-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5650C PR-L5650C
- IEEE 802.11b/g/n規格準拠の無線LANに対応した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
- 「LEDプリントヘッド」採用によるコンパクト化と高画質化、「EA-Ecoトナー」により高画質と用紙に応じた光沢再現性を実現。
- ドラム組み込み構造で小型軽量化を実現したほか、ワンタッチでトナーカートリッジを交換可能。
MultiWriter 5650C PR-L5650CNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月21日



プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C
商品に添える簡単な説明書を印刷するために、プリンターを検討しています。
水にぬれてもにじまないなど、印刷物のインクの安定が一番なのですが、それだとレーザープリンターがいいのでしょうか?
他に、ネットで見て、エプソンのビジネスインクジェット PX-504A
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000333066/
というのが顔料インクで、インクジェットでも保存性などいいようなのです。
こちらの人気のレーザーにするかエプソンさんの商品にするか迷っています。
どちらのプリントがきれいに仕上がり、使い勝手がいいのか、アドバイスいただければと思います。
書込番号:14587570
2点

顔料インクは染料インクよりは水に強いですが、まったく滲まないわけではありません。とくに印刷直後はこすれば簡単に滲みます。
したがってレーザープリンタが無難です。こちらはコピー機と同じ原理ですから、水につけても滲むことはありません。
印刷品質は大差ありません。小さな文字はレーザーの方がきれいですが、実用上は同じです。
書込番号:14587675
3点

さっそくお返事ありがとうございます。
レーザーだと、コピーのように印刷されるのですね。イメージできます。
文字のきれいさはあまり変わらないなど、教えていただきありがとうございます。
プリンターの価格も含めて検討していきます。感謝しています。
書込番号:14587787
1点

>商品に添える簡単な説明書を印刷するために
これであれば、レーザープリンタの方が良いと思います。
写真印刷などでは、インクジェットの方が安価ながら良いですが、水には弱いですね。
文字と簡単なイラストで、水にも強くとなれば、レーザープリンタで
書込番号:14587880
3点

プリンターの本体価格だけでなくランニングコストを含めて検討される事はお勧めします。
レーザープリンタはある程度の印刷量が無いと割高になる可能性があります。
交換トナーが一定額以上するのと、故障した場合の修理費がかなりかかります。
故障を見越して普通は保守契約しますが、こちらも結構高額です。
印刷量が少ない場合はインクジェットの方がトータルで経費はかなり安く済むと思います。
書込番号:14588063
1点

ビジネスインクジェット PX-504A は、水に濡れても滲みませんし、印刷物の保存性も優れてます。
印刷直後の黒顔料インクの擦れですが、擦れに弱い黒顔料インクを搭載するメーカーが多い中、、エプソンの顔料インクは擦れにかなり強いので、印刷直後に指で擦っても殆ど問題にはならないと思います。
ただ、
>商品に添える簡単な説明書を印刷するために、プリンターを検討しています。
>どちらのプリントがきれいに仕上がり、使い勝手がいいのか、アドバイスいただければと思います。
このような商業でお使いになる場合、普通紙ならレーザーの方が文字のキレが良いので見栄えがいいです。
インクジェット専用紙を使えばカラー印刷や写真はインクジェットの方が綺麗ですし文字もキレのある印刷が可能ですが、お客さんによっては「これって家庭用インクジェットと専用紙で印刷したんでしょ」って安っぽい印象を与えてしまうかも。
ちなみにMultiWriter 5650C PR-L5650C はモノクロレーザーで、PX-504Aは顔料4色カラーです。
カラーが必要なければ、モノクロレーザーの方が「見栄え」という点では良いと思います。
PX-504A の本日の最安価格(税込)は\ 11,163 とお試し価格とも思えるほど安いので、もし置き場所に余裕があれば両方ともお買いになられ目的によって使い分けられると良いですね。
一度くらいは量販店でサンプルをご覧になって印刷品質を確かめたほうがいいですよ。
書込番号:14588189
2点

サンプルを見て、検討するのが正解と感じました。
しかしながら、比較的近くのコジマさんとノジマさんには
エプソンの写真サンプルファイルしかなく、文書の感じがわからなかったのです。
NECさんのプリンターについては取り寄せで残念でした。
NECさんのは、このスレッドの場所ではない、MultiWriter 5100 PR-L5100で検討します。
すみません。
まずは、もっと大きな店舗に出かけてみますね。
書込番号:14588360
0点

NECさんのモノは、
MultiWriter 5600C PR-L5600Cでした。
モノクロではなく、カラーレーザーで検討するでした。
すみません。
書込番号:14588375
0点

なんというデタラメなスレ、、、
まず、メーカがカラーレーザーって言ってるんだから信じてあげようよ。
で、パーソナルレーザーで保守契約なんかしません。
壊れたら買い換えればOKだと思います。つまり、もっと安いのにした方がいいと思いますが、、、
2万円台なら消耗品もついてくるし買い換えたほうがお得かと。
ランニングコストはヘッドクリーニングしない分、現実にはレーザーの方が遥かに安いです。毎日使うなら話は変わってきますけど。
ドラムもトナーも事務用より割高ですが、一枚いくらで取られない分安くなるのでトントンじゃないかなと。
ただ、インクジェットもそうですけど、ベタ打ちとか全面写真とかにしたらA4一枚何百円とかになりかねないので白を基調としたデザインにしましょう。
で、インクジェットはきれいに打てたとしても空気で色褪せます。それと、文字にシャープさがないとやはり「パッチモノ」感が出ます。どうでもいいという意見があがってますが、どうでも良くないです。(笑
少なくてもわたしは見た瞬間にわかりますんで。
書込番号:14588391
3点

やはり、インクジェットは顔料でも、インクジェットらしい印象ですよね。
レーザーで検討します。
すみません、途中でNECさんのカラーレーザーのほうがとても安くなっているとわかって。
スレッドを立てたのに、ぐらついてしまい、失礼しました。
書込番号:14588420
1点

MultiWriter 5650C PR-L5650C はカラーレーザーでした。
よく調べないで回答してしまってすいません。訂正致します。
空気やオゾンガス等による色褪せは、普通紙(特に顔料インク)の場合は心配する必要は無いと思います。
書込番号:14588925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/08 21:23:28 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/08 21:57:43 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/13 21:36:47 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/27 21:06:31 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/07 17:23:00 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/01 8:39:39 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/10 23:53:50 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/03 12:53:25 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/15 0:11:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/24 22:47:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





