- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2586
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 6日



メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
dellのvostro260Sに購入したいと思っているのですが、動作するのでしょうか?
メモリは、1333MHz DDR3 (非ECC) 最大8GB が規格となっています。
また、win7proの32bit使用だと、メモリーは何GBまで認識してくれるのでしょうか?
書込番号:15222515
0点

規格的には大丈夫だと思います。
>win7proの32bit使用だと、メモリーは何GBまで認識してくれるのでしょうか?
3GB強
書込番号:15222662
0点

>win7proの32bit使用だと、メモリーは何GBまで認識してくれるのでしょうか?
4GB未満です。
そのため、搭載するなら4GBまでですね。
それ以上あっても、OSでは認識できないので、RAMディスクで使うなどしか手はありません。
探せば、32bitOSで4GB以上のメモリが使用でき・・・なんてのもありますが、普通は4GB未満ですy
書込番号:15222700
0点

>>メモリは、1333MHz DDR3 (非ECC) 最大8GB が規格となっています。
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]でも規格上はちゃんと動くハズです。
>>また、win7proの32bit使用だと、メモリーは何GBまで認識してくれるのでしょうか?
3GB〜3.5GBくらいまでは認識します。
8GB搭載すると 8GB - 3GB〜3.5GB = 5GB〜4.5GBは初めから無かったように認識しません。
32bitでずっと使うのなら2GBx2枚でも構わないです。
書込番号:15222867
0点

そのメモリはロットによって書き込まれてる XMP プロファイルが違うみたいなんですが、
BIOS で XMP プロファイルの 2 あたりが 1333 か、
何もしなくとも 1333 になると思います。
起動した後 CPU-Z などでメモリの周波数ご確認ください。
書込番号:15223359
0点


「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/08/02 14:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/01 17:52:51 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/11 17:42:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/06 16:14:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/01 21:55:22 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/01 0:28:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/23 10:04:45 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 5:17:13 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/27 0:05:38 |
![]() ![]() |
23 | 2016/02/10 22:56:27 |
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 1208件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





