『普通紙専用機種(フォトペーパー使用不可)』のクチコミ掲示板

2012年 2月21日 発売

MultiWriter 5650C PR-L5650C

  • IEEE 802.11b/g/n規格準拠の無線LANに対応した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
  • 「LEDプリントヘッド」採用によるコンパクト化と高画質化、「EA-Ecoトナー」により高画質と用紙に応じた光沢再現性を実現。
  • ドラム組み込み構造で小型軽量化を実現したほか、ワンタッチでトナーカートリッジを交換可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 スマホ対応:○ MultiWriter 5650C PR-L5650Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの価格比較
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの純正オプション
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのレビュー
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのクチコミ
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの画像・動画
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのオークション

MultiWriter 5650C PR-L5650CNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月21日

  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの価格比較
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの純正オプション
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのレビュー
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのクチコミ
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cの画像・動画
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 5650C PR-L5650Cのオークション

『普通紙専用機種(フォトペーパー使用不可)』 のクチコミ掲示板

RSS


「MultiWriter 5650C PR-L5650C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 5650C PR-L5650Cを新規書き込みMultiWriter 5650C PR-L5650Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

普通紙専用機種(フォトペーパー使用不可)

2015/01/09 12:56(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C

スレ主 ryosanbiruさん
クチコミ投稿数:19件

先日、給紙不良(フォトペーパーのときは必ず、普通紙のときは稀に)が起きまして購入から半年だったこともありメーカーに送りましたところ、『フォトペーパーは使えない機種である』とマニュアルに書いてあるということを理由に、普通紙では現象が再現出来なかったとそのままおくりかえされることになりました。

当初は同じフォトペーパーで給紙出来てたので、何らかの変化が内部に起こったのではないかと思うのですが、とりあえず『フォトペーパーに関しては使えない』

『普通紙専用機種』と

コールセンターの方が断言されましたので、もし今後フォトペーパーに印刷目的で購入を検討される方がおられましたら注意されたほうがよろしいかと思います。
全く取り付くしまがない感じでした。

フォトペーパーが全く給紙されない本体が帰ってくることになりそうです(笑)

書込番号:18351519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/09 15:12(1年以上前)

逆にお聞きしたいのですが、レーザープリンターでフォトペーパーが使える機種なんてありますか?

書込番号:18351807

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/01/09 17:16(1年以上前)

ryosanbiruさん、こんにちは。

フォトペーパーに関しては使えない、とのことですが、ryosanbiruさんは、どのような型番のフォトペーパーを使われたのでしょうか?
フォトペーパーと一言でいっても、厚さや表面のコーティングなど、いろいろあると思いますので、使えなかったフォトペーパーの型番なども教えていただけたらと思いました。

書込番号:18352087

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryosanbiruさん
クチコミ投稿数:19件

2015/01/10 04:12(1年以上前)

Yasu1005さん
こういったご意見、もしかしたら来るんじゃないかとも思っていました。
私がレザープリンタ使用するのが初めてだったもので、インクジェットと同じ感覚でおりました。
貴重なご意見ありがとうございました。

secondfloorさん
こんにちは。すでに手元にパッケージが残っていなく表面がツヤツヤした厚手の確か
富士フィルムかどこかの緑色のパッケージだったようなと記憶しております。
お二方のお話から察するにレザープリンタでは普通紙での印刷が常識のようですね。
今後はより上質な普通紙を使用するか、インクジェットの併用を検討したいと思います。


※ただいま調べておりましたら、『レザープリンタ用の光沢紙』というものが存在するのですね。
表面がツヤツヤした紙は全てフォトペーパーと呼ぶものと思っておりました。
私が使っておりますものが『フォトペーパー』なのか『レザープリンタ用の光沢紙』なのかパッケージがない今定かではありませんが
とりあえず、『レザープリンタ用の光沢紙』を購入してきて印刷を再開してみようと思います。

書込番号:18353765

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/10 10:51(1年以上前)

確かにレーザープリンター用光沢紙というのが、コクヨなどから出ているようですが、
メーカー純正品というのはありませんね。

インクジェットプリンターですら、純正用紙以外は対象外としているのですから、
自己責任で使うしかありません。

また、当然の事ながらトナーを使うレーザーでは、トナーの乗らなかった部分は光沢が出て、
トナーの乗った部分は光沢が出ないという不自然な仕上がりになるのが目に見えています。

どうしても光沢感を求めるのであれば、安めのインクジェットを考慮された方が良いのではないでしょうか?

書込番号:18354469

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryosanbiruさん
クチコミ投稿数:19件

2015/01/10 23:53(1年以上前)

確かにおっしゃるようにトナーの乗ってるところは光沢が出てないというのはわかる気がします。
ただ、それ自体不自然と思わないくらい初心者ということだったことをここにご報告しなければいけないのかもしれません。

つまり、光沢がほしい、欲しくないではなく、

『写真というものは光沢のある厚手の紙に印刷してこそキレイに仕上がる』
『500枚3〜400円のコピー用紙では滲んでキレイに印刷できない』
『選択肢は安いコピー用紙orフォトペーパーしかない』

おおむね、上記のように考えておりました。

実際のところ販促のためにクリアアクリル写真立てに挟む印刷物を作成するための今回のプリントでして

『特に光沢は必要ない。あったらあったでじゃまでもない』
『とにかく、給紙されないことには・・・・・(普通紙に近い品質)』
『薄い紙だとインクが裏まで滲み表面もキレイに印刷されない』

といった感じですので、一旦厚手の普通紙で印刷を試してみまして、どうしても上手くいかなければ
アドバイスいただいた廉価なインクジェットの再導入も考慮に入れてみようと思います。

今回の件でレザープリンタの特性をなんとなくおさらいできて良かったです。
レザープリンタはインクジェットより、ちょっと性能が良くてその全ての機能をカバーしているくらいに考えていました。
使い分けが必要なんですね。

書込番号:18357182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MultiWriter 5650C PR-L5650C
NEC

MultiWriter 5650C PR-L5650C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月21日

MultiWriter 5650C PR-L5650Cをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング