スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(4099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 インプレッサスポーツ AWD 1.6iL 5MTの買値

2012/07/22 23:02(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

こんにちは。はじめまして。
先日インプレッサスポーツのAWD 1.6iLの5MTの契約をしました。
もう契約もしてるので今更なのですが、買値が妥当なものかお聞きしたくて投稿しました。

上記の車にメーカーOPがTFCで、キーレスやプッシュスタート、本革ステアリングやサイドエアバッグが付いてるものです。

別途パナソニックHDDストラーダナビを付けまして、ウルトラグラスコーティング、ウルトラグラストウロクシャ、ベースキット(これらは必須のものでしょうか?)等もあります。

車体本体価格は1975000円から111145円値引きされて1863855円(メーカーOP込み)、ナビなどの付属品401400円が104159円値引きされて297241円、これにいわゆる自動車取得税や重量税など諸々の諸費用と3年点検パック車検付きの費用がトータル329820円で消費税込みの合計が2600000円ジャストです。

あとはエコカー補助金の10万円は保証して頂いてはいます。
今乗ってる車の下取りも別途あるのですが、いかがなものでしょうか?

MTはエコカー減税対象外なので、諸費用が若干高くついてしまうのが泣き所ではあります…

皆さんの御意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:14843427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/07/23 00:01(1年以上前)

「 妥当です。」
もうすでに契約をされていますのでこれ以上言うべき言葉は見あたりません。

書込番号:14843746

ナイスクチコミ!1


はげしさん
クチコミ投稿数:27件

2012/07/23 00:03(1年以上前)

こんばんは。

260万ですかぁ・・・
僕だったらシトロエンのDS3買うかな

6MTでターボで160PSくらい出て、内装がまぁまぁなので結構いいですよ

今更ですが・・・

書込番号:14843749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/23 05:05(1年以上前)

値引きは水モノなので,契約時期や地域,担当者との関係によっても変わります。
なので,「納得した価格が妥当」です。

すでに発注されたということですので,
そのときのあなたは間違いなく納得したのでしょうから,妥当だと言えます。

たとえば受験と同じで,終わってから他の方のカキコミをみて「もうちょっと値引けたかな」「アレつけたらよかったか・・・」と思ってしまうのですが,
そのときハンコを押した自分を信じるのが心理的にも健康なんじゃないかなぁと思いますよ^^

納車まで楽しみですね☆

書込番号:14844234

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2012/07/23 10:36(1年以上前)

値引きって変動幅が大きいですよね。
特に自動車は変動大きすぎます。
テーブルを挟んで商談していても同じ様な条件なのに・・・

高級御寿司屋さんの時価に相当する気持ちで良いんじゃないかと思います。

スバルって補助金くれるんですよね、それを踏まえたうえでの値引き額だと思います。

書込番号:14844817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/23 11:48(1年以上前)

>260万ですかぁ・・・
>僕だったらシトロエンのDS3買うかな
>6MTでターボで160PSくらい出て、内装がまぁまぁなので結構いいですよ
>今更ですが・・・

今更もなにも、
260万円でDS3ターボが買える訳が無いジャンか。

書込番号:14845034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/07/23 18:43(1年以上前)

皆さん、御意見ありがとうございます!

そうですね!契約した当初納得して印鑑をついてるわけですから、その時の気持ちを大事にします!
他の方と比べると…とか考えてましたが、悪い癖です(^^;;

荒鮭稲荷さんや麻呂犬さんの考えがごもっともです!納車を楽しみにしておきます(^^)

ありがとうございました!

書込番号:14846487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーについて。

2012/07/20 11:32(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

1.6i-Lのことでお聞きしたいのですが、
インプレッサスポーツの純正リアスピーカーのサイズは16cmですか???
スピーカーの変更を考えているのですが、フロントは17cmでいこうとおもっています。
リアに TS-F1720 はつくでしょうか?
それとも TS-F1620 しかつかないですか?
いちよ自分なにり調べたのですが、わかりませんでした‥。
よろしくお願いします!!

書込番号:14831389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/20 13:32(1年以上前)

以下リンク先のスバルのwebサイトに情報が載っていますが、果たしてこれがインプレッサスポーツのものなのか?でも車の写真はインプレッサスポーツなので、間違いなさそうですが。
念のため、販売店への確認をおススメします。オートバックスのようなカー用品店でも分かると思いますが。
http://www.subaru.jp/faq/impreza/04.html

書込番号:14831791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/07/20 23:09(1年以上前)

スレ主さま

>フロントは17cmでいこうとおもっています。

時代遅れの親父さん紹介のサイト情報ではフロント、リアとも16cmのようですが
オーディオ専門店などで17cmに合うようにバッフルを作って取り付けてもらう予定ですか?

それとも純正で17cmと思っていたのでしょうか?

リアスピーカーも純正16cmに17cmをつけるなら加工が必要です。
          16cmに16cmをつけるならそのまま付きます。

リアはTS-F1620(コアキシャルタイプ)でいいと思いますが
フロントは16cmにして取り付けるとしてTS-F1620(リアと同じ)
でよいか?

私ならフロントはセパレート2ウエイスピーカーTS-F1620Sなどをつけます。
(ツイーターをウーハーから分離して音の立体感と明確な音像定位を獲得できる。)

純正リア、フロントとも16cmSPが正式な情報ならバッフルの加工はいりませんので
トレードインバッフル(販売品)で安く簡単につきます。(ツイーター取り付けキット必要)

書込番号:14834036

ナイスクチコミ!3


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/07/20 23:46(1年以上前)

純正ではフロントもリアも16なのですね!
ありがとうございます。

書込番号:14834244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/07/20 23:53(1年以上前)

みんからなどで、フロントを17cmに市販のバッフルを使い付けている人がいたので、普通に付くとおもっていました!!
UD-K109を使い取り付けようとおもっていたのですが、リアは16cmしかつかないのかな?
と思い質問させていただきました。

書込番号:14834277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/21 01:16(1年以上前)

純正はフロント、リアどちらも16cmです。

フロントはUD-K109またはインナーバッフル使用して
17cmまで取付けできます。

リアは穴が小さいので17cmは付きません。
(穴を削って広げればたぶん付けられます)
又市販のインナーバッフル(スバル用)は取付け穴の位置が
少しずれているので穴を広げる等の加工が必要でした。

書込番号:14834609

ナイスクチコミ!2


スレ主 sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/07/21 09:45(1年以上前)

ありがとうございます!!
フロントをTS-F1720SにしてリアをTS-F1620にしたいと思います!
ありがとうございました☆

書込番号:14835568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/07/21 14:56(1年以上前)

17cmでも付くフロントスピーカー取り付けキットが
販売されていたのを気が付きませんでした。

間違ったことを書いてしまいました。

申し訳ありませんでした。

書込番号:14836750

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

新車初購入の者です。
1.6 i-L FFの購入を検討中で、
ディーラーにて下取りありで見積もりをもらいました。
(下取り車の査定はまだです)

車両本体価格  1,660,000円
 付属品   145,200円 (ベースキット、延長保証プラン、グラスコート)
 諸費用   315,112円 (下取り費用含む)
 消費税等   93,397円
 お見積総額  2,213,709円
※エコカー補助金の補填は今月中契約ならOKとのこと

ここからグラスコート、車庫証明手続代行費用、納車費用を省く。
点検パック5年オイル車検付→3年オイルなしに変更する。
これで10万弱は削れそうですが、他に値引きの余地がありそうでしたらアドバイス
お願いします。

また、現在乗っている車は他業者で買取査定をしてもらおうと思っていますが、
ディーラーでの下取り査定はその後にお願いしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:14695870

ナイスクチコミ!0


返信する
sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/06/18 19:47(1年以上前)

値引きは一切含まれてないのでしょうか???

書込番号:14696473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/18 19:52(1年以上前)

まずは値引きをもっと引き出しましょう。
5万じゃね。
この車最低15万〜ですよ。

目標は本体155万〜。

下取りは査定させるがその後金額によっては他で売る。
と言っておくこと。
良い値出せオーラ全開で。

諸費用カットは本体限界後。
無理ならコレサービスと要求する事。
法定費用以外の手数料の車庫証とか点検パックとか下取り査定料とか。
納車費用は取りに行けば払わなくて良いし。←あえて言わずに判子押す時取りに来るからコレもカットよ。
カット話を早くに言うと本体の引きが悪くなるし。

書込番号:14696499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/18 20:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
エコカー補助金の補填が今月中まで(ホントに?)というので若干焦ってまして・・・

まずは本体値引きですね^^

私にとっては大きな買い物ですので、焦らず気長に粘ってみます。

書込番号:14696536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/06/18 20:11(1年以上前)

>エコカー補助金の補填が今月中まで(ホントに?)というので若干焦ってまして・・・

契約を取る為の営業トークのように思えます。

予算切れとなる補助金を補填して、その分値引きが少なくなっているのでは意味がありません。

今回の事例なら値引き総額20万円は目指したいですね。

その上で補助金の補填も取れれば完璧ですが、無理かな・・・。

書込番号:14696570

ナイスクチコミ!1


sk8snowさん
クチコミ投稿数:29件

2012/06/18 20:14(1年以上前)

そもそものエコカー補助金は国からの支給なので、今回インプレッサは納車の関係で、間に合わないですが、他社の車なら間に合うものもあると思うので、そこをつついてみてはどうでしょうか??

書込番号:14696585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/22 22:17(1年以上前)

昨日、再びディーラーを訪れ試乗を含め商談をしてきました。

下取り査定0円
車両本体178,000から90,000引き
グラスコーティング64,000から30,000引き
ナビ256,000から80,000引き
とのことでした。

ここから車両本体のみで最低ー150,000が最低条件と伝えたところ検討してみるとのこと。
(今月中に売りたいらしく前向きに検討するとのこと)

なお、オプションの値引きは限界と言われました。

他に攻めどころはありませんでしょうか?

書込番号:14712855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/06/23 09:14(1年以上前)

現金値引きが厳しいようならOPで攻めてみては?
メッシュグリルとトノカバーとか。

書込番号:14714352

ナイスクチコミ!1


zero927さん
クチコミ投稿数:146件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度3

2012/07/11 22:23(1年以上前)

どんなボロでも車体値引き代わりに10万は付けてくれる印象ですけどね
0円ですか。値引き交渉を念頭において、それだけ厳しい出だしなんですかね

書込番号:14794855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

窓の曇りについて。

2012/07/09 00:58(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 p39m743rさん
クチコミ投稿数:13件

皆さん、初めまして。
3月にインプレッサスポーツ2.0i-sESを納車し現在まで3000キロほど乗っているんですが、エアコンを点けないでいると窓の内側がすぐに曇ってきます。
晴れてる日、窓を開けて(換気のため微開)いても曇ってくる時があるんですが、皆さんはそう言う症状はありませんか?
窓の掃除はちゃんとしてるんですが。
湿気が多い時期なので仕方無いんでしょうかね・・・。
 
ちなみに、駐車場には屋根は有りません。
あと、スピーカー取り付けのためドアの内張り及びAピラーを加工しています。
これが原因かどうか分かりませんが。

書込番号:14782869

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/07/09 05:58(1年以上前)

空調は外気取り入れにしていますか?

内気循環では車内の湿度が高くなり、窓が曇りやすくなります。

書込番号:14783209

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/07/09 07:16(1年以上前)

湿度の高い時期では、単に窓を少し開けているだけでは窓の曇りが取れないことは普通にありますよ。
車に人が乗れば、それだけで車内の湿度が上がります。
その場合は、空調を外気導入に切り替えて送風スイッチを入れ、風の吹き出し先を窓にしてみましょう。
それでも曇りが取れない場合は、素直にエアコンを入れましょう。
それで曇りは取れると思います。

車によっては風の吹き出し先を窓にするだけで、自動的にエアコンが入る場合がありますが...。

窓の曇りはどんな車でもあります。
症状と書いていますが、これは不具合と言う様な事では無いですよ。

書込番号:14783331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/07/09 09:15(1年以上前)

車の購入は初めてか、ミニバンからの買い替えでしょうか?

キャビンの狭い車ほど人間の発熱・吐息の湿気の影響が大きくなり、窓が曇りやすくなります。
以前乗っていたコペンなんて、四六時中曇ってましたよ(笑)。

エアコンは、何も車内を適温にするだけのものではないので、視界確保の為に積極的に
使った方が良いですよ。

書込番号:14783597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/09 11:42(1年以上前)

>エアコンは、何も車内を適温にするだけのものではないので、視界確保の為に積極的に使った方が良いですよ

私もそう思う。

ところで、
スバルのエアコンって、
気温が低い時(冷房が必要ない時)にオートにすると、
「 A/C ECO モード 」が作動して、
コンプレッサーを少しだけ動かしながら、
室内温度を下げずに、燃費も出来るだけ悪化させずに、
「 窓がくもらないようにする。」
・・・ってタイプじゃなかったけか? (記憶が曖昧だけど・・・)

書込番号:14783964

ナイスクチコミ!1


スレ主 p39m743rさん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/09 22:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
そうですよね。
最初は内気循環にしていたんですが、タバコを吸うので最近は外気取り入れにしておりました。

nehさん
窓に送風してみます。
そうですね。
これで取れなければ素直にエアコン入れるようにします。
風の吹き出し先を窓にするだけで、自動的にエアコンが入る?
この車もそうなんでしょうか・・・。
これも合わせて試してみます。
不具合では無いんですね。
良かった。

当たり前田のおせんべいさん
車は恥ずかしながら3台目です。
3台も乗ってて分からないなんて・・・。
以前はフォレスターに乗っていました。
フォレスターの時はそんなに曇ること無かったのはキャビンの広さのせいなんですね。
その前はシビック。
確かにシビックの時はそんな症状有った様な。
ケチらずエアコン入れます。
 
ぽんぽん 船さん
そんな機能あったんですか?!
知らなかった・・・。
試してみます。


この度は沢山の回答を頂き、皆さん本当にありがとう御座いました。
エアコンを入れると燃費が・・・と思い多少の暑さなら我慢していました。
それで、湿気が逃げず汗や息でさらに湿気がという悪循環が起きていたんですね。
そのせいで、視界が悪くなり事故でも起こしたら大変ですし、これからは素直にエアコン入れるようにします。
ありがとう御座いました。

書込番号:14786285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 今年の年改

2012/06/24 15:53(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:9件

型式がGP7AからGP7Bに変更になるそうですが、
今年の年改のはどんな変更点があるのでしょうか。

書込番号:14719945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/24 17:48(1年以上前)

色の変更のみと予想します。黒と青と赤がXVと同じ色になると予想します。価格や装備の変更はA型が好評なので同じ仕様になると思います。

書込番号:14720338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2012/06/24 17:59(1年以上前)

スバルの年改なので見えるところはかわりません
エンジン・サスペンション・トランスミッションの不具合の解消とか燃費のUPかな
しかし、いつものことですが最初の年改が真の新型なのですよ〜
アイサイトを1.6Lに拡大してくるかな〜

書込番号:14720379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/24 18:04(1年以上前)

1.6のアイサイト搭載は私も必要だと思います。価格や燃費を考えると1.6i‐Lアイサイトをスバルは作るべきかと思います。

書込番号:14720402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/06/24 18:08(1年以上前)

ヒルスタートアシストもつきます。
黒・青などの色は基本、レガシィと同じ色になるようです。
ディーラーで聞きました。
もちろん、その他、小変更+不具合の改善はあるでしょうけど。

書込番号:14720420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/06/24 20:08(1年以上前)

1.6NAアイサイト装着についてまじめに考えてみました。

当面の間(もしかしたら、ずっと)、1.6NAにESを装着せずに、とってもスバル的な商売をすると思います。

インプレッサ(G4含む)の販売台数を見ると、1.6i-Lが約30%、2.0i ES+2.0i-S ESが約40%、2.0ESなしが約25%です。
2WDが約40%、AWDが約60%、AWDの内の2/3が2.0ESつきです。

ここから、ESによる差別化によって上位グレードが売れていると考えられます。
普通に考えて、上位車種、上位グレードの方が利益率が高いので、この状況はメーカーにとっておいしい。

ただ、消費者の立場から冷静に考えれば、車としては1.6NAで十分だし、安いし、燃費もいいわけです。

比較的低価格でES装着車を選べることを理由に、インプレッサを選んでいる人がいくらかいるとすると、1.6NAにESを装着したことで、その人たちが1.6NAに流れる可能性がありますよね。プラス10万円でES装着なんですから。

わざわざ、利益率の低い下位グレードが売れて、儲けが少なくなるような、そんな商売をするとは思えません。

書込番号:14720904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/24 20:48(1年以上前)

1.6NAにアイサイト搭載車を考えた場合、1.6i‐L AWD CVTの税抜き価格が183万円。アイサイトは10万円。200円以下のアイサイト搭載は利益を考えると難しいですね。
アイサイトの制御カメラ等の装置は20万画素のシンプルなシステムですがクルマとの制御管理がかなり難しいようです。1980年代後半から始まり2010年のレガシィでアイサイトバージョン2で一般的に認められた技術です。

書込番号:14721058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/06/24 21:26(1年以上前)

明後日にディーラーと会うので、
詳しく聞いてみます。

書込番号:14721250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/06/25 05:24(1年以上前)

あとCVTにもヒルスタートアシストがつきます。
(VDCのおまけ機能でA型では無効にしていたのを有効にしただけです)
アイサイトの車種拡大はありません。

書込番号:14722536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/07 16:29(1年以上前)

赤は、カメリアレッドからベネチアンレッドに変わると聞きました。印刷カタログの色見たら良い感じに見えたけど、色見本見たらそれほど大きな違いはありませんでした。どちらも赤と言うよりは小豆色って感じかな。綺麗な赤が好きなんだけどスバルの色は渋めですね。

書込番号:14775941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2012/06/27 21:08(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

三日前に三か月待ちでようやく納車となりました。
インプレッサスポーツの1.6ilなんですが、Dレンジからパーキングにいれてエンジンを切ると、
ブザー音と複数の警告ランプが点きます。三日間の内に3から4回くらい起きてます。
明日にでもディーラーに持って行こうと思います。もし何か分かる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

追記 アイドリングストップですが、Dレンジでアイドリングストップの場合そのままパーキングにいれたらアイドリングストップは解除になりますか? 以前、代車のステラはなったんですが、インプレッサはどうですか?
よろしくお願いします。

書込番号:14733331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11296件Goodアンサー獲得:2113件

2012/06/27 21:32(1年以上前)

>Dレンジからパーキングにいれてエンジンを切ると、
>ブザー音と複数の警告ランプが点きます。

ひょっとしてプッシュスタートではないですか?

エンジン停止状態でブレーキ踏まずにスタートボタンを押すとACC、もう一度押すとONになります。
このときの状況に似ていると思います。

書込番号:14733465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/06/27 22:49(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。エンジンの始動はプッシュスタートではないです。
大事に乗っていきたい車なので心配です。

また何かありましたら教えて頂きたいです。



書込番号:14733908

ナイスクチコミ!2


zero927さん
クチコミ投稿数:146件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度3

2012/07/01 19:59(1年以上前)

誤警告っていうのか、計器の不調は色々報告されてます。
購入店で見てもらった方がいいでしょうね

書込番号:14750176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,585物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,585物件)