ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

助手席のスーパースライドシートですが、子供が後部座席からいたずらして勝手に倒したり移動しないかと心配です。チャイルドロック機構や固定しておける機能などはあるのでしょうか?

書込番号:24858430

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2022/08/01 10:37(1年以上前)

それはさすがに教育しませんか?
「運転中に動かしたら危ないからダメだよ!」と。

ドアのチャイルドロックなどは即、死亡事故に繋がる恐れがあるので場合によったら必要かも(私は使ったことありませんが)ですが、シートの操作などは子供自身に考えさせても良いのではないかと。
それすらできないような子供だと、運転中にいたずらでハンドルやシフトレバーを動かしてしまったりしそうで怖すぎます。

書込番号:24858448

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/01 11:20(1年以上前)

>子供が後部座席からいたずらして勝手に倒したり移動しないかと心配です

チャイルドシートから余裕で届くお子さんですか


書込番号:24858486

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1975件

2022/08/01 14:41(1年以上前)

>チャイルドロック機構や固定しておける機能などはあるのでしょうか?

N-BOXには上記のような機能はありません。

他車の運転席のロングスライド機能には機能をオフするスイッチがあるんですがね。

子供をジュニアシートに乗せていてもシートベルトを伸ばして座席から降りて色々悪さするんですよね。

特に男の子は。

まぁしつこいぐらいに言い聞かせるしか方法はないでしょう。

書込番号:24858697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/08/01 15:41(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
特にそのような機構がないということで実際にみて危険かどうかを判断します。

>ダンニャバードさん
>harurunさん

機能があるかないかを質問したのに、無関係な教育に関しても指摘していただけるとは

書込番号:24858804

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2022/08/01 17:04(1年以上前)

>soramimi-cakeさん

子育て期を過ぎた者として、読んでて笑いました。
スーパースライドシートには、例えば運転席の親がチャイルドシートに乗せた子供の面倒をみやすくするメリットがあります。
しかし、子供はすぐ成長していろいろ悪さを始めますね!

根本原因は車幅が狭い軽だからです。
対策は、ルーミーかソリオのクラスに変えることでしょうか?

書込番号:24858947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2022/08/01 22:54(1年以上前)

>soramimi-cakeさん
>チャイルドロック機構や固定しておける機能などはあるのでしょうか?

なさそうですね
ですが、シートバックポケットなどを装着すれば後席から子供がいたずらすることなどは防げると思います

書込番号:24859468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Honda CONNECT ってつくのでしょうか?

2022/07/22 21:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:1665件

N-BOX+に乗っているのですけど

10万キロ超えて運転しています^^;;;

運転に気を使わなくて良いのが良いですね・・・

普通車も古いのですけど乗らなくなりました^^;;;

3年から5年ほど普通車は乗っていないのです・・・200キロほど?

新しいN-BOXが出るの期待しているのですけどN-BOX+とても良いです。

新しいN-BOXが出るのがいつ頃かとても気になってるのですけど

その時Honda CONNECT ってつくのでしょうか?

もじもじ・・・

・・・



書込番号:24845318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/07/22 21:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 付きます♪
⊂)
|/
|

書込番号:24845327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2022/07/22 21:36(1年以上前)

ぽちどらごんさん

Honda CONNECTは最近フルモデルチェンジされた車種に搭載されていますから、N-BOXがフルモデルチェンジされればHonda CONNECTが搭載される可能性は十分考えられるでしょう。

https://www.honda.co.jp/hondaconnect/

書込番号:24845342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/07/22 21:57(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 付きます♪ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24845375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/07/22 22:20(1年以上前)


 ./⌒ヽ おっと
 ( ^ω^)  | ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.(   ノ  (`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

付きます

書込番号:24845401

ナイスクチコミ!1


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/23 02:26(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
新しいN-BOXは前回のマイチェンの時期から予想すると来年末頃ですね。
コロナの影響で半年くらい前後するかも知れませんが、現行にもラインナップされていない+は無いでしょう。

書込番号:24845581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1665件

2022/07/23 09:23(1年以上前)

☆観音 エム子☆さん 様 スーパーアルテッツァさん 様 ☆M6☆ MarkUさん 様
ビンボー怒りの脱出さん 様 tsuka880さん 様

おはようございます。m(__)m

返信ありがとうございます。m(__)m

>付きます♪
>CONNECTが搭載される可能性は十分考えられるでしょう。
>付きます♪ 
>付きます
>新しいN-BOXは前回のマイチェンの時期から予想すると来年末頃ですね。

安心しました。

時代の流れなのかCONNECTの維持費がかかりますけど

高価なナビよりも良いのかなと思うように最近なりました。

次回車検ですけど来年末なので11年目の車検となるので

車検とるか乗り換えも含めて良く考えてから決めようと思います。

町なら車がなくても生活できるのですが・・・田舎だと車1台は必要です。。

情報がなくとても返信ありがとうございました。

m(__)m

書込番号:24845807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件

2022/07/23 09:27(1年以上前)

あと忘れててすみません。

m(__)m

芸術的な絵画ありがとうございます。☆100個!

発売日の予想もありがとうございます。

これからもよろしくお願いします・・・

m(__)m

書込番号:24845815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/07/23 21:29(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
また買ったらレビューお願いします^^
私も今度車変える予定ですが今度は普通車です。
ただその後にまた軽自動車に変える予定ですがN-BOXかタントか今度出たムーブキャンバスのターボもいいなぁと妄想していますw

書込番号:24846699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/07/24 04:27(1年以上前)

ホンダコネクトって来年の3月で無くなるんでは・・・・
http://caranddrive.net/20220611210015/

使えるのはデジタルキーのみ
有料通信も330円/GBでは高額すぎ。

ホンダやる気無し・・・・

書込番号:24846981

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2022/07/24 11:52(1年以上前)

終了するのはアプリ配信サービスだけで、Honda CONNECTは継続されるでしょう。

・Honda アプリセンター配信サービス
https://connect.navitime.co.jp/connectforhonda/index.html#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%B3%E3%80%812023%E5%B9%B43,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

・Honda CONNECT
https://www.honda.co.jp/hondaconnect/

書込番号:24847367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件

2022/07/24 18:42(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん 様 ミヤノイさん 様 スーパーアルテッツァさん 様

皆様

返信ありがとうございます。

m(__)m


>また買ったらレビューお願いします^^

次に購入となると・・・10年過ぎぶりになると思います。^^;;;
以前、整備の方と話をしたらまだまだ乗れますよといっていました。^^:::

いまのところN-BOXの予定ですけどどうしても1台は普通自動車がいるので
悩むところですけど・・・2台が一台になると・・・

だけど僕んちではN-BOXが一台は必要でできればハイブリッドででると
うれしいなと思います・・・

>ホンダコネクトって来年の3月で無くなるんでは・・・
>終了するのはアプリ配信サービスだけで、Honda CONNECTは継続されるでしょう。

情報ありがとうございます。m(__)m

購入時期がとても未定なのと10万キロ超えてるんで壊れた時にまた・・・

コネクト気になり勉強してきました・・・
各メーカー様も力いれてるのがなんとなくわかりました・・・

僕はスマホもってないので・・・^^;;;
家のパソコンでWi-Fiで通信できると懐が助かるなと思うのですけど^^:::

10年過ぎるので購次の購入のタイミングが難しいです^^:::

田舎は車がいるのが不便なので

いつも返信ありがとうございます。助かります。

m(__)m

書込番号:24847935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:50件

純正ナビをお使いの方にアドバイスを頂きたくよろしくお願い致します。

7インチスタンダードナビと、8インチプレミアムナビですが、実機をちょっと触ったところ7インチの方がサクサク動作するように感じました。
名称検索では8インチでは候補が出て来ないケースがあり、名称検索を多用するので7インチで契約したのですが、納車待ちの間に大きい方がいいと思い始め、音声検索も便利そうなので8インチに変更しようか迷っています。

それぞれお使いの方、使用感や不満点、良かった点など教えて下さい。

書込番号:24821012

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/07/04 08:39(1年以上前)

純正8インチでガッカリしたのは黒いフチが多く、ナビ枠の割に画面が小さめな事。

ぶっちゃけ、インターナビも不要なので社外品にすればよかったなと…

ホンダのバックカメラもショボすぎて昼間も画質粗いけど夜は識別厳しい。

あくまでも個人の感想です。

書込番号:24821099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件

2022/07/04 08:56(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

レスありがとうございます。
え〜〜〜そうなんですか〜!?
せっかくの大きな画面にフチが多いのは残念ですよね。
7インチはベゼルって言うのかな?下の部分の枠余りが気になって、すっきり8インチに惹かれたのですが。。。
8インチの動作はサクサクでしょうか?

書込番号:24821116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/04 11:54(1年以上前)

感じ方は人それぞれなのですが、私はステップワゴン rp3 2016年で7インチインターナビですが、そこまで不満を感じることはありません。
バックカメラの事を言われる方もいらっしゃいますが、軽自動車とは何か仕様が違うのかな?
昼夜問わず特に困ったことはありません。

Cerplay以外は使いませんが

書込番号:24821272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4085件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2022/07/04 18:15(1年以上前)

大きさの違いはあってもカーナビの画素数はHDパネル(1280×720)どまり
多くの情報量を表示は不可能です

個人的には社外品のディスプレイオーディオ9インチを取り付けてますが
大きいのは見やすいですが、HDパネル(1280×720)なのであまり意味ない

フルHD(1920×1080)、4K(3840x2160)の画素数のカーナビ、ディスプレイオーディオの発売を望みます

書込番号:24821718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2022/07/05 09:01(1年以上前)

7インチと8インチを見比べて来たのですが、じゅりえ〜ったさんのおっしゃるように8インチは画面は大きいのですが周囲に黒いフチがありました。
なので実質の画面の範囲は
8インチプレミアム⇒17.5cm×9cm
7インチスタンダード⇒15.5cm×8cm
・・・横幅が約2cm広い程度なんですね〜驚きです!!

8インチ⇒音声認識が非常に悪くて、大昔のスマホのしゃべってコンシェルを思い出しました。
目的地表示して周辺検索で駐車場を探すと料金まで出て来たのは感動。
やっぱりピンチはラグある感じがしました。

7インチ⇒やっぱり8インチよりサクサク感じました。
コンビニとか、ガソリンスタンドとか検索するとピンが落ちて来るのが便利。
目的地表示して駐車場検索しようとしても、その項目がない!?
うーーーん。。。もうちょっといじってみたいのですが、購入店に7インチがないので他店でいじって来ましたがなかなか気が引けます。

>かず@きたきゅうさん
ありがとうございます。
親の2016年のフリードが7インチスタンダードインターナビ(VXM-165VFi)なのですが、レスポンス悪いし使いにくて、親はまったく使っていません。
2009年のフィットのメモリ―ナビの方がずっと使いやすいんですよね(^▽^;)

>Tomo蔵。さん
ありがとうございます。
なるほど!だから8インチは画面周囲にフチが出来てしまうというわけですか!目からうろこでした(^▽^;)

書込番号:24822389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/07/15 05:55(1年以上前)

ご報告です。
8インチはどの店舗でも実機がありましたが、7インチはエントリーばかりで実機が触れませんでした。
ただ、2018年製スタンダード(ケンウッド)をいろいろいじってみましたが、やっぱり8インチよりサクサクと動作するように思いました。
また、検索して地図をフリックして動かしても、その都度候補のピンが落ちて来るのが便利そうでした。

不便に感じたのは、目的地検索し周辺検索(例えば駐車場とかコンビニとか)をすると、現在地の周辺検索をしてしまうという感じで、目的地周辺検索する方法が複雑なので慣れるまで不便に感じるかも。
(メニューの周辺検索だと常に現在地周辺を検索し、クイックの周辺検索は表示している地図の中心を起点に周辺を検索します。)
8インチの方は目的地検索⇒周辺検索と簡単に出来ました。

8インチの音声認識は魅力的ですが、何度言っても認識してくれなくてイライラしそうでした。
施設の詳細情報が充実しています。
フレームの収まり、地図の質感、解像度は8インチがやっぱり良いと思いました。

スタンダードはサクサク軽快で、検索も早く拡大縮小も早いです。
金額的にも結構な差額ですし、スタンダードで充分と考え変更しない事にしました。

アドバイス頂いたみなさま、ありがとうございました。
1月契約し、あと2週間ほどでようやく納車予定となり、ガソリンちまちま入れて現車との別れを惜しんでいます。

書込番号:24835096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4085件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2022/07/15 07:39(1年以上前)

ディスプレイオーディオを使用して20ヶ月ほどですが
ナビは搭載されていないのでグーグルマップ利用です

行く前にPCからグーグルマップで目的地を検索して
道順を調べてルートモバイルをスマートホンの送信しておけば
ディスプレイオーディオの検索の所に検索した目的地が表示されいます
新しい道路の更新も早いので助かります
前日に行き先を指定できるのもメリットかな、勿論地図の更新も無料

ディスプレイオーディオからの音声操作も認識率は8割ほどほどかな
音楽はyoutube.musicに設定しています、音声からの検索も認識率は8割ほど
車の中では十分な音質だと思います、好みの曲は殆ど聴けるので

煩わしい手入力は殆ど操作していないです
最近、ディスプレイオーディオ搭載が多くなっているのは納得です

私の場合はディーラーで納車時に取り付けてもらいましたが工賃込みで10万弱でした

書込番号:24835145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/07/16 04:27(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
ディスプレイオーディオってそのように使えるんですね!!
高いナビいらなくなっちゃいますね。
私の現車は2009年フィットですが、当時の純正ナビから劇的に進化してるのかと思ったらそうでもなくて(^▽^;)
こういう方法が進化して行くのでしょうね。
ありがとうございます!勉強になりました。

書込番号:24836217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席側前から60km/h以上でカタカタ音

2022/06/17 14:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

スレ主 stdiohamarさん
クチコミ投稿数:11件

お知恵を借りれればと思い投稿しました。2020年式のカスタムじゃない方のJF4ターボモデルです。
今日初めてなのですが、掲題の通り走行中にカタカタ音が発生しました。渋滞などで減速すると鳴り止み、およそ60km/h以上で鳴ります。速度を上げても特には音に変化はありませんでした。
スライドドアなどでカタカタ音が出るというのは聞きますし、走行中ですのでできる範囲でピラーなどを押さえてみるなど試しましたが今の所原因不明です。ただ車内よりもエンジンルームかフェンダー内のように思えます。(ボディーやフェンダー、ボンネット内に何か当たって鳴っているような音)
運転席周りのオプションや加工は純正のオーバーヘッドコンソールとドアバイザー、Aピラーより前のピラー内にアンテナ線を這わせていますが、ウレタンを巻いた上でピラー内に貼り付けています。
走行中に試せたのはウインドウやピラー、オーバーヘッドコンソールを押さえたりして音に合わせて振動が無いか、強く押さえて音に変化が無いかと、窓の開け閉め、開けたままでミラーやドアバイザーを押さえてみたことです。
途中でパーキングエリアに止めてピラーをはめ直してみたり、エンジンルームを確認したりしたのですが、ワイヤー類がバタついたらあんな音になるかもと思ったのがフェンダー内からエンジンルームに入っている黒いワイヤー(フードオープナーワイヤー?)やフードサポートロッド(つっかえ棒)です。
帰りに耐熱テープで留めてみるなど試したいと思いますが、同様の経験のある方、心当たりがある方からのご意見をいただければ幸いです。

書込番号:24797781

ナイスクチコミ!5


返信する
tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/06/17 16:58(1年以上前)

>stdiohamarさん
カーブや加減速時、メーター手前の収納ボックスの中で小物が暴れてカタカタ鳴る時はありますけどそれとは違いますかね?

