液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]
定格消費電力と年間消費電力量についてわかる方、教えてください。
TH-L32C5はカタログ上、定格消費電力は47Wで年間消費電力量36 kWh/年で、
TH-L26C5はカタログ上、定格消費電力は46Wで年間消費電力量42 kWh/年となっています。
TH-L32C5はTH-L26C5より定格消費電力は大きいのに、年間消費電力量は逆に低いのはどうしてなのでしょうか?
書込番号:15718440
0点
こんばんみ
定格は最大消費電力で、ダイナミックモード等一番明るい場合の消費電力です。
年間消費電力は、標準モード消費電力を基準に算出するため、標準モード時の消費電力設定を低くしたら年間消費電力は低くなります。
書込番号:15718597
0点
IPSαパネルを採用しているのでその分省エネですね。
定格は最大電流を見るときの目安。ドライヤで1200Wなら12Aという風にね。
常に最大電流を流しているわけではなく、臨機応変に電流を変えています。
書込番号:15718604
0点
定格消費電力と言うのは、通常はその機器の単位時間での最大消費電力を意味しています。
(例えばボリュームや液晶等の輝度や明るさ等の設定を最大にした状態での消費電力)
それに対して年間消費電力量というのは、機器を実際の使用状態に近づけた状況で、異なる機器同士での
消費電力を比較し易い様に、電源を入れている時間や画面の輝度や明るさ等の設定をその機器の標準的なもの等
として一定にして、消費電力量として計算しています。
この時、その2つの機器の標準的な設定での消費電力は、定格消費電力の大きさの比率と同じになっているとは
限らないので、年間消費電力量では逆転する場合もありますね。
年間消費電力量と言うのは、その機器の使い方や設定次第で大きく変わってくるので、あくまで目安程度に
見ておく方が良いと思いますよ。
実際の家庭での使用で、必ずカタログ値通りの年間消費電力量になる訳では無いので...。
書込番号:15718912
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32C5 [32インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/05/11 22:18:04 | |
| 0 | 2016/01/17 12:33:40 | |
| 5 | 2013/11/04 17:09:32 | |
| 5 | 2013/09/22 8:04:49 | |
| 5 | 2013/08/18 17:47:18 | |
| 4 | 2013/08/12 23:11:51 | |
| 4 | 2013/07/17 14:41:56 | |
| 0 | 2013/05/02 0:39:18 | |
| 3 | 2013/05/01 23:42:56 | |
| 6 | 2013/04/28 16:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







