Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAA
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAAHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月27日



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAA
お世話になります。
本製品は筐体も適度に余裕があって、とてもいい感じなのですが
希望のドライブが乗っていません。
本製品を購入して、市販のドライブを載せかえるのは比較的簡単でしょうか?
BTXのドライブ交換の経験はありますが、何かトラブルが出る可能性など
ないかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000289490/spec/
同社のこの製品ならBDドライブありなのですが
メモリー容量が4GBなので、本製品のドライブ改装でを第一選択で考慮しています。
なにかアドバイスがありましたら、ご教授ください。
書込番号:14461093
0点

ドライブに蓋がついているので、pioneerの高いドライブを買うと空かなくなる恐れがあります(pioneerに頼めば別途やすっぽい蓋を送ってはくれますが。。。)ので、pioneerのドライブに交換予定なら、安い方を買いましょう。
交換はBTXとだいたい同ぢと考えてOKです。
書込番号:14461119
2点

どちらかと言えば、メモリ増設の方がBDD交換より安くて簡単だと思いますけど、
さらに、Office Home and Business 2010が付いてるのは大きいんでは。
CPUの性能差を考えなくてもいいんなら、
Pavilion Desktop PC s5-1150jp QC204AV-AAABのほうがいいと思います。
書込番号:14461126
2点

やや大きめの筐体のQF145AA-AAAAはメディアドライブが水平
(縦置きだとで音が大きいものに当たったことがある)で安定感あるのと
熱が多少こもり難いということで、はじめはこれを第一に見ていました。
ただPavilion Desktop PC s5-1150jp QC204AV-AAABは
「Office Home and Business 2010」がついていて、お買い得(使わないので処分(汗
で値段的に大して変わらないですね。
Office Home and Business 2010とパイオニアドライブの件は参考になりました。
両方を良く考えて判断します。
あ の にさん、JZS145さん本当にありがとうございました。
書込番号:14461492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2013/12/04 14:11:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/04 21:12:59 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/11 20:37:01 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/29 0:36:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/19 19:31:31 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/16 8:18:57 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/23 21:47:58 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/12 19:51:01 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/25 13:25:12 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/26 9:36:01 |
「HP > Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAA」のクチコミを見る(全 81件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





