アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 26〜303 万円 (7,443物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1663件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2015年2月14日 19:56 |
![]() |
29 | 12 | 2015年2月21日 13:39 |
![]() ![]() |
61 | 13 | 2014年12月26日 12:23 |
![]() ![]() |
72 | 18 | 2014年12月13日 15:45 |
![]() |
14 | 6 | 2014年11月25日 19:53 |
![]() |
7 | 6 | 2014年11月13日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
本日ディーラー勤務の友人と新旧の違いについて話をしてきました。
そのなかで、運転席と助手席の窓側吹出し口について。
試乗車のパーツを取り外して検証した所、取付可能という情報が。
但し社員割り購入しても片方で7千円以上するとかで。
ではテールランプは?という話になりましたが、外側形状は同じですが未確認。
値段も不明ということで、後日取りあえず確認してみると言うことになりました。
取り付けられれば、色々面白そうですね。
純正なだけに高そうですが…
0点

窓側吹出し口
インストルメントパネル レジスタASSY
運転席側 55012-52020-C0 \5,940 (税込)
助手席側 55011-52020-C0 \5,940 (税込)
テールランプ
運転席側 81551-52D00 \22,896 (税込)
助手席側 81561-52D00 \22,896 (税込)
G's用テール
運転席側 81551-52D30 \27,864 (税込)
助手席側 81561-52D30 \27,864 (税込)
テールを移植する場合、リヤコンビネーションランプ ソケット & ワイヤSUBーASSYも交換が必要です
81555-52D00 \1,534 (税込)X2
書込番号:18474786
4点

ハイライトセブンさん
情報ありがとうございます。
テール交換で約5万、出せるかどうか…
ちと考えますね。
書込番号:18476271
0点



昨年12月に発注して1月15日に納車が決まりました。
前日にボディーコーティングをしていると言うので見にって来ました。
テールランプ以外には、変化が無いのがちょっと寂しいですd(^-^)ネ!
ちなみに、リアスポイラーは大型の物をOPで付けて有ります。
後は特にいじくっていない状態です。
10点

Gsかっこいいいですね。
自分も、X-URBAN 25日に納車予定です。楽しみです。
書込番号:18373624
4点

付け加え
G’sだとMCしたアクアだとわからないとゆう落ちになりますね。
わかるとすれば、ライトの部分だけかな
書込番号:18373868
2点

ですね〜前から見ている限りではMC後の車かは、全くわかりません…
せめて、ヘッドランプの形だけでも変えて欲しかったですね^^:
書込番号:18374409
2点

すいません、ちょっと教えて下さい。
エアコンの操作パネルは2013年モデルから変更されていますか?あとクルーズコントロールは装備されていますか?よろしくお願いします。
書込番号:18375168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しんきち!さん
Gs変更点
・G's専用LEDヘッドランプの標準化※
・G's専用リヤコンビネーションランプ※
・LEDフォグランプ(ハロゲンフォグランプから変更)
・シャークフィンアンテナ(ポールアンテナから変更)
・クルーズコントロール追加
※エクステンションをブラックアウト化
インパネ部分は かわっていません。
またライトの部分もLED化されていますが、ライト部分概観変更なしですね
※一部改良のみらしいです。
主に変更されていないと、MCしたアクアで組まれてるかも微妙になりますね
書込番号:18378456
3点

自分も本日納車になります。外は雪が降っている状態でありますがいきなりぶつけないようにしたいです。お互い大事にしましょう。
書込番号:18379177
1点

教えて下さい。
カタログにはGグレードには標準と記載され、G'sには特に記載無かったのですが、オートクルーズはGと同じく標準装備ですか?
書込番号:18379624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアコンの噴出し口は旧型のままでした。
オートクルーズはウインカーレバーの下に設置されてます。
カタログのG's専用とうたわれている物以外は、全て現行型のGグレードに準ずるそうです。
書込番号:18384402
1点

@ゆうpさんへ
詳しく教えて頂いてありがとうございました。
書込番号:18394610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もプリウスG'sからの乗り換えで、アクアG'sになります。理由は多分似たような理由だと思いますけどw
黄色良いですね。自分は無難にパールにしました(駐車場に屋根さえあれば、赤もしくはブルメタにしたのだが)OPのステッカーもつけて、カタログのまんまですσ^_^;
とりあえず試乗もしたのですが、急勾配や高速走行などは試せなかったので、そのあたりのレポートよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18407756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LEDビーム操作スイッチの一はどこにありますか?
MC前はセンターコンソールなんですが使いにくくて
書込番号:18501608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
Gにクルーズコントロールがあるので、コネクタは来ているはずなので、ネットなどでスイッチを入手すれば、つけられるかもしれないとの事でした。
そこまで話が具体的に進んでG's契約寸前で大どんでん返し。カローラのハイブリッド車を契約して帰ってきました。
0点

msyktnさん
>マイナーチェンジ後のG'sはクルーズコントロール付きですよ。
そうなんですか?出来ればソースをお願いします。
書込番号:18303270
0点

>そうなんですか?出来ればソースをお願いします。
G'sのベース車両はGグレードなんだし、
Gグレードの装備を見れば聞かずとも分かるでしょ。
Gグレードの装備はトヨタのHPに明記されてるよ。
ソース求めるとか、初心者らしからぬ立ち振る舞いですね。
書込番号:18304482
9点

民の眼さん
申し訳ないが、あなたの言っていることはさっぱりわかりませんな
>ソース求めるとか、初心者らしからぬ立ち振る舞いですね。
初心者は、人のいう事を、根拠もわからずに信用しろという事?
まず、そこのところをもう少し詳しく説明してくれるかな?そういう風習がある地方でもあるの?
>G'sのベース車両はGグレードなんだし、
Gグレードの装備を見れば聞かずとも分かるでしょ。
G'sに、クルーズコントロールがついていると言っている根拠を知りたいのであって
Gグレードにクルーズコントロールがついているとか、G'sのベースがGグレードなんてことはどうでもいい。
「ベース車両のGについているからG'sについているはず」って思いこんでいるのが根拠ならば「ソースは俺の思い込み」って明記してね。
因みに、カローラにしたのでどっちでもいいんだけどね。
書込番号:18305303
2点

上のお二方が、言われる通りみたいですよ!
カタログ見れば、分かります。
ソースって、カタログじゃだめ!?
〉因みに、カローラにしたから…
何故、わざわざスレ立てたのだろう??
どうでもよければ…
書込番号:18305387 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>因みに、カローラにしたのでどっちでもいいんだけどね。
エセ初心者の暇つぶしにつきあった、msyktnさんと民の眼さんに失礼だろう!
書込番号:18305436
10点

らうチャンスさん
>ソースって、カタログじゃだめ!?
「G'sのカタログにクルーズコントロールがあることが記載されている」
というのであれば、十分じゃないですか?
そういうのを示して、初めて「根拠」と言えるのだと思います。
>何故、わざわざスレ立てたのだろう??
どうでもよければ…
せっかくいい情報を提供してくださったのに、これはちょっと子供っぽかったですね(笑)
書込番号:18305449
0点

・「その他の標準装備はベース車両の主要装備一覧表をご覧ください。」
(G's主要装備欄外の注釈より)
・ベースのGグレードにはクルコンは標準装備。
以上、2点からG'sにはクルコンは標準装備という事は想像では無く事実だと思うんだけど。
トヨタのHPに書かれている事が信じられないのなら、
誰の書き込みも信じられない事になっちゃうよ?
逆にクルコンがついていないというソースをお願いしたいですね。
営業マンが言ったのかな?
そうだとしたら、営業マンの思い込みって可能性もあるよね?
思い込みをそのまま信じて、カタログ(HP)を信じないのなら、
ここに書き込んで、信じられる回答が得られると思ってるんですか?
まぁ、とにかくクルコンがついていないというソースをお願いしますね。
こちらもソース提示したんで、そちらも逃げないで是非お願いします。
書込番号:18305475
8点

確かに下のページを見ると、主要装備の一覧表にクルーズコントロールがありません。
http://toyota.jp/aqua/gs/001_p_006/spec/equipment/list/
しかし、下の注釈(*10の下)を見ると、
「その他の標準装備はベース車両の主要装備一覧表をご覧ください。」とあります。
また、上のページで挙げられているのは、ベースグレードとの相違点がほとんどで、一部を除いて共通する装備の説明は省かれているように思います。
従って、特に特記がなければ、ベースグレードのGの標準装備は全て搭載されているはずです。
もし、クルーズコントロールがベースグレードのGに装備されて、G G'sには装備されないのであれば、むしろそちらの方がG'sのページに掲載する必要性が高いと思います。
ディーラーから、「クルーズコントロールは、Gグレードには付きますが、G G'sには付きません。」と説明を受けたのであれば、そちらを信用しますが。
書込番号:18305527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今年の8月に納車した現行のアクアのGグレードに乗っていますが、細かいところで良くなっていますね♪
クルーズコントロールもやってみたいところですが(^^;
機会があれば、試乗してみます!!しばらく無理そうですけどね。
余談ですが、裏でまたアクアのレビューを書かれている方がいますが、何を強がっているんでしょうかね…。
ほんと、そいつが”近所迷惑”だわぁ。
書込番号:18305800
2点

お客様相談室にрオたらマイナー後はついているってさ。。。
自分はカローラでなく アクアG’sを買い来月中旬に納車の連絡きました。
まあ ついていても なくても くるんでどうでもいいですが。
書込番号:18305857
2点

何かだいぶ盛り上がっているようですね。
民の眼さん
>まぁ、とにかくクルコンがついていないというソースをお願いしますね。
深呼吸をして、落ち着いてからもう一度読見直してもらうと、私が、「G'sにクルーズコントロールが付いていない」
というところにこだわっているのではないことが分かると思うのですがどうですか?
マイナーチェンジが正式に発表になる前に、マイナーチェンジ後のG'sにはクルーズコントロールがつくという噂があったので、付いてくるのだろうと思っていた訳ですよ。
ところが、商談の時に、ディーラーからG'sには装備されないと説明を聞き、あなたの大好きな「価格コム」の自動車比較リストも、クルーズコントロールのところが空欄になっていました。
まあ、価格コムのは第三者のデータだし間違っている可能性もあると思い、情報の確認材料として知りたかったので「出来ればソースをお願いします」と返しているだけであって、あなたのように喧嘩腰で「ついているなら証拠見せてみろよ!」と言って居るわけでは無く確認の材料の提供をお願いしたのです。
ここまでは理解できますか?
そこに「ソース求めるとか、初心者らしからぬ立ち振る舞いですね。」などというとんちんかんなレスが付いたのを
スルーしなかった私が悪かったのですが、つい面白がって煽ってしまい、申し訳なかったと思い、今は反省しています。
佐竹54万石さん
>エセ初心者の暇つぶし・・・
ごめんなさい、何も思いつかないのでスルーします。
こまちん。ミスターさん
>自分はカローラでなく アクアG’sを買い来月中旬に納車の連絡きました。
楽しみですね、
私はあきらめたので羨ましいです。
大事に乗られてください。
民の眼さん
>そちらも逃げないで是非お願いします。
いや、そのご期待に添えません。面倒くさいので、逃げます。
「ソース求めるとか、初心者らしからぬ立ち振る舞いですね。」
の説明が聞けなくて残念ですが退散します。
あとは、有志のかたで楽しんで頂ければ幸いと存じます。
ごきげんよう、さようなら。
書込番号:18306500
0点

ほぼ予想通りのレスで安心しました。
あなたの言うように「どうでもいい事」らしいから、
そっとしておいてあげるのが、せめてもの情けでしょ。
みんなも察してあげてね。
以下、このスレは放置スレでお願いします。
書込番号:18306740 スマートフォンサイトからの書き込み
13点




ザッツ以来かなぁ?
2トーンが・・・キツいかもw
G'sは、フロント変更なし?
書込番号:18250488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日、ディーラーでカタログを貰い見ました。
ヘッドランプが精悍な顔つきになり、フロントスカートも前より断然に格好良くなりました。
男性に大人気の模様で、またまた前にも増して売れ放題の予感で〜す(^_^)v
書込番号:18250525
5点

Gsがテールだけですかね
出てから間もないですからね
仕方ないかな〜
マイナーチェンジですからね!
書込番号:18250536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゴールドマウンテンさん良いですな〜
私の地域のトヨタさん
月曜休みなので(/o\)
もらってませんわ〜
明日!
営業マンに持って来るように言います!
書込番号:18250594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


LEDヘッドライトがバイビームLEDに変更となり、ハイビームもLEDで照らすので、明るく見やすいですよ。
書込番号:18250786
6点

みくニャン39さん
Gsのカタログ持ってましたか〜
購入し
納車、待ちどうしいですね!
私のアクアですが
ツーリングパッケージが付いていますが
かなりハンリングが良いです
今日、17インチのホイールが3カ月待ちのが
2カ月で
入荷しました
取り付けました
また、前以上にハンリングが良くなりましたわ〜
Gsだと、シャーシに
補強部品が取り付けしてあるため
かなりハンリングが良いのでしょうね!
ひねり(キシミ)がなさそうですね!
楽しみですね〜!
書込番号:18250790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

旧タイプから、大分付いて欲しいものがUPされました。個人的にクルーズコントロールがGに標準装備はありがたいです。また、LEDヘッドランプパッケージを選択すれば、フォグランプもLEDになったのもうれしい限りです。
フロントマスクが幾分スマートになり、若干若者向けを意識しているのかなとも思います。
書込番号:18251273
5点

ネットで確認しました。このモデルが欲しかったです。検討中の人は納期を確認した方が良いです。
書込番号:18251511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

低いグレードのホイールカバーが、ホームセンターに売っているようなダサいデザインのホイールカバーになった。
他は、マイナーチェンジにしては、彫りが利いた素敵な感じです。
ヘッドランプの形状も微妙なラインに変更して高級感が出てきました〜☆シンプルなグリルやフォグライトあたりに華が出てきたデザインになりました〜。良かったですね〜☆
書込番号:18251576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっとこさ
マイナーチェンジアクアのカタログ
てに入りました〜
昨日の夜に営業マンにメールしておきましたら
朝!電話があり
昨日の夕方に持って来てもらいました〜
カタログ拝見しました所
Xアーバンとふつうのアクアがあり
何かややこしいですね〜
それと、
customカタログみましたら凄いのが・・・
Color coordinateのパーツが
ナマズみたいな歌舞伎みたいで
凄いですね
書込番号:18253883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

[昨日の夕方]
間違いです。
今日の夕方です。
ごめんなさい・・・
m(__)m
書込番号:18253933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日、カタログをもらいに行って来ました。
店内に新色のチェリーパールクリスタル+シャイニーデコレーションの
アクアが展示されており、顔つきも一新され、バックランプも
丸目ではなくすっきりとしており、非常に好印象でした。
(バックランプだけでも、取り替えたい衝動にかられています。笑)
色々と丁寧に説明があり、好印象でした。(山形カローラ)
チェリーパールクリスタルとダークバイオレットマイカは
シャイニーデコレーション専用色で金額が上がります。
アーバンでフェンダーアーチモールをつけると車幅の関係で
3ナンバーになるそうです。(アクアで3ナンバーはありえんな 笑)
一応見積もりをもらったのですが、
G ブラックマイカ 1,953,818円
値引き -50,000円
メ−カーOP 251,640円
ビュティー+シートヒーター
+寒冷地+廃熱回収
LED
スマートエントリー
ナビレディ
付属品 76,844円
下取り(2012年アクア 走行距離 35千キロ)
-1,100,000円
税金、その他 108,454円
リサイクル料 10,080円
支払い総額 1,230,676円
100万円どうにかなれば買えるかな?(そこがムリ 笑)
書込番号:18259503
3点

雪たけさん
色んな目で見た情報、感想ありがとうございます。
私ですが
まだ、
マイナーチェンジアクア見に行けてないです
営業マンが
12日の何時頃か分からないが
ディラーに入るらしいです。
オイル交換ついでに見てきます。
現行の所持してるアクアがまだ、
1年足らずなのでまだまだ買い替えできません
テールも社外のバレンティンに交換したばかりで
アルミホイールも月曜に取り付けた(2ヵ月待ち)ばっかりです
ツライチにこだわり悩みに悩み
手に入れた社外アルミホイールツライチですので
愛着があります
それでも、
雪たけさんのアクア下取り
良いですね〜
書込番号:18259773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今朝ほど、マイナーチェンジ後のアクアがトラックに積まれていたのが移動しているのを見ました
ナカナカ見た目の印象が違うので
自分自身に今乗っているのと同じだよと言い聞かせる必要がある
内装もいろいろバリエーションもあるし
選ぶだけでも楽しいんじゃないかなとは思いました
書込番号:18261967
3点

カメラマンレサーさん
確かに、最新物だと車だけでなく
何でも良いですがね!
前の形式のほうが良いと言っていただく
人もいますよ・・・
マイナーチェンジ前のアクアでも
トヨタのアクアですからね・・・(^_^)v
書込番号:18262051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アクアに限らずマイナー前、マイナー後の悩みって定番ですね。
マイナー後の方は車検前にフルモデルも出る時あるので正解なんて有って無いようなもんです。
いつも自分のが一番と言い聞かせる事です。
書込番号:18264676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日、
見てきました
赤のX-アーバンです
かなり、車高が高くなりましたね、
内装の変更が
細かい所だけなので
シートの形も一緒ですし
(素材的な物だけですので)
フロントバンパーが
重そうに見えます。
リアのテールランプも
ON、してもらいましたが、ブレーキもON、見ましたが、私的にマイナー前のクリアーがあまり
すきじゃなかったのですが、
せっかく、赤色バージョンになりましたが
凄く安ぽく見えました・・・残念!(もっと綺麗に点灯すると思いましたが)
私的に(自分がマイナー前だから分かりませんが)
マイナー前のほうが良いかな〜と
思っておりますが
やっぱり好みですね!(^_^;)
書込番号:18265871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
スタッフ用のマイナーチェンジ内容説明資料がネットにアップされ始めましたね。アクアのエクステリアの大きな変更は初めてですね。ブレーキランプのLEDデザインはなかなか良さそうです。
新色のピンクや若草色は現物見てみたいですね。でも、結局ホワイトパールが売れ筋かな〜?明るい色なら、これまでどおり黄色やオレンジが人気色になりそう。
土日にでもディーラー行って資料見てこようかな。
書込番号:18165667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます(^^)。
なるほど。
アクアは街乗り車なのでクルコンはどうでも良さそうだけど、後席ルームランプは今迄装備されて無い方がおかしいかな。マイナー前のユーザーにも、ルームランプ増設を有償でもすべきかと私は思います。
書込番号:18177812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アクアブラックレザーパッケージに乗ってます
20年近く付き合いそうしてる営業マンから電話があり、アクアのマイナーチェンジの営業マン専用カタログが入ったらしく
速攻見に行きました〜
新色が増えまして、若くさ色、オレンジメタリック
ほかも有りましたが
色々と取り替えが出来るらしいです(バンパーガニシュ、バンパースカート、ツウトンカラー見たいな感じ)
外見が、
バンパーが変わります、私が見た感じですが(86のバンパーを収縮した感じ)
ヘッドライトのかたちが、シャープでLEDとハロゲンが有ります、LED使用がマイナーチェンジのプリウスαのシステムです、(遠目、近目、プロジェクター一体式)ボンネット側にV型のLEDが入ります、
シャークアンテナが標準化です
テールランプが現行形状で内部が赤で
ポジションとブレーキランプが一体型LEDだった用な
内装が
クールズコントロール、
エァコンの調整がダイヤル式だったのがプッシュ式
左右の吹き出し口が、40年代のマークUで使われてた形状の感じ
中心にツマミ式で調整出来ます
Lタイプが現行形状です
ナビが7インチ迄の取り付けできなかったのが9インチまでのが取り付け可能になったらしいです
運転席にアームレストが標準だったかな〜
オートマレンジのカバーがピアノブラック
まだ、色々と変わってますが
カタログが、持ち出せないので
Xアーバンかな〜
二車種出ます
書込番号:18194399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうごあいます。
私もディーラーで見てきました。
個人的にはリアのスポット溶接増とショックアブソーバーのチューニング、ルームランプ増設が気になりますね。
リアのスポット溶接増による剛性アップとショックアブソーバーのチューニングによる乗り心地の向上が、
誰にでも体感できるレベルなのか、試乗して確認してみたいです。
書込番号:18200766
1点

今回のマイナーチェンジ。っていうか
トヨタもイヤ―モデル制になったんですか?
なんか毎年小変更されてる気がしますが。。。
私は、内外装のリニューアルはどうでもいいのですが、
後席のルームランプ増設は朗報ですね〜。
ルームランプ代わりに、アルパインのLED付の
フリップダウンモニターを付けるつもりでしたが、
ルームランプだけ部品取り寄せて付けたいです。
書込番号:18201053
1点

LAオートショーでアメリカ版ですが、マイナーチェンジしたアクア(ブリウスC)が展示されましたね。
http://m.autoblog.com/2014/11/19/2015-toyota-prius-c-la-2014/
これだけフロントバンパー下部が前に出ると、段差で擦りそう。格好良いけどね。
書込番号:18206152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
ドライブレコーダーが欲しくなりネット検索したのですが レーダーも気になり ODBUも付くと良いかな スッキリした取り付けミラー一体型も良いかな などと考えがまとまらなくなりました(^^;
人それぞれ考え方が違うと思いますが 皆さんのおすすめを聞かせてください。
0点

私のアクアにはHDR-101(COMTEC(コムテック))をつけています。
画質は良いわけではないですが、TV(フルセグ)への干渉がないので。
一体型は確かにすっきりしますが、単体でも配線をピラーに隠せば
それなりに収まりますよ。
書込番号:18137042
2点

今はどうか知りませんが 10ヶ月ほど前に検討したときはユピテルの「ミラー一体型」はモニターオフに設定してもエンジンをかけて再起動するたびにモニターがオンになりました、
特に夜間ではモニターが明るくて、ミラーが見ずらいとの意見がありました。
書込番号:18137216
2点

(^^;ODBU⇒OBDUでした(^^;
ドラレコ レーダー完全一体型は無いみたいですね
組み合わせて検討してみます。
書込番号:18137445
0点

車上狙いや傷つけなど、防犯に役立つ映像も映せるようなのが欲しいけどありますか?
書込番号:18138115
2点

レーダー気になるもの見つけました
TOYOTAハイブリッド車専用モデルGWR93HVT
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/gwr93hvt/
でも予算オーバーだなぁ ドラレコ安いものにするか…
書込番号:18138856
0点

予算の関係で(^^;こちらの組み合わせにすることにしました
セルスター
平面鏡ハーフミラータイプ GPSレーダー探知機 AR-161GM
ドライブレコーダー CSD-250
OBD接続で配線もスッキリ行きそうです
http://www.cellstar.co.jp/products/gps/ar/ar-mirror/ar-161gm.html
http://www.cellstar.co.jp/products/recorder/csd/csd-250.html
ボーナス予想以上に出ればランクアップ(笑)
書込番号:18164289
1点


アクアの中古車 (全2モデル/7,443物件)
-
- 支払総額
- 111.1万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.0万km
-
アクア Gソフトレザーセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ フルエアロ
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 98.5万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.3万km
-
アクア S ワンオーナー キーレス ワンセグ ナビ&TV 15アルミホイール エアバッグ オートマ フル装備 ETC バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 45.2万円
- 車両価格
- 37.4万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 23.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜172万円
-
42〜338万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 111.1万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
アクア Gソフトレザーセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ フルエアロ
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 98.5万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
アクア S ワンオーナー キーレス ワンセグ ナビ&TV 15アルミホイール エアバッグ オートマ フル装備 ETC バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 45.2万円
- 車両価格
- 37.4万円
- 諸費用
- 7.8万円