フォトレコW PRN-400S
JPEGやPDFデータに変換できるA4サイズ対応の小型スキャナー



スキャナ > ナカバヤシ > フォトレコW PRN-400S
ネガとプリントされた写真をPCに入れたいと思い、この製品の購入を考えています
他のサイトではクチコミがあるのに、こちらではまったくないので
ちょっと不安で購入に踏み切れません
どなたか使用した感想を教えていただけると、安心できるのですが…
よろしくお願いいたします
書込番号:15679903
0点

フォトレコW PRN-400S
●読込解像度:高速モード/300dpi、 高画質モード/600dpi、35mmフィルム/1200dpi
このスキャナの性能は上記の通りです。
ネガ(35mm)をこのスキャナの性能の1200dpiでスキャンすると、約193万画素程度でしかスキャン出来ません。
今のデジカメは1200〜1600万画素はありますし、私の2年前の携帯ですら300万画素あります。
この解像度ではPCで楽しむには良いのですが、印刷するとなるとせいぜいL版程度くらいまでです。
プリントされた写真に関しては600dpiでスキャン出来るので解像度的には問題ないかとは思います。
ネガとプリントされた写真のスキャンでしたらフラットベッドスキャナーの方が良いのでは?と思います。4,800dpi〜の高い解像度ですのでネガもデジカメレベルまでスキャン出来ます。
フラットベッドスキャナーの安いモデル。
EPSON
GT-F740
http://kakaku.com/item/K0000425132/
\15,718
※フラットベッドスキャナーでネガをスキャンするとこんな感じです。
http://hirairio.jp/img050rio.jpg
書込番号:15680078
3点

早速の詳しい情報、ありがとうございました
返信が遅くなり、申し訳ありません
フラットベッドスキャナーのほうが、最適とのこと
早速検討してみます
ご案内していただいた機種ですと
金額もあまり変わらず購入できそうですね
ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:15690853
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナカバヤシ > フォトレコW PRN-400S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/05/23 18:56:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/06 1:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/30 7:33:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
