アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 28〜303 万円 (7,534物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1663件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2015年8月15日 22:04 |
![]() |
2 | 5 | 2013年2月20日 21:25 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月11日 20:06 |
![]() |
9 | 8 | 2012年9月30日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月7日 22:20 |
![]() |
79 | 40 | 2012年3月18日 10:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
契約前ですが、メーカーオプション&付属品価格合わせて60万円を見積上記載有り、且つリアスポイラー+本革ハンドル+コーティング+満タン渡しで 値引き33万円です。お得? まだまだ?
家族内相談で、Gレザーに変更する事になりました。代金そのままで明日交渉です。本革ハンドルは標準装備なので除外です。
アルファードVに12年乗っての買い替えです。
SとGレザーでは価格差 約15万円
トータル値引き48万円に挑みます。
4点




非常に劇渋値引きだね。
この時期なら20万(本体のみ)は堅いけど。
急遽車が必要でディーラーに値引き幾らって聞いたら15万(15万引きは一般営業の限界額)〜って言われた。
店長だからもっと行けるけど買わないならこれ以上は言えないって言われた。
納期が掛かり過ぎるので別の車買ったけど。
書込番号:15779980
1点

確かに渋い値引きですね。
私も本日。Gグレード。スマートパッケージ、ツーリンクパッケージ、フロアマット、バイザーのみ。
値引き30万を提示され、決断。
サービスで、ガソリン満タン、商品券一万を別途いただきました。
なかなかよい買い物できました。
書込番号:15780256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん凄い値引き額を引き出されている方がいらっしゃるみたいですね。でも地域によって値引きには限界があるみたいです。
E3639469138F10さんの例をだして交渉しましたが、それは大都市ではできますが、地方都市は無理ですと一蹴されました。
やはり、東京や名古屋、大阪等の大都市は30万は当たり前なのかもしれませんが、地方では20万が限界ですね。
Toyotaの全ディーラーに見積もり取らせて競わせても結果は同じでした。こちらのディラーは諸経費は一切値引けないとの回答。おそらく代書屋さんからバックがあるのかと思いました。
sanoyanさんが地方の方ならまずまずではないでしょうか。後、純正ナビなどをつける場合は、
エントリー以外は5万円値引き+バックモニターカメラ無料プレゼント(9万〜9.3万引き)みたいなイベントはありますが、ナビを必要としない方には適用されません。
書込番号:15780999
0点

こんばんわです。
私の投稿した購入条件を参考にしていただきありがとうございます。
値引き額については、やはり地方と大都市圏では違いますね。仕入れ台数の多寡によるディーラー自体の実質仕入れ値、メーカーからの対策費等諸々事情があると聞いたことがあります。そこにディーラー自体の業績や担当営業マンのポジション(役職、店長との人間関係や成績)、車の在庫状況等々の条件が加わり、すべての条件をベストミックスとすることは至難の技です。しかし車を購入するのに「少しでも安く買う」事を楽しむ事を知ってしまった私は免許取得後24年間で10台の車を購入しました。もちろん車は乗って楽しむモノということが本流かもしれませんが、買いかた自体を楽しむこともできると思います(自己満足の世界ですが・・・)。ご自身が自身の環境の中で「いい買い物をした」と思えれば、それはやはり買い物を楽しめたってことだと思います。
書込番号:15789163
1点

E3639469138F10さんこんばんは。
こちらこそ貴重な情報をご提供いただきありがとうございました。
お父様には届きませんが、おかげさまで片田舎の地方都市に住んでいるわりにはかなり値引いてもらっているみたいです。他のディラーの担当者がびっくりしてました。
私も仮契約までは到達しましたが、車体の色で迷ってまして本契約まで行なっていません。
しかし週末までに契約しないと3月納車は難しいみたいです。担当営業マンは3月までに契約すれば
別に納車は4月でも構わないみたいです。
あと数日ですがアクア購入を楽しみたいと思います。
書込番号:15793302
0点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
先週アクアのGモデルで契約をしました。納車が12月になるとの事で待ち遠しいばかりです。
かなり値引きをして貰っての購入でした。メーカーオプション・付属品が多かったからでしょうかね。全体で28万引きでした。上出来なんですかね?Sタイプでも良かったかもしれません。
正直、日産ノートと迷いました。ノートは定価が低く設定されているんですね。
0点

私も値引き交渉中なのですが参考までに追加オプションと値段も教えていただけませんか??
書込番号:15189467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この間、新型ノートに試乗しました。
グレードの高い物で、何かとオプションを
付けないと、結局それなりの見栄えにならなくて、そうすると結局、アクアと変わらない価格になるようです。
でも、ノートはハイブリッドはないし
燃費はアクアにはかなわないので、
ガソリン代を考えると、アクアの方が
お得だなと思いました。
ノート?乗り心地はまずますでしたよ
書込番号:15190927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



9月22日に納車になりました。まだ近所の買い物だけですが、エアコンの効き具合がスタートの時は少し、悪いかなって思います。痩せていたり、寒いのは苦手と言う人は大丈夫です。それ以外は音は静かだし、快適なドライブになります。
1点

アクアのCMはガラス面は真っ黒けです、本当は違反なんですよ。
冷房の効き方ですがやはり少し弱そうな感じがしますよね。
そこで、ガラスから入ってくる太陽からの熱線を少なくすると良いです。
フロントウインドウと窓の部分は50%程度はカットしてくれてるのかな?
残りの分をカットできればより快適になります。
透明で良い物があるのでディーラーとかで聞いてみてください。
ちょっと高価かも知れませんが・・・
書込番号:15134507
1点

>エアコンの効き具合がスタートの時は少し、悪いかなって思います。
>痩せていたり、寒いのは苦手と言う人は大丈夫です。
?????
真夏のクソ暑い時には早く温度が下がってほしいと思わない人はまずいないので、
痩せてるとか寒いのは苦手とか関係ないでしょう。
そもそも体型と厚さや寒さも関係ないし。
書込番号:15134510
3点

フロントガラスならクールベールとか有ります。
かなり効きますよ。
10万で交換可能です。
ガラスが割れたらクールベール指定で交換すると良いです。
ただし今月中なら特約で保険料据え置きで交換できますが
保険システムが10月から殆どの保険会社が新制度に移行するので
交換すると等級は下がる保険料金割引は下がる最悪の状況になりますから自腹かなあ。
書込番号:15135582
1点

クールベールと言うのですね。今度デーラーに聞いてみます。色々知らないことだらけです
ので貴重なご意見はありがたいです。
書込番号:15135964
0点

車を走らせるまでの環境によりかなり違うと思います。
夏場の炎天下では北海道の私でも車内の温度計は60℃近くになっている場合もありました。でも同じ気温でもガレージに止めていたら30℃になっていないんですよね。
近距離の走行でダッシュボードやガラスなどが熱せられた車を冷やすのはかなり大変です。
私が気になるのがシステムを起動してから送風が強になるまで15秒ぐらいかかります。他の車より遅いと思います。 ハイブリッドだから何らかの制御があるので仕方ないかなと思っています。
書込番号:15136575
0点

>>私が気になるのがシステムを起動してから送風が強になるまで15秒ぐらいかかります。他の車より遅いと思います。 ハイブリッドだから何らかの制御があるので仕方ないかなと思っています。
HVだからの制御では無く、防臭対策かも。
エアコン内部が冷える前に送風すると異臭ははっきりと分かります、処が内部が冷えてしまえば臭いは感じ取れなくなります。
内部が冷えるのを待っているんでは無いでしょかね。
書込番号:15136635
3点

麻呂犬さん、ありがとう。
色々と意味があるんですね。アクアと言うか最近の車は燃費向上のためか自動で内気循環になりやすくなっていますから臭いが出やすいですね。
書込番号:15136851
0点

スレ主さんのいう特価情報がどこにあるのか探してしまいました。
書込番号:15140069
0点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
下記内容で総額12万円の値引でしたので参考までに投稿いたします。
【グレード/カラー】
S/ライムホワイトパールクリスタルシャイン
【MOP】
パールカラー、スペアタイヤ、排気熱回収&シートヒーター、寒冷地仕様、LEDパッケージ、スマートパッケージ、アドバンストパッケージ
【DOP】
フロアマットベーシック、アームレストコンソールボックス、ETC車載器
【総費用-値引=支払総額】
222万円-12万円=210万円
【備考】
下取なし、店舗サービス加入なし、店舗独自ローン
書込番号:14901148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
特価情報です(爆)
PRIUS C(日本名:アクア)は岩手の関東自動車で製造されて、アメリカに輸出されている。
米国への輸送費は日本よりも大幅に高いはずなのに、米国では戦力的価格とのことで日本よりも廉価な価格設定になっている。
これは他の車種も同じ。レクサスも例外ではない。
米国への輸送費を国内のアクアの車両価格に上乗せしているんだろう。
日本人はカモられてるのか?
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=20371/
アクアにお乗りの皆さんの率直なご意見を伺いたいと存じます(爆)
9点

いくら安くても左ハンは要らないかな。
今は超が付くほどの円高ですから。
自動車メーカーの想定為替レートが110円くらいですから、
そう考えれば適正価格といえるんじゃないですか。
トヨタが他の輸入車メーカーと違って、
為替相場にみあった正直な商売をしているということです。
書込番号:14266221
3点

146万円といっても為替相場で変わるから、あまり意味の無い比較だと思います。
因みに今は1ドル82.41円で156万円だよ。
書込番号:14266232
2点

上乗せするなら・・・ゴミの台数しか売れない日本の台数ではペイできないでしょ?
書込番号:14266308
0点

詰まんない突っ込みが入ったようなので補足します。
想定為替レート110円は商売が成り立つレートで、
今現在のではありませんよ(笑)
書込番号:14266322
4点

ニクネェムさん
もしかして、私に対するレスでしょうか?
私の前回の書き込みはスレ主のunagi100さんだけに対するものです。
書込番号:14266349
1点

>日本人はカモられてるのか?
答えは出てますね。高く売れるところは高く売るです。
右に倣えの国民性(一部除く)が大多数ですからねえ。
書込番号:14266518
6点

海外でも高く売りたくても、外貨で車体値段が決まっていれば為替相場に左右されますからね。
欧州や中東の政治不安定と米国の金利政策で原因で、円高ドル安が原因でしょう。
今は、米国へは輸出しても元は取れず、赤字にしかなってませんしね。
書込番号:14266609
0点

>アクアにお乗りの皆さんの率直なご意見を伺いたいと存じます(爆)
こんな釣りスレ立てないで、大人しくラクティスにお乗りになっていたら?
書込番号:14266740
14点

unagi100さん こんにちは、
こういう書き込み好きです頑張って下さい。
しかしこの車はまだ全然ましなほうですね。
大型テレビとかも日本メーカーなのに米国だと何割も安いですね。
超円高なのに外国車は日本ではぼったくり価格ですね。
事実上破綻している東電の電気料金も米国の2倍が更なる値上げです。
アメリカはガソリンも税金除いても全然安くて良いですね。
ガソリンが米国価格ならこの車日本じゃ売れてないかもしれませんね。
米国から電気もガソリンも電線とバイプラインで輸入して欲しいですね(笑)
円高メリットがあまり無いならば、国内雇用のためにも
1ドル100円くらいの円安に成ってくれると良いのでしょうね。
書込番号:14266985
3点

>スーパーアルテッツァさん
ニクネェムさんの書き込みは、AS-Pさんへのものですよ。
現時点での想定レートは85円ですが、円高前の想定レートはニクネェムさんの言う値だったはずです。
しかし輸入車スレとか国外の価格差とか調べて何か意味あるの?
書込番号:14267070
1点

数年前の資料持ってきてはずかしくないのかな?
トヨタも内部的には80円レートで何とかなるシステムくみ上げてるから円安になればなるほどウハウハだろうね。
書込番号:14267117
0点

日本は日本での適正価格がありアメリカではアメリカでの適正価格がある。
ものの値段というのはその売られる国の適正価格を見て決まりますから北米というのは自動車価格が基本的に安いという事なんでしょう。
高ければ高級だと勘違いをしてくれる国民性ならば高くてもブランドイメージを購入したんだと納得してくれるわけですが
北米に住む人たちは残念ながら合理的な人が多いですからね。
ハイブリッドの特別な車とブランドイメージを作りたいのはやまやまだけど、いかんせんそれを認めてくれない国民性なんでしょうね。
書込番号:14267145
1点

クビを切りにくい雇用制度
厚生年金掛け金等の間接的人件費
高い地価による賃料や固定資産税
メーカー紐付きで売れない車種も販売ライナップに加えて置かなければならない
常態化している値引きを折り込んだ価格設定
年末にカレンダー作って配るような慣習
欧州車の内外価格差も話題になりあますが、車に限らず日本国内で商売するのは高コスト化しがちです。
書込番号:14267181
2点

>アクアにお乗りの皆さんの率直なご意見を伺いたいと存じます(爆)
こんな釣りスレ立てないで、大人しく次期LSを待っていたら!?
書込番号:14267259
7点

このてのスレは後を絶ちませんね〜。
外国で安いからどうだっていうんだろう?
騒いだら安くなるのかなぁ・・・。
「あなたたちナメられてますよ!」って煽ってその反応をみて喜んでいるだけでしょう?
書込番号:14268186
5点

パッケージ選択が細かく出来ない在庫車だから安いんでしょう。
書込番号:14269346
0点

舐められている?なんて思いますかね?
だったら売れないです。
200万円の車で他に、新車では欲しい車ありませんでした。
Mitoが同じ値段ならひかれるかな。
今赤ワインをバーで一人飲みです。
フランスで2000円で売っているワインを、5000円で飲んでもうまい。
ぼってるなんて思っても自分が損。
アクアが高いと文句言っても、せいぜい10万円安くなる位。
美味しく飲もうよ!
書込番号:14269420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舐められている?なんて思いますかね?
>だったら売れないです。
舐められている事にすら気付いていないから、売れているのです。
発展途上国でもないのに、平気で年収の半分近くもクルマにつぎ込むような国は、日本だけではないでしょうか・・・
>フランスで2000円で売っているワインを、5000円で飲んでもうまい。
いいえ。
円高の今でも、日本で5,000円程度のワインは普通にフランスでも4,000〜5,000円します・・・
書込番号:14269471
3点

国内雇用を維持するためにアクアを国内生産で輸出してると思うし
アクアは良い車だと思いますよだから注文したんだし・・・まだ来ませんが
1ドル100円になったら小麦使ったパン・ラーメンなどなど値段がかなり上昇しますよ
良い事も有れば悪い事も有るんですから・・・・ガソリン代上がりましたね又
書込番号:14269494
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
アクアの中古車 (全2モデル/7,534物件)
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 178.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.0万km
-
アクア Gブラックソフトレザーセレクション ナビ Bluetooth バックモニター ETC プッシュスタート
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.0万km
-
アクア X−アーバン 本土より良質な仕入がメインなので安心!在庫もそろえてお待ちしてます!さらに!全国より取り寄せ可能、注文販売行っております。
- 支払総額
- 94.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 113.9万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜172万円
-
42〜338万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 178.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
アクア X−アーバン 本土より良質な仕入がメインなので安心!在庫もそろえてお待ちしてます!さらに!全国より取り寄せ可能、注文販売行っております。
- 支払総額
- 94.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 119.2万円
- 車両価格
- 113.9万円
- 諸費用
- 5.3万円