ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(16297件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

契約しました

2015/01/22 13:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

「MCチェンジ後モデルの値段交渉」でスレしましたが先日契約してきました。

車両はN-BOX(ベース)Lパッケージ(ナビSパッケージ、リアスライド+シートバックテーブル、両側パワースライド、ディスチャージライト、オートリトラ、リア席サンシェード等FOP全部付き)の4DWになります。

前回は

車体:1712760円
諸費用:105542円
付属品(ドアバイザー、フレーム、マット):40284円

合計1858586円

下取り マツダ スクラムワゴン DG64W(H19年登録) 44000k:730000円
値引き:170000円

支払合計:950000円
でしたが、今回交渉の末

車体:1712760円
諸費用:105542円
付属品(ドアバイザー、フレーム、マット):40284円
ナビ、ETC持込したものを取付サービス

合計1858586円

そこから
下取り マツダ スクラムワゴン DG64W(H19年登録) 44000k:78万
値引き:17万

支払:900000円(端数もカット)
にて契約しました。

目標は85万でしたが、まぁ満足行く結果だったので契約しました。
2月末から3月頭には納車されるのでこれからが楽しみです。

下取りって結構安いイメージがあったのですが、ガリバーで査定してもらったら50〜60と言われたのでディーラーが下取りがんばってくれたのかなーと思います。

結局まかせチャオには入らないことにしました。4月からメンテナンスパックの新しいプランが出るかもしれないともことだったので自分にあったプランがあればまた入りたいと思います。

書込番号:18395105

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2015/01/22 20:11(1年以上前)

下取りも値引きも凄いですね。ただ、諸費用が5万ほど高いような。ホンダはあまり売れてないのでしょうか。

書込番号:18395945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/01/22 20:42(1年以上前)

私もマイチェン後のカスタムを納車まちのです!お互い楽しみですね!
ちなみに、社外品のナビはなにわつけますか?自分はカロッツェリア、アルパインで迷っていますヽ(´o`;

書込番号:18396034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/01/22 22:08(1年以上前)

マサハルですさん
下取り、値引き共想像以上でとても満足です。
諸費用ですが。税金、保険料で約44000円、検査登録届出代行費用等で約5ちょっとくらいです。
やっぱり高いですかね??

けいるん1212さん
お互い納車が楽しみですね。
N-BOXは嫁が通勤用でしか使わないので、ケンウッドの安いMDV-L502かMDV-X701にしようと思っています。この2つの違いがよく分からないので調べている最中です。以前はカロを使っていましたが、最近のカロはあまり評価もよくないようで、また自分もMDV-Z701Wを使っていて非常に使いやすいので、ケンウッドにしようと思っています。ナビの性能はカロのほうがぜんぜんいいですが、ナビはあまり使用しないので、サクサク動いてくる方を選びました。

書込番号:18396348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/23 01:07(1年以上前)

諸費用5万に税金5万ならごくごく普通ですよ
高くないです

書込番号:18396895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ後 価格

2015/01/18 23:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:46件

マイナーチェンジ後のカスタムターボを契約いたしました。皆様の参考と、また御意見をいただければと思います。
Nボックス カスタム FF GターボLパケ
ナビパッケージ、リアシートスライド、右側パワースライド、あんしんパッケージ
ディスチャージ、オートリトラミラー
15インチアルミ、スーパーUV.IRガラス
リア席シェード、ワンタッチウインカー

車両本体 1796360円
値引き 147460円
オプション マット、バイザー計36180円
サービス 満タン納車、グラスコーティング
コーティングは47000円相当
自動車税増税前の3月登録確約
車庫証明取得カットでサービス
下取車 シビックタイプR 140万
白 19年車

買取店など色々回りましたが、130万が最高額でした。

皆様型の参考となればと思います。営業の方さらには店長さんには深く感謝しております。これからも末永く良いお付き合いができればと思います。

値引きの評価もお願いいたします。




書込番号:18384541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/20 02:40(1年以上前)

けいるん1212さん

車両本体からの値引きが147460円でしょうか?
だとすればすごいですね。

自分の場合、MC後のモデルは引けないの一点張りで、二桁はとうてい無理でした(^^;;
今更ですが、なんかうまく言い丸め込まれた感が…

書込番号:18388063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/01/20 07:20(1年以上前)

私も別のお店では引けないの一点張りでした。おそらですが、そういったお店は、MC前の在庫車を抱えているのではないかと思います。MC後の情報を聞こうとしても、殆どなにも教えてもらえず、前モデルをすすめてばかりきました。
今回契約したお店は、MC後の社外秘の資料の写しまでくれ、とても親切、誠実なお店だと感じましたね。

書込番号:18388258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/01/20 07:29(1年以上前)

男はつらいわ さん
値引きは総額の値引きです。とはいっても、DOはバイザーとマットのみなので、殆どオプションからの値引きはなかったものと思います。MC後はかなり渋く、MC前の在庫車を抱えているお店は、そちらを大幅に値引きして、早く裁きたいようです。

書込番号:18388278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました(^-^)

2015/01/13 12:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:43件

日曜日に2015年式(MC後)を契約しました。

最初は在庫分で探していましたが、希望色のディスチャージライト付きが在庫切れだったので、値引きは渋かったですけど、営業マンが多少頑張ってくれたので思い切ってMC後にしました。

変更点はリヤシートがスライドを選べること、リヤガラスにサンシェードが標準で付く、前席のガラスが変更、ドアハンドルがメッキ化、フロントグリルにメッキパーツが追加、ナビ装着PKGが全グレードに標準装備、燃費の改善、足周りのセッティング変更、新色追加などだそうです。

逆にダウンした点はアルミホイールが鉄ホイールにカバーなので、ここはちょっと残念でした(^^;

今回は契約するに当たって特別に内部資料をオープンにしてもらったのですが、読むとどうやらウェイクに対向するためのテコ入れのような気がします。

ともあれ、2月中旬の納車が待ち遠しいです♪

書込番号:18365957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件

2015/01/19 01:09(1年以上前)

値引きなど、購入したときの条件などを今後の参考にと詳しく教えてもらえませんか?

書込番号:18384850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2015/01/20 00:49(1年以上前)

けいるん1212さん

MC後のNBOXの契約についてです。

車両はNBOX(FF) G・Lパケ HID 左パワスラ ナビなし

まず、今回契約したホンダカーズは友達に担当者を紹介してもらいました。
なので、今までお世話になったお店とは替わりました。

最初の提示額は車両本体から3万円のみの値引き額でした。

オプションで欲しいものはないですか?と言われたので、ステアリングカバーとシフトノブ(いずれも本革)ぐらいかなと言うと、お約束な言い方ですが、「上の了解が要りますが、今ここで決めてくれるなら最初の値引きプラス全体の金額から端数の25,862円とオプションの両方をサービスして、トータル82,754円の値引きで総支払い額を150万円でいかがでしょうか?」とのこと。

交渉しだいではもう少しなんとかなったのかもしれませんが、自分には対抗できる交渉術がなかったので、それであっさり契約してしまいました。

今から思うと、オプションはとりあえずたくさん選んでおいて、値引きが限界まできたらそこから不要なものを省くべきだったのかなと。

それと、自分は最初から残クレを使うことを申し出てしまったので、そこで足元を見られてしまったかもしれません。

最後の最後でガソリン20リッター(2,400円)を無料で満タンにならないかとお願いしましたが、残念ながら無料では無理と言われ、結局同金額で満タンにしておきますとのことでした。

今回の商談では改めて自分の交渉術のなさを思い知りました(^^;;

とにもかくにも、自動車税の増税前に買うことができたので、まあ良しと自分に言い聞かせています。

あまり参考にならなくてすみません。

書込番号:18387935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:2157件

内装で確認した点
リアシートはスライドになりますけど、N-BOX同様に倒したり、跳ね上げる事が可能です
シート形状もリアは1.3倍の厚みに
フロントは背中部分が窪んでましたね
シートは値段が高くなった感じです

ハンドルにパワーステアリングの重さを変えられるスイッチが付きました
軽くて嫌な人は重く出来るわけです
また、パーキングブレーキがフット式からボタン式に変わってます
シフトレバーの横にあります
ドアロックのスイッチは無くなってます

外観はフロントはグリルが違いますけど、オプションも出るようです
オプションのフォグの台座部分も形状が変わります
リアはテールランプがN-BOXのカスタムになってます
リアバンパーはオリジナル?

屋根は引くなりましたけど、中はそこそけあります
入る時にちょっとぶつかるかなぁ?ぐらいです
シートはN-BOXと同じ高さ
試乗車はナンバー無しでしたけど、黒で内装は屋根の内張りまで、黒でした
サウンドエディションのNAのXでしたけど、ハンドルとシートにヒーターが付いてましたね(笑)
月産3000台ぐらいだそうです
若い女性がターゲットのようですね
価格はXだとN-BOXカスタムより高いです(笑)

1月にN-BOXもマイナーチェンジするようです

書込番号:18291845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/21 14:01(1年以上前)

スラッシュのスレありますよ

http://s.kakaku.com/bbs/K0000720116/

書込番号:18291865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件

2014/12/21 14:58(1年以上前)

相違点です
マイナーが近いですから、N-BOX向けのスレです

書込番号:18292018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

NBOX SLASH

2014/11/27 15:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:48件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

ホームページで先行公開されましたね。
後席ドアノブはヴェゼル風ですかね?
見た感じスライドはしないのかな〜。

書込番号:18212660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/28 01:47(1年以上前)

http://sp.honda.co.jp/honda/dream.honda.co.jp/news/2014/4141127/
これですか?

書込番号:18214800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2014/11/28 19:34(1年以上前)

イメージしてた物より、なんかちょっと…
これでN BOX 並みに高価なら使い勝手も悪そうだし要らないかも…後方の死角も多そうだし…
ハスラーを意識したのだろうけど、なんかちょっと〜 笑
カスタム系も出るんだろうか?

書込番号:18216784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/28 20:31(1年以上前)

ドアはヒンジですよ
リアシートはスライドだろうけど、まだ解らない
NBOXはマイナーチェンジでスライドシートを選択可になるそうだから

フロントは変わって無くて逆にびっくり
カスタムは出さないのかなぁ?

書込番号:18216957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/10 09:41(1年以上前)

家に届いていたDMです。

個性的な内装が選べて個人的にはなかなかいいと思いました。

グレードにもよるでしょうが価格はN-BOXと同等か若干安い程度でしょうか?

書込番号:18255345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ対策、その後の報告

2014/10/06 16:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

2014年4月16日に「ノイズや風切り音の対策について」というタイトルで静音化について質問させていただきました。
その後、個人で簡単にできるものだけ施工してみましたので結果をご報告します。

実施したものは下記になります。

●運転席・後部座席
静音計画の低減マット
静音計画の低減プレート

●ラゲッジルーム
収納ケースの下にノイズガード製品+静音計画の低減マット

●リアハッチ
静音計画の風切り音防止テープ

●外側
静音計画の風切り音低減フィン
静音計画の風切り音低減モール(バイザー)

●エンジンルーム
静音計画の静音シート

●タイヤ
LE MANS 4 LM704に交換


結果・・・

☆低減マット系やプレート
少し軽減したような気がしますが、気のせいレベルです。
ラゲッジルームは2重になっていますが運転席では体感はありません。後部座席に座れば少し感じるかもしれませんが、全体的なロードノイズからすればあまり感じられないと思います。

☆風切り音関連
ロードノイズに比べればそこまで気になっていなかったのもありますが、施工後に意識してもうるさいとは思わないのでもしかしたら効果あるかもしれません。

☆エンジンルーム
ターボなのでそれほどエンジン音がうるさい事は無かったですが、それでも施工後は静かになったのが体感出来ました。山道を行かない限りエンジンは気にならないです。

☆タイヤ
路面から来る音が一番大きいので、最も効果が高いのではないかと期待していましたが、体感としてはあまり変わりませんでした。
燃費の数値は伸び続けているのでエコタイヤとしての恩恵はありそうですが。

☆まとめ
上記の通り体感としてはほとんど分からないのですがオーディオやナビの音量は下げる事が出来ました。(特に高速道路)
騒音の数値としては効果あったかと思います。しかし体感の「気になる度」としては変わりません。
デッドニングを全体的にしっかり対策するくらい気合い入れないと難しいように感じました。

軽自動車ですし割り切って「気にしない」が一番効果的のようですw

書込番号:18021322

ナイスクチコミ!9


返信する
眼鏡蛇さん
クチコミ投稿数:86件

2014/10/24 02:42(1年以上前)

>☆エンジンルーム
ターボなのでそれほどエンジン音がうるさい事は無かったですが、それでも施工後は静かになったのが体感出来ました。山道を行かない限りエンジンは気にならないです。

試乗の時は大人しく乗るからエンジン音が
五月蝿いのには気付きませんよね。

加速時や勾配がある所でアクセルペダルを踏めば
NAもターボも異常に五月蝿いのがNBOXの仕様と我慢しましょう。

このスレを読むと遮音が全くできてなくて
スカスカ感ありありが伝わってきます。

書込番号:18085323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2014/10/24 18:55(1年以上前)

普通車から乗り換えでもう1年になりますがエンジン音は気にならないですよ。
そこは大丈夫です。

誤解があると困るので補足させていただきますが、
NBOXに不満すぎてこの対策をしてみたのではなくて
すごい気に入っているのでもっと快適にしたくてやってみたんです。

どちらかというと静音計画の性能を知りたかった感じです
遮音性を優先するならそもそも軽は選択肢に入れないですからね^^;

幸せって何だろうみたいな話になってしまいますが、
他と何かを比較して…というより、所有者が満足しているかどうかが大事かと思ってます。
それが無知や思い込みから来てるとしても、それでいいのではないでしょうか。

私は、以前のスレッドで静音化を相談して意見をいただけたのはうれしかったですし
チャレンジ出来た事はとても楽しかったです。

書込番号:18087339

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:15〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,739物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング