トヨタ アクア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

アクア のクチコミ掲示板

(6924件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクア 2021年モデル 1663件 新規書き込み 新規書き込み
アクア 2011年モデル 7366件 新規書き込み 新規書き込み
アクア(モデル指定なし) 8139件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
510

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

減税について

2012/03/09 02:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

12月上旬にSグレードを契約して3カ月経った今週、工場出荷の予定が立ったと連絡がありました。
MOPはLED、ナビレディ、ツーリング、シートヒータ&排気熱回収です。

さて皆様にアドバイスを戴きたいのは自動車税の減税に対して3月登録と4月登録で何が変わってくるかです。
営業からは3月中に納車が可能との連絡が届きましたが、希望しているナンバーの抽選に外れた場合は普通のナンバーで納車したいと言われました。
当方は1週間ずつ先になっても構わないので抽選に当たるのを待ちたいと思うのですが、気になるのは自動車税の減税です。
3月登録と4月登録で損得は有りますか?

グリーン税制に関して翌年度減税の扱いがイマイチ理解できていないのでアドバイスをお願いします。

書込番号:14261610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/09 07:14(1年以上前)

グリーン税制は翌年度の自動車税を半額(車によっては25%?)3月に登録されれば
翌年度、つまり24年度の5月末までに支払う自動車税が、翌年度のグリーン税制対象になるはずです。
4月に登録されれば、その年は、5月からの11か月分の税金を普通に納め
翌年度25年度の自動車税が、グリーン税制対象の自動車税額になるはずです。

一応最終確認は別途お願いします。

書込番号:14261856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/10 14:45(1年以上前)

みなみだよさん

返答有難う御座いました。
新エコカー減税が法案が通っていないので未定なのですね。

http://blog.goo.ne.jp/kim0425707557/e/52e16e0e06e1349846cc054fc6143680
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2012/231224taikou.pdf

4月登録の場合は自動車グリーン税制の自動車税が減税されるかどうかが不透明。
悩ましいけど閣議決定はされてることだし、一か八かで3月登録を見送ろうかと考えています。
営業とも相談してみます。まぁ営業としては3月登録を推してくると思いますが・・・

書込番号:14267855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/26 02:27(1年以上前)

税制改正法案が参院も通りそうですね。これでエコカー減税も延長確実かな?
私のアクアは希望ナンバーも取得できたようですので悩みが解消しました。3月中の登録にむけて推進中です。納車は4月初めになりそうです。

書込番号:14347753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シートについて

2012/03/08 09:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

スレ主 NHP10さん
クチコミ投稿数:2件

グレードSのシートで、シートヒーター付きとヒーターなし(標準)シートの違いがありますか?
座面、背もたれの厚みなど お分かりの方おられたら宜しくお願いします。

書込番号:14257757

ナイスクチコミ!1


返信する
unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/08 13:55(1年以上前)

こーいう情報はユーザーに聞いてわかるものではないんです。
ディーラーで新型車解説書でシートの解説を見せてもらってください。
グレード・シートヒーターの有無により、背もたれ・座面の厚みを変えてあるならば、その旨記載されてます。
解説書の媒体はCDになっています。

書込番号:14258656

ナイスクチコミ!4


スレ主 NHP10さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/08 16:01(1年以上前)

ありがとう御座います。ディーラーで聞きます。

書込番号:14259024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤ

2012/03/07 23:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

先日アクアS注文して納車はまだ先なので待ち遠しいです。
ところで、今乗ってる車(コルトプラス)のスタッドレスタイヤ使えるってセールスの人
に言われたのですが、サイズが195/65/R14とサイズが少し小さいのです。
最低地上高は少し下がると思いますが、このまま使っても大丈夫なのでしょうか?
(タイヤはまだ1シーズンしか使ってないです)

書込番号:14256505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/03/07 23:53(1年以上前)

アクアの純正タイヤサイズは、175/65R15ですね。
http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/entry/9102.php
タイヤの外径はサイズから計算すると609mm。
195/65R14も外径が609mmで同一になります。

ホイールのインセットを適切なものにすれば、履けそうです。

納車がまだ先なので、納車時点検の際に試し履きをお願いしてみてはいかがでしょう。

書込番号:14256549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/08 00:05(1年以上前)

申し訳ありません。今の車のタイヤサイズ、175/65/R14の間違いでした・・・

納車(10月頃とか・・・)の時に試し履きお願いしようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:14256628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/03/08 00:56(1年以上前)

アクアの最低地上高は140mmですね。
そこから今回のタイヤサイズですと計算上で13mm下がることになります。
(スタッドレスはやや大径なので、実際にはそこまで下がらないと思いますが・・・。)

お住まいの地域の積雪の程度によると思いますが、個人的にはお勧めできないです。
逆に雪道では少し車高を上げたいくらいなので・・・。

書込番号:14256866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2012/03/08 07:07(1年以上前)

外径が小さくなる事でスピードメーターが純正サイズに比較して4%程度速く表示されるようになります。
しかし、↓のように15%まで速く表示されても車検は通ります。

http://www.craft-web.co.jp/caution/caution_syaken.htm

純正タイヤ装着時のスピードメーターの誤差が不明ですので正確な事は言えませんが、おそらく車検は大丈夫でしょう。


又、ロードインデックスは純正サイズ175/65R15の84に対して82と下がります。
しかし、アクアのLグレードには165/70R14が装着されており、ロードインデックスは81です。
従いまして、ロードインデックス82でも問題無いでしょう。

尚、空気圧はロードインックスより純正よりも少し高めの方が良いでしょう。
具体的にはフロント240kPa、リア230kPに調整すれば良いと思われます。


以上のようにスピードメーター表示が速くなるという問題点はありますが、175/65R14は装着可能と考えます。

書込番号:14257394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2012/03/08 07:18(1年以上前)

一点修正します。

フロントは240kPaと純正よりも高くする必要があります。
しかし、リアは220kPaと純正の空気圧と同一で問題ありません。

書込番号:14257411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/08 20:59(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん

LIについてですが
Lが1,050sで81
Sは1,080sと30s重くなるんですが82で大丈夫ですか?

書込番号:14260162

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2012/03/08 21:06(1年以上前)

みなみだよさん

前述の空気圧はGやSのタイヤの負荷能力を元にしています。

LI82のタイヤでも空気圧を高める事で、負荷能力をUP出来ますので問題ありません。

書込番号:14260198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/08 21:27(1年以上前)

了解しました。

書込番号:14260317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アクア

スレ主 t.mzzzさん
クチコミ投稿数:178件

今月末納車予定ですが、一つ疑問が。
ECOスイッチを押すと何がコントロールされるの
お教えください。

書込番号:14254818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/03/07 20:12(1年以上前)

取扱説明書P.158に記載がありますよ。
http://toyota.jp/manual/aqua/aqua_201112.pdf

書込番号:14255176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mr.yasuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 20:16(1年以上前)

http://toyota.jp/aqua/wakaru/index.html
動画説明あり。

書込番号:14255192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


amohiyaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 20:20(1年以上前)

エコモードを選択すればアクセルペダルがゆるやかになり、暖房、冷房の効き目が抑えられます、
下り坂ではブレーキの効きが悪いかな、と思う時が有りました。
冷暖房を効かせたい時はエコモードを切って通常運転が良いかもしれませんね。
私は近場のチョット出ならエコモードにしています。

書込番号:14255209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 t.mzzzさん
クチコミ投稿数:178件

2012/03/07 20:36(1年以上前)

皆さん有難う御座いました。
こんなものなんですか?何%程度効果があるものなのでしょうかね。

書込番号:14255293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/08 10:34(1年以上前)

アクセル操作がラフで必要以上に踏み込んでいる人が、
エアコンをガンガン効かせながら走っていたのなら、
ECOモードを使えば燃費は格段に良くなるかもね。

アクセル操作が上手な人が控えめな速度で、
エアコン温度設定も控えめで走っていたのなら、
何も変わらないかも知れない。(・・・って言うか、燃費が良くなる理由が見つからない)

機械的に燃費性能を向上させる機能じゃなくて、(そんなモンが存在するなら標準で使う)
ドライバーの悪い操作方法を適正化する装置ですね。
プールフルーフの一種かもね。

書込番号:14257906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドライトユニット側面の傷

2012/03/07 16:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

スレ主 tomato5454さん
クチコミ投稿数:31件

ヘッドライトユニット側面に3本、何かで擦ったような傷があったのですが
製造上の傷なのか、私のだけなのか疑問に思ったので質問しました。
皆さんのアクアにもありますか?

写真だと映らなかったので文書で状態を書きます。
傷の位置、ヘッドライトユニットのサイド側のやや下あたり
傷の形状、波状で横筋の傷、傷跡はすりガラス状になってます
傷はヘッドライトユニット左右にあり、車体には傷はついていません。

書込番号:14254401

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tomato5454さん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/07 17:07(1年以上前)

お騒がせしました。
コーティング後のふき取り跡でした。

申し訳ないです

書込番号:14254435

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 寒冷地仕様について

2012/03/06 10:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:9件

…アクア5月納車の予定です。
東北在住なのですが寒冷地仕様を取り付けておりません(*_*)ナビレディPKをOPしたので…追加となると+五千円みたいですが…
気候的に年に数回積雪がある程度で主に子供の送迎や買い物など街中運転予定です(>_<)
まだ価格・時間的にもオプションの検討変更の余地があるうちに…ハイブリット車における寒冷地仕様(排気熱回収器)のメリットなどを頭に入れておきたく質問致しました。

書込番号:14248390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/03/06 12:42(1年以上前)

納車時期が決まっているということは既に契約したんですよね?
注文内容の変更余地はなんでは…

書込番号:14248755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


吉宗7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/06 13:03(1年以上前)

トヨタホームページよりhttp://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/entry/9124.php

ビューティPK付けてます、値段が+\10500(排熱+寒冷地は\5000)だったので寒冷地仕様も付けました。
トヨタHPにもあるとおり、PTC補助ヒーターや排気熱回収機、リヤワイパー等様々な特典ありますのでお得です。
ただし実際の体感という点では長く使ってないと良さは分からないと思います。
理由:冷却水が30%→50%、リヤヒーターダクト付、ウォシャータンクが1.8L→4.8Lなど

でもお得ですよね!

書込番号:14248863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


吉宗7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/06 13:06(1年以上前)

補足:ビューティ+排熱=4.8万+寒冷地は\5000

書込番号:14248876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/06 13:54(1年以上前)

サントリーニさん>>

今まで譲渡車や中古車所有で、初めての新車購入です…注文書=契約書だと把握していませんでした…生産ラインにのる前なら変更がきくのかな〜?ぐらいの気持ちでした…。ご指摘感謝ですm(__)m

吉宗7さん>>

書き込み訂正の仕方がわからず…同様の書き込みを二回してしまいました(T_T)
URL添付&寒冷地仕様について詳しい情報ありがとうございます!簡潔なコメントで車に疎い私にも理解出来ました(^O^)/
お得感があり迷いましたが…土地柄、必ずしも寒冷地仕様で無ければ車に負担がかかるものでも無いようなので…現状のまま納車待ちしたいと思います!
迅速な回答ありがとうございました<(__)>

書込番号:14249028

ナイスクチコミ!0


boos7さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/06 23:50(1年以上前)

注文時、アドバンスモニターでしたっけ?無しでの注文でしたがステリモ欲しさに土壇場でOP変更しましたが問題無く納車に影響すること無く変更できました。車体番号ができる前なら問題ないそうです!

書込番号:14251787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクア
トヨタ

アクア

新車価格:243〜302万円

中古車価格:26〜303万円

アクアをお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクアの中古車 (全2モデル/7,424物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクアの中古車 (全2モデル/7,424物件)