トヨタ アクア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

アクア のクチコミ掲示板

(4022件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクア 2021年モデル 1663件 新規書き込み 新規書き込み
アクア 2011年モデル 7366件 新規書き込み 新規書き込み
アクア(モデル指定なし) 8139件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

納車について!!

2012/07/24 23:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

平成24年2月に契約をし納車は7月とのことでした。
6月末に7月が近づきますがなんの連絡もなくディーラーに確認をとったところ
「まだ未定です。工場かられんらくがありません。」との返答でした。
8月は盆月になるのでというと7月納車は確実とのこと。
7月に入り連絡があり「7月12日ディーラーに車が入り納車までさらに10日程度必要」とのことでした。
7月24日現在ディーラーに車が入ったのか登録ができたのか?納車がいつなのか?
まだまったく連絡がありません。
ディーラーとはそんなものなのでしょうか?
7月はあと1週間しかありません。
不信が募るばかりです。

書込番号:14852836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2012/07/24 23:59(1年以上前)

再度ディーラーに連絡してみたらどうですか?10日程度の解釈は12日までかもしれないし、連絡忘れかもしれないし…。

書込番号:14852905

ナイスクチコミ!2


丑嶋馨さん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/25 00:52(1年以上前)

私は2月10日に注文し、7月20日に納車しました。
7月3日にナビを決めまして(純正ナビがモデルチェンジのため)、10日までにお金を振り込むよう言われました。振込みも完了し、次に連絡があったのが15日でした。19日以降なら大丈夫と言われたので20日にしましたが、私の場合納車日の連絡があったのが4日前でした。参考になれば幸いです。 長かったけどとても満足しています^^

書込番号:14853132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件 アクア 2011年モデルの満足度4

2012/07/25 05:07(1年以上前)

2月9日に予約して明日7月26日に納車になります。

工場出荷日が決まっても
あっちから全く連絡が無かった為に何度もこちらから連絡をしました。

書込番号:14853490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/25 08:23(1年以上前)

TOYOTAディーラーに連絡不備があるというのはスレで良く見ます。

他情報が欲しいというお気持ちは察しますが、何故皆さんは直接問い合わせをせず、スレ立てを優先させるのかが解りません。

ディーラーの状況は個々に違う訳ですし、自身のお車の事なんですから、私なら気を使わずドンドン問い合わせます。

まぁ節度は必要だと思いますが…。

書込番号:14853820

ナイスクチコミ!8


泉海楽さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/25 15:44(1年以上前)

スレッドを立てて返信を待っている間に、ディーラーに何十回も電話できますね。

書込番号:14855158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/25 18:55(1年以上前)

ディーラーに聞けば良いだけの話じゃないの?

書込番号:14855757

ナイスクチコミ!4


taka_t7さん
クチコミ投稿数:27件

2012/07/25 20:59(1年以上前)

2/12に注文を入れて7/28に納車が確定しました。
補助金の書類は先週のうちに発送をさせて補助金センターですでに受理してもらっています。
まだ補助金が確定した訳では無いので安心出来ませんがやることだけはすべてやりました。
補助金が非常に微妙になってきているので早く書類を回してもらった方が良いと思いますよ。
10万円は大きいですからね。。
私もディーラーにガンガン言いましたよ。

書込番号:14856239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/07/25 21:25(1年以上前)

スレ主さん 「ディーラーとはそんなものなのでしょうか?」「不信が募るばかりです。」と有りますが、

節度を持って、担当セールスマンと連絡すれば、このような心配なくなる筈です。
相手も人間です、多忙、忘れる等々有ります。
今回は、補助金が打ち切り寸前ですので、ディーラーも連絡の重要性理解している筈です。
それでもだめなら、ディーラの上司にクレームも考えられますが、通常そのようなことはしなくてもと思うのですが、、、、

尚、私は、昨年、行きつけの整備屋からDEMIOの新車購入しましたが、
 「生産ラインにはいつ乗る予定」とか、
 「現車はまだ来ていませんが、車体番号が来た、登録はいつごろ、、納車はいつです。」
等々督促しなくても連絡くれました。
10年前のモデルチェンジ直後のMOVE購入時もほぼ同じ連絡がありました。

書込番号:14856374

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/25 22:18(1年以上前)

良くある質問で「自分から電話したら負けかなと思ってる」状態ですかね。

書込番号:14856671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/07/25 22:40(1年以上前)

私の場合は・・・皆さんの意見を聞かせてください。

12/26に契約しました。
一月に入り車代の納金を言ってきたので内金160万しました。
一月二十日過ぎにヒートシータを追加しました。

七月に入りしびれをきらし連絡をしてみると
「工場の経過も何もわからない」の一点張り。

注文内容の確認をすると二月八日の発注らしい。
でもいまだに納期の時期は未定。

なぜ一か月も発注していないのか?OP付けたら発注やり直しの回答。
納期の質問しても「生産はしているから、いずれは来るでしょう」だそうな。
最後にはK州k本だから工場から遠くて割り当てがありません。らしい。

発注のタイムラグや内金のやり方納期の返答など
詐欺にあった気分です。
皆さんもこんなに我慢しているのでしょうか?

書込番号:14856802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/26 00:14(1年以上前)

>一月に入り車代の納金を言ってきたので内金160万しました
>「工場の経過も何もわからない」の一点張り。
 
利子でも取ってやりたい気分になりません???
これで補助金が間に合わないとか言われたら・・・店内で暴れたくなりません???
あまりにも「いい人」過ぎるような・・・・・

書込番号:14857302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/07/26 13:12(1年以上前)

なべかつくんさん

別スレを立てた方が良いのでは有りませんか?

160万円を支払われたとのことですが、納期が不明の段階で、あまりにも多額すぎと考えます。

これまで、新車何台も購入しましたが、これほどの多額の内金入れたこと有りません。
万一、契約キャンセル時に発生する費用のみ入金でした。

書込番号:14858951

ナイスクチコミ!4


y24kさん
クチコミ投稿数:20件

2012/07/27 06:37(1年以上前)

ジャム7さん

私も同じ経験をしました。工場からデーラーに6/15ごろ車が入ったのに実際納車されたのが、

7/8でした。最後(6月初旬)に注文したドライブレコーダーもまだ付いておらず1ヶ月点検の

お盆休み前ということです。蛇足ですが、エコカー補助金はぎりぎりですね、もう手配されている

と思いますが、多分車番も貰えているはずですので、まだであれば大至急に

書込番号:14861933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/27 08:49(1年以上前)

それは 気をもまれますね

私は 2月11日契約 今週 7月24日に 無事納車されました^^

ディラ―によつて そんなにも 対応が違うんですね

書込番号:14862212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/07/27 23:35(1年以上前)

先日もディーラーにTELしてみてもあやふやな回答。
12/26契約なぜか2/8注文なのに未だ生産もされず
帰ってきた言葉は「九月の最初くらいでしょう?夏休みがあるので生産が落ち込みますのでわかりません」の回答。

あまりに曖昧なので損害賠償か詐欺(160万納金)での法的な事でも起こそうか
考えています。
この口コミを見ていれば街頭する社はわかるはずです。
売れすぎて納車すらわからないなんて・・・
そんな言い訳おかしすぎ。
金欲しさのアクア詐欺としか考えられません。
もう待つこと7ヵ月おかしすぎです。

書込番号:14865134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/28 01:55(1年以上前)

いつ来るか判らない車を待ち続けるか・・・・
キャンセルをも辞さない覚悟で全額回収を目指して暴れるか・・・・
決断の時では?

良い人過ぎて・・順番を後回しにされているようにも思えます。

書込番号:14865635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/07/28 02:08(1年以上前)

>あまりに曖昧なので損害賠償か詐欺(160万納金)での法的な事でも起こそうか

どちらかと言うと・・土日のフェアの時でも狙って家族や友人と連れ立って賑やかに営業妨害する方が楽しいです。
この程度の金額の場合は、法的なことは相手に起こしてもらう方がお得です。
1月に代金を支払ったのに7月末現在で納期未定で返金も無しなのですから、警官呼ばれても少しも怖くありません。
裁判所はもっとお気楽モードでも安心です。
詐欺の被害者として堂々と振舞いましょう!

書込番号:14865655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 09:20(1年以上前)

こんにちは
拝読させていただいているだけのこちらでさえ気が悪くなる対応ですね。
>この口コミを見ていれば街頭する社はわかるはずです。
↑などと書かずに店名、担当セールス等この場に公表されては如何でしょう?
あまりにも小バカにされてますよ!

書込番号:14866327

ナイスクチコミ!0


E36_ikeさん
クチコミ投稿数:24件

2012/07/28 11:07(1年以上前)

スレ主さま、皆様、
ご参考までに私の状況をお伝えします。
ネット記事を見る限り、3月中旬契約では、ごく一般的な流れではないかと思っています。

3/11 Sモデル契約
:Toyotaカード入会。その場で内金1万円をカード払いで実施。(内金30万の要求はお断り。)
MOP :ホワイトパール
:サイドエアバッグ
:スマートエントリーパッケージ
:ツーリングパッケージ
:アドバンストディスプレイパッケージ
:予備タイヤ
:クールブルー

DOP :バックカメラ
:フォグランプ
:純正SDカードナビ(iPod接続キット)
:ETC
:スーパーガラスコート
:メンテナンスパスポート

5月GW前 早ければ7月の納車の可能性の連絡あり
7/6 7月登録との連絡あり。納車日は未定。
7/18 印鑑証明、車庫証明等持参 。
お盆と重なるため、納車は8/18あたりと連絡。(残念!)
ナビは新モデルへの変更をはじめとし、DOPの一部を変更。最終価格決定。
244万(値引き額はあえて記載しません)。
7/26 納車は8/18で決定
7/27 振込み(内金の一万差し引いた全額)
7/27 車検証受領。
補助金申請の説明を受け、記入後簡易書留で即日、郵送。
※おそらく、補助金は間に合うだろうとのこと。(約束できませんがという前置きあり)
現在はおそらく岩手→横浜(DOPなどの組み立て)への過程の船便中と思われる?とのこと。
8/18 お盆明けに横浜から都内へ陸送。その後引き渡し予定。

熱意のあるセールスマンさんには、値引き額、また受け取れるか確定ではありませんが、
補助金申請を最短で取り計らい、その他もろもろ感謝しています。



書込番号:14866748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 19:41(1年以上前)

アレ!気付かない内にスレ主さんが入れ替わっている!?
なんて勘違いしてました、申し訳有りません。
↑なべかつくんさんへの返信です。

書込番号:14868402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーゴネット

2012/07/24 11:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

スレ主 mr.yasuさん
クチコミ投稿数:28件 アクア 2011年モデルの満足度5

Carg net

アメリカで販売の prius c にはオプションのアクセサリーに Cargo net があります。
サイズがぴったり合うフォードのネットを持ってるのですが、アクアには取り付けるフックがありません。
カーゴネットを付けておられる方、取り付けフックをどうのようにされているか教えてください。
参考に、toyota usa の写真を添付しておきます。

書込番号:14850028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/24 18:19(1年以上前)

私も気になっていたのですが、インターネット販売の説明で、こんなのがありました。

▼取り付け
付属のフック2個を車体に取り付け、ネットをフックに引っ掛ける方式ですが、アクアにはフックを取り付けるねじ穴がありませんので、DIYによる加工等が必要と なります。

参考まで。

書込番号:14851307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白べこさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/24 20:02(1年以上前)

こちらも参考までになのですが…

トノカバーの両サイドの台(ベース)にフックが取り付けられています。
mr.yasuさんが提示したカーゴネットの画像をよく見ると
トノカバーが取り付けられています。

なので画像通りに取り付けたい場合はカーゴネット+トノカバーが必要になると思います。

書込番号:14851672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信13

お気に入りに追加

標準

ホーンの交換について

2012/07/20 00:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

クチコミ投稿数:21件

いつもは極力、クラクションを鳴らさないようにしているのですが

今日、学生が自転車で飛び出してきた為かなり激しくクラクションを鳴らしました。

そこで初めて気付いたのですが『なに、このショボい音・・・』しばし呆然。。。

皆さんはホーン交換しましたでしょうか?また工賃はいくら位かかるのでしょうか?

書込番号:14830177

ナイスクチコミ!21


返信する
やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/20 01:15(1年以上前)

あれっ…

今気付いたのですが納車4ヵ月近くになりますが一度も鳴らした事がありません。
明日試してみようかな^^

書込番号:14830277

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/20 01:48(1年以上前)

最近の車って高音側しかつけてないものとか多いから「プーッ」って結構間抜けな音するんですよねw
ショップによって金額違うとおもいますが、大体3000円〜じゃないですか?
バンパー下ろす必要がある車種とかはもうちょっとかかると思いますが・・

ディーラーによっては点検の時におねがい♪って言うとついでにつけてくれたりするところもありますね
自分はそれでつけてもらいました 自分でやっても良かったんですがめんどくさくてw

書込番号:14830370

ナイスクチコミ!6


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/20 02:06(1年以上前)

取付けはバンパーの上のほうをめくって、隙間から既存のホーンを取り外して、新たにダブルホーンを取り付けます。
それとホーンが2個になるので、配線も2本にする必要もあります。
取付けはそんなに難しいものではないです。
おならのような音しかしないホーンなんて役に立たないです。

書込番号:14830404

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/07/20 06:12(1年以上前)

工賃は↓のようにオートバックスは\3,150〜、イエローハットは\7,875〜です。

http://www.autobacs.com/static_html/srv/pit/tune.html

http://www.yellowhat.jp/store_service/pitservice/pitmenu/function.html

しかし、イエローハットの\7,875〜は高いですね。

バンパーを外さずにホーン交換出来るのならホーン+工賃で1万円あれば交換出来ると思います。

書込番号:14830603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/07/20 12:00(1年以上前)

いや〜ほんとに音量が小さいのにはビックリしました。

私はオートバックスで交換しました。
結局バンパーを取り外す必要があり、約1万1千円かかりました。

じつはその前に、購入先のカローラ店に、音量が低いので規定値以上
あるか確認して貰ったのですが、規定値以上で問題なしとの回答で、
仕方なく自費で取り付けした次第です。
参考になれば幸いです。

書込番号:14831456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/07/20 13:00(1年以上前)

>今気付いたのですが納車4ヵ月近くになりますが一度も鳴らした事がありません。

そう言えば私も、
自分のクルマのホーンの音なんて知らないや。
鳴らしことはあるけど、気にもとめてなかった。

きっと、ビックリするくらいショボい音なんだろうなぁ。
まぁ別にいいけど。

書込番号:14831666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2012/07/20 18:39(1年以上前)

あれはクラクションなどと呼んではいけません。ブザーと呼ぶべきです。

本日、純正プレミアムホーンを頼んできました。間もなく取付けます。

書込番号:14832786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/07/20 23:05(1年以上前)

ホーンの外箱と電線・端子類です。

私は車弄りはするほうではなかったのですが、納車待ちの間にあちこちを見て回っている間に触発されて、
ホーン交換やらフットレストマットを自作したり、アクセントカラーにカッティングシートを貼り付けたり、
その他諸々ちょこちょことDIYでプチカスタマイズしました。

バンパーを外さずにオリジナルと同じ位置にダブルホーンを付けられている方もいましたが、
私は手を突っ込んでカプラを外すので精一杯でしたので、ボンネット内に取り付けました。
費用はホーン代、電線代、端子代、配線チューブ代、L型ステーとボルトナットで\4,000弱でした。
作成中の画像を撮り忘れたので、ホーンの箱と余った配線類の写真です。^^;
外したカプラは通常の平型端子のメスなので簡単に接続できますよ。
安上がりに電工ペンチは購入せずに普通のペンチで力任せに圧着させました。

完成形はこちらを参考に、
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/aqua/note/158/unit.aspx

やたらと鳴らすものではありませんが「ちょっと失礼!」という挨拶にも"ビー"というブザー音が
"ファ〜ン"という音色に変わって気に入ってます。

書込番号:14834011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/21 05:12(1年以上前)

ホーンで脅したのですか? 警告なら、飛び出す前だよね?

書込番号:14834956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2012/07/21 11:04(1年以上前)

↑はい?・・・↑

書込番号:14835855

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/21 13:57(1年以上前)

>学生が自転車で飛び出してきた為かなり激しくクラクションを鳴らしました。

これに反応したんでしょ。
前を見てれば飛び出す前に警告できただろって話。
飛び出してきた馬鹿に「激しく」鳴らしたのなら脅したんだろって話。

書込番号:14836520

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2012/07/21 15:09(1年以上前)

>>カメカメポッポ氏、CBA-CT9A氏

片側1車線道路を私直進、対向車なし右側塀の影から自転車飛び出し

瞬時にクラクションを鳴らしたおかげで対向車線上で自転車は停車。

質問の趣旨からズレますので、これで勘弁してください。

書込番号:14836805

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:68件

2012/07/24 15:00(1年以上前)

>スレ主さん

その純正プレミアムホーンはおいくらですか?

工賃は?


書込番号:14850649

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアを開ける際の引っかかるような違和感

2012/07/23 23:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

クチコミ投稿数:21件

納車されて1ヶ月ほどです。

運転席のドアノブを握って開ける際、引っかかるような違和感があり

開錠されてないのでは?と思うくらい酷い時もあります(同様に閉まりもイマイチ)

他の3枚はスムースに開くのですが何か考えられることはありますでしょうか?

書込番号:14848075

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/07/23 23:26(1年以上前)

プリウスにもかかれてますがお乗りの車は何ですか?

書込番号:14848161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/23 23:29(1年以上前)

プリウスの話ですか?
アクアの話ですか?

マルチスレッドは辞めた方が良いですよ。

書込番号:14848178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/24 11:36(1年以上前)

てか、販売店で確認してもらってください。

ここで聞いても症状が確認できません

書込番号:14849988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

アクアのフォグランプとサブウーファー

2012/07/16 18:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

アクアにフォグランプとサブウーファーを取り付けようと思うんですがフォグはHIDにしようかLEDにしようか迷ってます(>-<)皆さんはどうされていますか?
あとサブウーファーは取付するときに他のスピーカー等に何かしなくてはならないんですか?
長くなってしまいすみません。
回答よろしくおねがいします。

書込番号:14816044

ナイスクチコミ!2


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/07/16 18:27(1年以上前)

>フォグはHIDにしようかLEDにしようか迷ってます(>-<)皆さんはどうされていますか?

ハロゲンフォグのHID化は、上方に漏れる光が多くなりフォグとして役に立たなくなるだけで無く、
濃霧でも無い時に点灯させると対向車等にまぶしさを与え、迷惑にしかならないのでこれは止めておきましょう。
フォグは車の直前の数メートル程度(ロービームの手前だけ)を照らすものなので、明るさは
ハロゲンバルブで十分な明るさがあります。
(濃霧でも無いのにHID化したフォグを常時点灯させている車が非常に多く、眩しくて迷惑しています)

バルブだけLEDに替えた場合は、LEDだとハロゲンバルブと発光点の位置が変わり上手く
集光できないので、フォグとしてでは無くデイライトの様にしか使えなくなると思います。

フォグとして問題無く使いたいのなら、ハロゲンバルブのままの方が良いですよ。

書込番号:14816152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/16 19:01(1年以上前)

下記リンクの通り、いろんな意見が
あるみたいですが、
フォグはノーマルタイプが良いと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000319106/SortID=14764688/

書込番号:14816281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/07/16 21:01(1年以上前)

>あとサブウーファーは取付するときに他のスピーカー等に何かしなくてはならないんですか?

サブウーファーと一口に言ってもパワーアンプ内蔵のタイプとスピーカー単体でBOXを製作等して別体アンプで鳴らすタイプがあります、前者のパワーアンプ内蔵のタイプでしょうか?

サブウーファーを取付けるには信号を何から取るか?、ナビやカーオーディオ本体にサブウーファー用のRCA端子が付いていますか?
付いていない場合はスピーカーの信号線から信号を取り出す必要があります

使っているナビやカーオーディオが純正ならスピーカーの信号線から信号を取り出す方法になると思います。

書込番号:14816811

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/18 02:49(1年以上前)

HID化したフォグ点けて、ヘッドライトを点けてない奴。
調整がずれてて眩しいHIDのヘッドランプを付けた奴。
霧も出てないのにバックフォグ点けてる奴。

困ったもんです。

日本車好きは馬鹿ばっかりになってしまったようです。

書込番号:14822228

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/23 21:12(1年以上前)

>フォグはHIDにしようかLEDにしようか


付けても絶対に点けないで欲しいね。こんなのを付けるのはまさにイモである。

書込番号:14847281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

標準

施開錠時の音量変更は可能でしょうか?

2012/07/22 01:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アクア

クチコミ投稿数:21件

夜間早朝など、ご近所の迷惑になるので

音量変更または消音したいのですが可能でしょうか?

書込番号:14839414

ナイスクチコミ!27


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/22 01:33(1年以上前)

ディーラで変更可能です。

マニュアルP.414 ユーザーカスタマイズ機能一覧をご覧ください。

書込番号:14839454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2012/07/22 01:46(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

取説、私も今確認いたしました。

書込番号:14839488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/22 08:11(1年以上前)

最小だと音がしたりしなかったりなんで、

調整後何度か確認した方がいいかも

・・・ただ、ロックの"ガチャ"って音だけは調整不可・・・

そっちも消したい

書込番号:14840002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/22 09:39(1年以上前)

開ける音はともかく
閉まる音ってしないと不安じゃないですか?

アンサーバックだけで
安心できますか?

今のアンサーバックって閉まった方?それとも開いた方?って悩みませんか?

自分だけかもしれないけど
もう一度やり直したりするんですよねぇ。

書込番号:14840224

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2012/07/22 10:32(1年以上前)

peanuts821さん、回答ありがとうございます。

初期設定は7段階のうちレベル5になっているようですね。

『最小だと音がしたりしなかったり』というのはレベル1を指すのでしょうか?

だとするとレベル3あたりが無難ですかねぇ。

書込番号:14840439

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/07/22 12:52(1年以上前)

ディーラで車から離れて音が聞こえるかどうかの確認でもすれば良いのでは。

屋内から聞こえるか確認できるのが良いんだろうけど。

書込番号:14840935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/22 18:25(1年以上前)

変更済みならスマン!

俺のは、レベル1です。

ピッって音よりもガチャの方が大きいので、

問題ない???

書込番号:14842073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/23 00:15(1年以上前)

私もロック時の音量を下げています。
音によるロック確認は、環境にも左右され不確実だと思います。
また車から離れた時にもロックの有無が不安になる事が多いので
私は、OPのオートリトラクタブルミラーにより車から離れても目でロック
確認出来るようにしています。

書込番号:14843801

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクアを新規書き込みアクアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクア
トヨタ

アクア

新車価格:243〜302万円

中古車価格:26〜303万円

アクアをお気に入り製品に追加する <671

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクアの中古車 (全2モデル/7,417物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクアの中古車 (全2モデル/7,417物件)