『APモード ルータモードの切替について』のクチコミ掲示板

2011年12月下旬 発売

WN-G150TRK [ブラック]

最大150Mpsに対応したIEEE802.11b/g/n準拠の小型・軽量無線LANルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,100

接続環境:4台 セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G150TRK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G150TRK [ブラック]の価格比較
  • WN-G150TRK [ブラック]のスペック・仕様
  • WN-G150TRK [ブラック]のレビュー
  • WN-G150TRK [ブラック]のクチコミ
  • WN-G150TRK [ブラック]の画像・動画
  • WN-G150TRK [ブラック]のピックアップリスト
  • WN-G150TRK [ブラック]のオークション

WN-G150TRK [ブラック]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月下旬

  • WN-G150TRK [ブラック]の価格比較
  • WN-G150TRK [ブラック]のスペック・仕様
  • WN-G150TRK [ブラック]のレビュー
  • WN-G150TRK [ブラック]のクチコミ
  • WN-G150TRK [ブラック]の画像・動画
  • WN-G150TRK [ブラック]のピックアップリスト
  • WN-G150TRK [ブラック]のオークション

『APモード ルータモードの切替について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G150TRK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WN-G150TRK [ブラック]を新規書き込みWN-G150TRK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

APモード ルータモードの切替について

2012/09/11 19:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G150TRK [ブラック]

スレ主 質感命さん
クチコミ投稿数:62件

上記切り替えですが、パソコンがないところではできるでしょうか。

具体的には、出張や旅行ででホテルに行き、そこで有線が不可能なタブレットしか持って行かなかった場合、本機で切り替えができるかということです。具体的にはipod touchを持って行きます。

デフォルトがルーターモードであるということであれば、自宅を出るときにAPモードにしてでかけ、つながらない場合は初期化して対応するということも考えられますが、それでも一度きりですね。

頻繁に移動することが多いので、できればこの機種で切り替えができないとなれば、なにかコンパクトな別機種を買おうかと考えています。どのようなものがよいでしょうか。

稚拙な質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:15051739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/11 20:18(1年以上前)

切り替えはブラウザを通して設定画面で行うから、ブラウザが使える機器なら設定できると思うけど。
それとホテル・旅館や企業では安全管理の面から必ずルーターが設置されているし、知人宅でもほとんどルーターが設置されているはずだから(ルーター無しの家でネットを借りること自体希なこと)APのままで変更することはないと思う。
この機種は自宅ではルーターとして使い、それ以外ではAPで…と使い分けたい人向けのもの。

書込番号:15051846

ナイスクチコミ!0


スレ主 質感命さん
クチコミ投稿数:62件

2012/09/11 20:36(1年以上前)

早速のアドヴァイス、ありがとうございました。もうすこし教えてください。

「ブラウザーが使える機種」ということですが、その時点でネット環境にない以上、どの機種であれネット接続できていないということではないでしょうか。3G回線でのネットはしておりませんので。

あと、一般的に問題がないとのご指摘なのですが、実は、自宅と職場、ないしはホテル、また短期滞在のペンションと、そのつど設定を変更してなんとかやってきたのです。理由はよくわかりません。そのときはノートでやっておりましたのでなんとかなりました。設定に際して、有線のないところではあきらめました。今回ipod touchだけで行ければよいと思ったのですが。そのためには別機種を買った方がよいのかと。本機種は小さくてとても気に入っているのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:15051922

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/09/11 20:47(1年以上前)

ネットにつなぐこととルータの設定画面に入ることとは一切関係ありません。
ルータの設定画面に入るにはルータに有線LANか無線LANで接続するだけで可能です。
ネットにつなぐ必要はありません。
よく分からないなら以下のような切り替えスイッチのある製品を買って下さい。

http://kakaku.com/item/K0000233646/

書込番号:15051984

ナイスクチコミ!0


スレ主 質感命さん
クチコミ投稿数:62件

2012/09/11 23:26(1年以上前)

そうなんですか! 勘違いしていた。要するに繋がっていようがいまいが、LANがあるところでは設定できるということなのですね。ありがとうございました。また、良い機種も教えていただきました。やはり手元で切り替えられるというのに、安心を感じてしまいます。助かりました。

書込番号:15052892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-G150TRK [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G150TRK [ブラック]
IODATA

WN-G150TRK [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月下旬

WN-G150TRK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング