アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 26〜303 万円 (7,403物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1663件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2012年1月12日 08:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月9日 10:23 |
![]() |
2 | 5 | 2012年1月7日 01:15 |
![]() |
7 | 8 | 2012年1月6日 18:51 |
![]() |
3 | 6 | 2012年1月4日 06:49 |
![]() |
8 | 4 | 2012年1月3日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アクアのタイヤサイズはGとLが175/65R15で,Lが165/14R14です。現在,185/65R14のスタッドレスを持っていますが,アクアに装着可能でしょうか?よろしくご教示お願いします。
1点

ホイールのサイズ次第でしょうけど、タイヤの外径や幅からは
アクアに問題無く装着出来るサイズと思われます。
書込番号:13990034
1点


100%信用できるか分かりませんが、ホイールサイズ変更シュミレーションのサイトがありました。
参考程度にどうぞ
http://spec.tank.jp/whl/001115280.html
書込番号:14012202
2点

スーパーアルテッツァさん,Berry Berryさん,有り難うございます。どうやら使えるようですね。安心しました。ちなみに,ホイールのサイズは14×6J+38ですが,使用可能でしょうか?サイズの見方など,詳しいことはわからないので,宜しくお願いいたします。
はるる1号さん,有り難うございます。サイトを開いてみました。初心者なもので,見方がよくわかりません。私の場合,使えるのかなあという風にも見えますが・・・・ご教示頂ければ有り難いです。
書込番号:14012368
0点

TRDのアルミホイールにはアクア用で、16インチ 6J +43や
16インチ 6.5J +45というサイズが設設定されています。
http://www.trdparts.jp/list_aqua.html
これらの事より、14インチ 6J +38というサイズのホイールが
装着出来る可能性は高いです。
書込番号:14012411
1点

スーパーアルテッツァさん、早速のレス有り難うございます。本当に安心しました。
現在、エアウェイブに当該のスタッドレスを取り付けていますが、南国九州のため、使用頻度が少なく、もったいないと思っておりました。
実は、一昨日、アクアSを契約して、6月納車の予定です。これで、来冬も安心して冬山に行けそうです。有り難うございました!
書込番号:14012583
0点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
オーディオのオプションありますよね?そのオプションは入りませんが、カーナビとCDあれば充分なのですが、CDを聴くにはオーディオのオプションを付けないといけませんか?
もしオーディオのオプション付けなくても大丈夫ならば、ディーラーで付けたいのですが……カーナビとCDだけだと幾らか分かりますか?
教えて下さい。
1点

アクアにオプションの↓のナビを付ければ、ナビにCDの再生機能も付いています。
http://toyota.jp/service/option/dc/navi-lineup?CAR_CODE=aqua-b_00001
アクアのオプションで最安値のナビは定価86,625円です。
又、社外品ナビなら価格コム内の価格では4万円台前半からあります。
2DINナビなら大半の機種でCDの再生機能が付いています。
書込番号:13999132
0点

メーカーオプションやディーラーオプションの2DINサイズインダッシュナビ全機種に
CD再生機能を搭載しています。でもCD再生よりもiPodやメモリーウォークマン
などのデジタルオーディオプレーヤーを接続できる外部音声入力や、USB接続した
iPodを画面で操作できるナビも増えています。
書込番号:13999656
0点



アクアの購入を検討しているのですが、試乗車はまだ置いてない店舗も多いみたいです。
群馬県の伊勢崎、もしくは前橋でアクアの試乗ができる店舗をご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点


ぜひぜひ行ってみてください♪置いてあった色はスーパーホワイトU(白)のみでしたが、これが思った以上にカッコいい白でした(プリウスの白と同じだそうです)。
アクアについては、試乗車はおろか、まだ展示もない店舗が多いみたいです。私も最初は別の(遠くの)トヨタに行くつもりでしたが、そのお店に問い合わせたところ、展示のみで試乗はできないとのことでした。笂井店も試乗車は本日入ったばかりとのことで、とてもラッキーでした。
書込番号:13988953
0点

>あき・さくらさん
やっぱり 6日に納車されたばかりでしたか^^v
多分 県内では1番でしょうね。
試乗…この3連休は 行列かもだし
自分は他の店で既に契約済なので
はたして試乗させてもらえるかなぁ(^_^;)
とりあえず
電話してみます。
情報ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:13989608
0点



助手席に背の高い友人を乗せる場合が多いのですが、天井に頭当たりますかね?
身長185〜186センチぐらいの友人です。
運転席はリフトアップ、ダウンできるので余裕だと思いますが、自分身長176ですが
助手席は結構やばいかな?と思いました。
0点

握りこぶしが約10cm。
友人と一緒に試乗に行くのが出来ないときは、握りこぶしを当ててみてください。
とはいえ、身長差10cmでも座高の差は10cmはありません・・・。
あとは、背もたれを少し倒してもらうしかないでしょう。
書込番号:13959287
0点

>運転席はリフトアップ、ダウンできるので余裕だと思います
それなら助手席側の頭上の隙間も余裕では?
助手席の高さは運転席側を最もリフトダウンした高さと
同じと考えられますので・・・。
書込番号:13959462
0点

182cmですが展示車(停止時)では当たりはしませんでしたが、道路でバンプしたら当たるかも。
シート倒すくらいしか簡単な対策はないかな。
後席は停止時ですら髪の毛が当たってしまいます。
書込番号:13959791
2点

Berry Berryさん、ご返信有難うございます!
試乗しましたが握りこぶしどころかあと数センチという感じでした。
背もたれを多少寝かせるしかないのかな?
スーパーアルテッツァさん、ご返信有難うございます!
それが身長176の私が試乗した結果、ぜんぜん余裕なかったのですよ!
普通のポジションで天上まであと5〜7センチでしょうか・・・・
運転席はリフトダウンするとかなり余裕がありました!
CBA-CT9Aさん、ご返信有難うございます!
182センチでのご意見参考になります。
髪の毛も触りませんでしたか?それだったら186でも何とかなるかな?
やはりシート倒すしかありませんか・・・どの道長身の方には違和感はありそうですね・・・
書込番号:13960024
0点

展示車見てきたら助手席の天井に髪の毛付いていました。
お察し下さい。
書込番号:13962860
0点

>しゅがあ さん
>展示車見てきたら助手席の天井に髪の毛付いていました。
>お察し下さい。
↑笑ってしまいます。
実際座ってみたら・・・助手席ではありえない。
もしかしたら、「しゅがあ」さんかどなたかが、ご自身の薄い?頭髪を抜いて、
意図的に貼り付けたのでしょうか?
書込番号:13967349
1点

なかえいくんさん
私は171なので平気ですが、ネッツへ勤めている友人が185なので直上で髪の毛が当たります。
あと、外へ出る時にがつんとぶつけました。※抜けた事は黙っていましたが。
曰く、高さ調整の無い助手席にはあまり乗りたくないと。
そんな感じです。
書込番号:13968094
2点

皆さま、ご意見有難うございました!
アクアはとても魅力的なので買います!
友人には背もたれ倒してガマンして貰いますワ(爆)!
書込番号:13987719
2点



ETC車載器を埋め込みタイプで取り付けたいと思っていますが、アクアについては純正オプションでは設定がないとのことでした(営業談)。
しかし先日現車を見せてもらったところ、運転席右下にそれらしい切り込み用の形がありました。すぐ営業さんに「これってETCつけるところですよね?」と聞いたら、後に対応品が出てくるのではとのこと。
新車でETC付けるなら埋め込みでつけたいですよね?誰か情報あったらお願いします。
1点

手持ちのAUDIO VISUAL & NAVIGATION CATALOGUEには2機種記載がありますが…
書込番号:13975235
0点

私もこのカタログは見ております。埋め込みでの取り付けきれいにできるのでしょうか?
プリウス用オーディオ&ナビカタログではビルトインタイプがちゃんと載っているのに・・・
書込番号:13975405
0点

最近(と言っても2〜3年前から)出ているメーカー純正のETC車載器は、ほとんどがビルトイン対応サイズだと思いますよ。クルマ側のビルトインスペースの大きさも同じにしてあり、車ごとに違ったりしないと思います。
イマイチ詳しくない営業さんなのかも知れませんので、ほかに尋ねられるスタッフがいらっしゃらないようでしたらサービスフロントに行ってお尋ねになれば確かな情報が得られると思います。
その営業さんは、純正ナビに連動しない、という意味でそうおっしゃったのかも知れません。
営業さんからも正確な返事が頂けると思いますが、お急ぎでしたらサービスにご確認ください。
書込番号:13975666
1点

ぼんパパがんばるぞ〜 さま
ETCの開口サイズは一律なんですね!
もう一度営業さんに聞いてみます、ありがとうございました。
書込番号:13975897
0点

jxxsk795さん
車載器をすっぽり収めるだけですからね。
うまく付かなければメーカー純正の意味がありませんね。
良い結果になることをお祈りしています。
書込番号:13975928
0点

おはようございます。
私も26日の発売日にディーラーにて切り込みを見て
担当に確認しましたがわからないとの返事でした。
今、何気なくヴィッツのカタログを眺めていたらこんな感じ
なのかなって画像が有りましたので投稿しておきますね。
ttp://toyota.jp/vitz/003_p_002/interior/utilities/front/index.html
書込番号:13976857
1点



全グレード、ヘッドがハロゲン(ロー及びハイ)なのは仕方ないとしても、メーカーオプションを選ぶとLEDローとフォグランプがセットで11万円とは。
フォグは販売店オプションにもあるようなので、社外のディスチャージが取付出来るか、エンジンルームを開けてみるとかなりタイト。
燃費のためにはLEDも良いけど、ちょっと高過ぎませんか。明るさも疑問です。
2点

LEDは明るさに不安があるので、フォグランプやランプクリーナーとセットになってるんですよ…
ちなみにフォグとウインカーはエンジンルームでは無く
タイヤハウスのカバーを外して交換します。
書込番号:13970961
4点

アクアのLEDがどれだけ視界が良くなっているかなんですよね。
プリウスのLEDとほとんど変わらないとなると明るさに疑問が出るのもわかります。私もプリウスは社用車で乗ったことがありますが、ライトの白味が強いので雨など悪天候の時にはハロゲン灯のほうが見やすいと感じました。
トヨタがそこまで判断しているかはわかりませんが、フォグランプとのセットも安全判断としては意外に正しいとも思えます。
そういえば、プリウスはLEDとハロゲンしか選べなかったのが今はディスチャージ仕様もできたんですね。
アクアの場合現時点ではハロゲンかLEDかということになってしまいますが、要望が多かったりすればHIDもラインナップされるかもしれませんね。
書込番号:13971380
2点

>プリウスのLEDとほとんど変わらないとなると明るさに疑問が出るのもわかります。私もプリウスは社用車で乗ったことがありますが、ライトの白味が強いので雨など悪天候の時にはハロゲン灯のほうが見やすいと感じました。
色の問題なんですか。
セールスは、配光が悪いと言っていたのでカットや形状と思っていました。
書込番号:13971449
0点

>H.comさん
配光が悪い、というよりプロジェクタータイプの視界に癖があるために見づらいことが一つ要素としてあります。
もうひとつがLEDで設定した色温度の問題だと思います。
雨の時などにはある程度の黄色味があった方が運転者視界は見やすく、白味から青みが強くなるほどに路上等の照射物に光が喰われてしまって暗くなります。
(反射が減るという考えでもよいと思います。)
プリウスの配光自体はほかのプロジェクタータイプと比べて劣っている、というような感じは個人的には見受けませんでした。
人によって暗いかどうかの基準は変わると思いますが、乗っている車のヘッドライトの仕様でも違うのではないでしょうか。
現在のHIDライトは各社ともケルビン数で言うと安定で4000〜4200Kあたりだと思います。
プリウスのLEDライトは色味で言うと5000Kくらいではないのかなと思います。
書込番号:13973756
0点


アクアの中古車 (全2モデル/7,403物件)
-
- 支払総額
- 108.7万円
- 車両価格
- 102.9万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 107.8万円
- 車両価格
- 92.3万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.8万km
-
アクア GRスポーツ フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 277.5万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
アクア X 純正ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙車 LEDヘッド ETC オートハイビーム 車線逸脱警報 オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 172.5万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
アクア S 純正ナビ バックカメラ Bluetooth オートエアコン ステアリングリモコン ETC車載器 電動格納ミラー プライバシーガラス リアワイパー
- 支払総額
- 52.9万円
- 車両価格
- 41.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜199万円
-
42〜338万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 108.7万円
- 車両価格
- 102.9万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
- 支払総額
- 107.8万円
- 車両価格
- 92.3万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
アクア GRスポーツ フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 277.5万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
アクア X 純正ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙車 LEDヘッド ETC オートハイビーム 車線逸脱警報 オートライト オートエアコン
- 支払総額
- 172.5万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
アクア S 純正ナビ バックカメラ Bluetooth オートエアコン ステアリングリモコン ETC車載器 電動格納ミラー プライバシーガラス リアワイパー
- 支払総額
- 52.9万円
- 車両価格
- 41.4万円
- 諸費用
- 11.5万円