『東芝のDR番組をDIGAでAVCに変換した場合のマルチ音声について』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT720

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT720 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT720とスマートディーガ DMR-BZT730を比較する

スマートディーガ DMR-BZT730

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション

スマートディーガ DMR-BZT720パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

『東芝のDR番組をDIGAでAVCに変換した場合のマルチ音声について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 kosurukamoさん
クチコミ投稿数:2件

購入したのはBZT725なのですがこちらで質問させてください。

東芝のRD-BZ810でDR録画したマルチ音声の番組
(番組名はDlife(BS258)で放送されている「フィニアスとファーブ」というアニメです)を
BDのムーブバックを使用してDIGA(BZT725)にコピー後、AVC(3倍)に変換しました。
目的はマルチ音声を保持したままの容量の圧縮です。

DIGAにコピーしたDR番組の状態ではマルチ音声の切り替え
(日本語/英語)が可能だったのですが、DIGAでAVC変換した
ところ、マルチ音声の英語の方へ切り替えができなくなって
しまいました。

DIGAはAVCでもマルチ音声が保持されると思っていたのですが
これはあくまでDIGAで録画した番組に限った話で、上記の様な
手順(東芝DR→DIGAでAVC変換)には当てはまらないのでしょうか?
それとも何か手順に誤りがあるのでしょうか?

ご存知の方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15236055

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/10/23 12:12(1年以上前)

>DIGAはAVCでもマルチ音声が保持されると思っていたのですが
これはあくまでDIGAで録画した番組に限った話で、上記の様な
手順(東芝DR→DIGAでAVC変換)には当てはまらないのでしょうか?

そういう事になります
他社録画でもDRなら自由に字幕も出せますが
AVCに変換すれば字幕も出せなくなります

書込番号:15241172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2012/10/23 13:58(1年以上前)

東芝BZ810とパナBZT710の組み合わせでBD経由試しましたが同じ結果でした
東芝→パナへ、BD経由でなくLANダビングした場合はパナでAVC変換しても
マルチ音声は保持されました
BD経由だと消えてしまうチャンネルやジャンル情報も保持されますし、パナ側の
タスク制限もほとんどないのでBD経由よりメリット大きいと思います

書込番号:15241559

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kosurukamoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/23 17:47(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

返信ありがとうございます。
勝手に出来ると思い込んでいました。


デジタルっ娘さん

検証までしていただき、ありがとうございます。
>東芝→パナへ、BD経由でなくLANダビングした場合はパナでAVC変換しても
>マルチ音声は保持されました
これはとても嬉しい情報です。
最初の書き込み後、AVCにするのはあきらめて、DRで保存していましたが、
LANダビングに挑戦してみようと思います。

本当に、ありがとうございました。

書込番号:15242261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT720
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT720をお気に入り製品に追加する <702

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング