『家じゅう録画一覧で、他のディーガの番組が表示されません。』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT720

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT720 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT720とスマートディーガ DMR-BZT730を比較する

スマートディーガ DMR-BZT730

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション

スマートディーガ DMR-BZT720パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

『家じゅう録画一覧で、他のディーガの番組が表示されません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 hiro-saruさん
クチコミ投稿数:18件 スマートディーガ DMR-BZT720のオーナースマートディーガ DMR-BZT720の満足度1

質問よろしくお願いします。

BZT720を2台買って、有線LANで接続しました。
お部屋ジャンプリンクで、相互に番組も問題なく見れますが、「録画一覧」ボタンを押して「家じゅう」タグで、他のDIGAの番組が表示されません。

以前に使っていた東芝X8やRECBOXの番組は表示されます。

{スタート」ボタン「お部屋ジャンプリンク」でサーバー一覧から機器選択して、「ビデオをみる」経由だと普通に番組が表示されて視聴することができます。

やりたいことは、「録画一覧」から「家じゅう」で、もう一台のBZT720の録画番組のタイトル表示をして視聴したいだけなのです。 同じ最新パナ同士でできないなんてことは、無いと思うのですが。

書込番号:15012881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/09/02 17:32(1年以上前)

[初期設定]-[ネットワーク通信設定]-[家じゅう録画一覧設定]

ここの[接続する機器一覧]はどうなっていますか。
そこに他のディーガが表示されていると思いますので、設定を
[接続する]にしてやってください。

多分、初期値でそうなっているような気がしますが。

[家じゅう]タブを表示させて、[サブメニュー]から[一覧を更新]を選んで見て下さい。
結構時間はかかります。

RECBOX等他の機器の場合は、直接番組名が表示されますが、BZT720が相手だと「まとめ番組」が表示されると思うのですが。
我が家に現行世代が2台無いので確認はできないのですが、[サブメニュー]に「全番組表示へ」と「まとめ表示へ」が選べるようになっているので、現行世代の場合は、番組名ではなく、まとめ番組が表示されるような気がします。試しに「全番組表示へ」を選んで見るのもいいかも知れません。

我が家の場合、ディーガ以外の機器が多すぎて、ディーガの番組がどこにあるのか分からなかったので、最初に書いた設定でディーガ以外を全て[接続しない]を選んで確認したことがあります。

それ以外、特に設定は必要なかったと思うのですが。

書込番号:15013117

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/09/02 18:01(1年以上前)

[初期設定]-[ネットワーク通信設定]-[家じゅう録画一覧設定]

の「家じゅうラベルの表示」のデフォルト設定は「切」です。

「入」になってますか?

書込番号:15013255

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro-saruさん
クチコミ投稿数:18件 スマートディーガ DMR-BZT720のオーナースマートディーガ DMR-BZT720の満足度1

2012/09/02 21:58(1年以上前)

>>★イモラさん
[初期設定]-[ネットワーク通信設定]-[家じゅう録画一覧設定]とか、
[家じゅう]タブを表示させて、[サブメニュー]から[一覧を更新]
その辺のことは、両機種とも全部2-3回行ったのですよ。全然だめですね。

>>86ですさん
[初期設定]-[ネットワーク通信設定]-[家じゅう録画一覧設定]
については、確認済みです。 両機種とも「使う」に設定確認済みです。
ネットワーク設定をやり直す時に、家じゅう録画一覧を使いますか?ときいてくるので、もちろん「はい」にしています。

はじめて、パナ機を使いましたが、東芝で何の設定もただLAN端子をつなぐだけで当たり前にできることが、同メーカー、最新機種、同一機種でもできないんですね。

パナソニックは、頑張るけどできない子
東芝は、できるけど手抜きな子 
それが、はっきりしました。。 
DLNAでのダビング送り出しもパナ機全部でできないことは知って覚悟していましたが、パナのBZT9000などの高級機を2台も買わなくて本当に心から良かったと思います。

「お部屋ジャンプ” ただし最新当社同一機種間でもつながるかも ”リンク」って名称を変更してほしいですね。

こんな初歩的なことができないなんて、ある意味新鮮な驚きです。
もちろん取説は精読しました。 P145の下にお知らせで小さく「接続環境によっては、接続機器の番組一覧が表示されないことや、再生中に映像が途切れたり、再生できないことがあります」も書いてありますが、まさか同社最新同一機種間でできないとは思いませんでした。 有線ルータも信頼のNECのWR8700ですし、実際に東芝RD−X8やRECBOXなどの数年前の機械で当たり前にできることができないないんて。

お部屋ジャンプリンクや放送転送に惹かれて買い換えましたが、東芝が3チューナーのまともな機種を出すまでの、つなぎですね。

東芝DBR-Z160(DBR-Z150)を3台買ってメインを2台(主に録画&サーバ)でサブを1台(クライアント)にした方が良かったと思いました。 パナの番組表は改善されたといっても落第レベルが何とか可レベルですし、ダメな子はやっぱり駄目ですね。 あっ、時代遅れにブルーレイディスクなんか使うんなら、パナ機に多少のアドバンテージもあるんでしょうが。

書込番号:15014379

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/03 00:21(1年以上前)

DIGAの対応機種ならできるって記載されているんだから、同一720で家じゅう一覧が表示されないのであればおかしい。。。
設定、接続で問題ないなら、個体に問題があるか、何かの不良でしょう。

パナへ連絡すれば?


いまさら番組表イヤだの、レビューでDTCP−IPがどうだの買う前からわかることを
下品にタラタラ文句言うぐらいなら、2台も買わずに東芝RD買えば良かったのに・・・

書込番号:15015108

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/09/03 03:25(1年以上前)

既にやったことがあるなら書いて下さいよ。

>はじめて、パナ機を使いましたが、東芝で何の設定もただLAN端子をつなぐだけで当たり前にできることが、同メーカー、最新機種、同一機種でもできないんですね

できますよ。
できないあなたのところが異常だから、それを解決するための質問だと思っていたのですが。

取りあえず、解決しようと思うのなら、ネットワーク環境の情報も必要ですが、必要な情報を提供せず、不満を書かれても解決に協力しようと言う気になりませんよ。

我が家のネットワーク機器はDIGAを含め、スカパー!HDチューナー、STBともパナソニック製ですが全て一覧に表示されています。

ここで解決する気がないのであれば、パナソニックのサポートに連絡し、機器の異常が考えられるのであれば、サービスマンが自宅まで訪問して調査してくれます。

書込番号:15015426

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/03 06:36(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010419/SortID=9098128/

この程度の質問をしてしまう人だから それなり なんだと思いますよん。
取説読破してないんじゃないの。
グチことは一人前らしいけど。

書込番号:15015572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/03 06:44(1年以上前)

あは、仕事お休みなんでお酒がちょっと入ってます、ちょっとだけ。
よく確認して書かなくっちゃ(^^ゞ

書込番号:15015582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/04 11:14(1年以上前)

レビューの方も何を言いたいのか意味不明ですね

書込番号:15020579

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT720
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT720をお気に入り製品に追加する <702

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング