『待ってました!』のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

サイバーショット DSC-TX300V

Wi-Fi機能や「Exmor R」センサーを塔載した5倍ズームのサイバーショット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX300Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX300Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX300Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-TX300Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX300Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX300Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX300Vのオークション

サイバーショット DSC-TX300VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • サイバーショット DSC-TX300Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX300Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-TX300Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX300Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX300Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-TX300Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX300Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX300Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX300Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

『待ってました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-TX300V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX300Vを新規書き込みサイバーショット DSC-TX300Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

待ってました!

2012/03/06 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX300V

クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

今まで「防水デジカメ」は4台使用してきました(オリ→パナ→パナ→ソニ)が、充電や接続、ストレージの交換の際にどうしてもフタを開かないといけないのがネックだったので、昨年あたりから「置くだけ充電+青歯+ストレージ内蔵+シリコンorラバーで全体コーティング」って感じのデジカメが出るといいなぁ・・・と思ってましたが、割と理想に近い機種だお思います。

現在使用中はソニのDSC-TX10ですが、それにも増して高級っぽい仕上げ、、、
「耐衝撃、落下OK」って言ったって、これじゃあ落っことしたら泣きたくなるなぁ^^;
どこかがプロテクターとか発売してくれたら飛びつきます!
もしくは自分でシリコン塗っちゃうとか。

TX10もそうだけど、このテのカメラのタッチパネルは感圧式のが便利だと思うんですが。
ゲレンデや水中などでは静電式じゃ使えませんので。
年内にさらに理想に近いのが出たら乗り換えよう^^
(すでに当機は予約済み!)

書込番号:14250850

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/03/06 21:53(1年以上前)

ワタスも注文済みだす。9日が楽しみでごわす。
でも、前面(全面)ガラスがちょっと気になります。無用のフィルターを一枚装着しているようで・・・
どうなんでしょう。

書込番号:14250946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2012/03/06 22:18(1年以上前)

spellbinderさん

そうなんですよねー、
レンズの前にあんなツルッツルのガラスがあったら反射とかどうなんでしょう?
NDフィルタと違って、キズ付いたら交換するのもままならないし・・・
落下させたら「当てキズ」どころかガラスが欠けそうで。

きっとソニーさんはゴツイのが嫌いなんでしょうね^^

書込番号:14251141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/06 22:58(1年以上前)

>前面(全面)ガラスがちょっと気になります。無用のフィルターを一枚装着しているようで・・・

>レンズの前にあんなツルッツルのガラスがあったら反射とかどうなんでしょう?


この機種で画質をとやかく言う人がいるんですねw

書込番号:14251440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/06 23:18(1年以上前)

東男と京女さんに同意。

そういう人は防水モデル選んでないですよ。

書込番号:14251577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 20:24(1年以上前)

>そういう人は防水モデル選んでないですよ。
 そんなことは無いと思います。還暦を迎えたこの頃何かの拍子で濡らしたりということを考えると防水はありがたいです。ただそれでも写真のきれいさは一番のこだわりです。
>このテのカメラのタッチパネルは感圧式のが便利だと思うんですが。
 そのとおりだと思います。タッチ式だとやたら画面が変わって写真撮れません。特に画面大きいですからどうしても触ってしまいます。DSC−TX10を使っていますが、家内の両親は液晶画面がやたら変わってしまい撮影できなかったと言っています。その家内もうまく操作ができなかったそうで、画面がいきなり変わるとパニックになります。感圧式ならこのような悲しい思いをすることは少ないでしょう。是非感圧式にしてほしいと思っています。
 高齢者が増えたこのごろはショックに強く防水というのは必須だと思います。自分で思っている以上に指先の感覚の衰え反射神経の衰えにガクゼンとしています。物をすぐ落とします。防水で感圧式を出してほしいとSONYさんには要望したいです。
次の旅行にはCR370Vの代わりにこの機種を持っていきたいと考えています。

書込番号:14264391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 21:58(1年以上前)

この機種は,TX20と違って,耐衝撃性能はありませんね。

書込番号:14264873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 サイバーショット DSC-TX300Vのオーナーサイバーショット DSC-TX300Vの満足度4

2012/03/10 13:55(1年以上前)

はーさん5号さん、ホントですね。よく見てなかったですわ(泣

書込番号:14267650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-TX300V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX300V
SONY

サイバーショット DSC-TX300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

サイバーショット DSC-TX300Vをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング