液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]
こちらのテレビの導入を検討しております。
比較的シンプルながら店頭で見たところ画質的、クリアパネルも採用されており非常に良いと思いました。
仕様を見てもわからなかったことが一点ありまして、バックライトに関してはエリア制御などはあるのでしょうか?
書込番号:15063545
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>仕様を見てもわからなかったことが一点ありまして、
>バックライトに関してはエリア制御などはあるのでしょうか?
この手の話の場合、
「メーカーが、搭載している機能をアピールしない」
というのは、ありえません。
つまり、「記載が無い」=「非搭載」と考えるべきでは?
モデルとしても、それほど上級では無い様ですし、
「バックライトエリア制御」となると、それなりのスペックは必要と考えますm(_ _)m
http://panasonic.jp/viera/products/e5/l_picture.html#picture02
http://panasonic.jp/viera/products/dt5/l_picture.html#picture04
書込番号:15068341
0点
一応、コントラストAIを搭載してるので、簡単なエリア制御はあります!
パナソニックは、他と違ってあまり広告をしないことが多いです!
書込番号:15194298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一応、コントラストAIを搭載してるので、簡単なエリア制御はあります!
これって、「エリア制御」なんですか?
「画面全体」での制御の様に思えますが...
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536161.html
この記事を読む限り、
「バックライトエリア制御」と「コントラストAI」は別物に思えますm(_ _)m
<「黒浮き防止」が一番の目的にも...
書込番号:15194596
0点
間違ってたら、すいません(^。^;)
メーカーに聞いてみた方がよいと思います。
書込番号:15195131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コントラストAIは一般的なバックライトのエリア制御のことだと思います。
http://panasonic.jp/viera/products/wt5/l_picture.html
av.watchの解説文をよ〜く読むとそんな感じに思えます。誤解を招く様な解説文ですね。
パナは、コントラスト向上のエリア制御と残像低減のブリンキングの呼び方が逆なのかな?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536161.html
書込番号:15195856
0点
メカタれZさんへ、
>av.watchの解説文をよ〜く読むとそんな感じに思えます。誤解を招く様な解説文ですね。
そうですね。
確かに、貼っていただいたメーカーの説明を見ると「エリア制御」してますね(^_^;
ご指摘有難う御座いますm(_ _)m
書込番号:15196425
0点
やっぱり自分が正しかったじゃん!
間違ってたら最悪ですよね!
書込番号:15196648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L37C5 [37インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/05/11 22:18:04 | |
| 0 | 2016/01/17 12:33:40 | |
| 5 | 2013/11/04 17:09:32 | |
| 5 | 2013/09/22 8:04:49 | |
| 5 | 2013/08/18 17:47:18 | |
| 4 | 2013/08/12 23:11:51 | |
| 4 | 2013/07/17 14:41:56 | |
| 0 | 2013/05/02 0:39:18 | |
| 3 | 2013/05/01 23:42:56 | |
| 6 | 2013/04/28 16:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