書込番号:24797975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 stdiohamarさん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/17 17:41(1年以上前)

>tsuka880さん

早速のご意見ありがとうございます。
あまり物を入れたりしないのですが、オーバーヘッドコンソール、メータ下の小物入れ、ドアやステアリング下、グローブボックスを含め入っているものはパーキングに停めた際に全て出してトートバッグに詰めて助手席に置きました。
もし車内だとするとインパネ周りを外して確認する感じになると思います。

中々擬音では伝わらないと思いますので、録音か録画は本日の帰り以降チャンスがあれば試してみようと思います。

書込番号:24798016

ナイスクチコミ!3


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/18 07:26(1年以上前)

>stdiohamarさん

N-BOXではないのですが昔レガシィで異音に悩まされ
自分でいろいろ調べましたが原因特定にいたらず
ディーラメカニックの方に乗ってもらったら一発で原因
特定できました。運転していると異音の特定は難しい
ので経験豊富なメカニックの方に乗ってもることをお勧め
します。

書込番号:24798733

ナイスクチコミ!1


スレ主 stdiohamarさん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/19 09:55(1年以上前)

再生する帰路で撮影したAピラー付近

その他
帰路で撮影したAピラー付近

>BIGNさん

ご意見ありがとうございます。

本当にその通りですので当日中にはディーラーへ電話を入れています。
ただ、60キロ以上出せる道路が近くに無いため再現が難しいのです。
近くに高速道路は無く、少なくとも1ー2時間はお付き合いいただかないと再現できる環境がありません。
そこで録音か録画で一度聞いてもらうことになりまして、こちらにも動画アップをしようとしたのですが不慣れなせいかスマホだからか先日はこちらにはアップ出来なかった次第です。

落ち着いて今聞き直すとウインドウ周辺のビビリ音のように聞こえます。

書込番号:24800597

ナイスクチコミ!2


スレ主 stdiohamarさん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/19 10:38(1年以上前)

>tsuka880さん

先日はご意見ありがとうございました。
なんとか帰路の動画をアップしました。

朝と同様に小物類は全て出して、ボンネット内のケーブルで鳴りそうなもので金属部分に当たっているとことはウレタンを、浮いていて動きそうな所はテープで仮に固定しました。
合わせてディーラーさんから原因が前のナンバーの緩みだったケースがあったと聞いたので、増し締めと裏にウレタンを挟んだ上で縁をガムテープで固定しました。

スマホでうまくいかなかった動画のアップですが、先ほどパソコンで出来たので参考になれば幸いです。
落ち着いて聞いてみると小窓のビビリ音か、硬いものが振動で当たって音を出しているように聞こえます。

書込番号:24800653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/19 14:51(1年以上前)

けっこう気になる音ですね。私のNBOX(JF3)もダッシュボード周りからの異音がありましたが、ボディーとダッシュボードを固定するボルト3本を締め付けることで収まりました。ご参考までに。

書込番号:24800975

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 stdiohamarさん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/19 18:07(1年以上前)

>いとめのじいじさん

本当に貴重なご意見ありがとうございます。
位置的に音の出どころとして怪しいですね。

実は本日Aピラーカバーを外したまま高速を走行したのですが音は無くなるどころかはっきり聞こえてきて、途中で小窓の下の配線などをテープ留めしても特に変わりませんでした。

そこでピラーカバーを外したまま代わりにタオルを押し込んでみたところ、音は無くなりませんでしたが
明らかにこもった音になりました。
おそらくAピラーや小窓の下方または付近で、配線類とは関係なく車内かフェンダー内、ドアの付け根付近にビビリ音の出る何かがありそうです。

まずはご指摘のボルトのチェックと増し締めから試してみます。

書込番号:24801240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/06/20 02:15(1年以上前)

>stdiohamarさん
動画拝見しました。
動画では存在がわからないので想像ですが、バイザーが風圧でビビっている可能性はどうでしょう?
速度が上がると鳴るとなると考えられなくもないですが、バイザー非装着であれば可能性はゼロですね。
あとはルーフキャリアのストラップ等がルーフを叩いているとか、これも非装着であれば可能性はゼロですけど。

書込番号:24801788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 stdiohamarさん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/20 07:58(1年以上前)

>tsuka880さん

ご意見ありがとうございます。
バイザーは音に関しては結構問題児ですよね。
私もクーペとかなら付けないのですが、この車には純正のを付けております。
ただおっしゃる通り風切り音以外も出やすい場所なので、初期段階で窓を少し開けたり、全開にして手で押さえてみたりとテストしているので、今日は「いとめのじいじさん」さんのご提案通り増し締め後に走行テストしてみます。

皆さんありがとうございます、また報告いたします。

書込番号:24801920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/20 14:30(1年以上前)

締め付けた結果はいかがでしたか。もし変化がないようなら元に戻してください。一応規定トルクで絞めたあると思うので。
また私の場合ボンネットの閉まりが悪く、手で上下すると少しガタガタしていたので、閉まり具合を調整しました。
これもご参考までに。

書込番号:24802394

ナイスクチコミ!2


スレ主 stdiohamarさん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/20 18:35(1年以上前)

>いとめのじいじさん

ご意見ありがとうございました。
さすがに手で確認出来る事はありませんでしたが、レンチで軽めに増し締めいたしました。

特に私のは修理で一度フェンダーを外した事があり、写真で見切れてるボディー同色のボルトも塗料で固着していません。
こちらも合わせて4カ所締めましたが、今日は一度も走行中に鳴っておりません。

おっしゃる通り、規定トルクを確認してトルクレンチで締めるべき部分なので、経緯を説明してディーラーにお願いしようと思います。
一本ずつ確認した訳ではないのですが、フェンダーの固定ボルトが一番怪しそうです。

皆さん、本当にありがとうございました。
投稿させていただいて、わずか3日で解決いたしました。

書込番号:24802708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ73

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキー増設について

2022/06/06 21:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

ディーラーにて登録をお願いしようと思っています。
スマートキーはネットで新古品を購入しようと思いますが、何か注意点はありますか?
(型式DBAでは使用出来ない等)


2022年式
型式、6BA-JF3に乗っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:24781418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/06 22:11(1年以上前)

持ち込みで登録してくれるかな?

書込番号:24781449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/06 22:20(1年以上前)

スマートキーも何種類かあるとかないとか、基盤も何種類もあるてかないとか、完全に一致しないと登録できないみたいです
ディーラーで頼むと
新品キーレスと工賃で一万円ちょいみたいですよ。
キーレス持ち込みだと3000円工賃だそうです。
店により多少の値段の違いはあるとおもいます
キーレスもよくお確かめの上ご購入を

書込番号:24781461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/06 22:28(1年以上前)

>☆プロマスター☆さん

こちらが参考になりそうです。
https://youtu.be/vaYNyElNXt0

登録できないかもしれない新古品を買って登録料を支払うなら、新品を購入(内蔵キー含む12,000円)しても高価ではない、というのが動画内での結論ですね。

書込番号:24781475

Goodアンサーナイスクチコミ!8


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/07 03:02(1年以上前)

ディーラーで新品だと3万超えてたと思いますが。

予備キーに付いてるキーコードの書いてある紙は無くさないように、言われました。

書込番号:24781681

ナイスクチコミ!8


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2022/06/07 16:07(1年以上前)

>NSR750Rさん
キーが一つも無い場合では?
キーを増設する(1個持ってる)場合は上の方々が説明されてる値段だった気がします
(2年前の記憶があやふやですけど)

書込番号:24782350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/09 17:11(1年以上前)

中古のJF−3を買いましたが、スペアーのスマートキーがなかったのでホンダカーズで作ってもらいました。キーコードがわからなかったのですが、車台番号がわかればできますとのことで、1週間くらいで出来上がってきました。その時の費用明細です。合計で12892円でした。

書込番号:24785115

Goodアンサーナイスクチコミ!36




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり診断お願いします。

2022/05/24 19:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル

クチコミ投稿数:30件

先日、見積もりをしてもらい、商談をしました。
乗り換えです。
前回も、同じ店舗で車を買い増した。
車種は、NBOXカスタムターボ、色はホワイトです。
見積もり書の値引きを含めて、口頭で合計15万円の値引きが限界と言われました。
用品の値引きも何もかも含めて、15万円の値引きでは低いように思います。
皆さんの値引き額に対するご意見をお願いします。

書込番号:24760755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/24 19:39(1年以上前)

ブラックスタイルの四駆ターボ、十五万引でしたが、下取りのステップワゴンが買取店より三十万円位高かったです。
オプションはエンジンスターターのみです。

書込番号:24760767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4008件Goodアンサー獲得:120件

2022/05/24 20:20(1年以上前)

聞かなくたって検索すれば山ほど出てくるけどね。

書込番号:24760831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/24 20:56(1年以上前)

確かに、地域、オプション、主の人柄、交渉術、かけられる時間なとで変わるからな。

書込番号:24760902

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2022/05/25 06:15(1年以上前)

よしざるさん

見積もり内容の詳細が分かりませんが、値引き総額15万円ならもう一押ししたい感じの値引き額でしょうか。

その理由ですがN-BOXカスタムなら車両本体値引き15〜18万円、DOP2割引き辺りが値引き目標額と考えているからです。


次に今後の交渉ですが、現在交渉中のホンダディーラーで値引きの上乗せを引き出す事が難しいようなら競合を行ってみては如何でしょうか。

具体的にはよしざるさんのお住いの近くに今回見積もりを取ったホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーがあるようなら、そちらのホンダディーラーでもN-BOXカスタムの見積もりを取って競合させてみるのです。

このようなN-BOXカスタム同士の競合は、大きな値引きを引き出す有効な手段となる場合があるからです。

その他、N-BOXのライバル車種となるスペーシアやタントやルークス辺りと競合させてみる方法もあります。


それでは引き続きN-BOXカスタムの交渉頑張って下さい。

書込番号:24761355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2022/05/25 12:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
見積もりをつけたつもりでしたが、添付されてなかったみたいです。
投稿の仕方がイマイチ分からず、申し訳ありません。
再度、ご意見お願いします。
この見積もりに対して15万円引きが限界と言われました。
もちろんこの内容では契約するつもりは無いです。
限界域値引き等も有れば、教えて下さい。

書込番号:24761809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/25 18:42(1年以上前)

ローンで点検パック、ナビ付か。
嫌われてないならもう少しいけそうだが。
下取りは高取?

書込番号:24762248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2022/05/25 20:11(1年以上前)

よしざるさん

この見積もり内容で値引き額15万円では、よしざるさんのお考えのように渋めの値引き額です。

値引き額が渋いと考える理由は下記の3点です。

・DOP総額が約50万円と高額

・値引きを引き出しやすくなる割賦手数料約27.9万円のローンを組んでいる

・値引きを引き出しやすくなる約11.6万円の点検パックが入っている

又、下取り額が120万円との事ですが、この下取り額が妥当かどうかも確認した方が良いでしょう。

この確認方法ですが、下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、120万円という下取り額が妥当かどうかある程度は判断出来るでしょう。


何れにしても今回の見積もり内容で値引き額15万円は上記のように渋めです。

現在交渉中のホンダディーラーで値引きの上乗せを引き出す事が難しいようなら、前述のように別系列のホンダディーラーでもN-BOXの見積もりを取ってみて下さい。

書込番号:24762386

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 N-BOX 2017年モデルのオーナーN-BOX 2017年モデルの満足度4

2022/05/26 09:54(1年以上前)

>よしざるさん

これだけオプションを付けている割には渋いと思います。
他の店舗でも聞いてみられる方がいいでしょう。
そちらの方が安い見積もりを出してきても、最初の店舗で買いたい場合は、その安い見積もりを見せて、この額まで引いてくれないかと交渉すればいいのです。
店により、納期が違うかもしれませんが。

書込番号:24763114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/27 12:41(1年以上前)

値引きが渋い理由わかるような気がします。

書込番号:24765016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/27 17:58(1年以上前)

売りたくない感じ

書込番号:24765424

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,880物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,880物件)