『想像以上に大満足です』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

『想像以上に大満足です』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 想像以上に大満足です

2012/12/03 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 unpokokoiさん
クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種
当機種

メインはEOS-3を使っています。
PowerShot sx130isをサブに使っていますが、そろそろ買い換えたいと思い何度も電気屋へ通ってハイエンドのコンデジを中心に探していました。でもなぜか毎回触ってワクワクするのはEVF付きの高倍率機だったのでその条件で探しました。

FZ200やP510と迷いましたが手動ズームとEVFの見え方、値段の安さに惹かれてHS30に決めました。
そして昨日最後に実物を確認して価格コムの最安値で注文、と思い近くのキタムラへ行ったところ、土日限定セールということで22800円になっていたので迷わず購入しました。

センサーサイズの小さい高倍率機ということで写りや機能は程ほどにしか期待していませんでしたが良い意味でその期待を大きく裏切られました。

画像は夜のうちに設定と一通りの使い方を確認して今朝、出勤前に試し撮りしたものです。

想像以上の写りの良さと満載の機能に嬉しくて初めて書き込みしました。

画質や描写、レンズに関して良い悪いと言えるほどの知識と経験は持ち合わせていませんが、これだけ遊べるカメラがこの値段で手に入るのは驚きです。











書込番号:15428643

ナイスクチコミ!11


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/12/03 22:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。HS30が22800円ですか、それは超お買い得ですね!
綺麗なお写真ですね。冬の訪れを感じられて幻想的な写真で素敵です。

私も最近、高倍率機の購入を検討しています。FZ200、SX50HS、P510、HS30、HX200V…、
いい機種がたくさんあって迷っています。

書込番号:15428873

ナイスクチコミ!1


スレ主 unpokokoiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/03 23:32(1年以上前)

GX1LOVEさん

ありがとうございます。
HX200Vの存在は初めて知りましたw

高倍率機は各社のカラーがはっきり出ていて面白いですね。
私は店員にあだ名で呼ばれそうなくらいに入り浸って実機を触りました。

ズーム、オートフォーカス、操作性、レスポンス、EVF、画質と、どのポイントを重視するかで機種が決まってくると思います。

私は見た目と手動ズーム、ダメ押しが価格の安さでした!

書込番号:15429181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/12/04 11:04(1年以上前)

私も昨日やっと商品が届いた者です。

>unpokokoiさん
試し撮りでいきなりこんな良い写真が撮れるなんてすばらしいですね。
私もこんな写真が撮りたい・・

僕はコンデジしか触ってこなかった初心者なのですが
昨夜は家の中でゴロゴロしてる家族をいろんな角度で撮って遊んでました。
ずっとEXRモードでしたが綺麗に撮れていてすごいなぁと感心してました。

知識の乏しい私みたいな者でも楽しく撮影できていいカメラに出会った気分です。
もう少し勉強していろいろな印象の写真も撮れるようになりたいです。

書込番号:15430718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 狐屋のオープンフォトページ  

2012/12/04 15:32(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
HS30EXRはなかなか良いカメラですね。
一眼レフではボケ、ボケとうるさい方が多いのですが、一眼マクロではボケすぎる印象から、すっきりくっきりした写真が撮りたく、ファインダー形式でマクロから望遠まで、ほぼ何でもOKのHS30が気に入り、10月に購入しました。

EXRモードだと露出が少し高めに出るので、ややマイナス側に振って使っています。
画面内に強い反射光が無い場合は、ほぼ、見た感じそのままに撮れるので、気に入っています。また、レンズ交換の手間が要らない事から、出番が増えています。
価格も電動ズーム分が安くなっているのか、お買い得感が強いカメラですね。
買って良かったと思えるカメラだと思います。

書込番号:15431542

ナイスクチコミ!3


スレ主 unpokokoiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/04 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

可愛らしい小さな6枚羽の絞りが付いているので綺麗な丸になります

アドバンスドモードの連射重ね撮り

デキシー・ノラ・エモンズさん
書き込みありがとうございます。
EXRモードも良いですね。
Mモード(マニュアル)やAモード(絞り優先)を使って絞りやシャッタースピード、露出補正の設定を色々変えて自分のイメージする絵に近づけることができるとさらに楽しくなると思いますので挑戦されてください。

>私もこんな写真が撮りたい・・
センサーサイズが小さいので背景がボケにくいですが、高倍率機のメリットであるズームを使うと背景を大きくぼかすことができます。
ズームの出来るだけ望遠側で被写体にピントを合わせて、被写体から背景の距離を出来るだけ長く取ると良くボケます。
風景写真は水平が大切なので電子水準器をONにして水平を合わせることも大切です。
三脚を使うとじっくり構図が決められて、手ブレの心配なしに低いISO感度が使えるので良いと思います。

お互いHS30で写真を楽しみましょう。



狐屋コンコン さん
書き込みありがとうございます。
HS30の良いところは小さなボディに30倍のズームと多彩な機能をギュッと詰め込んだところにあると思います。
画質優先なら間違いなく一眼レフですが、それを補うだけの軽さや気軽さがありますね。
普段、カメラを気軽に持ち歩けることでシャッターチャンスを逃さないというのは素晴らしい性能だと思います。

>EXRモードだと露出が少し高めに出るので、ややマイナス側に振って使っています。
参考にさせていただきます。

書込番号:15433208

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
窓から撮影 2 0 2024/10/22 9:20:57
窓から風景撮影に使用 0 2024/07/30 15:25:57
新機種は、やはり進化してますの? 2 2019/03/22 20:20:45
最望遠での近接 1 2018/04/22 6:59:40
2018ギャラリー 11 2018/12/03 7:42:23
まだまだ現役 3 2017/10/29 7:49:17
ご教授下さい。 10 2016/10/01 10:04:16
レンズ制御エラーが… 8 2016/09/21 10:20:13
ジャンクコーナーで1000円で入手 5 2016/06/18 10:24:40
ファームウェアバージョン1.03が出ました 1 2015/12/17 13:19:58

「富士フイルム > FinePix HS30EXR」のクチコミを見る(全 2812件)

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング