アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 26〜303 万円 (7,397物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1663件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年7月20日 17:16 |
![]() |
10 | 11 | 2012年7月27日 13:41 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月15日 22:42 |
![]() |
21 | 10 | 2012年7月14日 21:53 |
![]() |
3 | 4 | 2012年8月3日 21:44 |
![]() |
36 | 16 | 2012年7月11日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



僕は広島のトヨタカローラで、2月12日契約。
明日、7月21日納車です。
お互い、契約、納車時期がいっしょですね(^^)
共にアクアライフを満喫しましょー☆彡
書込番号:14831568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぴょんす99さん お互い楽しみですね^^
納車後 色々 情報交換 したいです 明日 天気が心配ですが
雨が降れなければ いいですね
なんとか エコカー補助金は 間に合う見たいです
申請の方は 本日 ネッツさんの方でしてくれるとの事です
書込番号:14831795
0点

Dが本日来て補助金用紙に記入して申請をしました。
ポスト投函より少しでも早くと思い、ついさっき郵便局の窓口に提出して来ました。
納車は7月30日の大安です。6ヶ月長かったです。
車ナンバーの希望の出していたのですが、55−55の番号も取れました。
後は納車を待つばかりとなりました。
書込番号:14832474
1点



トヨタから新しいバージョンがリリースされたと連絡があり
本日エンジン関係のプログラムを書き換えてきました。
何となく調子が変わったような?
皆さんもデイーラーに連絡してバージョンアップしたら?
3点

土曜日に1ヶ月点検でディーラーに行っていたのですが、何も云われませんでした。
書込番号:14816521
0点

自分はエンジンの振動でクレームを言っていたのでその対策です。
プリウス含め結構クレームが上がったみたいです、エンジンが掛る時、着火が遅れピストンがバランスを崩し振動が発生したらしいです。
あとは解りませんがモロモロ改善したとか?
エンジンが急に音がうるさくなるとか、異音がするとか、振動が多少ある方は
バージョンアップは良いと思います。
調子がよく特にエンジンに不具合を感じない方は必要ないかも知れません・・
とにかく一度自分の車はバージョンアップが必要かデイーラーに聞いてみたら如何でしょうか?
書込番号:14817081
4点

>>エンジンが掛る時、着火が遅れピストンがバランスを崩し振動が発生したらしいです。
なるほど、そういう事が原因だったのですね。
私も納車直後の3月寒い朝に1度だけ凄い振動を感じた事があり、ディーラーに相談しましたが当時はそういう話はあるものの対策は本部から出ていないとの事でした。その後一時期掲示板でも話題になりましたよね。
対策が出たという事で安心しましたし現在は症状が出ていないので9月の6ヶ月点検の時にでもやってもらおうと思います。
書込番号:14817466
1点

先程、来週納車できるようになりますとディーラーから連絡があり、tyu-sanさん
のクチコミが気になったので聞いてみましたが、プログラムの更新の連絡はトヨタ本体から聞いてないと言われました。
仮にあったとしても、最近納車されている物はプログラム更新されているハズと。
他の方でプログラム更新された方はいますか?
書込番号:14824779
0点

>仮にあったとしても、最近納車されている物はプログラム更新されているハズと。
ずばりその通りだと思います、心配はないかと。
初期納車でエンジンにクレームをつけた方々から連絡が行き、その後問題ありようなユーザー
にも連絡があると思います。
一応自分は連絡があったので作業をして頂きました、ただ現象は寒い時期に発生したのでまだ直ったかどうかは解りませんが・・・
書込番号:14824927
0点

Dに連絡したら、記入する書類がそろそろ来ると思うとのこと。
しかし…
点検の時にやれば無料だけど、
プログラム更新だけでやった場合は有料(1,575円)と聞かされた。
書込番号:14827666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上の書き込み…(;>_<;)
オイラの勘違いでした、
スレ主さんのいう更新プログラムではなく、
コンライトの反応感度やドアを閉めたときの、ルームランプが消えるまでの時間、
ドアロック、アンロック時のアンサーバック音の音量…その他設定を
ユーザーの好みに調整してくれるサービスの事でした…
これはこれで興味のあるサービスなので
次回点検時(6ヶ月)にやってもらいます。
書込番号:14828480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この程度の軽微?な変更はメーカーからディーラーに連絡は無いそうです。
ディーラーに色々と調べて貰い、先日書き換えしました。
効果はまだ体感してませんww
書込番号:14848232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やまととパパさん、そうなんですか。
それでは先に連絡して環境を整えておかなければならないのですね。情報ありがとうございました。
書込番号:14848740
0点

>この程度の軽微?な変更はメーカーからディーラーに連絡は無いそうです。
へぇ〜連絡はないのですか・・・
たしかに個体差があるので不具合を感じた方のみ対応するってところでしょうか?
自分はプログラム変更して踏み込まなくても加速が良くなったと実感しています!
ただ燃費も悪くなったような・・・・
別スレにも書きましたが、日中走りますが猛暑で35度前後、燃費も平均22(実燃費)ぐらいまで落ち込んでいます。
プログラム変更時期と猛暑日開始が同じだったので変更による燃費悪化なのかは解りませんが・・・
しばらく様子見です。
書込番号:14863056
0点



2月24日契約で、3月中頃メーカーオプションを追加。
契約は3月と言うことになりました。
納期の日と見積金額がはっきりしました。
納期は7月30日の大安の日と決まりました。
金額はGグレードで1,850,000円で30,000円値引き。
メーカオプション43万円、ディラ―オプション90万円、その他11万円程。
値引きをしてもらいましたが、300万程かかってしまいました。
3月頃契約をした人はそろそろ納期になるのではないでしょうか。
8月頃になると、街にアクアがあふれ出てくるような気がします。
ちなみに色はライムホワイトです。
エアロはTRDのなので、20万程かかってしまいました。
納車されたらまた報告を入れます。
0点

>>メーカオプション43万円、ディラ―オプション90万円、その他11万円程。
すごい値引きですなあ・・・・計算は合いませんけどなあ・・・
書込番号:14812090
0点

つぼろじんさん
たいした値引きではないんですよ。
ランクスの下取りが16万ありますから。
それとディラ―オプションは工賃を含んだ金額です。
例えばTRDのLEDデイタイムは42,000円ですが、工賃を含むと59,850円も取るので、1,7万も高くなってしまいます。
とりあえず工賃が高いと思います。
一度に付けるのだから1個、1個の工賃を足していくかなくてもいいような気がします。
書込番号:14812289
1点




今月(7月)はじめに納車となりました。
そこで皆さんにご意見を伺いたいのですが
シートのポジショニング(前後上下)に困っています。
ハンドルは一番上にしテレスコは一番手前(体に近く設定)にしてあります。
私は身長178cmなのですがシートを前に出すとハンドルとの距離はいいのですが
足が窮屈になり、足に合わせてシートを後ろにするとハンドルが遠くなる。
といった具合にハンドルとシート調整のバランスがうまくとれません。
何か良い解決策はないものでしょうか?運転中リラックス出来ません。
このような感想を持っているのは私だけでしょうか?・・・
4点

それと書き忘れましたが、
アクセル&ブレーキの位置も全く慣れません。
普通にアクセルを踏もうとするとつま先ではなく
土踏まず辺りで踏む格好になってしまいます。
書込番号:14806103
3点

試乗しなかったのかいな?・・・買ってからいろいろ言ってもな・・・
書込番号:14806264
7点

亜久亜さん、インターネットで検索すれば正しいドライビングポジションの合わせ方
のコンテンツが色々出てくると思いますが、それを参考にしてもダメでしょうか?
私は、
(1)シートの角度を合わせる。
(2)ブレーキアクセルが操作しやすい位置にシートを戦後する。
(3)最後にハンドルの位置を調整する。
ハンドルの調整が一番自由度が高いので最後にするのが良いかと思いますが、如何でしょうか?
書込番号:14806667
1点

これガタイのいい人間の共通の悩みですね。
私の場合は、ステアリング重視でペダルはある程度ガマンしています。
それで別段窮屈には感じません。正しいポジションは以外と窮屈なものですよ。
>何か良い解決策はないものでしょうか?運転中リラックス出来ません。
純正のエアバック付きステアリングを捨てる覚悟があのでしたら、
ステアリングをディープコーンタイプのものに換え、ボススペーサーでボスを延長すれば解決します。
書込番号:14806750
2点

シートバックの角度を倒しすぎているだけでしょ??
シートを前後させアクセルやブレーキペダルを踏みやすい位置に調整し
シートバックをいちばん立てても手が届かないと言う事は無いと思いますけどね。
178cmと言うとまったく私と同じ身長ですから調整が効かないほどの体格ではないと思いますが・・・
書込番号:14806839
2点

177.7cmなので、まぁ同じ178cmですかね。
高さを限界まで下げて、
ペダルがちょうど良く踏める位置まで
後ろに引いて、
背もたれはほんの少しだけ倒した状態に
しています。
書込番号:14807224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポメ☆ジュン
シートを一番低くすると尻が下がって乗り降りつらくないですか?
その場合、ステアリングの高さはどんな感じで調整されてますか?
書込番号:14807295
0点

>シートを一番低くすると尻が下がって乗り降りつらくないですか?
そう感じたことはないですよ。
>その場合、ステアリングの高さはどんな感じで調整されてますか?
限界まで高くしてます。
書込番号:14807321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今駐車場に行ってちょっとやってみたんですが、
ヤンキー座りした手長ザルのようになってしまいました。
私には無理そうです。
書込番号:14807525
0点

お役に立てなくて申し訳ないです(苦笑)
運転に支障がでないように、早く良い
ポジションが見つかるように祈ってます。
書込番号:14807576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



アクアを注文されお待ちの皆様へ
ひげおやじ123と言います。
本件、過去スレの返信の形で記載しましたが、あまり皆様のお目に止まって
いないようなので新規書き込みに移動させました。
※勝手な解釈で申し訳ありません。
以下、情報が皆様のご参考となれば幸いです。
3月4日に契約しましたが、ようやく納期が見えてきました。
7月3日にディーラーから電話が入り、
『納車時期の連絡がメーカーから入ったので補助金申請書の準備を
させていただきますので、お手数ですがご足労いただけませんか』とのこと。
7月8日(日)にディーラーへ行くと、車がディーラーに入るのが、
7月後半予定なので、納車は7月末か8月初旬となる見込みとのこと。
契約してから4ヶ月経ってようやく納車時期がはっきりしてきました。
補助金についてはギリギリの線のようで準備できるところは事前に準備しておいて
ナンバーが取れたら早々に申請できるように申請書に必要事項を記入し押印しました。
あとは全てディーラーの方で対応しますとのことでした。
また、契約当初、書庫証明は自身で取得すると言うことで費用をカットしてもらって
いましたが、補助金申請の兼ね合いで、こちらについてもディーラーさんで対応して
くれることになりとても助かりました。
(ディーラーさんありがとうございます。ちなみにディーラーはネッツです。)
でも、以下、確認しました。
純正ナビは5月に一新されているので新旧いずれが装備されるのか確認したところ
新型になるとのことだったので価格を確認したところ契約時と同等のナビは
価格差が△31000円とのことで以前の契約書から価格変更(△31000円)して
もらいました。
※新型は旧型に比べて価格が下がっていますので
わたしのようなケースに該当される皆様は再度ご確認されることをおすすめしておきます。
参考HP http://toyota.jp/dop/navi/
以上、ご参考となれば幸いです。
長くてもあとひと月でアクアが我が家にやってきます。とても楽しみです。
では、また、必要に応じて情報掲載していきます。
2点

ひげおやじ123さん
あと1ヶ月、待ちどうしいですね。
私も、3ヶ月待ちで納車されました。
ナビは、純正をキャンセルしてパナのS300WDです。
待つだけの価値がある車だと思いますので
もう少し我慢してあげてください。
納車されましたらレビューの書き込み等
お願いします。
それでは...
書込番号:14807981
1点

雪たけさん
ご返信ありがとうございます。
みなさん
前回からの状況を更新しておきますね。
昨日(7月14日)、印鑑証明書をディーラーに持って行ってきました。
ディーラーへの納車は来週のようで、とりあえず補助金申請を優先して
対応しますとのことでした。
並行して、ディーラーオプションの取り付け、前車から取り外したETCの
取り付け等を実施し、ユーザー(わたし)への納車は前回回答の通り、
7月末から8月初めのようです。
『8月の盆休みを利用しての家族旅行の前に運転に慣れるようになればよいなぁ〜』
と思いながら楽しみに待ってます。
では、また、いろいろ情報掲載していきますね。
書込番号:14809842
0点

納期情報、他 更新掲載します。
一昨日(7月28日)ディーラーから電話があり、
納車は8月3日以降ならいつでもOKとのこと。
ただし、8月5日は他のお客さんで予定が埋まっているので
この日は対応不可とのこと。・・・やっぱり大安でしたね。
ならば、8月4日の仏滅でもええやと割り切って
8月4日納車にしました。
3月4日に契約したので納車まで丁度、5ヶ月かかったことになりますね。
長かったような、そうでもなかったようなここまで待つと
妙な気持ちになってますね。
!!! でもようやく我が家にアクアが来ます。 !!!
補助金申請は、7月20日にディーラーに車が入り、7月24日に
ナンバーが取れ、その日のうちに車検証が上がり、
直ぐインターネットで仮申請してくれていました。
→補助金申請進捗確認システムのホームページ http://eco.cev-pc.or.jp/Search.php
で確認したら仮申請日は7月24日でした。
ディーラーさんありがとう。なんとかギリギリ間に合いそう。
以上、また、時期を見て都度、情報更新していきます。
書込番号:14873794
0点

参考までに、当方の補助金振込みまでの流れを記載します。アクア注文契約日2月12日、
納車4月26日、補助金申請5月1日(自分で直接申請書作成)、7月17日確定通知書あり、
7月25日補助金振込みありの流れとなりました。アクア Gモデル、オプションはスマートエントリ、アドバンスストディスプレイ、フォグランプなど、ライムホワイトです。地域は札幌市。
書込番号:14892352
0点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
2/8に契約しヤット我が家にアスカちゃんが来る事に成りました。しかし補助金が7月終了かと言われていましたが、車の売れ行きの関係で8月にずれ込みそうですが、間に合うかとても心配です自販連のデーターで1〜6月の販売台数(納車済)128,243台だそうですが、トヨタの発表だと7/2以降
の契約で12月納車(アクアの契約台数が25万台に届くという事)補助金をもらえない方まだ沢山いらっしゃるので単純に喜べない心境です、特に2,3月に契約された方々きわどい所なので御心配かと
思われます。しかし、スバルが補助金保障を打ち出しましたし、売れ行き好調の機運を無くさない為にも補助金増額、延長は政府の必要課題です、電機業界の二の舞に成って仕舞います。住宅版
エコポイント制度も終了してしまいましたし、政府もここで景気テコ入れ策に着手しないと益々
景気が悪化してしまいます。長々とつまらない事を書きましたが補助金で情報をお持ちの方は
ご連絡下さい、ちなみに私は6/22書類到着 D申請受理です
3点

>車の売れ行きの関係で8月にずれ込みそうですが、間に合うかとても心配です
>ちなみに私は6/22書類到着 D申請受理です
申請受理なら、補助金の確保出来てますね。
審査で落ちなければ(書類不備など)、補助金は貰えますよ。
書込番号:14770504
1点

アスカちゃんの人気に嫉妬。。。
はさておき、受理されれば不備がないかぎり補助金もらえますよ。
ただ、処理のペースが遅いので、振り込みは11月以降かなーと。
予測変換って怖いですな(笑)
書込番号:14770606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本題から離れますが,クルマにちゃんづけかぁ・・・。
私も自分の車を(ちゃんは恥ずかしいので)メガネくんと呼ぼうかな。(笑)
スレ主さんがエコカー補助金に間に合うと良いですね。
書込番号:14770655
1点

大変失礼しました、以前アスカに乗っていたもので、ここはアクアの掲示板でした。
ちゃんを付けたのは5カ月もまってやっと納車という気持ちを表したのです、ご理解の程
皆さんはトヨタファンだと思うので余り他社の話は抵抗が有ると思いますが、秋に三菱で
4WDのPHVを出すようです、トヨタのPHVはまだ1万台にも届いていないし、日産のリーフも
宣伝は目立ちますが、あまり伸びていないようです。東北大学で新しい蓄電池システムが開発されたそうで、早く安価、軽量、蓄電能力のアップした次世代電池の市場導入を期待したいものです、又、さらに飛躍してトヨタのビデオで見るような高効率な発電装置と蓄電池を持つ車(未来はタイヤの無い移動装置かも)と一体となった居住空間スマートハウスが私の生きているうちに実現される事を夢に見ております。
書込番号:14770805
3点

追記 蓄電池についての追記と補助金申請状況検索
東北大学のホームページへリンク 高性能マグネシュウム燃料電池 来年市場投入
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2012/02/achieve20120213-01.html
次世代自動車振興センター 補助金申請状況検索へのリンク
http://eco.cev-pc.or.jp/Search.php
書込番号:14770977
3点


これからの車は電池性能とそれを制御する電装装置が車の性能=人気の雌雄を決めるでしょうね。
メーカーなんてどこでもいい、とにかく◯◯社のバッテリーの入った車が人気ってのは、PCがメーカーやブランドでなく、部品スペックで選ばれるようになっていった状況に似ているのかなぁと個人的には思っています。
電気自動車の技術が本当の意味で確立してきたら、現行の自動車メーカーはジリ貧ですね。インテルが儲かってIBMが沈むっていう状況に似たような光景が見える気がする・・・。
書込番号:14774886
1点

無事本日午前中に納車しました。
初日から100KM程度走ってみました。高速の走りは素晴らしかったです、チョット追い越しを
掛けたら、簡単に140KM/H程度も出てしまいました、しかし調子に乗って燃費を見たら
18KM/L位と高速の燃費は良くありませんでした、帰りは下の一般道をエコを意識して走ったら
トウタルで26KM/Lとまずまずの成績、この調子だと普段は30KM/L位は行けそうです。
書込番号:14782530
0点

140km出さないと追い越せない状況って、
そもそも、追い越す必要がある流れなの?
ただの暴走でしょ。
書込番号:14783326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>140KM/H程度も出てしまいました、しかし調子に乗って燃費を見たら18KM/L位と高速の燃費は良くありませんでした
当たりまえだのクラッカー。
書込番号:14783557
1点

>当たりまえだのクラッカー。
おせんべいでは・・・。
くだらないツッコミ、失礼致しました。
書込番号:14783709
2点

補助金の心配
D 申請書受理でもDの内容が以下の文章ではなぜか不安
(D)申請書受理 申請書を受付ました。今後補助金交付の審査に入ります。
なお、「事業用自動車」の申請については、事業用自動車の申請受付終了後(平成24年7月6日以降到着分)についても、一度「申請書受理」の扱いと致しますが、審査後、申請受付が終了していることを理由に「補助金不交付決定」の扱いになります。(7月5日以前に仮申請されている場合は、仮申請の適用を受けます)
書込番号:14791845
0点


アクアの中古車 (全2モデル/7,397物件)
-
アクア G 禁煙 純正ナビ クルーズコントロール ETC オートライト 車両接近通報装置 スマートキー エンジンスタートボタン Bluetooth フルセグテレビ CD DVD LEDヘッドライト
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 162.8万円
- 車両価格
- 155.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.5万km
-
アクア L 後期 ナビ バックカメラ オートエアコン キーレスエントリ− Bluetooth フルセグ 電動格納ミラー 禁煙車 ワンオーナー
- 支払総額
- 109.4万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.4万km
-
アクア Sスタイルブラック ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 151.5万円
- 車両価格
- 140.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
アクア S スマートキー2本 プッシュスタート 純正ナビフルセグTV Bluetooth対応 バックカメラ オートライト オートエアコン アイドリングストップ ETC 横滑り防止装置 電動格納ミラー
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜199万円
-
42〜338万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アクア G 禁煙 純正ナビ クルーズコントロール ETC オートライト 車両接近通報装置 スマートキー エンジンスタートボタン Bluetooth フルセグテレビ CD DVD LEDヘッドライト
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
- 支払総額
- 162.8万円
- 車両価格
- 155.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
アクア L 後期 ナビ バックカメラ オートエアコン キーレスエントリ− Bluetooth フルセグ 電動格納ミラー 禁煙車 ワンオーナー
- 支払総額
- 109.4万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
アクア Sスタイルブラック ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 151.5万円
- 車両価格
- 140.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
アクア S スマートキー2本 プッシュスタート 純正ナビフルセグTV Bluetooth対応 バックカメラ オートライト オートエアコン アイドリングストップ ETC 横滑り防止装置 電動格納ミラー
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 8.0万円