ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1052スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:11件

N-BOXカスタム ロールについて教えてください。
コーナー(カーブ)での車体のロールは 他の軽自動車と比べてどうなのでしょうか?

今まで、スポーツタイプの普通車に乗っていたので 今回、軽自動車が初めてなので不安と期待って感じです。
先日 N-BOXカスタム GターボSS を注文しました。納期まではまだ先です。
(N-BOXカスタムを注文したのですが・・・試乗してないので。詳しく言うと店頭にも見に行ってないので 汗)

例えば
ワゴンRと比べて アンダー・オーバー など比較が解られる方よろしくお願いします。
(先日、友人のワゴンR RRを運転したのですが 車体のロールが大きく峠をスイスイと曲がれない)

タイプとしては街乗りよりも峠乗り重視です。
勿論、足回り等は後々決めていくのですが ノーマル(ローダウン)程度での 他車との比較が知りたいので

わがままな質問で申し訳ございませんが 皆様、よろしくお願いします。

書込番号:16312269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/30 15:35(1年以上前)

この質問、多分聞いても無駄ですよ
家は先代ワゴンRスティングレーターボですが、きびきび走ってくれます
しかし、NBOXカスタムにそこまで期待しないで購入しました
乗り心地重視だからです

きびきびは走りますけど、気持ちのどこかで軽自動車を運転している感覚は常にあります
車が運転スタイルを変えてくれます

スカイラインの安定感に比べたらどんな車でも不安感はあります

書込番号:16312393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/30 15:44(1年以上前)

他の背の高い軽自動車と変わらないと思いますが。
用途が、本来街中をメインに想定しているので峠を攻めるはどうなんでしょうね?

書込番号:16312418

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/06/30 16:09(1年以上前)

N BOXは重心が高い車ですから、物理的にロールは大きくなってしまいます。

これを抑えるには乗り心の悪化を覚悟の上で、ばね定数の高いスプリングに交換する方法があります。

又、↓のように強化スタビライザーに交換してロールを軽減する方法も考えられます。

http://minkara.carview.co.jp/car/HONDA/N_BOX_CUSTOM/partsreview/?bi=8&ci=106

何れにしても、納車されてからポンコツとも蔵さんご自身で実際にN BOXを運転してみて、足回りの交換が必要か判断すべき事でしょうね。

書込番号:16312498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/30 16:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、 皆さん こんにちは。
コメントありがとうございます。

スーパーアルテッツァさん、そうですね スタビとタワーバーとリジカラは一応視野に入れています。
これくらで、そこそこ曲がってくるのではないかと思っていますが(予算の関係もあるので)

あとバネですけど4〜5kgと考えてます。
(後付けになりますけど 後々は車高調で調整していくつもりです)

あとキャンバー角を変えるとかはどうなのでしょうか?

書込番号:16312621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/06/30 17:01(1年以上前)

NS500-19さん こんにちは ^^

「峠を攻めるはどうなんでしょうね?」
峠を攻めようとは思ってませんよ ^^;

今回 軽自動車に乗り換えになるので そこそこ走ってくれればと思ってるので。
行動範囲内に街乗りよりも峠やUP&DOWNの方が多いので
なんちゃって走り屋の普通車から後ろに付けれても迷惑かけないように頑張れればと思ってます(笑)

書込番号:16312661

ナイスクチコミ!3


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/30 18:46(1年以上前)

そうだつたんですね。
ゴメンなさい。
峠乗り重視てあったので勘違いしました。

書込番号:16313033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/30 22:21(1年以上前)

スタビは確かにロール量も減らせるけど、ロールスピードを抑える(遅くする)の方が正解かと。
ロールを抑えたいなら車高調のバネレートを上げる方が効果大です。
スタビを硬くすると弊害もあります。
昔、ミューサーキットでEG6に乗っていたら妙にロールが早くなったと思い
下周りを見るとスタビがぶら下がっていました。
フロアの室内側にナットがあり、スタビの強化によりスタビに引っ張られ
ナットが引き抜かれてしまったのです。
足回りを固めると横転しやすくなるかもしれないですね。
アルトワークスで、片輪走行になった事もありました。
キャンバーは1度つけるだけでも、相当コーナーリングマシーンになるでしょう。
ただ、N−BOXできるかな〜?タイヤの片摩耗も凄いでのでやめましょう。

簡単なのは、前輪を極太タイヤで、後輪は純正サイズにして
横方向のグリップ力を前後でバランスを崩して、回頭性能を上げる方法です。

書込番号:16313914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/30 23:06(1年以上前)

でかマロンさん、コメントありがとうございます。

んー、そうですね。とりあえずは足回りの設定ですね。
バネレート上げて そこからのスタートですねー。
なんせ初のFFですし、その辺も乗りながら決めていったほうがよさそうですね。
固めのバネ!ここからですね。

ありがとうございました。

書込番号:16314177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビについて

2013/06/29 22:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

皆様、こんばんは。
ここ数ヶ月、軽自動車を購入したいと検討しているものです。
最近、N BOXが第一候補になりつつあります。
そこで、純正ナビについて教えていただきたいのですが・・・
一時期は音質重視のナビが候補だったのですが、今日、インターナビの存在を知りました。
もしインターナビにするのであれば、車内でテレビを見ることはほとんどないのでメモリーインターナビワンセグモデル(VXM-128VSXi)がいいかなと思いました。
一般的にメーカー(ディーラー)純正ナビは高価な割に機能が劣るなどあまりお勧めではないようですが、会員登録(入会金、年会費不要)することによってインターナビが使い放題(データ通信)、長期保証、初回地図データ無償更新、見た目がいい(?)等メリットも大きいのかなと感じました。
通信料が有料だと興味は全くありませんでしたが、無料で渋滞回避、天気予報、路面凍結情報が分かればありがたいかなと以前から思っていたところです。
実際のところはいかがなんでしょうか?
どうぞご教示お願いいたします。

書込番号:16309754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/29 23:24(1年以上前)

N-boxのMOPナビですがそこそこの機能です。

マップ更新は1回無料・インターナビも3年間は通信費無料と言う内容もそれほど魅力はかんじません。

社外ナビで同等の内容であれば、かなり安く購入出来ます。(インターナビ機能はありませんが。)

サウンド機能は、スピーカーはAMラジオ再生程度と思ってください。

インターナビ機能も特に普段では必要は感じられないので、私は社外ナビをお薦めします。

書込番号:16310093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2013/06/29 23:43(1年以上前)

鉄人11号さん こんばんは。
やっぱり魅力少ないですか〜
なんとなく、そんな気もしていましたが・・・(汗)
インターナビ無料、ディーラーで車検受けると継続無料になるので、いつかはお得になるかなと考えていました。
それと、将来的にもっと凄いサービスが追加されると期待を込めて・・・
ディーラー以外でナビ等を付けると、いかにも後でつけましたっていうのが嫌だったので純正を考えました。
今、乗っている車のナビとETCが、いかにも後でつけました感100%なので・・・
どこで妥協するか悩みますね・・・
ありがとうございます。

書込番号:16310191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/30 09:11(1年以上前)

VXM-128VSXiは液晶が旧世代のQVGAで画質が荒いです((VXM-122VFiはVGA液晶なので大丈夫)
16万円は高いですね、通信料無料以外の魅力は感じません(3-4割の値引きがあるなら…でしょうか?)
ホンダ以外での車検もダメな点も人によってはマイナスかな?

16万円掛けれるのなら、サイバーのZH99CS(2012年モデル)はどうですか?
http://kakaku.com/item/K0000372386/
3年間のスマートループ(インターナビと同様の機能)等の通信費込みです(専用通信機付属)
これなら音も良いし性能も良いですよ(音に拘るなら純正スピーカーは要交換)

>ディーラー以外でナビ等を付けると、いかにも後でつけましたっていうのが嫌だったので純正を考えました。

メーカーオプションのナビ以外ならディーラーオプションのナビも社外ナビも変わりませんよ
ちなみに、メーカーオプションのナビも取換えが出来ない可能性が高い(高級車では100%不可)ので車を長く乗る予定ならお勧めしません。

書込番号:16311168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2013/06/30 16:49(1年以上前)

北に住んでいますさん こんにちは。
いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・
ZH99CS(2012年モデル)見てみました!
全てが正しいわけではないと思いますが、結構、評価が分かれていますね。
特に反応が良くない(遅い)意見が多いみたいですね。

当初、候補だったNR-MZ60にするのがいいのかなと思い始めてます。
私的にはナビよりもオーディオのほうが重要なので!
もし、車を購入することになったら、とりあえずはナビはつけずに後からゆっくりつけるのもありですよね。
結局、オートバックス等の一番安価なナビになるかもしれませんが・・・(汗)
ありがとうございます。

書込番号:16312623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入するにあたって

2013/06/28 14:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 AMASATIさん
クチコミ投稿数:3件

現在 G SSパッケージを購入しようと考えているのですが、
付けておいたほうが良いと思われるオプション等ありましたら教えてほしいです

個人差もありますしそんなん好きなの付けろよ〜と思われるのはもっともだと思うんですが
実際に購入してみての使用感等の情報が欲しいです 購入の参考にしたいです


もう一点質問です

現状で見積もりしてみたんですが値引きってこれくらいでしょうか?
もう少し交渉を頑張ったほうがいいでしょうか?ディーラーで車を買うのが初めてであまりわかりません

本体価格  1390000円
諸費用   136320円

付属品  66045円
ウルトラGコート 
フロアマット

その他    57830円
点検パック
延長保障マモル

下取り 5年前に30万で買ったミラ
下取り価格は8000円

合計  1592365円
値引き  112365円

計   1480000円

ご教授頂けるとありがたいです よろしくお願いします

書込番号:16304647

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/06/28 15:36(1年以上前)

こんにちは

値引きとしてはとてもいいと思います。
フロアマットの純正はお幾らでしょうか?
一般市販のものなら6千円ぐらいからあるようですが。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=N-BOX#/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=N-BOX+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88&rh=i%3Aaps%2Ck%3AN-BOX+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88

書込番号:16304738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/28 16:32(1年以上前)

ディーラーオプションは後からも選べます
ディスチャージヘッドライトやナビスペシャルパッケージなどのメーカーオプションは必要でしょうか?
ナビスペシャルパッケージはリアスピーカーやバックカメラが、付きます
ステアリングリモコンも

必要ならフォグランプ
コーティングは必要?
自分は付けてません
洗車は必要になりますから、自分でやります

インテリアパネルなどあると車内は豪華になるかも?

一般的にはナビとETC付ける人は多いかも?
オーディオ無しだと穴空いてますから(笑)

家はディーラーオプションの車内関係はマットだけでしたね
ナビは後から持ち込み装着を頼みました

社外オプションはいろんなのあります
シフトゲージが、無灯なのでLEDのパーツをナビと一緒に取り付け頼んでます

値引き
ディーラーオプションを付けてもう少し頼んだら行けるかも?

下取り8000円かぁ?
つまり廃車価格ですよね?
買取店は行きましたか?

書込番号:16304882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AMASATIさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/28 17:10(1年以上前)

返信ありがとう御座います!

里いもさん
フロアマットは15750円です そこに選択肢があるとは思いませんでした
もう一度検討してみます♪

よみがえる空さん
書き込みが足らず申し訳ないです
ナビとETCは社外品を付ける予定です 
ディスチャージヘッドライトは正直違いがわからなくて・・・使用してる人の感想が聞きたいです
社外オプション等は全然調べてませんでした 選択肢が広がりました ありがとう御座います
コーティングはこれだけはお勧めです!と販売員に押されまくってつけたんですが
洗車すれば必要ないんですね〜 またディーラーさんと相談してみます
車は廃車予定でしたのでこんなものかと(笑) 一度買い取り屋さんに行って見ます

値引き額も問題なさそうで安心しました〜

書込番号:16304971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/06/28 17:53(1年以上前)

AMASATIさん

N BOXの値引き目標額は車両本体11〜12万円、DOP2割引き1万円の値引き総額12〜13万円辺りかなと思われます。

従いまして、現状の値引き額約11万円は先ず先ずの額と言えそうです。

あとは契約前の最後の一押しで12〜13万円程度まで値引き額を増やしたいですね。

例えば「総額145万円になれば契約します!」みたいな交渉方法もありです。

営業マンは「145万円は無理ですが、147万円なら何とか・・・」と言ってくれるかもしれません。

書込番号:16305076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/28 21:55(1年以上前)

ディスチャージヘッドライトは、あかるくて一度使ったらやめれませんよ!
付けても損はないと思いますよ!お勧めですね。
あと、ナビパケもコスパは高いと思いますね。
それと、雪が降る地域ならちょつと高いですが純正エンスタもいいですよ。

書込番号:16305870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/29 04:26(1年以上前)

ディスチャージと言うよりオートライトはお勧めです
セットだったと思う
何故って?
高級車の装備だからです

最近のディスチャージって外観で解らないから考えてしまいますよね?
あれこれ付けると、カスタムの方が安くなったりします

ディーラーオプションは後から追加がききますけど、メーカーオプションは後から追加出来ないので、乗ってからライトくらいな?
なんてならないように、最初から付けた方がいいです

書込番号:16306922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMASATIさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/29 12:49(1年以上前)

返信ありがとうございます!

スーパーアルテッツァさん
最後の一押し頑張ってみます!

NS500-19さん
使用感ありがとうございます!やっぱり明るいほうが良いですよね
コーティングやめてライトをつけようと思います!

よみがえる空さん
再度返信ありがとうございます!
オートライト機能なんてあったんですね 知らなかった・・・
色々調べてると楽しいですね


購入にあたり色々勉強不足だったようで、調べて再度ディーラーさんに話しに行ってみようと思います!
みなさん返信ありがとうございました!!

書込番号:16308015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

N-BOXのグレードについて

2013/06/24 08:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:11件

N-BOXカスタムについて質問なのですが・・・


Gターボ
GターボSSパッケージ

この2車種では どこがどう違うのですか? 公式サイトで見たんですがイマイチよく解らなくて・・・。
外装・内装 できる限り詳しく教えてください。

周りの知り合い数人に聞いたのですが皆、バラバラの説明で...。

1例
*Gターボ(スライドドアが左だけ)
*GターボSSパッケージ (スライドドアが両側)??
↑ これも正解なのかどうか??

それと価格的には 2車種比べても数万円の違いしかないのですが SSパッケージを買うほうがお得なのでしょうか?

皆様、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16289643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/24 08:45(1年以上前)

N BOX/N BOX + G特別仕様車<ターボSSパッケージ> (G・ターボパッケージの装備に加えて) ・ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ/ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機 構付き) ※4

・クロームメッキ・アウタードアハンドル ・運転席ハイトアジャスター(ラチェット式) ・ブラック
インテリア ※3


ホンダのホームページ見たら違いは直ぐ理解出来ますよ。
3万円高でこれらの装備付けられるならお得では?

書込番号:16289708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/24 11:44(1年以上前)

カスタムですよね?
Gターボの装備にSSパッケージを加えると2万円高くなります

追加はナビパッケージの追加15000円相当
シフトノブが本皮巻 6000円相当
同時にハンドルも合わせてシルバーステッチ[標準カスタムはピンクステッチです]
室内灯のLED化 3000円×3相当

シートアジャスターの追加
ハンドルのガーニッシュがブラックピアノに
この2つ、N-ONEプレミアムの装備です

ナビパッケージ追加と、シフトノブ交換なら元は取れます

お得なのはGLの方で、右スライド電動オプションが5万円のところ
SSでは4万円プラスですからね
標準車のカスタムは
ターボ仕様は両側電動スライドが標準装備です
GLは左側が電動、右側がオプション扱い
Gは両側手動です

書込番号:16290104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/24 11:50(1年以上前)

サントリーニさん、それノーマル顔のNBOXのターボ場合です

SSパッケージはノーマル、カスタム、+のノーマル、+のツートン、+のカスタム
それぞれ、GLとターボで値段設定装備内容が変わっています

共通追加装備はシートアジャスターぐらいです

書込番号:16290120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/24 12:56(1年以上前)

> よみがえる空さん

ごめんなさい。
カスタムでしたか。
ありがとうございます。

もう一度ホームページ見直しましたが、すんなり理解出来ますよね。

書込番号:16290303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/24 17:57(1年以上前)

今だから言えますけど、カタログ出る前に契約しましたから、装備と値段はチンプンカンプンでしたよ(笑)
一番解らないのはブラックアルミ
ツートンのピンクの装備品ですけど、最初全体的にブラックになるとおもっていた
コピーの小さい画像だとスリットがブラックになってるなんて分からなかった
そんでターボにしたら、アルミはブラックで無くあれって(笑)
基本的にノーマルは室内ブラック
カスタムはハンドルブラックと割り切ってますけど(笑)

書込番号:16290981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディカラーのピンクの発色

2013/06/24 04:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 risekinaさん
クチコミ投稿数:33件

SSパッケージを商談中の者です。

ボディカラーで悩んでいます。

チェリーシエルピンクメタリックを第一候補に挙げているのですが、あの淡いピンクが後もう少しだけハッキリしてくれたらと思っています。
ボディコーティングで艶を出せばもう少しはっきりした色になるかなぁと考えていますがボディコーティングで色は明るくなるものでしょうか?

書込番号:16289403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/24 05:39(1年以上前)

なりません…

書込番号:16289445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/24 08:14(1年以上前)

若い女性向けのピンクとは違いますね(笑)
NBOXのカラーって、全体的に太陽光で変化しますよ
特に特別塗装色の赤、青、紫は、
昼間と夜間で印象が変わります

ピンクはシルバーの混ぜた色合いですから、シルバーの青味の分沈んだ印象になりますけど、いい色だと思いますよ
NBOX+のツートンにもありますよね?(笑)

書込番号:16289632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/25 08:47(1年以上前)

私はピンクとクロのツートンのNボックス+に乗っています。コーティングしましたが、色は変わりません。確かに女性向のピンクじゃないかもしれませんが、個人的にはとてもきれいだと思います。渋いピンクで、大人向け?ですね。家内も購入時は中途半端なピンクだから、白のほうがいいといっていましたが、実際納車されて乗り出すと、とてもきれいなピンクでよかったと言っています。光の具合で、グレーとかベージュっぽく見えるときがあります。また、ツートンは内装も一部ピンクが使用されるので、家内は大変気に入っています。
色はあくまでも個人お好みですから、人によって感じ方が変わるでしょう。実物を見て決めてくださいね。

書込番号:16293119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 risekinaさん
クチコミ投稿数:33件

2013/06/25 12:59(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

艶が出て、少しでも明るく見えればと思ったのですがやっぱり変わりませんよね…

ピンクの実車になかなか出会えずじっくり見られないのですが、なんとかじっくり見る機会を得て決めたいと思います(#^_^#)

書込番号:16293712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

最近の納期情報教えてください。

2013/06/23 18:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:11件

先週、HONDAディーラーじゃなく コンプリートカーを作ってくれる会社に
N BOX 2WD カスタムG 特別仕様車 ターボ SSパッケージ  を注文したのですが・・・

契約書(明細・頭金・書類) 全て交わしてOKの状態です・・・が・・・
先方(コンプリートカーを作ってくれる会社)から言われたのが

現状 N BOXが凄い人気でかなりの待ちになると思います。。。との事でした。

以前は約2ヶ月待ちなどと聞いたことありますが最近はどうなのでしょうか?
HONDAの鈴鹿工場のHPを拝見したら 日に1000台生産 と書いてありましたが その辺もどうなのでしょうか?


追伸(コンプリートカーを作ってくれる会社)は 大阪です。

皆様 よろしくお願いします。

書込番号:16287408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/23 19:56(1年以上前)

日に1,000台というとすごい数のように感じると思いますが
月に工場が20日稼働するとして
20,000台ですね。

N-BOXの月販台数は約20,000台
なので、生産は追いついていない状態なのではないかと。

もちろん、工場の稼働率・稼働日数などで
生産調整をするかと思いますが
なかなか追いついていないのではないかと想像します。

書込番号:16287784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/06/23 20:08(1年以上前)

こんにちは。

一昨日、ノーマルの2WDターボSSパッケージを納車しました。
その際、営業マンに現在の納車状況を聞いてみると「いま契約すると9月になります」との返答でした。
3ヶ月待ち・・長い/(-_-)\

書込番号:16287835

ナイスクチコミ!4


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/23 20:31(1年以上前)

最低でも、2ヶ月待ちは普通見たいですね。
1000台の生産台数が、N-BOXの1日の生産台数なのか鈴鹿工場の全体の数なのかでも
変わるとおもいますよ。
地域による、納車時期は変わらないと思いますよ!

書込番号:16287934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/23 20:44(1年以上前)

みなさん、お忙しい中ありがとうございます。

・・・やはり 2.3ヶ月待ちは今も変わってないってことですね (汗)
それだけ人気の車種って事で 納得します。

先日、ラジオを聴いていたら N-BOXのCMが流れて 2分14秒に1台売れてるって言ってました。
1日に100台〜200台近く売れてるって事ですよね。

生産が追いつかないのも納得です。。。納期が2.3ヶ月待ちも納得します(汗)

書込番号:16287991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/23 21:22(1年以上前)

うちはSS発表前に契約
7月下旬の生産予定です
最近の傾向はSSのGLを中心にディーラーが先行発注をかけているので、生産前在庫車を持っているディーラーでは早く納車になるようです
色の変更は後から効くので、在庫車を発注してるのだとか?
生産はグレード、装備別に生産ラインを流すので、4WDモデルなどは4ヶ月ぐらい先の車もありますね
ディーラーに行けばわかりますけど、展示車は少なく、大概試乗車です
展示車の中には昨年マイナー前モデルもあります

ディーラーによりまちまち
グレードによりまちまちと考えてください
商談前にまず納期から初めて、商談時期を決めましたからね(笑)
因みにN−ONEのツートンは半年待ち
鈴鹿だけでは間に合わないので、屋根塗装を九州の工場まで運んで塗装をしてるようです
フィットも新型から新しい工場へ引っ越し
今度はライフ流すのかなぁ?

書込番号:16288175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/06/26 22:12(1年以上前)

知り合いの営業マンに聞いてみました。
県とお店によって違いますが、事前に大量にメーカーから仕入れしているディーラー店は即納で、在庫がなくても8月仕入れ分変更で8月始めには納車可能だそうです。
在庫のないディーラーとか仕入れ変更できないディーラーとかは新規注文で10月以降になるそうです。
何か変ですよね。

書込番号:16298984

ナイスクチコミ!1


jum97661さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/30 13:19(1年以上前)

6月2日にNBOX+カスタム GターボSSパッケージの4WDを契約しました。
納車予定は8月中旬です。
7月下旬にはフレームナンバーか出るらしく、必要書類はそれからです。
2〜3ヶ月待ちが普通のようです…
待ち長い!

書込番号:16311981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/21 04:12(1年以上前)

先週末(7/13)にディーラーに聞いたところでは11月になるとのことでした。4ヶ月待ち。。バカボン父さんのコメントにあるように仕入れ予定があるディーラーもあるので、即納は難しいとしても、ディーラーによっては短縮される可能性はあるようです。

書込番号:16387619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/22 03:17(1年以上前)

僕は6月14日契約で納車が8月中旬位の予定です。2ヶ月待ちですね。ディーラーが事前に注文がありそうなタイプを発注していて、その時は後2台残っていたので8月でいけたけど、それが売り切れたら9月になるって言ってました。かなり人気がありますね!納車が待ち遠しいです!

書込番号:16391107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,987物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング