『価格推移』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

『価格推移』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

価格推移

2012/12/22 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件 FinePix HS30EXRの満足度5

予想通り昨年の20EXRと全く同じ価格変動カーブをしてますね。

これから少しずつ値上がりしていって来年2月頃23000円くらいで落ち着いて、新型を迎えると予想(笑)

新型は39800円くらいからスタートでしょうか?

毎年、11月〜12月に買い替えると嫌な思いをせずに済みそうです(笑)
新型を来年11月に18000円で買うという遠大な計画もありかも(爆)

書込番号:15514743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/22 21:26(1年以上前)

鬼が笑っています。

書込番号:15515399

ナイスクチコミ!2


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/12/23 00:50(1年以上前)

老人パワーさん

確かに・・・・(^_^)v
来年も鬼を笑わせてやりたいもんです(笑)

書込番号:15516508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/25 13:27(1年以上前)

話はチョイ違いますが
X-S1は下がりませんねぇー…。
なぜ、あっちは下がらないのでしょうか ?
業界者さん、老人パワーさんの予想、ご意見など、お聞きしたい所存です。

書込番号:15527697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/26 00:11(1年以上前)

ノンフィルターさん こんばんわー

わたしも同じように感じている一人です。以前にX10のクチコミに、X10は何故
価格が下がらないのかと質問のスレを立ち上げたことがありましたが、わたくし的には
フジのXシリーズはその高級感あふれるデザインと、他の機種にはない特徴的な機能を有して
いるのが、主たる原因ではないかと考えています。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111216/1039045/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121116/1045602/

Xシリーズは持っていること自体に満足感を味わえる機種みたいですね。

X−S1はゴッつくて900gもあり、HS30よりかなり重たいけど、それがかえって
一眼の雰囲気をかもし出しているとも言えますし、なにより、フインダーの144万ドットは
美しい視野で写真を楽しめる機能かと思われます。

それでも、今でも、なぜ価格が下がらないのか不思議に思っております。(^^)

書込番号:15530215

ナイスクチコミ!1


スレ主 業界者さん
クチコミ投稿数:1939件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/12/26 15:19(1年以上前)

量産して売れる機種でもないから供給と需要が上手くバランスしてる結果でしょう。

売れ始めるとすぐに品切れして価格を戻す・・・この繰り返しをしてますね。

X-S1は廉価な一眼(kiss等)と価格がほぼ同じですから、高倍率レンズと2/3撮像素子という特異な組み合わせに魅力を感じる一部の人に支えられ、競争原理も強くは働いていない結果だと思います。


一眼レフの交換レンズでもプロ志向ロングライフのものはモデルチェンジも少ないし価格が動きませんね。
ミーハー仕様高倍率ズームレンズはモデルチェンジも多く価格が乱れます。




書込番号:15532163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/30 17:23(1年以上前)

業界者さん、老人パワーさん ありがとうございます。
X-S1はほしい人は沢山いると思うのですが、
価格に対してX-S1の能力は魅力に欠けますねー。

書込番号:15547898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/31 09:11(1年以上前)

おはようございます。

X-S1にもイイところはいっぱいありますが、わたくし的には、もしそれを買うお金があったなら
ニコン1V1かソニーのRX100にするでしょう。
こちらの機種にも夢がいっぱい!!

書込番号:15550693

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
窓から撮影 2 0 2024/10/22 9:20:57
窓から風景撮影に使用 0 2024/07/30 15:25:57
新機種は、やはり進化してますの? 2 2019/03/22 20:20:45
最望遠での近接 1 2018/04/22 6:59:40
2018ギャラリー 11 2018/12/03 7:42:23
まだまだ現役 3 2017/10/29 7:49:17
ご教授下さい。 10 2016/10/01 10:04:16
レンズ制御エラーが… 8 2016/09/21 10:20:13
ジャンクコーナーで1000円で入手 5 2016/06/18 10:24:40
ファームウェアバージョン1.03が出ました 1 2015/12/17 13:19:58

「富士フイルム > FinePix HS30EXR」のクチコミを見る(全 2812件)

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング