『悩んでいます』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2013/08/05 06:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

クチコミ投稿数:29件

一眼かコンデジのどちらを購入しようかと悩んでいます。
購入は、中古を考えています。
hs30exrの中古か一昔かふた昔前の一眼かどちらの方がいいのか、同程度の値段で考えると悩んでしまいます。
使い方としては、望遠を使っての記録や動きのあるものの撮影です。ある程度連写ができる方が良いです。
画質の面で1600万画素のようなこう画素数は必要ないかとも考えています。
参考にいろいろ教えていただければと思います。

書込番号:16438141

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/05 07:08(1年以上前)

デジ一も古い機種は安いのですが望遠レンズが高いので望遠が必要なら、
コンデジの高倍率ズーム機のほうが安く入手でkると思います。

書込番号:16438183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/05 08:11(1年以上前)

じじかめさんの仰るとおりかも

このHS30EXRは35mm換算で24-720mmですね
一眼レフでリーズナブルな望遠は450mm位までですし、超望遠720mmの世界を実現させようとするとレンズだけでも約10万円くらいはしますから超望遠の世界を堪能したいのならHS30EXRの方が安く済むと思います

書込番号:16438305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/05 10:02(1年以上前)

別機種
別機種

何を撮るかによると思うッす
ネオ一も持っていますが、飛んでいる鳥(小さくはないっす)やスポーツを撮るのにやっぱ一眼レフの方が楽っす
スナップだけだとネオ一の大きさがネックでコンデジのが便利っす
と言っても、スナップにも一眼レフ持ち出してますが…なので割り切りっすね

ネオ一の便利な店でムービーが良かったりしますが、HS30EXRは手動ズームなのでやりにくいかもっす
HS30EXRは好きな機種だったんすが、やはりAFが遅いとの事とDSC-HX100を持ってたので購入をあきらめたっす
なのでその辺が関係なければとてもお勧めの機種だと思うッす

ネオ一のDSC-HX100Vで撮ったっすけど、超望遠をいかせばかなり背景ボケはできるっす
ネオ一は割り切ればコンデジより便利っすし、一眼レフより軽いっすし楽しいですよ♪

書込番号:16438525

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
窓から撮影 2 0 2024/10/22 9:20:57
窓から風景撮影に使用 0 2024/07/30 15:25:57
新機種は、やはり進化してますの? 2 2019/03/22 20:20:45
最望遠での近接 1 2018/04/22 6:59:40
2018ギャラリー 11 2018/12/03 7:42:23
まだまだ現役 3 2017/10/29 7:49:17
ご教授下さい。 10 2016/10/01 10:04:16
レンズ制御エラーが… 8 2016/09/21 10:20:13
ジャンクコーナーで1000円で入手 5 2016/06/18 10:24:40
ファームウェアバージョン1.03が出ました 1 2015/12/17 13:19:58

「富士フイルム > FinePix HS30EXR」のクチコミを見る(全 2812件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング