トヨタ アクア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

アクア のクチコミ掲示板

(17168件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクア 2021年モデル 1663件 新規書き込み 新規書き込み
アクア 2011年モデル 7366件 新規書き込み 新規書き込み
アクア(モデル指定なし) 8139件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き30万

2021/09/17 20:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

9月の中間決算と、紹介ということもあり、本体値引きを30万オプション、値引き5万で即決しました。

書込番号:24347695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2021/09/17 21:15(1年以上前)

グレードは?

書込番号:24347755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2021/09/18 09:34(1年以上前)

こっちにもあるけど本当に30万引くみたいね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001370767/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24313446
知人がノートと競合だって言ったら、やりますみたいなこと言われたそうな。(Zグレード)
どうもトヨタディーラー同士の競合もあるみたいですね。

こちらも地場系と、名古屋トヨペット系の2社がしのぎを削っています。

書込番号:24348459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/30 13:06(1年以上前)

それが、
コーティングやドライブレコーダーとかのディーラー独自のオプションなし、
点検パックなし、
諸費用モリモリなし
下取り価格のごまかしなし、
自動車保険やローン契約なし、
の純粋値引額だったら、大したモンだわさー。

書込番号:24371252

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました

2021/09/11 12:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

クチコミ投稿数:98件

プリウスαから、ダウンサイジングしたく高級なコンパクトカーとして、トヨタ アクアとニッサン オーラで比較検討し、最終的にアクアを契約しました。

【オーラのよかった点】
・外観(正面)
・内装(コンパクトカーとは思えない上質感)
・スピードメータ見栄え切替
・BOSEのスピーカーがヘッドレストにあるところ
・インテリジェントルームミラーが見やすい
・電動パーキングブレーキ
・ブレーキホールド
・後席1段リクライニング
・携帯の無接点充電
・値引き(下取りと合わせて75万程度)

【オーラの残念だった点】
・ワンペダル操作の減速が強く、同乗者が酔いそう
・暑い日だったせいもあるが、エアコンの音が大きい

【アクアのよかった点】
・外観(後ろがくまどりの口っぽいのがいい)
・10.5inchディスプレイ
・アドバンスドパーク(営業がヤリスと違う点でシフトチェンジまで自動を知らなかった。秀逸機能)
・パーキングサポートブレーキ(トヨタ初の周囲静止物)
・ヘッドアップディスプレイ
・スィングバルブショックアブソーバー(従来高級車のみ)
・パワーシート
・プラスサポート用スマートキー(スマートキーを変えるだけで池袋暴走のような踏み間違え防止)
・100V給電
・値段(オーラ並みの値段に合わせると結構豪華にできる)

【アクアの残念だった点】
・前方視界等、オーラに劣っている
・ロードノイズが大きい

オーラはプロパイロットでも追い越しまでしないので、アクアのトヨタセーフティセンスと比べて同等以下と判断しました。

どちらも、高級コンパクトカーとしてそれぞれ特徴があり、好みの問題のところがありますが、安全、快適装備が優れているアクアにしました。

価格.comでオーラの評判が1位というのも、内装の質感とかわかりやすいところがいいのでうなずけます。

アクアが、思ったより売れてないとすれば、営業がアドバンスドパークの凄さを理解していなかったりしてたので、コンパクトカーでここまでしたかと言う安全、快適装備の凄さをアピールしきれていないのではと感じました。

書込番号:24335774

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:111件

2021/09/11 12:50(1年以上前)

>樹多村光さん
ご契約おめでとうございます^_^
我家も納車待ちです。

【アクアのよかった点】
ヤリスより静か
ラゲッジスペース広い
結構速い
100v給電

【アクアの残念だった点】
天井低い
走りが落ち着かない(ゆったりしてない)
ホイールキャップのデザイン

息子の車なので、天井低い以外は残念じゃないかも。
ホイールは速攻変える予定。

書込番号:24335846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2021/09/11 13:06(1年以上前)

>ゆうたまんさん
コメントありがとうございます。

そういえば、購入グレードを書き忘れました。Zです。
(見る人が見れば推測できるのですが。)

我が家は、165cm以下ばかりなので、高さは気になりません。
走った感じは、プリウスαに加速力をアップした感じで、不満というほどではないですが、
面白味もないですね。

ホイールキャップは、オーラの方がかっこよかったけど、当面、このままいきます。


書込番号:24335882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信26

お気に入りに追加

標準

新型アクアZグレード予約しました。

2021/06/20 21:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

装備、値引き、情報交換お願いします(^^)

書込番号:24198651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/20 21:27(1年以上前)

とりあえず質素さんからの情報は?。

書込番号:24198670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/20 21:44(1年以上前)

2件の値引きと5年後の残価率ですが
値引き五万円、残価26%
値引き十万円、残価29%
販売会社によって違いがありそうなので、下取り車の扱いも悩みどころかと。

書込番号:24198713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

2021/06/20 22:20(1年以上前)

Zグレード
オプションは、ナビ、合皮シート、パール塗装のみです。

書込番号:24198768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/21 01:50(1年以上前)

>質素さん
グレードの他、駆動方式。
ナビは何をつけたのか?
ディーラーでのローンの有無、
有りなら普通のローンなのか残価設定なのか?
それで金利や残価率。

そして車両価格とオプション金額に対しての値引き額。

スレ主さんからの情報がかなり不足してるけど…

書込番号:24198978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/21 05:37(1年以上前)

買った後で他人の値引きは聞かん方がいいよ。

書込番号:24199027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

2021/06/21 06:04(1年以上前)

エントリーナビキット 値引は、端数切り、支払いは、一括です。

書込番号:24199035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/21 10:26(1年以上前)

端数切りって…
数百円だけでも端数。
9000円位も端数。
何百何十一万円や二万円なら、その一万二万も端数とする人もいます。

スレ主さんの情報じゃ、情報の交換もできませんよ。

書込番号:24199251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

2021/06/21 11:29(1年以上前)

1万以下ですー

書込番号:24199325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/06/21 16:13(1年以上前)

来週契約をしようと思っています。
ZグレードにMOP22万、DOP23万
を付けまして総額約302万となります。
交渉第一段階で277万迄来ました。
何とか端数の単位が切り捨てて貰えたら
印鑑押そうと思います。

書込番号:24199701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

2021/06/21 16:16(1年以上前)

来週、御報告楽しみにしてます(^^)

車両だけで普通は、3〜5ほど OP含めて総額いくらの値引かですよねぇ。

書込番号:24199706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/21 22:27(1年以上前)

>鱧鍋最高!さん
満足いく条件になればいいですが、条件に固執して初期納車枠外すと納期は長引きそうです。
10.5モニターが半導体の影響を大きく受けると私は聞きました。

書込番号:24200207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/06/22 06:21(1年以上前)

そうみたいですね(・・;)
今週末に勝負を掛けて契約をしようとは
思っています。

書込番号:24200538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2021/06/28 17:16(1年以上前)

土曜日にZグレード&Pホワイトパール
色にて契約をしました。
MOP約26万(16インチup、TTAP他)
付属OP約26万を含みまして、最終総額
306万→支払額276万で契約をしました。
 
コンパクトカーとして安全運転に対する
設備が増えて車体価格も年々上がってい
わだ感じますが、フルモデルチェンジを
買う事で長い期間同型を乗れるメリット
はあるのかなと感じています。

どの新車も究極にユーザーを100%満足
させるものは無くメーカーにとっては
永遠のテーマだと思います。

書込番号:24211582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

2021/06/28 20:59(1年以上前)

おめでとうございます(^^)

わたしは、8月初旬に納車予定です

書込番号:24212038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/06/29 05:12(1年以上前)

有難うございます。
私も8月お盆前に納車予定と
聞いています。
また新型の良い所、残念な所
を共有出来ればと思います。
お互い大事に乗りましょう!

書込番号:24212661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

2021/06/29 15:21(1年以上前)

はい こちらこそですー 楽しみですねー

書込番号:24213393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

2021/07/09 11:49(1年以上前)

今日、ディーラーに入ってくるそうですよ

書込番号:24230919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/07/10 13:18(1年以上前)

>質素さん

こんにちは。私も本日夕方に
現車を初めて見て来ます。
非常に楽しみです。

書込番号:24232760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/07/10 13:20(1年以上前)

>質素さん

前評判では、やはり最上級グレードZ
が装備安全運転支援等充実していると
の声が多いですね!

書込番号:24232766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2021/07/10 15:14(1年以上前)

今現車(グレードZ)を見て来ました。
非常に内装は価格相応分に高級感があり、
デジタル関連等はコンパクトカーなので
凝縮されてましたね!
外観は少し丸みがあり柔らかいイメージ
でした。
フロントグリルに装飾されていたシルバ
ーメタリックの箇所はパールホワイト色
であれば違和感は全くありませんでした。

早ければお盆前に納車されるみたいです
ので、楽しみに待ちたいド思います♪

書込番号:24232903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/07/19 07:22(1年以上前)

昨日契約しました。Zグレード 4WDで値引き20万でした。納期は9月と聞きましたが、注文書の自賠責保険は8月からとなってました。

見せてもらったのはGグレードだと思いますが、ピアノブラックの部分が多くて躊躇しましたが、Zグレードはセンターコンソール付近のみピアノブラックのようです。

外観を初めて見た印象は、スッキリした、洗練されたという感じでしたが、飽きるかも知れません。
またZグレードのアルミデザインは好みでなくOPの16インチが良いのですが4WDは不可っぽいです。

書込番号:24247372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/07/19 07:27(1年以上前)

あとZグレードで4スピーカーっていうのは残念です。
OPで6スピーカーに変更出来るのかわかりませんが。

書込番号:24247378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 質素さん
クチコミ投稿数:110件

2021/07/19 08:41(1年以上前)

おめでとうございます(^^)

Zグレード二駆 値引きは、7万ほどでした。

わたしは、7月26日登録なので月末、月初納車予定です

書込番号:24247463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsundaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/23 05:09(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
こんにちは。
アクア、「いい」車ですね。自分も来週試乗しようかと思います。
アクアのオーディオオプションですが、
ダブルツイーターシステムプラス 93500円
ピアノブラック仕上げ ダブルツイーター
プレミアムドアウーファー
高性能別体アンプ
があるそうです。
なんか、良さそうです。

書込番号:24253329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2260さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/25 00:18(1年以上前)

>鱧鍋最高!さん
>AccuBattery Proさん
ご購入おめでとうございます。
20万とか30万円とか値引き大きいですね。
私はZの4駆で12万円値引き(メーカーOP26万、ディーラーOP13万)
で交渉中です。コーティングは付けてません。
値引きのコツなどよろしければ教えてください。
日曜日に決めたいと考えてます。
よろしくお願いします。

書込番号:24256602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/09/13 04:50(1年以上前)

ピカピカになりました!!

>質素さん
ようやく、8月末に納車されました。
納車された足でコーティング専門店
に向かい先週末に正式に我が家へと
納車しました。
途中息子に代わり運転を少し楽しみ
ましたが、パワーも感じました。
これから長距離のドライブ等で安定
感や燃費を実感していきたいと思い
ます。

書込番号:24339319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信9

お気に入りに追加

標準

初めてのハイブリッド車

2021/02/20 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:10件

12年目プレミオが異音し始め、歳も歳だし来年あたり軽に変えようかとN社を訪問、注文書には、高齢者相手に高価なオプションだらけ、おまけに頼みもしない査定料にJAF入会料、車の調子も見てくれず、店長を怒鳴り付けてトヨタに、早速、裏の整備工場へ、ルーミーあたりにしようかと商談中に整備からお声がかかり、「よく、エンジンから火が出なかったですね、」見ると高く上げられたエンジンからオイルがボタボタ、諦めて納車の早いアクアにした次第、小柄な年寄り夫婦の最適車、HVがこんなに油を食わないのかに驚異、軽の税などお釣りが来ます。ETCの位置が低くカード挿入に手まどります、高速SAでカードを抜いたら要注意。
 運転席からの見通しは悪い、どこに行ってもアクア、それだけ、いい車なんでしょうね。どちらが先にあちらの世界からお迎えが来るのかな。

書込番号:23978240

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/20 17:45(1年以上前)

日産でいきなり注文書?
見積もりじゃないの?

まー、ハンコ押すまでは契約にはならないですから装備やその他の経費について必要かどうか精査し交渉するのがあなたの役目。
それをせず怒鳴るんですか…

販売店側は、そんなの聞いてない、説明不足だというクレーマー対策に装備やサービスの紹介も兼ねて必要以上に提示してるんでしょ。

日産の方はこんなお客、長い付き合いにならず良かったと思うでしょう。

書込番号:23978251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2021/02/20 18:43(1年以上前)

罪なき他人を巻き込んでしまう前に車を降りた方が。。。

書込番号:23978360

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/20 18:58(1年以上前)

>あしがらやまさん
>注文書には、高齢者相手に高価なオプションだらけ、おまけに頼みもしない査定料にJAF入会料、…

程度の差はあれどどこの販売店も似たようなものです。
おそらく、システムの中にオススメ装備などを盛り込んだ簡易見積もりのようなものがあるのではないでしょうか。
免疫がないとこの程度のことでもショック症状があらわれるのですね…
いらないものは外せばいいだけなのに。

一部の大手中古車販売チェーンなんかの見積もりと比べたらはるかに良心的です。
当たり前のように高額なコーティングなどを見積もりに入れてくるし、いらないって言っても簡単には外してくれませんから(笑)

なにはともあれ、新しい相棒が見つかって良かったですね。

書込番号:23978388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2021/02/20 20:24(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
 そりゃ、当然に、何度も要らないものは要らないと言いました。いきなりが怒るのは貴方のご指摘どおりクレイマーでしょうね。、なかなか受け入れてもらえませんでした。JAFも査定料も事前説明も何もありませんでしたし、任意保険でロードサービスも付いています。ちなみに、トヨタで当日、使用済車引取依頼書(廃車手続き)を作成させられた車には約12万円の査定が付いていましたが、これもそんなものか、むしろ、良心的なのか?N社で購入したとすると納車までの間、いつ火が付くか分からない車に乗るハメになりますが、貴方だったら当然そんなヘマはしませんよね。

書込番号:23978584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/02/20 20:35(1年以上前)

>Che Guevaraさん
私は、上級国民ではないので、あんな事故を起こさないように安全装置付きの車に替えたつもりです、ちなみに、おかげさまで元気で地元社会福祉協議会の買い物難民の買い物ツアーや移送サービスで運転のボランティアをしておりますが、少しでも体の調子がおかしかったら、免許証は公安委員会にお返し致します。ご忠告ありがとう。。

書込番号:23978612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2021/02/20 20:47(1年以上前)

>岩ダヌキさん
返信の中で貴方が一番心がこもっておりました。世の中、そんなもんでしょうね、ハンコを押す前に、いらないものいらないと言いましたが、なかなか受け入れてもらえなくて、昔からの知り合いの弁護士に相談したら、{任せて下さい。}と言ってアッという間に解決してくれました。仲良くしていたN社やトヨタのセールスマンも既に退職、歳は取りたくないが、どなたも行く道、あなたも歳をとれば、周囲の景色が変わっていくのが見えますよ。お元気で

書込番号:23978647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 アクア 2011年モデルの満足度3 ドローンとバイクと... 

2021/02/20 21:51(1年以上前)

代車でプレミオ、アクア共に数日間ずつ乗りました。
アクアはホントに燃費が良くて運転しやすい優等生ですね。
でも個人的にはそれだけで、運転の楽しさが全く感じられませんでした。
反面プレミオは運転が楽しい!峠でタイヤ滑らせて走らせると素直なハンドリングで非常に楽しめました。足が良いんですね。
廃盤になってしまうのが非常に惜しい名車だと思っていますが、アクアも可愛がってあげてください。

書込番号:23978789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/02/21 11:12(1年以上前)

>ダンニャバードさん
 ご返信ありがとうございました。GOTOを利用して伊豆に何回も行き、箱根の山でエンジンブレーキの負荷を掛け過ぎたのが原因だと思います。やがて13万キロ、可哀そうなことをしました。車のハンドルには、「始動厳禁、発火のおそれ」とあり、ゾッとしました。本当に良い車でした。家内と近くの川沿いを毎日歩いていますが、アクア納車の翌日、コース脇にある廃車処理工場前に「見かけた車?」きっと、散々、助手席に乗った免許のない家内とお別れがしたかったんでしょう。アクアが最後の車になるでしょうが、今度は無理をさせないようにします。ありがとうございました。

書込番号:23979703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/03/03 09:22(1年以上前)

>あしがらやまさん
始業点検って言葉をご存知ですか? 月に1度でもボンネットを開けて、ブレーキフルードやOILの量などチェックしていれば、後10万キロは乗れましたよ。

書込番号:23999610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

3度目の車検

2019/01/31 21:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

スレ主 雪たけさん
クチコミ投稿数:43件 アクア 2011年モデルの満足度5

今回、無事に3回目(7年)の終了しました。 (平成 24年 2月 納車)

走行距離 86,242キロ  通算燃費 25,5 KM/Lくらいです。

駆動用バッテリー    電圧ばらつき      良好 
               充電状況ばらつき   良好

 ちょっと気にしていたバッテリーも問題なしで安心しました。

バッテリー(鉛)      計測値 14,4ボルト 良好 (交換1度もなし)

フロントブレーキ     残量 8,6mm     良好 (交換1度もなし)

リヤブレーキ       残量 4,6mm     良好 (交換1度もなし) 

 鉛バッテリーが7年持つとは驚きです。
 回生ブレーキのおかげか、減らないんですね。
 

冷却水(LLC)       交換時期で交換

ブレーキフルード     交換時期で交換

発煙筒           交換時期で交換


 などで、車検代 85,776 円でした。カードポイント利用で 25,000 円くらい安くなりました。


燃費よく、交換物が少なくリーズナブルで、良い車です。

皆さんいかがですか?

書込番号:22433787

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/11 07:29(1年以上前)

>雪たけさん
すっ凄いですね。

私はアクアではなくHonda GRACEですが、1年点検を受けて走行距離12300kmで、前輪12.6  後輪8.4(メーカーが違うので比較はできないかもしれませんが) バッテリー正常でした。
これでもかなりブレーキを意識し、惰性をより長く取る運転を心がけたつもりです。

しかし、雪たけさんは7年でこれですか・・・どんな運転をされたのですかね!
凄すぎます。

書込番号:22458016

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪たけさん
クチコミ投稿数:43件 アクア 2011年モデルの満足度5

2019/02/12 02:31(1年以上前)

>ヤングじじいさん

書き込みありがとうございます。

鉛バッテリーが意外に持ったので、書き込みさせていただきました。

ブレーキのパッドの減り具合は、すごいかどうかは自分ではわかりませんが、

とりあえず、交換なしできている状態です。

ひたすら車間距離をとって、ブレーキを踏まなくても済むようにして、

踏むときは、長く弱めに踏んでいます。

下りが長く続く場合は、Bモードでエンジン回して(燃料噴射なし)おりてます。

結構うるさいのですが、アクセルを軽く踏むとエンジンブレーキが弱くなり、

ワンペダルではないのですが、ある程度アクセルだけで降りる車速をコントロールできます。

ぐらいですかね!


書込番号:22460579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2019/02/15 08:53(1年以上前)

自分は4月末納車だったので、4月になったら報告上げようと思います。そろそろ26万キロですが。

>雪たけさん
バッテリーの電圧結果に違和感を覚えましたので、レスします。
というのも、14.4Vというのはバッテリー単体で出る電圧ではありえないからです。
この車の場合、Ready状態では駆動用バッテリーから充電されるため常に14V又は13Vになります。
14.4Vと言う電圧はほぼ充電完了値であり、バッテリー本来の電圧ではありません。
とはいえ、エンジンを補機バッテリで掛けることが無いため、旧来の始動相当の負荷を与えての計測は、
バッテリーの構造上出来ないので、結局は分からないのですが。

自分は4年くらいで、怪しい互換バッテリーに自分で交換しました。ある日突然を迎えたくないので、予防処置です。
※駆動バッテリー含め交換時の記録は過去スレにあります。
ブレーキパッドは前回車検時も前々回車検時もほぼ同じ残量だったっため、今回もスルーと思われます。
さてこの車、何万キロまで使えるか。

書込番号:22467602

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪たけさん
クチコミ投稿数:43件 アクア 2011年モデルの満足度5

2019/02/16 00:01(1年以上前)

>しゅがあさん

書き込みありがとうございます。

26万キロですか。すごいですね。私の3倍、赤い彗星すね。(笑)

あと、ご指摘いただいた補器バッテリーの件ですが、

バッテリーは単に、良好で、補器バッテリーに充電する充電制御の

計測値が、14,4ボルトでした。

勘違いしていました。ご指摘ありがとうございました。

皆さんに謝罪して、訂正させていただきます。








書込番号:22469448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2019/03/14 22:15(1年以上前)

アクアじゃないですが、2系プリウスで13年15万kmを無交換でした。

アクアになって最初の車検を済ませましたが、なぜか強く補機バッテリーの交換を薦められますね。。なんででしょう。

とりあえず、交換時期がどれだけなのか耐久試験中です。

書込番号:22532544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2019/03/31 20:04(1年以上前)

3回目車検完了ご報告。
距離:256000km
ライニング残:前10o後3.5o
異常無し。
きまぐれでHVTF交換とフェールラインクリーニング処理。

車外品に変えてあったスモール点灯するハイマウントストップランプを連動しない純正に戻せと指示あり、事前に戻す。
前回までそのまま通っていたのに、細かい所五月蠅くなってきたなと。
そしてブレーキライニングは測る人が変わると、増えることがある法則。
エンジンはカタカタ音が気になるようになってきたので、次の車検は無いかな。

書込番号:22571238

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換

2018/05/08 23:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:15件 アクア 2011年モデルのオーナーアクア 2011年モデルの満足度4

昨年10月に購入したアクアクロスオーバーのタイヤはダンロップ製の2070(だったかな?)
と185/60/16専用のタイヤが入ってたのですが、スポーツ系のタイヤで、切れ込みも多いので
走行音も酷く、また乗り心地も悪いので、まだ8000kしか走行していませんが交換を実施しました。

交換品タイヤはブリヂストンのプレイズに交換しましたが、乗り心地(スタッドレスみたいに柔らかい)ノイズも激減
交換して良かったと思います。早速200kmほど走ってきましたが、疲れが全く違いますし、一番に腰痛が激減しました。

書込番号:21810307

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクア
トヨタ

アクア

新車価格:243〜302万円

中古車価格:28〜303万円

アクアをお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクアの中古車 (全2モデル/7,558物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクアの中古車 (全2モデル/7,558物件)