ホンダ N-BOX のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

N-BOX のクチコミ掲示板

(4372件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
N-BOX 2023年モデル 252件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2017年モデル 4869件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX 2011年モデル 4691件 新規書き込み 新規書き込み
N-BOX(モデル指定なし) 6485件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
372

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ssパッケージのシートカバーについて

2013/06/20 21:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:21件

来月、待ちに待ったNBOX GL SSパッケージが納車されるのですが、社外のシートカバーとフロアマットをネットで買おうとしています。
そこで質問なんですが、SSパッケージとNBOXのシート、フロアは同じものでしょうか?
ご存知の方教えてください。
お願いします。

書込番号:16276317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/06/20 21:21(1年以上前)

フロアカーペットマットは↓のように全グレード共通のようです。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/interior/floorcarpetmat/index.html


しかし、シートカバーは↓のように特別仕様車であるSSパッケージ専用となるようです。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/interior/seatcover/

書込番号:16276387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/07/13 20:09(1年以上前)

はじめまして。ssパッケージを6月に納車しました。自分もシートカバーが対応のもの無くて、純正オプションの高いものを取り付けるか迷っていたんですが、シートリフターが付いただけでシート自体の形状は変わらないと一か八かで、アルティナのシートカバーを付けてみました。
若干シートリフターの部分が多少生地が浮きますが、薄いスポンジなんかをひいてやれば取り付けができました。運転席以外は何の問題もありませんでした。

書込番号:16362070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/07/19 22:29(1年以上前)

こんばんは。
ノーマル用で取り付けたんですか?
シートアジャスター部分がシートカバーで隠れたりしないんでしょうか?

書込番号:16383488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイパーの時間調整が出来ない?

2013/07/03 21:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:54件 N-BOX 2011年モデルの満足度2

ディーラーにて、ワイパースイッチを時間調整出来るタイプに交換してもらいましたが・・・
時間調整が出来ていません。
 配線を間違えて取付されていると思いますが何処か解りません。
 また、そのほかに必要なパーツがあるのでしょうか。
 ご存知の方がおらせましたら情報提供をお願いします。

書込番号:16325551

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/07/03 21:30(1年以上前)

実際の取り付け事例ですが、どこが配線ミスしているか分かりませんよね?

http://minkara.carview.co.jp/userid/1481342/car/1086442/2282266/note.aspx

書込番号:16325673

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2013/07/03 21:38(1年以上前)

配線までやってくれた?
スイッチ取替えだけじゃなかろうか・・・

こっちにも目を通してみてください。
http://pub.ne.jp/nbwcn613/?cat_id=154687
汗を掻く時期にはやりたくない作業ですね。

書込番号:16325714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 13:41(1年以上前)

同じ装備でタントやスペーシアより5万円安くしてほしいです。

書込番号:16332034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 13:42(1年以上前)

間違えました。すみません。

書込番号:16332039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 N-BOX 2011年モデルの満足度2

2013/07/05 14:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、麻呂犬さん、書き込みありがとうございます。
早速、ディーラーに相談に行きます、ありがとうございました。

書込番号:16332216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シフトレバーのポジションライトについて

2013/07/03 02:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:4件

初めての質問です。
よろしくお願いします。
nboxのシフトレバー(D、B、S等の字の所)は、電気がつかない為ネットで取り付け簡単、LEDライト(980円)を購入して、自分で付けようと思ったのですが、シフトレバー辺りのパネルを外す事が出来ず。(回りにキズ等がついてしまい)買ったばかりの車をこれ以上傷付けたくなかったので、諦め、ディラーに依頼しました。
ネットでは、簡単と書いてたし、購入者レビューでも、難しいと書いていた人がほとんどいなく。
今迄、たいていの事は自分で出来たのでがっかりです。
インパネ外せないのは、私だけ?
ですか?

書込番号:16322766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/07/03 06:48(1年以上前)

↓を見たところでは、シフトレバーにイルミネーションを取り付ける難易度は普通かなと思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box_custom/note/?kw=%e3%82%b7%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%90%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%9f&

つまり、カーオーディオを取り付け出来る程度の技量があれば、シフトレバーにイルミネーションも取り付け出来るのではと考えます。

書込番号:16322995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/03 07:48(1年以上前)

家は外すのやめて、ナビと同時にディーラーに依頼しました
シフトに傷が付きそうでしたので(笑)

作業自体は難しくないと思います
時間的な事考えるとプロにやってもらうのが一番かと?

この車、最初が固いのが特長らしいです

980円のは、安いですけど、明る過ぎて困るようですね(笑)
家はもう少し高級なのを選んでます

書込番号:16323111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/03 08:01(1年以上前)

私も、いろいろ見て情報を得たのですが、インパネは外れましたが、その次にシフト全体と空調パネルの一体化している部分が外せませんでした。
力任せに?とか書いていた人がいたのですが、力足りなかったのかな?
ご回答ありがとうございます。

書込番号:16323136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/03 08:11(1年以上前)

やはり、時間的コストを考えると頼むのが一番ですね。
私も、結局頼みました。
ただ、ディラーも始めてだったらしく時間が掛かり工賃が4000円でした。(明るさ等は、調整済み)
結果、満足しています。

書込番号:16323165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/03 12:08(1年以上前)

4000円なら安かったと思いますよ
下の方から外して行くので、簡単そうでいがいと大変です
980円のはコードが届かないとか大変みたいです

書込番号:16323803

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:11件

N-BOXカスタム ロールについて教えてください。
コーナー(カーブ)での車体のロールは 他の軽自動車と比べてどうなのでしょうか?

今まで、スポーツタイプの普通車に乗っていたので 今回、軽自動車が初めてなので不安と期待って感じです。
先日 N-BOXカスタム GターボSS を注文しました。納期まではまだ先です。
(N-BOXカスタムを注文したのですが・・・試乗してないので。詳しく言うと店頭にも見に行ってないので 汗)

例えば
ワゴンRと比べて アンダー・オーバー など比較が解られる方よろしくお願いします。
(先日、友人のワゴンR RRを運転したのですが 車体のロールが大きく峠をスイスイと曲がれない)

タイプとしては街乗りよりも峠乗り重視です。
勿論、足回り等は後々決めていくのですが ノーマル(ローダウン)程度での 他車との比較が知りたいので

わがままな質問で申し訳ございませんが 皆様、よろしくお願いします。

書込番号:16312269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/30 15:35(1年以上前)

この質問、多分聞いても無駄ですよ
家は先代ワゴンRスティングレーターボですが、きびきび走ってくれます
しかし、NBOXカスタムにそこまで期待しないで購入しました
乗り心地重視だからです

きびきびは走りますけど、気持ちのどこかで軽自動車を運転している感覚は常にあります
車が運転スタイルを変えてくれます

スカイラインの安定感に比べたらどんな車でも不安感はあります

書込番号:16312393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/30 15:44(1年以上前)

他の背の高い軽自動車と変わらないと思いますが。
用途が、本来街中をメインに想定しているので峠を攻めるはどうなんでしょうね?

書込番号:16312418

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/06/30 16:09(1年以上前)

N BOXは重心が高い車ですから、物理的にロールは大きくなってしまいます。

これを抑えるには乗り心の悪化を覚悟の上で、ばね定数の高いスプリングに交換する方法があります。

又、↓のように強化スタビライザーに交換してロールを軽減する方法も考えられます。

http://minkara.carview.co.jp/car/HONDA/N_BOX_CUSTOM/partsreview/?bi=8&ci=106

何れにしても、納車されてからポンコツとも蔵さんご自身で実際にN BOXを運転してみて、足回りの交換が必要か判断すべき事でしょうね。

書込番号:16312498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/30 16:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、 皆さん こんにちは。
コメントありがとうございます。

スーパーアルテッツァさん、そうですね スタビとタワーバーとリジカラは一応視野に入れています。
これくらで、そこそこ曲がってくるのではないかと思っていますが(予算の関係もあるので)

あとバネですけど4〜5kgと考えてます。
(後付けになりますけど 後々は車高調で調整していくつもりです)

あとキャンバー角を変えるとかはどうなのでしょうか?

書込番号:16312621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/06/30 17:01(1年以上前)

NS500-19さん こんにちは ^^

「峠を攻めるはどうなんでしょうね?」
峠を攻めようとは思ってませんよ ^^;

今回 軽自動車に乗り換えになるので そこそこ走ってくれればと思ってるので。
行動範囲内に街乗りよりも峠やUP&DOWNの方が多いので
なんちゃって走り屋の普通車から後ろに付けれても迷惑かけないように頑張れればと思ってます(笑)

書込番号:16312661

ナイスクチコミ!3


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/30 18:46(1年以上前)

そうだつたんですね。
ゴメンなさい。
峠乗り重視てあったので勘違いしました。

書込番号:16313033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/30 22:21(1年以上前)

スタビは確かにロール量も減らせるけど、ロールスピードを抑える(遅くする)の方が正解かと。
ロールを抑えたいなら車高調のバネレートを上げる方が効果大です。
スタビを硬くすると弊害もあります。
昔、ミューサーキットでEG6に乗っていたら妙にロールが早くなったと思い
下周りを見るとスタビがぶら下がっていました。
フロアの室内側にナットがあり、スタビの強化によりスタビに引っ張られ
ナットが引き抜かれてしまったのです。
足回りを固めると横転しやすくなるかもしれないですね。
アルトワークスで、片輪走行になった事もありました。
キャンバーは1度つけるだけでも、相当コーナーリングマシーンになるでしょう。
ただ、N−BOXできるかな〜?タイヤの片摩耗も凄いでのでやめましょう。

簡単なのは、前輪を極太タイヤで、後輪は純正サイズにして
横方向のグリップ力を前後でバランスを崩して、回頭性能を上げる方法です。

書込番号:16313914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/30 23:06(1年以上前)

でかマロンさん、コメントありがとうございます。

んー、そうですね。とりあえずは足回りの設定ですね。
バネレート上げて そこからのスタートですねー。
なんせ初のFFですし、その辺も乗りながら決めていったほうがよさそうですね。
固めのバネ!ここからですね。

ありがとうございました。

書込番号:16314177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

N-BOXのグレードについて

2013/06/24 08:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:11件

N-BOXカスタムについて質問なのですが・・・


Gターボ
GターボSSパッケージ

この2車種では どこがどう違うのですか? 公式サイトで見たんですがイマイチよく解らなくて・・・。
外装・内装 できる限り詳しく教えてください。

周りの知り合い数人に聞いたのですが皆、バラバラの説明で...。

1例
*Gターボ(スライドドアが左だけ)
*GターボSSパッケージ (スライドドアが両側)??
↑ これも正解なのかどうか??

それと価格的には 2車種比べても数万円の違いしかないのですが SSパッケージを買うほうがお得なのでしょうか?

皆様、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16289643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/24 08:45(1年以上前)

N BOX/N BOX + G特別仕様車<ターボSSパッケージ> (G・ターボパッケージの装備に加えて) ・ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ/ロービーム、オートレベリング/オートライトコントロール機 構付き) ※4

・クロームメッキ・アウタードアハンドル ・運転席ハイトアジャスター(ラチェット式) ・ブラック
インテリア ※3


ホンダのホームページ見たら違いは直ぐ理解出来ますよ。
3万円高でこれらの装備付けられるならお得では?

書込番号:16289708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/24 11:44(1年以上前)

カスタムですよね?
Gターボの装備にSSパッケージを加えると2万円高くなります

追加はナビパッケージの追加15000円相当
シフトノブが本皮巻 6000円相当
同時にハンドルも合わせてシルバーステッチ[標準カスタムはピンクステッチです]
室内灯のLED化 3000円×3相当

シートアジャスターの追加
ハンドルのガーニッシュがブラックピアノに
この2つ、N-ONEプレミアムの装備です

ナビパッケージ追加と、シフトノブ交換なら元は取れます

お得なのはGLの方で、右スライド電動オプションが5万円のところ
SSでは4万円プラスですからね
標準車のカスタムは
ターボ仕様は両側電動スライドが標準装備です
GLは左側が電動、右側がオプション扱い
Gは両側手動です

書込番号:16290104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/24 11:50(1年以上前)

サントリーニさん、それノーマル顔のNBOXのターボ場合です

SSパッケージはノーマル、カスタム、+のノーマル、+のツートン、+のカスタム
それぞれ、GLとターボで値段設定装備内容が変わっています

共通追加装備はシートアジャスターぐらいです

書込番号:16290120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/24 12:56(1年以上前)

> よみがえる空さん

ごめんなさい。
カスタムでしたか。
ありがとうございます。

もう一度ホームページ見直しましたが、すんなり理解出来ますよね。

書込番号:16290303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/24 17:57(1年以上前)

今だから言えますけど、カタログ出る前に契約しましたから、装備と値段はチンプンカンプンでしたよ(笑)
一番解らないのはブラックアルミ
ツートンのピンクの装備品ですけど、最初全体的にブラックになるとおもっていた
コピーの小さい画像だとスリットがブラックになってるなんて分からなかった
そんでターボにしたら、アルミはブラックで無くあれって(笑)
基本的にノーマルは室内ブラック
カスタムはハンドルブラックと割り切ってますけど(笑)

書込番号:16290981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 NBOXの見積り

2013/06/17 15:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX

クチコミ投稿数:17件

見積りです

こんにちは!
初めて車を買うことになりもしよければ皆さんの知恵を貸してください!
この前の日曜日見積りを出してもらいました!
車のこと全く分からず値引きがいくら妥当なのかと付属品などについて知りたいです!
今NBOXの見積りしか出してませんがスズキの軽(名前思い出したら投稿します;)も気になってて....
ちなみに車は普段は1歳の子供と私が主に乗ります!
お願いします!

書込番号:16264060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 15:51(1年以上前)

スズキのスペーシアでした!
これって内装黒はないんですかね(;_;)

書込番号:16264074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/17 17:17(1年以上前)

取り敢えずもう2店舗で見積もりを取ったらいかがですか?。

丁度1年前なので状況は違いますが私がN-BOX(GL.Lナビパケ)を購入した時は結構、営業さんが頑張って頂き、本体114000円・車庫証明費用0円(軽だから納車後に警察へ届けるだけなんですけど)とカメラアダプターを無料で購入出来ました。

ホンダもフィットがほぼ販売終了なので売る車がNシリーズしか無いので少し強気?なんでしょうか。

バイザー・マットはネットで半額位であるのとオーディオで35000円近く出すなら用品店の方が取り付け含んでも安く買えます。

ただ、オプションが無くなると少し値引きに響くかも?。

現状の見積もりであれば後5〜7万円は値引き増で購入したいですね。

書込番号:16264283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 19:10(1年以上前)

車庫証明0に出来るんですね!!!!!!!!!!!!!
カメラアダプタとは何ですか?

書込番号:16264620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/17 19:43(1年以上前)

「カメラアダプタとは何ですか?」、私が購入したのはスペシャルナビパッケージと言って純正バックカメラだけが着いている車両でした。

社外品(パナ)のナビを付けたのでアダプター(別売り)必要でした。

さて「車庫証明」ですが、軽自動車であれば証明は要りません。

前文でも書きましたが、納車後に警察(管轄)に自身で届けるだけで良いです。

見積もりを見て「えっ!!」と思いました。

会社の規定なのかは分かりませんが、これは高いですね。

書込番号:16264749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/17 20:20(1年以上前)

見積書に有るガソリン代って何?

アレって払うべき物なのか?

自分が車買う時の契約書には無かったけど。

あと自賠責は36ヶ月でも可能です。
出来ないのは営業が無能なだけです。
自分が車買った時は36ヶ月で登録させましたよ。

あと軽のくせに諸経費高くない?
自分の車普通車だけど丸投げで代行手数料が安いので気になっただけだから。
代行手数料は軽も普通車も一緒なのかな。
とするとホンダのディーラーは手数料でもボッタくってるのか。


無知が居るけど、軽自動車は車庫証明が必要な地域と不要な地域があります。

軽自動車の車庫証明の届出は、東京や大阪の中心から30km圏内にある市、県庁所在地の市、人口10万人以上の市などが車庫証明の届出が必要な対象地域になります。

車庫の新規届出・変更届出をしない場合、又は虚偽の届出をした場合は、10万円以下の罰金が科せられます。

対象地域だから乗ってるのでしょ。

勝手にスレ主を超田舎人と決めつけるなよ。
普通の田舎でも車庫証明が必要な地域はいっぱい有るからな。

書込番号:16264874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 21:27(1年以上前)

車庫証明高いですよね
これって値引きできるもんなんですか?
どれが値引きできるものかわからなくて(>_<)

書込番号:16265153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 21:28(1年以上前)

スズキのスペーシアはカスタムを選択すれば、内装は黒になります

NBOXの値引き5万はあいさつ程度の条件だと思いますよ
賢い営業は見積書に値引きは載せません

ざっと見た感じだと、150万ぐらいにはなるでしょうね

自分も見積もりのガソリン代2000円とケチくさい見積もりは初めてみました
田舎のディーラーでしょうか?
特に指定しなければ、5リッターぐらい納車の時に入ってるのが普通です
ガソリン満タンサービス納車を希望しましょう

諸費用は販売店毎にまちまちです
系列が違う販売店で同じ車を見積もると、違いがわかるので面白いですよ
細かい諸費用のカットを希望するより、購入総額で考えた方が得です

考えれば解りますけど、同じ車です
諸費用が高いほど、購入金額に近づけるには値引きが大きくなります
値引き額はあちらが、いくら?
なんて考えても仕方ないんですよ

このお店、頭金で20万請求してますけど、小さいディーラーでは?
あまり値引き期待できませんね

書込番号:16265161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 21:32(1年以上前)

ガソリン代って払わないもんなんですか?
言ったらサービスしてくれますかね(>_<)
自賠責とはなんですか(TT)
本当無知ですみません;
36ヶ月にしたらいくらか安くなるってことですよね!

諸経費も安くできるんですか?
どこをどう交渉すればいいですかね(>_<)

車庫証明は最初に説明されました!
あれも高いですよね、

書込番号:16265178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 21:33(1年以上前)

車庫証明費用カットは出来ます
平日に2日自分で警察に出向く暇があればですけど

営業の方がお客様がご自分で提出として、注文書からカット
営業がお客様から実費だけいただいて動く場合はあります

けど、遠方など移動に時間がかかるばあいは、嫌がるでしょうね

書込番号:16265185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 21:37(1年以上前)

自賠責保険

車は必ず加入が必要です
37か月にする理由は車検が切れても、保険が有効にするためです
任意保険に加入しない人がいるので、最低限の保障をするための保険です

無知なら、安易に安くまるなんて考えない事です

諸費用は各販売店が独自に決めています
営業以外に、登録業務を行うために動いてる社員はいますから
登録費用などは、営業の権限ではカットできないですよ

書込番号:16265209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/17 21:38(1年以上前)

ガソリン代を請求するようなディーラーは初めて見ました。
これは、最低でも5〜10リットルくらい、入れてください、って言ってみましょう。
うまく商談すれば、ガソリン満タンサービスとかもできますが
これはケースバイケース。

で、ホンダのお店やスズキのお店はいっぱいあるので
数店舗で見積もりを取ることをお勧めします。

お子さんがいるので大変だと思うのですが
できるだけ商談を重ねてみてください。

書込番号:16265212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 21:46(1年以上前)


いろいろ皆さんの発言も見て本当勉強なります(TT)
ホンダ福岡なんですけど小さい店なんですかね;
無知なだけに勇気出して写メのせてよかったなと思ってます!
他のホンダにも見積り出してもらいたいと思います!
いろいろあり車ゎ今月中にいるんですが値引きの戦略?とかあれば教えて頂きたいです!

書込番号:16265261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 21:49(1年以上前)

車庫証明カットについてもぉすこし詳しく教えてください(;_;)
車決めて警察に2日いけばいいんですか?

書込番号:16265279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 21:53(1年以上前)

自賠責はそのままがいいってことですかね?
もちろん任意保険は入ります!

書込番号:16265305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/17 21:54(1年以上前)

ホンダ福岡、ということなので
福岡県内のディーラーを調べられるサイトを紹介します。

何市かわからないので
全部が検索できるようにしています。

自分が住んでいる市以外にも近郊で買えると思うので
調べてみてください。

http://shopsearch.honda.co.jp/auto/city/div_fukuoka/

書込番号:16265306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 21:55(1年以上前)

ガソリン満タンお願いしてみます!
車は何百万するのにそれくらいはサービスしてほしいですよね!
ありがとうございます!

書込番号:16265312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/17 22:00(1年以上前)

車庫証明は、警察署に書類があるので、それに書いて提出。
後日警察から現地確認が入ります。

提出のために1日
確認のために1日かかる、ということです。

私は、ディーラーにやってもらいましたが
代行費用が¥19,000なら考えますねぇ。(と言っても私の場合で¥16,800取られていました。)

自賠責は、36か月でいいです。
私の場合もディーラーとしては37か月にしたかったようですが
車検が切れる前に、車検に出せば(当然、自賠責は切れない)
自賠責の問題はありません。

わずか1か月分ですが、¥860安くなります。
無駄なお金は払う必要はありませんから36か月でいいです。

書込番号:16265338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 22:02(1年以上前)

親切にありがとうございます(;o;)
調べてみます(;o;)

書込番号:16265346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/06/17 22:07(1年以上前)

現地確認とは何ですか?

これは自分でやれば代行手数料0になるってことですかね?(^○^)

細かいことまで教えてくださってありがとうございます(;o;)

書込番号:16265368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/17 22:12(1年以上前)

どこそこに車を置ける場所がありますと申請しますよね。
で、本当にそこに置けるのか確認をするわけです。
それが現地確認。
その場合、立ち合いが必要になるはずです。

ところでガソリン代¥2,000を払えば
何リットル入れてくれるって言ってましたか?

仮に¥2,000で
10リットルです、なんていった日にはぶん殴ってやりましょう。
10Lの値段って
いくらガソリンが高くなったと言っても¥1,500くらいですから。

書込番号:16265403

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
N-BOXを新規書き込みN-BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX
ホンダ

N-BOX

新車価格:173〜203万円

中古車価格:13〜4646万円

N-BOXをお気に入り製品に追加する <723

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/11,865物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/11,865物件)