EVERLEDS HH-LC710A



シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A
リビング14畳に2台設置を考えております。
長方形の部屋で、均等な位置に2台取り付けできるようになってます。
2台同時点灯、1台だけ点灯、必要に応じて使い分けたいのですが、610と710のどちらを購入するべきでしょうか。
現在、’00年製のHFA8014K(松下電工)を2台使用中ですが、古いものなので何畳用なのかも分かりません。
LED照明器具は初めてです。
ご教示、よろしくお願い致します。
書込番号:15140015
0点

おはようございます。
そのお部屋の状況なら、おそらく610で大丈夫かと思います。
ただ、心配なら610か710を一個だけ買って試して見られるのも一考かと思います。
2個一緒の見た目にこだわるのであれば、それも出来ないかもしれませんが、
1個だけ点灯させる使い方を想定していらっしゃるようなので、1個点灯の方が固定しているなら、
1個がメイン、もう1個がサブ的な扱いでも良いのかな?と思いました。
書込番号:15140250
1点

スレ主さん
おはようございます。
ご使用になられている機能は100Wツインパルック蛍光灯1灯 8〜10(12)畳 です。
光効率が良いので、全灯2台同時点灯は明るいでしょう。
但し、調光でご使用なられているのではないかと思います。
本機は部屋全体と言う点では、現状より劣ります。
調光でご使用になると思いますので、710の選択で良いです。
大は小を兼ねると言います。
ご参考にして下さい。
書込番号:15140251
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/12/16 14:13:51 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/28 8:22:11 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/24 22:12:13 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/26 9:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/18 8:19:34 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/22 10:35:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/09 17:20:15 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/23 21:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/03 13:21:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/23 15:50:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





