アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 28〜303 万円 (7,558物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1663件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全843スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2012年1月6日 18:51 |
![]() |
9 | 29 | 2012年1月20日 14:20 |
![]() |
5 | 5 | 2011年12月30日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


助手席に背の高い友人を乗せる場合が多いのですが、天井に頭当たりますかね?
身長185〜186センチぐらいの友人です。
運転席はリフトアップ、ダウンできるので余裕だと思いますが、自分身長176ですが
助手席は結構やばいかな?と思いました。
0点

握りこぶしが約10cm。
友人と一緒に試乗に行くのが出来ないときは、握りこぶしを当ててみてください。
とはいえ、身長差10cmでも座高の差は10cmはありません・・・。
あとは、背もたれを少し倒してもらうしかないでしょう。
書込番号:13959287
0点

>運転席はリフトアップ、ダウンできるので余裕だと思います
それなら助手席側の頭上の隙間も余裕では?
助手席の高さは運転席側を最もリフトダウンした高さと
同じと考えられますので・・・。
書込番号:13959462
0点

182cmですが展示車(停止時)では当たりはしませんでしたが、道路でバンプしたら当たるかも。
シート倒すくらいしか簡単な対策はないかな。
後席は停止時ですら髪の毛が当たってしまいます。
書込番号:13959791
2点

Berry Berryさん、ご返信有難うございます!
試乗しましたが握りこぶしどころかあと数センチという感じでした。
背もたれを多少寝かせるしかないのかな?
スーパーアルテッツァさん、ご返信有難うございます!
それが身長176の私が試乗した結果、ぜんぜん余裕なかったのですよ!
普通のポジションで天上まであと5〜7センチでしょうか・・・・
運転席はリフトダウンするとかなり余裕がありました!
CBA-CT9Aさん、ご返信有難うございます!
182センチでのご意見参考になります。
髪の毛も触りませんでしたか?それだったら186でも何とかなるかな?
やはりシート倒すしかありませんか・・・どの道長身の方には違和感はありそうですね・・・
書込番号:13960024
0点

展示車見てきたら助手席の天井に髪の毛付いていました。
お察し下さい。
書込番号:13962860
0点

>しゅがあ さん
>展示車見てきたら助手席の天井に髪の毛付いていました。
>お察し下さい。
↑笑ってしまいます。
実際座ってみたら・・・助手席ではありえない。
もしかしたら、「しゅがあ」さんかどなたかが、ご自身の薄い?頭髪を抜いて、
意図的に貼り付けたのでしょうか?
書込番号:13967349
1点

なかえいくんさん
私は171なので平気ですが、ネッツへ勤めている友人が185なので直上で髪の毛が当たります。
あと、外へ出る時にがつんとぶつけました。※抜けた事は黙っていましたが。
曰く、高さ調整の無い助手席にはあまり乗りたくないと。
そんな感じです。
書込番号:13968094
2点

皆さま、ご意見有難うございました!
アクアはとても魅力的なので買います!
友人には背もたれ倒してガマンして貰いますワ(爆)!
書込番号:13987719
2点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
12月18日契約しました。
納期が早くなるようスマートエントリーパッケージもつけましたが、
ほぼ納期は4月末と言われてます
少し検索すると、同じぐらいの契約で2月納期の方もおられるのですが、
なんでこんなに差があるのでしょうか?地方の田舎は遅い???
急がせると早くなりますか??
0点

販売開始にあたり、3月までの納車に関しては、各県毎に割り当てがあったみたいです。
自分の地域では、12月10日段階で、割り当ての4割程度は予約入ってるみたいで、割り当てはすぐに埋まりそうな感じでした。
書込番号:13960826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は九月仮予約、十二月半ば本契約でした。契約した販社で県内で20番目前後の予約でしたので、早く納車できるということでしたが、十二月二十六日にカタログを受け取りにいったときに、担当から一月二〇日前後に製造ラインに入り一日で完成。月末には本社に入り、二月の頭には納車という話が聞けました。
私が契約した販社はグレードは関係なく予約順での対応でしたが、他の販社にはグレード毎に予約を取り、その中の順番で、例えばSでは二月納車可だが、Gなら早く予約していてもトヨタからの三月までの割り当て数の内に入っていなかったら四〜五月に納車と鳴るところもあるということでした。
書込番号:13961047
0点

11月半ばに仮予約し,12月に申し込みしました.
販売店では1番と言われました.
Sのライムホワイト+オプションです.
当初1月後半に納車でしたが,今のところアルミとヒートシータが欠品気味みたいです.
このままだとオプションなしの他のお客さんの方が先になりそうと言われました.
書込番号:13963286
0点

あけましておめでとうございます。
皆様、返信本当にありがとうございました。
割り当てやグレード、オプション等々の条件があるのですね、、、
私はSのシトラスオレンジ、ビューティーやLEDをつけました。
あまり人が選ばないカラーにしたつもりでしたが、人気あるとは。
昨日アクアの初CMもみましたっ!
4月とまだまだ先ですが、初ハイブリッド♪さらに楽しみです
書込番号:13966256
1点

関東北部ですが、営業所到着が1月10日となっていると、年末に連絡頂きました。
タイプSで、スマートエントリーを付けただけです。同県では一番になると思います。
書込番号:13967917
1点

ちろお様 皆様
あけましておめでとうございます。
12月3日契約で、2月中にぎりぎりいけそうとの連絡いただいています。
ちなみに1週遅れると4月になるとおっしゃっていました。
最近は、エコカー補助金10万円でインテリアを変更しようかと検討中です。
カタログを持っておられない方へ
アクアのオプションカタログです。参考にどうぞ
http://www.tkh.jp/htm/hp/car/aquas32.htm
書込番号:13974327
1点

昨日、購入ディーラーではないのですが、
初めて実車(シルバー)を確認しました。
私の見た目ですが、外観はカタログより、かっこいいですね。
一言でいうと、プレミアムコンパクトカーって感じですね。
さて納期ですが、
現在は、4月とトヨタより案内されています。
http://toyota.jp/information/nouki/index.html?ptopid=rec
納車が楽しみな毎日です。
書込番号:13990130
1点

関東北部です。
1月6日契約で、4月中の納車と言われました。早く予約した方が、2月、3月に納車になるのは羨ましいです。3月中の納車なら、取得税76,600円が0円ですもんね。でもやはり自分としては、実物を見ず試乗もせずの予約をする勇気はないので、これは仕方ないと思っています。1日でも早く納車になるといいです。
書込番号:13992527
1点

試乗できました!!
思っていたより、かなりコンパクト。内装は思ったとおりパッとしないです。
センターメータとても見やすく、加速も良く運転しやすかったですよ。
色は後悔。。。やはり実車みないとですね、オレンジは想像より明るくかなり目立つ〜
それと納期も再確認しましたが、4月と変わりなしでした(泣)
書込番号:13999224
0点

私もオレンジは検討しましたが、実車が見られないので無難な白にしました。
でも、最近、他社でもオレンジが増えてきているので、乗り慣れれば愛着の持てる色になると思いますヨ。
ところで、4月に納車か、3月に納車かによって、取得税76,600円がかかるかどうかが変わってきます。正直、これは痛いですよね。
書込番号:13999432
0点

ネッツ山形の初売りで昨日、Sのシルバー契約しました。
5月納車予定といわれましたが
アクアは3月以降登録も取得税、重量税免税ですよ。
シートヒーター、マット、バイザーで乗り上がり190万でした。
書込番号:13999765
0点

1/9の午後にネッツトヨタ静岡にてSホワイト/クールブルーを成約してきました。
LEDヘッドランプ+スマートエントリー+アドバンストディスプレイ+寒冷地にて、
5月末〜6月初旬の納期を提示されました。
ご参考に。
書込番号:14002074
0点

9月21日 仮予約 12月14日 契約で 1月末納車予定
ちなみに 一番遅いといわれている愛知県です。」
書込番号:14004233
0点

9月に先行予約、12月11日に本契約。シートヒータ装着車は遅れが出ており、早くても2月以降の工場出荷、本日販売店の車両部よりの情報。ちなみに愛知県。
書込番号:14005809
0点

いのさまさん、情報ありがとうございます。
やはりシートヒーター付きが遅れてるんですね…
書込番号:14006313
0点

東京の立川ですが、1月7日契約。納車は5月と言われました。グレードS 内装クールブルー スマートエントリーパッケージ 色はブルーです。
書込番号:14006545
0点

以前書き込みましたが,シートヒーターとアルミが不足しており,それを付けると納期が遅くなるとのことでした.
私は11月に仮予約し,12月に契約しました.
sのライムホワイトです.オプションはLED,ナビ,シートヒーター,アルミなどです.
本日納期の連絡が来て,シートヒーター、アルミホイール付き仕様ですと、2月10日前後完成予定、オプションを外した仕様ですと、1月25日前後完成予定になります。
とのことです.
シートヒーターは後からつけられないので,2月納車でお願いしました.
書込番号:14011721
1点

一応、先週金曜日に形だけの見積もりを取って、『今、買ったら納車はどれぐらい?』
と聞いてみたら『3月下旬から4月の上旬』とのこと。
住んでいるのは愛知県東海市です。
やっぱり『トヨタのお膝元』だから早いのかな?
でも、作っているのは東北なんですよね。CMで言ってた気が・・・。
残念ながら、今回もHV購入は見送ります。
よく考えてみると、結局一人で乗ってる時間が多いんですよね。
そうすると、大きさは二の次で、軽ければ軽いほどいい、ということに落ち着きました。
僕の使用範囲から言うと、まだ買わなくてもいい ということです。
もっと小っちゃいのが出てから考えます。
書込番号:14012082
0点

長野県です。今日注文しましたが、5月納期だと言われました。
県ごと割り当てらしいので、こっちは大抵このくらいの納期らしいです。
東京、大阪あたりだと割り当てが多いのでもう少し短納期じゃないですかね。
書込番号:14017993
0点

11月中旬に先行予約、ディーラーの話では、12月中旬の段階で、1月中旬に製造、下旬に納車予定。でも年明けにメーカーオプション(特にアルミホイルや排気熱吸収器・シートヒーター)の部品不足で生産時期が遅れるかもとの連絡あり。やきもきしたが、結局25日製造、2月2日に納車と言うことになりました。ほぼ予定通りでよかった。
書込番号:14045274
0点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
補助金10万円は12月中旬から復活しましたが、来年3月と4月末が期限の自動車取得税と自動車重量税の減免は、予定どおり3月と4月に終了するのでしょうか?
それとも、補助金が復活したので、取得税と重量税も延長されるのでしょうか?
現在は自動車税も減免されていますが、自動車税の減免はどうなるのでしょうか?
2点

http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/24taikou_3.pdf
において、自動車重量税についてはp50、取得税についてはp54に
記載があります。正式には年明けの国会で可決されて実施になります。
エコカー補助金も同じですね。したがって、どんでん返しもまだ
ありえます。。。。
基準はかなり厳しくなります。燃費基準がH27年(2015年)基準を満たせば
50%減税、+10%達成すれば75%減税、+20%達成で免除となります。
H27年基準では従来の10・15モード評価からJC08評価に変わる上、
数値自体も上がるので結構厳しいです。
2015年基準値は
http://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/environment/ondan/mokuhyou.pdf
に、2010年基準値と比較して記載されています。あとは、車輌の重量とJC08
燃費をカタログから調べれば対象かどうか分かります。
書込番号:13949834
1点

ありがとうございます。
おそらく法案が通って所得税と重量税の免除は延長となりそうですね。
実は9月にラクティスを買ったのですが、アクアが年末発売・すぐに契約しても納車は来年4月に間に合わないだろうと思っていました。
4月以降の登録であれば、エコカー補助金はもとより、取得税と重量税の免除も終了しているだろうとふんでいたのですが。
まさか、エコカー補助金が復活するとは思ってもいませんでした。
補助金・税金の免除を加算した、アクアGグレードの支払額を試算してみると200万円くらいとなります。
ラクティスの装備と同等にするため、スマートキー・LEDヘッドランプ・マルチインフォメーションを追加しています。
私が買ったラクティス(2011年モデル1.5G)の支払額164万円と比べると差額36万円くらいとなります。
月2000km走行するとして、燃費の差をラクティス14km/Lとアクア25km/Lとした場合、3年程度で支払額の差額36万円が回収できそうです。
今はちょっと複雑な気持ちです(笑)
書込番号:13953498
1点

unagi100さん
9月にラクティスをお買いになって、それをアクアに買い替え、という
ことでしょうか。。。だとすると、下取りで大きく値落ちした差額も
考慮しなといけないように思われますが。ちょっと文面からは意図が
汲み取れませんでした。
以下はご参考まで:
現状予定されている2015年基準では
重量 971kg以上1080kg以下 20.5Km/L
重量1081kg以上1195kg以下 18.7Km/L
ですが、ラクティスは1090〜1110kgで18.4Km/Lとなっています。
微妙に2015年基準を達成していませんので、現状では減税の対象車ではありません。
(そう、結構厳しいんです)ラクティス購入なら現行制度下の期日に間に合うように
登録しないといけません。
ただし、きっと、メーカーが手を打ってきて、カタログ上の数値が18.7以上になるように
セッティングを近いうちに変えてくると思いますが。
書込番号:13954560
0点

買い換えるつもりは全くありません。
当初は年末に発売するだろうと雑誌に書かれていたアクアを買う予定でいましたが、その時点(9月ごろ)ではすでに補助金は終了していて、税金の免除も12月契約では4月登録は間に合わないのでは?と思いました。
およそ車両本体180万円、オプションを20万円程度追加、補助金なし、税金の免除なしで、総額220万くらいになるかなと試算しました。
ラクティスと比較して50万円以上の差額が出るのであれば、アクアを選んでも5年乗ってガソリン代で差額は回収できないだろうと思い、ラクティスを買いました。
購入時期が9月から翌年5月くらいにずれ込むことにより、買取に出すラクティス(NCP100)の価値が下がることも考慮しました。およそ5万円から7万円くらいは下がるかなと。
書込番号:13954772
1点

自己RESですが、
>> ラクティスは1090〜1110kgでJC08 18.4Km/Lとなっています。
>> 微妙に2015年基準を達成していませんので、現状では減税の対象車ではありません。
補助金は、「2015年基準を満たす または 2010年基準を+25%満たす」が今の「案」
で、減税の対象車基準より甘い基準なので、ラクティスなど、ぎりぎりOKになる車種
も多いようです。
書込番号:13957144
0点


アクアの中古車 (全2モデル/7,558物件)
-
アクア Sスタイルブラック 純正ナビ/CD/AM/FM/BT/フルセグTV/オートマチックハイビーム/オートライト/車線逸脱防止/横滑り防止/ステアリングスイッチ/純正フロアマット/ETC
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 101.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 238.5万円
- 車両価格
- 233.1万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
アクア S Bluetooth・Bカメラ・フォグランプ・ヘッドライトウォッシャー・スマートキー(スペア有り)・電装格納ミラー・ETC
- 支払総額
- 56.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.8万km
-
アクア G スマートキー(スペアあり)・ナビ・Bluetooth・バックカメラ・ETC・電動格納ミラー・ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.2万km
-
アクア G 中期 純正ナビ/Bluetooth バックカメラ スマートキー Pスタート 電動格納ミラー シートリフター Pガラス ステリモ 革巻きステア アームレスト
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 70.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜172万円
-
42〜338万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アクア Sスタイルブラック 純正ナビ/CD/AM/FM/BT/フルセグTV/オートマチックハイビーム/オートライト/車線逸脱防止/横滑り防止/ステアリングスイッチ/純正フロアマット/ETC
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 101.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
-
- 支払総額
- 238.5万円
- 車両価格
- 233.1万円
- 諸費用
- 5.4万円
-
アクア S Bluetooth・Bカメラ・フォグランプ・ヘッドライトウォッシャー・スマートキー(スペア有り)・電装格納ミラー・ETC
- 支払総額
- 56.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
アクア G 中期 純正ナビ/Bluetooth バックカメラ スマートキー Pスタート 電動格納ミラー シートリフター Pガラス ステリモ 革巻きステア アームレスト
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 70.6万円
- 諸費用
- 9.2万円