アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 26〜303 万円 (7,417物件) アクアの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクア 2021年モデル | 1663件 | ![]() ![]() |
アクア 2011年モデル | 7366件 | ![]() ![]() |
アクア(モデル指定なし) | 8139件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2015年12月27日 21:59 |
![]() |
6 | 4 | 2015年12月13日 18:00 |
![]() |
43 | 9 | 2015年12月13日 10:58 |
![]() |
4 | 2 | 2015年12月12日 21:50 |
![]() |
23 | 7 | 2015年11月10日 21:50 |
![]() ![]() |
11 | 8 | 2015年10月18日 12:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アクアが納車されたんですが、走り出したら燃費が24km/Lほどになります。しかし、買い物などに行き再度エンジンをかけるとパネルの燃費は6km/Lの表示になり、そこからまた数字が上がっていきます。
アクアはエンジンを切ると再始動時は燃費パネルもリセットされるのでしょうか?
書込番号:19439504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

amnos78さん
ハイブリッドシステムを始動してからの平均燃費か、トリップメーターをリセットしてからの平均燃費を選択して表示する事が可能です。
今回はハイブリッドシステムを始動してからの平均燃費が表示されているようですね。
詳しくはアクアの取扱説明書の96頁をご参照下さい。
書込番号:19439535
5点

返答ありがとうございます。
ハイブリッドシステムを始動してからの平均燃費を表示するとみなさん6km程の表示からになるとのことでいいんでしょうか?
故障したのかと心配になって…
書込番号:19439601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
初めての投稿失礼します。11月4日発表の新型アクアxアーバンを10月19日に契約しました。12月中旬に納車予定だと伝えられましたが、みなさんはいかがでしょうか?久々の新車ですのでみなさんはどのくらいの期間で納車予定なのかお聞きしたく投稿しました。よろしくお願いします。ちなみにオプションはスマートエントリーとナビです。
書込番号:19355990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アスリート433さん始めまして
私は先週半ばにXアーバンを契約しましたが納車は12月半ばと言われました。私の場合ちょっと早いのでビックリしましたけど・・・
オプションはスマートエントリー、LED、ナビレディ、アドバンスディスプレイにシートヒーター、ナビです。下取りはプリウス30前期です。新型プリウスの予約ばかりで段々アクア売れなくなって来ていると担当の方がぼやいてました。
書込番号:19360615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アスリート433さん、はじめまして!
アーバンじゃないですが、アクア イエロー Gレーザーセレクションですが10月17日契約。納車が、11月19日でした。下取りは、ホンダ ハイブリッド 約6万8千キロで下取り額 61万。値引き額 18万でした。
書込番号:19386794
0点

本格的な生産は発表後ですから、そんなものだと思いますよ。
メーカーは計画を立てていますし、マイチェンやグレードが増える場合は、フルモデルチェンジや新発売時のように予約注文が殺到しないので、そんなものだと思いますよ。
書込番号:19390755
3点

初めまして、おじゃまします。
私は10月下旬に契約して、12月中旬と言われましたが、結局22日にずれ込みました…。
クタクタジャガーさん、確定日はいつですか?
もう納車されて楽しんでおいででしょうか?
差し支えなければ教えてください。
地域によって、差があるものなんでしょうか?
Gのソフトレザー、オプション色々です。
書込番号:19401096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

私の記憶が正しければ、アクアの後部座席はリクライニングできなかったはずです。
書込番号:19335679
6点

アクアのリアは成人男性だと狭いですよ。
書込番号:19335846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

軽よりはましでしょ。
何を基準にするかです。
アクアにクラウンの快適性を求めている
のであればクラウンを買いましょう。
私的には全く問題なく許容範囲内です。
書込番号:19336039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今時の軽は侮れませんよ。
ムーヴやスーパーハイト系の軽自動車は下手な普通車よりかなり広いです。
ちなみに調べたらすぐ出てきますが、リアシートはリクライニングしません。
書込番号:19336090 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>軽よりはましでしょ
今時の軽って広いですよ、知らないのでしょうか?(4人乗りですけど)
アルトやミラならそんなに広くはないけど、ムーブやワゴンRの方がアクアよりも広いです(リクライニングも多少します)。
書込番号:19336186
5点

皆さんありがとうございました。やはりリクライニングしないんですね。購入を考えていましたが、もう一度検討致します。
書込番号:19338103
3点

シングルさんさん
以前所有していました。
リクライニングはしないですね。シートバックも短く、足元も狭いので快適とはいかないですね
リク出来ないのリアガラスとの距離が、物理的というか、安全面で無理だと思います。
ただリク出来なくてもいい感じの角度になっていますよ。
書込番号:19346685
1点

プリウスも後席のリクライニングはありませんから狭いですね。
プリウス3兄弟(アクア&プリウス&プリウスα)の中では一番車内空間が広々としたプリウスαだけリクライニングします。
書込番号:19400043
4点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
前期Gに乗っています。
ツーリングパッケージではなく普通の15インチ仕様のアクアにツーリングパッケージの純正ホイールとタイヤを付けても問題ないでしょうか?
純正タイヤが減ってきたので、オークションで出品しているツーリングパッケージの中古タイヤとホイールをを購入し、装着しようと考えています。
ツーリングパッケージは最小回転半径が大きくなるのは承知で、ハンドルをいっぱいいっぱいに切らなければ問題ないでしょうか?
ご存知の方や、すでに取付てるよって方の意見もあれば幸いです。
2点

アクアのツーリングパッケージは195/50R16を取り付けるため、機械的に前輪の舵角を制限しています
よってアレだけの最小旋回半径になってしまいます。
そのタイヤを普通のアクアに取り付けると、大きく舵を切った時にボディ側と干渉してしまうのは
間違いなさそうです。
この辺はドライバーが気を付けてどうなるものでもないと思いますので、そのままホイールとタイヤを
流用するのは無理だと思いますよ。
インチアップ自体はホイールのオフセットを考慮したり、185くらいのサイズにするとかで可能と聞きますが
実績のあるショップなどで相談されたほうが良いかと考えます。
書込番号:19396065
2点

アクアっ子さん、こんばんは。
私も、前期型Gに乗っています。
納車前に、オートバックスで買った205/45R17のアルミとタイヤをディーラーに持ち込みました。
取付できないとは、一言も言われませんでしたよ。
その後もボディと干渉したことはありません。
それゆえ、ツーリングパッケージの純正アルミとタイヤの場合でも干渉しないと思うのですが、純正はツライチより3〜4cm入り込んでいるので、ワイドトレッドスペーサーが必要かもしれませんね。
ディーラーでメカニックさんに聞かれてみたらいかがですか。
書込番号:19398596
0点




airbas-a380さん
自動ブレーキの後付けは難しいでしょうね。
ディーラーに頼んでも拒否されます。
もし、出来たとしても、かなりの金額が掛かる事が予想出来ますから、新車を買った方が安上がりになりそうです。
書込番号:19300437
4点

買い替えだね
書込番号:19300447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自動ブレーキの後付は無理ですが、警告機能だけなら、JAFが発売しているドライブレコーダー「ドラドラ6」があります。
性能はわかりませんが、「前方衝突警戒」「車線逸脱警戒」「前車発進お知らせ」の安全運転支援機能が付いてるそうです。
書込番号:19301000
0点

airbas-a380さん
そこまで拘る装備ではないと思いますよ。
人間は対象になっていませんし、停止車両については時速40キロ程度までしか
危険回避出来ませんので。
ただ以前メーカーからのアナウンスでは、車種によっては後付けも検討するとありましたので
ちょっと気になっています。
書込番号:19301152
0点



自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
アクアG,sの契約書を交わす寸前まできています。
ネットで下記の書き込みを発見しました。
この書き込みが本当ならばいつから仕様変更発売かわかる方はいらっしゃいますか?
本当ならば待って購入しようと思いますが!
--------------------------------------------------------------------------
遂にアクアにも、安全性能搭載へ!マイナーチェンジ(仕様変更)
年末のプリウス発表を控え、各社モデルチェンジシーズンに入ってまいりました。
ヴィッツも先日、トヨタセーフティセンス搭載モデルが発表され、
マイナーチェンジ(仕様変更)が入りましたが、
やっと。お客様のご要望の多かったアクアにセーフティセンス搭載!
実際のオーダーストップは各ディーラーのオーダー枠によりますが、
9月末には現行モデルがオーダー終了予定となります。
1点

時期的に可能性の高い話しかと思います。
しかしMCによりエクステリアなどが好みでなくなる可能性もありますし、購入条件も変わってくるでしょう。
車購入はタイミングだと思いますよ!
私は4月にクラウン ハイブリッド アスリートS“Black Style” を購入しましたが、9月にMC(実際は10月に)があると知っていましたが‥あえて購入しました。
MCで安全装備の充実が魅力でしたが、現行のエクステリアに末期限定車Black Styleに惚れて購入に至りました。
来月にMCがありますが全然気にならなく、良い買い物したと満足していますよ。
書込番号:19128325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

秋に一部改良が入るのではという情報があったようですが、ディーラーに確認されるのが確実だと思います。
安全性能も購入される際のポイントにはなりますが、買いたいときに購入されるのが一番だと思います。
ただ、今後の保険制度の改正で、自動ブレーキ搭載車と非搭載者で、自動車保険料に差がつく可能性があります。
書込番号:19128615
2点

>rabianrouzuさん
この情報について、今まさにスレを立てようとして閲覧したところでした。
本日、ネッツトヨタでオーリスを試乗してきました。
その際、「アクアもいいですけど、セーフティセンスがないんでねえ」とつぶやくと
「お待たせしました。11月には一部改良で、つきますよ。まだ詳しいことはわかりませんが、
たぶんオプションで5万円高ぐらいになるんじゃないですか」とのこと。
まず、間違いないと思いますよ。
これで私の購入候補上位にランクインしました。
あとはノートとの価格差、内装のよしあしなどで判断といったところです。
ところで、SにナビやETCを装着しても、燃費は変わらないのでしょうか。
アーバンの燃費が落ちているのは、どのオプションのせいですか。
どんなオプションをつけると、変わるのでしょうか。
書込番号:19133169
1点

〉SにナビやETCを装着しても、燃費は変わらないのでしょうか
実際の燃費では何ら変わりません。
と言い切ると語弊があるかもですが、その程度の重量upでは限り無く誤差の範囲ですね。
カタログ燃費がどの様に出されているか調べれば分かると思います。
書込番号:19133427
0点

はじめまして。
妻の実家の買い替えで、アクアを研究してます。
Xアーバンの燃費が悪いのは、16インチのタイヤを履いているからですね。
カッコ良いですが、燃費と引き換えですよね。
書込番号:19225590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハイブリパールさん
タイヤでそんなに変わるんですね。他車でもインチアップすると燃費が格段に落ちるのでしょうか。取り回しが不便になることしか知りませんでした。
書込番号:19237080
1点

タイヤと燃費との理論的な関係だとかは説明しかねますが、何点か。
Xアーバンのホイールは、SUVテイストを出すために、力強いデザインになってますから、ホイール自体の重量がありそう。
なお、タイヤ幅は普通のアクアと変わらないのでタイヤの銘柄や性格が少し違うのかもしれませんね。
ただし、実際のところは乗り手次第で十分逆転しうる程度の差かなと思ってます。
当方、ヴォクシーハイブリッドに乗っており、少し重いエスクァイアのガソリン用の純正アルミに交換したのですが、逆に燃費は伸びています。
ちなみに妻の実家では、燃費を気にした運転はまずしないと思うので、普通のアクアを選択して、安全面を考慮したオプションを追加しようと考えています。
書込番号:19237286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アクアの中古車 (全2モデル/7,417物件)
-
アクア Sスタイルブラック 純正SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 ドラレコ ビルトインETC オートライト オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 112.4万円
- 車両価格
- 96.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
-
アクア G 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 前席シートヒーター スマートキー ETC オートライト オートエアコン Bluetooth CD/DVD再生 電動格納ミラー プライバシーガラス
- 支払総額
- 81.9万円
- 車両価格
- 71.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.8万km
-
アクア G メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 222.6万円
- 車両価格
- 213.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜199万円
-
42〜338万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アクア Sスタイルブラック 純正SDナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 ドラレコ ビルトインETC オートライト オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 112.4万円
- 車両価格
- 96.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
アクア G 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 前席シートヒーター スマートキー ETC オートライト オートエアコン Bluetooth CD/DVD再生 電動格納ミラー プライバシーガラス
- 支払総額
- 81.9万円
- 車両価格
- 71.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
アクア G メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 222.6万円
- 車両価格
- 213.8万円
- 諸費用
- 8.8万円