スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(4099件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

値引きはいくらできたら良い方ですか?

2012/02/19 11:43(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 RONY@7さん
クチコミ投稿数:4件

この車を購入するときにいくら値引きしてもらえたら良い方といえますかね?

書込番号:14174696

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/02/19 11:53(1年以上前)

登場して間もない為、値引き額は渋めです。

車両本体値引き13〜18万円、DOP(付属品)2割引きを目標に交渉されれば良いと思います。

書込番号:14174733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/02/19 21:45(1年以上前)

私は先日本体から9万円、付属品から4万円ほどの値引きで契約しましたが、現状は納車までに三か月ほどかかるためエコカー減税の期間に間に合わないのでスバル側で減税が間に合わなかった分の差額についてはスバル側で負担していただけるとの事でしたので契約しました。減税の差額だけで10万円以上あるため、実質19万引き+付属品の割引になると思われます。また、下取車については下取標準価格+10万にしてもらってます。

書込番号:14177379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:10件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/02/20 09:06(1年以上前)

2/12に契約しました。値引きは、OP込み、下取り無しで30万円くらいです。出たばかりで、人気もありますので、渋いと感じました。又、決算月による大幅値引きは、基本的に3月中の登録が必要で、既に間に合いませんので、そういう面での交渉も難しそうです。

書込番号:14179134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/21 15:53(1年以上前)

独立系のスバルショップとディーラーでそれぞれ見積りを貰って、条件の良いスバルショップで契約しました。
当初の値引きはスバルショップ11万円、ディーラー9万円で下取車はどちらも10万円(ネットでの買い取り査定が0〜1万円のポンコツ)。
その後、スバルショップで「ディーラーで試乗し、見積りを貰った。条件はお宅の方が良いので、もう少し色を付けて」と言ったところ、値引き15万円、下取18万円に大幅拡大。
これで、決めようかと思いましたが、念のためディーラーにベスト条件の提示を求めましたが、見積書に書ける値引きは約11万円(車両価格の6%)が限界で、口頭で言えるのも更に5万円だけ(16万円)、これ以上は「この値段ならば今日、契約する」と言って貰わないと....とのことでした。
この為、最終的にスバルショップが値引きを18万円にしてくれたので契約しました。定価26万円のディーラーオプション付です。
下取りと合わせた表面値引きは38万円ですが、代行手数料等を4万7千円程払うので、実質値引きは31万3千円、下取り10万円が妥当と見れば実質値引き23万3千円ですね。
他車との競合は一切せず、相手の価格を開示して値引き合戦をさせたわけでもありませんが、良い条件が得られたと思っています。
納車も当初は4月の予定でしたが、3月中に可能と連絡がありました。取得税50%で見積もっていたのが、75%になり2万円程浮きます。

書込番号:14184618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/21 16:00(1年以上前)

書き忘れの追加です。
契約日は2月12日、車種は1.6iLです。
2.0iも試乗しましたが、1.6でも今乗っている古い2.0L車に匹敵するパワーがあります。

書込番号:14184633

ナイスクチコミ!0


zero927さん
クチコミ投稿数:146件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度3

2012/03/11 03:19(1年以上前)

ディーラーの売値は基本どこも同じみたいですね。
近所に非ディーラースバルショップがありますが、小じんまりしてて
とても好条件がでるとは思えない。
それでも一応聞いてみますかね。

書込番号:14271062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

スペアタイヤについて

2012/01/19 21:59(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:119件

契約された方でスペアタイヤを購入された方はいらっしゃいますか?
或いは値段をご存知の方がいましたら教えていただきたいのですが。

書込番号:14042746

ナイスクチコミ!10


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/20 12:00(1年以上前)

ディーラに電話すれば即解決すると思うんですが?

三菱車の場合、MOPでだいたい1万円だが。

書込番号:14044850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/20 16:53(1年以上前)

日本犬大好きさん、こんにちは。

ディーラーさんによって名称は異なるかもしれませんが
『スペアホイールキット』として設定があります。
取付工賃込みで¥52,500(税込み)です。

しかし高いですね。

書込番号:14045669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2012/01/20 22:50(1年以上前)

早速情報ありがとうございます。
52500円、、、、やはりそうですか何となく高いと言うのは
分かっていたのですが。
タイヤ自体は安いと思うのですが、カーゴルームをフラットにする
ための部品とかが高いのでしょうかね?
パンク修理キットを使うとタイヤがダメになるようなので購入も
考えたのですが、この値段だと買い換えたほうが安いですね。
ただ、タイヤ1本だけ新品にするのも嫌だし。。。
もし動けなくなったら任意保険のロードサービスでレッカーするのが
一番いいのでしょうか?

書込番号:14047015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2012/01/21 00:11(1年以上前)

今まで何度か釘などを踏んでパンクしカーアクセサリーショップなどで売っているゴムプラグを押し込むタイプの修理キットで修理した事がありますが、パンクに気が付いたのは車を停めて一晩経った後です。
チューブレスタイヤは刺さっている釘などを抜かなければ空気が抜けるまで結構時間の余裕があるものですが、走行中短時間に空気が抜けて修理しないと走れないくらいタイヤが大きな傷を受けているのであればどちらにしろ修理して継続使用するのは無理だと思った方が良いでしょう。

軽微なタイヤの損傷なら上記のようなパンク修理キットを車載して置けばコンプレッサーも単独で使えるようなので融通が利くかもしれません。

書込番号:14047389

ナイスクチコミ!3


秘湯さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/22 10:45(1年以上前)

スペアタイヤあったほうがいいと思っているのですが5万以上ともなると考えてしまいます。

パンクくらいならいいのですが、ぱんく修理キットでは対応できない場面もありますし。
しかし20年ほどの運転暦でほんとうにスペアタイヤが必要になったのはパンク以外で
2回あるのですが。
悩むところです。

スペアタイヤ無しでロードサービスとかにでも入ったほうがいいかな?

書込番号:14053191

ナイスクチコミ!1


zero927さん
クチコミ投稿数:146件

2012/03/08 16:17(1年以上前)

先日、うちも20年間で初めてスペアを使用しました。父親が分離帯に乗り上げたんですが、JAF呼んで対応してもらいました。その経験から、特にスペアがなくても自宅なり、車屋なりへ牽引してもらえば良い話だなと感じてます。ただ、遠出をしていて夜中に故障だと車屋も開いてなく困るケースもありうるかなと。
結局修理せず、インスポ契約しました。父親もスペアが必要だと考えているようで、説得に苦労してますね。昔の環境で育った人間の考えを変えるのは難しいです。

書込番号:14259069

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

サイバーナビとアイサイトの相性

2012/03/03 23:38(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

初めまして、今年の2月中旬に2.0iESを購入しましたjin-といいます。


納車予定は4月下旬から5月上旬ということで、毎日そわそわしながらすごしています。


注文の際、経費削減と選択肢の自由度からオーディオレスで注文したので、最近はナビ選びに全力を注いでいます。


ここで質問があるのですが、購入候補の一つにパイオニアのサイバーナビAVIC-ZH09CS があるのですが、カメラを取り付ける事で、アイサイトが正常に作動しなくなる可能性とかあるんですか?


勿論、カメラのコードがアイサイトの前に写り込まないように注意はするつもりなのですが、同機種を使用されている方もしくは、ドライブレコーダーを装着されている方で何か問題が起きた事あるいは、注意点等の情報を頂けたら嬉しいです。


ちなみに、ディーラーに確認しても、「ドライブレコーダーを装着してる人もいるけど、大丈夫そうですよ。」というなんかシックリ来ない回答だったので書きこみさせてもらってます。

書込番号:14236523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/04 04:27(1年以上前)

マルチ乙

みんカラなどでアイサイト装着車が付けてるナビでも調査したら?
その中にコレがあれば、その人にメッセージ送るとかね。

書込番号:14237286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/04 06:46(1年以上前)

そういう不安が湧いてくるのはどうしてですか?

書込番号:14237410

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/04 09:36(1年以上前)

CBA-CT9Aさん


返信ありがとうございます。一度みんカラ見てみます。

書込番号:14237820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/04 20:42(1年以上前)

みなみだよさん


返信ありがとうございます。


まだ、取り付けるナビを考えている途中なので一度意見を聞いてみようかなと思ったからです。


アイサイトのそばにカメラを取り付ける事になると思うので、例えばディーラーに電磁波的な物がカメラの邪魔をする可能性があるとか言われたとか、例えば、取り付ける事自体が苦労するとか、双方に悪影響がある可能性があるのなら別のナビを考慮しようかなと思っただけです。


ディーラーの意見も信じてますし、自分でも大丈夫だろうと思いながらも少し不安があったからです。


答えになってなかったらすいません。

書込番号:14240869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/04 21:08(1年以上前)

どこかから誰かから言われたのかなぁと思ったんです。
やめたほうがいいよ、とかね。

ただ、個人的にナビとカメラって
そんなに心配しないといけないものなのだろうか、と。

アイサイトのシステムそのものに影響があるということになると
不都合ですし
アイサイトのシステムもその辺は考慮されているんじゃないかと。

ところで質問のカメラですけど
バックカメラのカメラですか?
ドライブレコーダーのカメラですか?

私が勉強不足なんでしょうが
ドライブレコーダーとナビって何か関連があるのでしょうか?
(ドライブレコーダーの記録ってナビに保存される?)

私の頭の中で
ナビ⇔バックカメラ
アイサイトのカメラ
ドライブレコーダーのカメラがそれぞれ独立しており、整理できません。

どのカメラが、アイサイトに影響すると心配しているのでしょうか?

ドライブレコーダーとナビの関連性が分からないので
的外れの質問でしたら
聞き流してください。

書込番号:14241037

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/04 21:27(1年以上前)

電磁波による影響を懸念してるとか?

書込番号:14241136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/04 21:42(1年以上前)

みなみだよさん


ドライブレコーダーのカメラが少し心配なんですよ。


ドライブレコーダーの映像はドライブレコーダー側の機械の中にあるSDカードに保存されるみたいです。

書込番号:14241235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/04 21:50(1年以上前)

CBA-CT9Aさん


電磁波も心配要素の内の一つですね。


勉強不足で、電磁波がカメラに及ぼす影響とかわからなくて。


なにか影響はあるものなんですか?

書込番号:14241291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/04 22:52(1年以上前)

2ちゃんねる(「新型インプレッサ2ちゃんねる」で検索)に
ちょっとした情報が出ていますよ。
参考までに。。。

書込番号:14241660

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jin-さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/04 22:57(1年以上前)

日本犬大好きさん


ありがとうございます。一度見てみます。

書込番号:14241700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 warcsさん
クチコミ投稿数:3件

予算オーバーで純正ナビを取り付けられなかったのでオーディオレス車で購入して現在、どのカーナビを付けようか考え中です。候補としてKENWOOD MDV−737DTがいいと思っていますがこのナビは、横幅が200mmサイズでは無いので取り付けた後、隙間が出来ると言われました。隙間をなくすには、ディーラーのパネルキット10000円ぐらいのを付けるしか無いとの事でした。他のパネルキットをネットで調べても車種が新しくて対応キットが見つかりません。ディーラーで購入するしかないのでしょうか?ディーラーで購入する場合、品番H0017AJ921で合っていますか?また、他に取り付けに必要な物(ハーネス)あったら教えて欲しいです。取り付けは、専門業者に頼むつもりです。よろしくお願いします。

書込番号:14194712

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 14:44(1年以上前)

インプレッサ用のアクセサリーカタログのKENWOODのナビゲーション用の取り付けキットの品番はP0017FJ950で価格は17200円と載っいます。どのような部品が含まれているかはわかりません。オーディオ用のAVエスカッションの品番はH0017FJ900で価格は10000円と載っています。パナソニックのワイドのナビゲーション取り付けキットの品番はP0017FJ951で価格は7200円と載っています。

書込番号:14197198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 15:06(1年以上前)

追記
取り付けキットP0017FJ950のキット内容はラジオアンテナ変換コード、AVエスカッション、電源変換コード、ナビゲーションロックボルトです。
P0017FJ951は950のAVエスカッションがないキットのようです。

書込番号:14197273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 15:17(1年以上前)

訂正
ナビゲーション取り付けキットの価格は消費税抜きの価格でした。950の税込み価格は18060円。
951の税込み価格は7560円。

書込番号:14197296

ナイスクチコミ!0


スレ主 warcsさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/24 21:50(1年以上前)

情報ありがとうございます。それにしても高いですね。200mm対応のナビ買った方が安いですね。納車までまだ時間ありますので諦めずに色々探してみます。

書込番号:14198708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 22:03(1年以上前)

200ミリ対応のナビゲーションはパナソニックとクラリオンにありますね。カー用品店ならディーラーよりも安いと思います。私の利用するディーラーはキャンペーンのときに安くなっていますがクルマの購入のときにいっしょに購入しないと安く買えないシステムになっています。パナソニックの200ミリ対応のナビゲーションはディーラーの物はオープニング画面がスバルのマークが表示される仕様で、カー用品店の同じナビゲーションはスバルのマークが表示されない仕様の違いがあるようです。

書込番号:14198786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/25 00:16(1年以上前)

フォレスター用の取付けキットKJーF20DEが使えるようです。
ただしパネル裏面が一部干渉するので削る必要があります。
キット内容はパネルの他に20Pコネクタ、15Pコネクタ
アンテナ変換コネクタが同梱されています。
値段はネットで6000円位でした。

オプションによっては車両にのれん分けハーネス等が付いているので
必要ないコネクタもありますので
エーモン工業のワイドパネル+各コネクタというのもありかと思います。
値段はワイドパネル700円、コネクタ各1本1000円位です。
ワイドパネルはトヨタ用と日産用がありどちらも一部加工が必要
だとは思います。

私は3月10日頃G4納車で、その後日産用ワイドパネル
取付ける予定です。

書込番号:14199526

ナイスクチコミ!0


スレ主 warcsさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/25 19:01(1年以上前)

遅くなりましたが情報ありがとうございます。加工とかやった事無いので、専門業者に一度相談して見ます。また何かいい情報有ったらよろしくお願いします。

書込番号:14202829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

カタログ上は接続不可ですが、ネットの掲示板によるとミュート機能のみ不可(ナビ本体に機能がない)で、接続は可能との記事を見ました。
ガレイラ製のアダプターなしで接続出来るのでしょうか?

書込番号:14116825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/14 23:10(1年以上前)

ガレイラ製かパイオニア製オプション(1万円ぐらい)のいずれかの接続アダプターは必要なようで、アダプタなしではできないようです。
ただし、ガレイラは新インプレッサ対応になっていますが、パイオニアのは公式資料上には何も書いていないので、口コミではできるようですが、なんとなく不安ですね。

書込番号:14154925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/15 22:54(1年以上前)

blue_red_dog さん

コメントありがとうございます。

やはりアダプターは必要なのですね。
値段の安いガレイラ製を購入してディーラーへ依頼します。

書込番号:14159342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

購入資金30万円プレゼント

2012/02/09 19:13(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:19件

購入資金30万円プレゼントに応募したらOPで52500円サービスチケットがもらえるんでしょうか?
落選して何にももらえなかったので、もしもらえる方法があればお教え下さい!

書込番号:14130308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/09 22:27(1年以上前)

>応募したらOPで52500円サービスチケットがもらえるんでしょうか?

こう思ったきっかけは何ですか?

応募しただけで貰えたら応募者全員分の出費がかさむので有り得ないですよ。
当選者にしても30万以外に貰えるものはないでしょう。

書込番号:14131246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/02/09 23:08(1年以上前)

書き込みを見ていたら、ディーラーによっては落選のメールでOPチケットをもらえるケースがあるみたいでしたので質問させていただきました!

書込番号:14131529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/10 22:32(1年以上前)

確かにディーラーによってはあるみたいですよ。
2ちゃんねるでもかなり話が出ています。

書込番号:14135723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/10 23:43(1年以上前)

キャンペーンサイト見ても残念賞的なことは何も書いてないですね。

各販売会社に割り当てがあって、1人30万よりOP5万を6人に送った方が釣れ易いとか
・・・なんて裏事情があったりしたら嫌ですね。

まあ販売会社レベルで体力ある所が、担当地区の落選者にメールで値引きチケットという餌を巻いていると考える方が納得いくかな。

書込番号:14136123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/02/11 08:32(1年以上前)

キャンペーン応募件数で営業マンの成績になるって話は聞いた事があります。良くしてくれた顧客には恩を返す?ってことですか。
「当選するしないに関わらず、同じぐらいまで頑張ります」って言われ、自分は外れたものの車体dopあわせ241.7万円→210万円(31.7万円引き)までやってくれました。

書込番号:14137165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ysl895enさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 12:47(1年以上前)

購入資金キャンペーンに落選した者です。
私の場合,チケットとしてもらったわけではないのですが
DOP値引き交渉の際に「購入資金キャンペーンに応募していただいたということで,
¥50,000の値引きを追加いたします」という説明がありました。
キャンペーンを引合に出しただけの営業戦略の可能性もあるため,
あまり「チケット」という形にこだわらないほうが良いのかもしれません。

書込番号:14138045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/15 09:09(1年以上前)

購入資金30万円キャンペーンに非当選ということで、52500円プレゼントチケットを頂きました。赤色のチケットでした。確か、レガシーやインプレッサは、52500円で、トレジア等は31500だったと思います。但し、これは関西圏のディーラーのみとの表記がありました。

書込番号:14156172

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜272万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,582物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,582物件)