



ヘッドセット > Poly > Plantronics M50
Skype会話中に、youtubeなどの動画を再生しても、動画の音声が全く聞こえません。会話が終わると動画の音声が聞こえ始めます。PCはwindows Xp sp3。
これはおかしいのでしょうか?
なんとかして同時に動画を視聴したいのですが、方法も教えていただけますと幸いです。(ヘッドセットの買い替えも含めて検討できます)
書込番号:14752244
0点

BluetoothはSkypeなどの通話にはHSP/HFPプロファイルを、動画も含めた音楽再生にはA2DPプロファイルを利用していて、同時に使用できるプロファイルは一つだけだからそれで正常。これはBluetoothの規格で決まったものだから買い換えても同じ状態。
書込番号:14752512
0点

有難う御座います。非常に詳しく御存知で、助かります。
Hippo-crates さんにもう一点お聞きしたいのですが、
bluetooth でなくて、有線のヘッドセットを購入すれば、解決するのでしょうか?
解決するのであれば、購入しようと考えています。
すみませんが、教えてくださいますと幸いです。
書込番号:14753021
0点

Hippo-cratesさんではないですが。
Skype通話が始まってHSP/HFPプロファイルになったとしても、パソコンの音声として
低音質ですが動画の音声も聞こえるはずです。(音質は明らかに落ちます)
Windowsのシステム音のサウンド設定で確か標準では通話が始まると
その他のサウンドを80%程音量を下げるようになってたかと思いますので、
それで音量が小さいのを「聴こえない」と感じてらっしゃるのでは?と思います。
※手動で音量を下げない設定にも出来ます。(Win7はOK)(XPは不明)
聞こえたとしても音は悪いし快適ではないかとは思いますけども。
見当違いでしたら、申し訳ございません。
書込番号:14753395
0点

解決しました!
みなさん、ありがとう御座いました。
USB接続の有線ヘッドセットを購入したところ、skype通話中に、web動画の音源も同時に聞くことが出来ました(^^)
bluetoothの思わぬ落とし穴かと思います。
私はskype英会話のためにヘッドセットを使っていたのですが、教師からweb動画の歌を使ったレッスンを求められ、同時に音が聞けずに困っていました。
普通、あまり生じないニーズかと思いますが、特に子供のweb英会話は歌を使うこともあると思うので、参考になることもあるかと思います。
お世話になりました。
書込番号:14754226
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Poly > Plantronics M50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/20 23:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/04 22:59:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/05 20:13:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/02 18:54:47 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/02 19:54:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/24 19:53:41 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/04 10:09:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/18 0:43:27 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/08 0:49:58 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/30 0:51:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





