

ナイスクチコミ!1


工房@さん
クチコミ投稿数:19件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/06/05 15:21(1年以上前)

※見積り添付

書込番号:17594898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/06/05 20:32(1年以上前)

しょわさん
確かに‼
一度他でも見積もりしてもらいます☆
なんせ田舎なので中古車やさんは結構あるんですが…新車で値引きは中々渋いとこが多いので頑張って探してみます。

書込番号:17595695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/06/05 20:44(1年以上前)

工房さん
確かに決算期までまったほうが期待出来ますよね…
ただ一つ心配なのは8月9月ってレヴォーグが中心になってそこまでの期待が見込めない気がするんですよね。(僕の勝手な考えです)
逆にインプレッサが売れないから激安になったりして。笑
まあ何より田舎で最近引越してきたんで車ないと何もできないので…汗
確かに絞れるとこ絞ってもう一度ここまでの予算って決めて営業さんと相談してみます。

書込番号:17595725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2014/06/06 18:04(1年以上前)

薄利多売が可能が都市部とそうではない田舎では値引きには大きな違いがあります。
一般的には,本体+OP+諸経費の総額の1割引きが相場と言うかディーラーでの限界・・・でしょう。

現状は,総額が,2,895,706円,値引き額が245,706円+ガソリン満タン(60*160=9,600円位かな?) とすれば,(245,706+9,600)÷2,895,706=0.88なので1割にはちょっと足りませんねぇ。
あと44,000円ほど上乗せが可能でしょう。265万円なら買えます,ここで判子を押せます・・・と,せまるとか,値引き額では無くても,相当額のOP,例えば,フレキシブルタワーバー等の要求でも良いのでは・・・。

書込番号:17598526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

STIフロントスポイラーについて

2014/05/30 22:10(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

このたびインプレッサーを中古で購入する事になりました。
STIフロントスポイラーの取り付けを検討していますが、
地面とよくスルのか気になっています。
ディーラーオプションで設定してある商品なので気にする
ほどでもないのかもしれませんが、実際の所どんな感じなのか
教えていただけたらとおもいます。

書込番号:17574965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度4

2014/05/30 22:37(1年以上前)

僕も後で着けようか迷ったんですが、
コンビニやスーパーなどのクルマ止めに停めるとノーマルでもギリギリだったこともあり迷ってます。

あと歩道から入る所で一回下擦った事もありましたがあれは結構斜めだったからですね。

ディーラーの人はエアロは固く丈夫に出来てるから大丈夫ですよと言ってましたからOKかと思いますよ。

書込番号:17575097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/05/30 22:51(1年以上前)

Fスポイラーを取り付けようと思った理由は、
フォグランプカバーの色(黒)にあります。
白色の車を買ってしまったため妙に黒が安っぽく見え
パンダのように見える点が非常に気になったからです。
もっと濃色の車にしておけば良かったのですが、
今となっては・・・。
Fスポイラー付けるとパンダが少しましになるような
気がしたからです。
何か良い方法無いでしょうか?

書込番号:17575157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/05/30 23:06(1年以上前)

フォグカバーを塗るのはダメなんですか?

書込番号:17575237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/05/30 23:15(1年以上前)

>ディーラーの人はエアロは固く丈夫に出来てるから大丈夫ですよ

詭弁だな。
仮に割れない程硬いとしたら、バンパー毎持ち上がってもっと酷い事になると予想。

フロントスポイラーを擦るのはニチジョウチャメシゴト。
消耗品だと割り切れないのなら、お止めなさいと。

書込番号:17575279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/31 09:34(1年以上前)

現行のインプレッサはオーバーハングが長いので、STIのスポイラーを付けるとノーマルでも場所によっては擦ります。
フォグカバーは、C型になってからボディ同色のカバーが出ていますので、販売店かディーラーに聞いてみてください。

書込番号:17576527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/05/31 10:44(1年以上前)

自分もSTIリップスポイラー着けて2年乗っていますが、まだ擦っていません。ただ前車がS203やFD3だったので、この位の段差で擦ってしまうだろうと車のアプローチ車両感覚鍛えられたのかも・・・・。
前車よりリップの地上高があり行動範囲が良くなったとはいえ、普通に運転したらインプレッサスポーツは確実にリップ擦ると思いますよ。ちょっと傾斜のあるスーパーの駐車場出入り口でリップと地面の間隔が4〜5センチ程でしたから・・・サスをちょっとストロークさせたら「ガリ!」でしょう。
あと、やや高さのある車輪止めの駐車場は頭からの駐車はNG。普通の車輪止めならギリギリです。


★フォグカバーは純正部品で
カラードフォグカバーセット 品番E7717FJ000I7
があります。

書込番号:17576765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/05/31 12:27(1年以上前)

>ディーラーオプションで設定してある商品なので気にするほどでもないのかもしれませんが

ディーラーオプションなら、ウレタンバンパーでしょう。
ウレタンだと、ぶつけた部分に傷が付く程度で済むこともあります。
社外品は大概 FRP なので簡単に割れてしまいます。(・・・って言うかバラバラに砕けたりする)

まぁ、ガシャンと行っちゃうと、
ウレタンだろうが FRP だろうが要交換ですけどね。

書込番号:17577059

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/31 14:17(1年以上前)

ガシャン!と行った時にはボディ側の爪が折れてる場合があり微妙に痛い出費ですよね。

コンビニとかの車止めは前から駐車しなきゃいいだけ、あるいはぶつからない程度で止める。

書込番号:17577375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/31 21:10(1年以上前)

たくさんの意見ありがとうございます。
ととも参考になりました。
今回は、Fスポイラーは止めておきます。(値段も高額ですし)

純正部品でカラードフォグカバーという物があるのですね!!
とりあえずそちらの方で検討してみたいとおもいます。

白の車にそれを付けるとどんな感じになるのか、
もし付けた方がいらっしゃるなら教えて頂けたら
とおもいます。

書込番号:17578489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 2.0i-S Limited EyeSight購入について

2014/05/28 02:29(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 micromさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在インプレッサスポーツを購入予定です。
見積もりは以下の通りですが値引としてはいかがでしょうか?
なにぶんスバル車は初めてですのでご助言頂けると幸いです。

2.0i-S Limited EyeSight(カラー:ブラック)
MOP:HID、キーレス&プッシュスタート

本体価格:2,581,200円
本体値引: 160,000円

DOP:ベースキット、DIATONEサウンドナビ、ITS車載キット、
     リヤビューカメラ、ステアリングオーディオリモコン

付属品価格:393,876円
付属品値引:234,975円

諸費用:120,610円(点検パックなし)

支払総額:2,700,711円

付属品値引のほとんどはナビ実質無料キャンペーンによるものです。
東海地区でのキャンペーンらしいですが、他の地方でも同様かもしれません。
ちなみに下取りは出す予定ですが、まだ査定はしてもらっていません。

また、サウンドナビなのでDIATONEスピーカーもつけるべきか迷っています。
調べてみた限りではサウンドナビだけでもかなり音が良くなるそうですが、
もしどなたかつけている方がいらっしゃいましたら是非感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17564914

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/05/28 05:35(1年以上前)

micromさん

インプレッサスポーツの値引き目標額ですが、車両本体25〜28万円、DOP2割引き8万円の値引き総額33〜36万円辺りでしょう。

又、特別仕様車の2.0i-S Limitedはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向でしょう。


これに対して現状の値引き総額は約39.5万円という事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を超えており、特別仕様車という事も考慮して良い値引き額と言えそうです。


尚、本来ならキャンペーンのナビサービスを除いて、車両本体値引き車両本体25〜28万円を引き出しところです。

しかし、実際にはキャンペーン値引きがある事で、車両本体値引きは渋くなる場合が多いようです。

書込番号:17565035

ナイスクチコミ!2


スレ主 micromさん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/29 00:00(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。

まずまずの値引きということで安心しました。
キャンペーンの内容が私のニーズに合っていたことが効いてるようですね。

書込番号:17568190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 wilson0701さん
クチコミ投稿数:8件

先日オークションで皮巻きステアリングを購入し、早速取り付けをしたのですが、どうせなら一緒についていたメーカーオプションのステアリングリモコン(ディーラーオプションではありません)も使えるようにしようと思い、カロッツェリアナビavic-mrz09用のアダプター(KK-F202ST)を接続してみたところ2つのみしかボタンは作動せず、それも誤作動でした。
ディーラーで調べてもらったところ、メーカーオプションのステアリングリモコンはディーラーオプションのものとは回路が違うためにこのアダプターでは対応してないとのことでした。
そこで、別のアダプターのガレイラのGAP-SLC05ならばどうにかならないかと考え、購入を検討しているのですが、もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら是非回答お願いします。
かなりマニアックな内容ですがよろしくお願いします。

書込番号:17530117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wilson0701さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/18 18:28(1年以上前)

グレード書き忘れました!1.6-ilです。

書込番号:17530142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/19 08:17(1年以上前)

メーカーオプションのステアリングリモコンを後付けしています。
車種はG4の2.0i-Sです。

みんカラの整備手帳に載せていますので参考までに
http://minkara.carview.co.jp/userid/1429315/car/1044954/2155020/note.aspx

使用しているのはガレイラのGAL-SLC02です。

書込番号:17532135

ナイスクチコミ!0


スレ主 wilson0701さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/19 15:59(1年以上前)

すごく参考になりました!今見てみたところ、私の車種でも配線足りないみたいなので、一本配線のばして同じガレイラの学習アダプタで試してみようと思います!ありがとうございます。

書込番号:17533171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wilson0701さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/19 20:46(1年以上前)

連続ですみません。よく考えたら私のナビavic-mrz09は赤外線に非対応のためgal-slc02は使えませんでした…
あとは少ない可能性にかけてガレイラの直結タイプを使ってみるしかないですね…

書込番号:17533936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/20 00:14(1年以上前)

はじめまして。

この掲示板では何度か投稿しましたが、貴殿と同じナビで仰っているガレイラの
アダプタSLC05で後付けでステリモを付けました。
ミュート機能は使用できませんが他は全く問題なく使用できます。
でもミュートは出来なくてもモードボタンでオンオフが出来るので
まあそれでいいかと。

やはりステリモが有ると無いとでは雲泥の差がありますね。

書込番号:17534931

ナイスクチコミ!0


スレ主 wilson0701さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/20 19:49(1年以上前)

日本犬大好きさん、ご返事ありがとうございます。
slc05で使用できたということですが、そのステアリングリモコンはメーカーオプションのものでしょうか?それならばすぐにでも使おうと思うのですが…

書込番号:17537212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/21 00:39(1年以上前)

申し訳ありません、私のはディーラーオプションでした。
ガレイラのホームページで見てもSLC05はディーラオプションが取り付け可、と
なっていました。

書込番号:17538704

ナイスクチコミ!0


スレ主 wilson0701さん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/22 09:58(1年以上前)

日本犬大好きさんわざわざお返事ありがとうございます。
ガレイラに問い合わせたところ、配線を一つ余分にとれば、gap-slc05でもメーカーオプションにも対応できるということなので、試してみようと思います。

書込番号:17543205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ヒップポイントについて

2014/05/09 21:18(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

インプレッサーSPORTの購入を検討しているのですが、
この車の運転席のヒップポイントの高さを教えて頂けませんか?
車の外装・内装などは、すごく気にいっていますが、私自身、身長が180cmあり
今までの経験上、乗り降りの楽な車がいいので少し気になります。
カタログやネット上などさがしてみましたが具体的な情報がありませんでした
よろしくお願いします。

書込番号:17498118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/09 21:39(1年以上前)

スレ主さんへ
ご自身で試乗して、確認が一番良いです。
個人の体格、感覚の違いが大きく左右すると思います。

書込番号:17498208

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/05/10 06:39(1年以上前)

スフィンクスクスさん

運転席のシートの高さや乗り降りが楽かどうかは、他の方の意見はあまり参考にならないのではと思います。

尚、インプレッサスポーツなら下位グレードの1.6i以外ならシートリフターが付きます。

このシートリフターにより着座位置(シートの高さ)が変えられます。

という事で、やはりスフィンクスクスさんがインプレッサスポーツの現物でシートの高さや乗り降りに問題無いか確かめるのが確実です。

書込番号:17499314

ナイスクチコミ!2


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/10 20:05(1年以上前)

とりあえず、ヒップポイントで450〜500mmでした。

50mmリフトします。

シートの先端で+100位でした。

書込番号:17501395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/05/10 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
地面から450mm〜500mmですか?
やはり数字的には、ちょっと低く感じますね。
身長180cmの腰痛持ちには、ちょっと低めかな?

希望は、550mm〜600mmぐらい
1300ccから2000ccクラスでお勧めの車ありましたら教えてください。
とりあえずインプレッサー試乗してきます。
車自体は、気にいっているので。

書込番号:17501567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/05/10 21:05(1年以上前)

スフィンクスクスさん

ヴェゼルなんか丁度良い高さのように思えます。

書込番号:17501620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/05/10 21:05(1年以上前)

アップライト。椅子に腰掛ける様なドラポジをご希望でしょうか。

基本、全高が低ければドラポジも低くなる傾向のような。
ざっくり言えば、全高1500mm超のクルマなら乗り降りし易い筈です。
http://kurumart.jp/ranking/back/height1306.html

書込番号:17501622

ナイスクチコミ!0


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/10 23:45(1年以上前)

>希望は、550mm〜600mmぐらい

スバルで言えば、XVがリフターで上げて550mm位です。(地上高インプレッサ+55mm)
フォレスターが670mmくらいだったと思います。

書込番号:17502269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/11 04:12(1年以上前)

身長180、体重92kの年寄りですが、乗り降りだけはXVの方が楽です。
ドアがあまり開けない狭い駐車場での乗り降りは以前乗っていた乗用車より各段に楽になりました。参考にしてください。

書込番号:17502732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 デッドニングについて

2014/04/20 18:42(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

よく高速を走り、少しロードノイズなどを押さえられないかと考えています。

静穏シートや吸音シート等をつかい、ドアの内側などに張ろうかと考えていますが、どのようにしたら内張りなどが取れるのでしょうか?

また、私みたいな、素人にできることでしょうか?

インターネットなどで検索してみたのですが、見つけ方が悪いのか、あまりなく、何を参考にしたらいいかわからないのです。

教えてください。

書込番号:17432994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/04/20 18:52(1年以上前)

例えばドアの内張りの外し方なら↓の中に詳しく説明されています。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/impreza_sport/note/?kw=%e5%86%85%e5%bc%b5%e3%82%8a&pn=9

これを見て、ご自身で作業出来るかどうかご判断下さい。

書込番号:17433014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/04/20 19:25(1年以上前)

素人なら、この製品から始めた方がよろしいかと・・・・
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2690

とトランクとリアシート下に防音材を入れてやると静かになります。

ドアのデッドニングはカーステやスピーカーの取り付けを出来る技量の人じゃないと無理かな・・・

書込番号:17433136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/04/21 19:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

丁寧にありかとうございます。
研究したいとおもいます。

書込番号:17436418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/04/21 19:09(1年以上前)

カリーぱみゅぱみさん

素人には、難しいですかね。
できる範囲でやってみます!!

書込番号:17436425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/04/21 20:17(1年以上前)

みんから で見様見真似でやれば…何とかなると思いますが…内張り剥がしヘラなどの工具や養生テープなど揃えてからチャレンジした方が良いと思います。

書込番号:17436611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/04/21 20:36(1年以上前)

前ドア

後ドア

追記
デッドニング作業中の写メです。

書込番号:17436692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/22 20:00(1年以上前)

 素人でもガッツがあればここまで出来ますよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2153352/car/1654718/2723692/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2153352/car/1654718/2723698/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2153352/car/1654718/2723707/note.aspx

 頑張りすぎて次の日にぎっくり腰を再発させたのは内緒です(汗)

 とりあえず簡単な所でグローブボックスアンダーパネルがお勧めです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2153352/car/1654718/6074442/parts.aspx

書込番号:17439819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/04/24 19:56(1年以上前)

カリーぱみゅぱみさん

丁寧にありがとうございます!!
そんな感じてやりたいのです!!
いいなぁって、思っちゃいました。

書込番号:17445906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/04/24 19:57(1年以上前)

ぬさんたらさん

本気ってすごいです。
そこまでは、なかなか難しいとおもいますが。やってみます!!

書込番号:17445910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/04/24 21:13(1年以上前)

自分のインプのデッドニングメニューです。
第一段階
【2690】静音セット(【2652】風切り音防止モール ドア用×2)
【2676】ビビリ音低減モール ダッシュボード用
【2652】風切り音防止モール ドア用
効果・・・気密性が増して結構静かになりますが・・・ドアの半ドア率が激増!

第二段階
【2178】ポイント制振材(サブトランクやリアシート下の鉄板部分に貼り付けています。)
【2198】パワフルサウンドキット
【2680】タイヤハウス静音スプレー
ベストレイ 防音シート 【サイズ:91cm×5m巻き】
http://item.rakuten.co.jp/sasyo/carpet-hozyozai102/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001
カーゴ下・フロア・リアシート下・ハンドル軸カバー下部・A〜Cピラーやリアハッチドア内に防音・防振材を入れて使ってます。
効果・・・ロードノイズは和らいだぐらいにしか感じなかったけど、体感より車内がかなり静かになったのか?カーオーディオのヴォリュームが今まで30だったのが18〜20程度でも良く聴けるようになった。
ただ・・・今まで気にもしなかったCVTの作動音が大きくなった様な・・・

第三段階
天井デッドニング
効果・・・雨の落下音激減!!何故かロードノイズが減った(施工前はピラーから振動拾って天井で増幅されてる様な気がする)
ただ難易度高過ぎ・・・くそ面倒くさい(´д`) 工賃6万〜ってことだけある・・・・

書込番号:17446155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/26 21:25(1年以上前)

re:ほーりーもっちょむさん
 DIYに興味が有るようでしたら、初心者向けのDVDが出てますよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HDJ0D6W/ref=ox_ya_os_product_refresh_T1

 あとはみんカラのインプレッサスポーツ&G4オーナーのパーツレビューや整備手帳を手繰っていくと別車種パーツ流用やDIYのすごいネタが沢山転がっています。
 私もココを見てSJフォレスターのシフトインジケータとGPインプ限定車のシフトブーツを発注して取り替えました。

re:カリーぱみゅぱみさん
 私も半年ぐらいかけて音の侵入場所を探しながら防音対策をしていたらほぼ同じメニューを行ってました。

 カリーぱみゅぱみさんのメニューに追加で
第四段階
【2648】風切り音低減モールボンネット用
【2642】風切り音低減フィンセット
【2650】風切り音防止テープ(ボンネットとフェンダー及びヘッドライトユニットの隙間を埋める)
 ボンネットとフェンダーの隙間埋めが地味にエンジン音とボンネットの風切り音低減に効きます。


>効果・・・雨の落下音激減!!何故かロードノイズが減った(施工前はピラーから振動拾って天井で増幅されてる様な気がする)

 コレ気のせいじゃないですよ。
1)ホイールハウスのジャケットをめくった裏側のサービスホールと水抜き穴
2)筒状のサイドフレーム
3)ABピラーそれぞれの接合部、リヤクォータ裏の接合部のサービスホール
4)ABCピラー
5)天井裏
の順番にロードノイズが通過してきています。

 コレは誰かに運転してもらって走行中に
・ABピラー
・リヤシートのシートベルト引き出し部分のカバー
に耳を当てると分かると思います。

 あともう一箇所騒音の侵入路となるのがリヤバンパー内部にある換気口ですね。

 ココは、
・リヤタイヤのロードノイズとホイールハウス内の風切り音
・シャーシ裏を通ってリヤバンパー内部に巻き込む風切り音
が入ってきて天井と予備タイヤ入れの空洞で反響しています。

 換気口は左右両方とも塞いじゃうと換気が出来なくなるので、左はエーモンの【2175】フロア用吸音材で完全に埋めて、右はプラ板とPC用ファンで換気扇を自作し取り付けてその周囲を同じく吸音材で埋めました。

 現在は大雨の日にBピラーの外側とドアの間を流れる水のチョロチョロという音が気になるのでそれの対策を検討中です。

書込番号:17452423

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,601物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,601物件)