『regzaからダイビングについて質問です』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT620

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB ブルーレイディーガ DMR-BWT620のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT620 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT620とスマートディーガ DMR-BWT630を比較する

スマートディーガ DMR-BWT630

スマートディーガ DMR-BWT630

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT620パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT620のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620

『regzaからダイビングについて質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT620」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT620を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

regzaからダイビングについて質問です

2014/02/14 19:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620

スレ主 pgtukiさん
クチコミ投稿数:33件

regzaのTVに接続している、外付けHDDのデータをディーガDMR-BWT650に転送したいです。
いろいろ調べた結果、rexboxかlinkstationで可能ということがわかりました。
ここで質問があります、
1 linkstationだとlinkstationが終着という意見とディーガに転送できるという意見を見ました。
どちらが正しいのでしょうか?
2 nas機能がある、 IODATA LANDISK HDL-A2.0でも可能でしょうか?

3 recbox、linkstationどちらがオススメか理由を含めて教えて頂きたいです
また、上記以外の方法があれば教えて頂きたいです。

多くの質問申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:17191115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/14 19:52(1年以上前)

>regzaのTV

まずは、この型番が重要事項だ。
型番次第では、方法は無い。

書込番号:17191161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/02/14 20:02(1年以上前)

>3 recbox、linkstationどちらがオススメか
理由を含めて教えて頂きたいです

TVがLANムーブに対応してるなら
後はレクボ(とハブとか)買い足して
LAN接続(と設定)さえ終われば
それで全て終る、LAN設定
うんぬんは過去ログ漁るなり
機器のマニュアル見るなり
ググるなりすりゃ自力で
解決するのでまあがんばりや。

書込番号:17191200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/02/14 20:18(1年以上前)

regzaのTVに接続している、外付けHDDのデータからの、LANムーブに対応していないと無理なわけで、
対応しているなら、直接ディーガ(も対応していれば)に転送できそうですけど?

とりあえず、LANで繋いでいるのなら、regzaから、レコーダーに直接録画できますか?(LAN接続の確認の為)
それで出来たとして、できても、regzaにHDDのデータをムーヴする機能があればできますが、
なければ、rexbox相手でも無理ですし、
機能が、あるなら、rexboxを介さず直接できるはずです。

とりあえず、参考までにrexboxからならできます。
私の環境では、SONYのAT970というレコーダーですけど、
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdr/hvl-av/feature.htm#2
にディーガもあるので、できるかと思います。

書込番号:17191285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/02/14 20:27(1年以上前)

>直接ディーガ(も対応していれば)に転送できそうですけど?

過去スレにいくらでもあるんですが、REGZAから直接ダビングできるBDレコーダーはREGZAブルーレイのみです。

LINK STATION(LSVL)からDIGAへムーブアウトできますが、複数番組のダビング指示が出来ないなど使い勝手はよくないです。
最近の機種ではどうなのかはわかりませんが。

書込番号:17191319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2014/02/14 20:45(1年以上前)

>最近の機種ではどうなのかはわかりませんが。

LS410D(X)だと複数チェックしてムーブできます。

書込番号:17191404

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/02/14 23:19(1年以上前)

pgtukiさん

すでに他の方から書き込みがありますが、あらためてまとめ的に書かせていただきます。

> 1 linkstationだとlinkstationが終着という意見とディーガに転送できるという意見を見ました。
> どちらが正しいのでしょうか?

昔の LinkStation は他の機器へのムーブ送信機能がなかったので終着点でした。

その後ファームウェアアップデートで送信機能に対応してきたので、今は DIGA への転送はできるようになっています。


> 2 nas機能がある、 IODATA LANDISK HDL-A2.0でも可能でしょうか?

可能です。同様に以下のページの NAS の一覧に載っている機種でもできます。(ソニー HS1 を除く)

http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-2.html#table2


> 3 recbox、linkstationどちらがオススメか理由を含めて教えて頂きたいです

REGZA TV -> NAS -> DIGA という転送に使うだけならどちらでもよいのかもしれませんが、NAS にテレビ番組を保存して LAN 配信することも考えるのなら迷うことなく RECBOX 等の I-O Data NAS です。

理由は、I-O Data の NAS はフォルダ機能やタイトル変更機能などがあるのに対して、Buffalo NAS はそれがないからです。

特にフォルダがないのはすっごく不便です。


> また、上記以外の方法があれば教えて頂きたいです。

「DIGA に転送する」のが目的なのではなくて、「BD/DVD に焼く」のが目的なのであれば、

・東芝 DBP-R500 を使う
・PC + BD ドライブ + Digion DiXiM BD Burner ソフトを使う

といった方法で、REGZA TV から直接 BD/DVD 焼きができます。(RECBOX や DIGA は不要です)

書込番号:17192229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pgtukiさん
クチコミ投稿数:33件

2014/02/15 00:29(1年以上前)

皆様、御回答ありがとうございました。いろいろと検討してみます。
とくに、shigeorgさん、詳しく説明して頂きありがとうございました。

書込番号:17192502

ナイスクチコミ!0


スレ主 pgtukiさん
クチコミ投稿数:33件

2014/02/15 00:55(1年以上前)

shigeorgさん
記載して頂いたURLにHDL-CEは乗っていないですが、HDL-CEでも可能でしょうか?

書込番号:17192606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2014/02/15 16:29(1年以上前)

スレ主さん
>記載して頂いたURLにHDL-CEは乗っていないですが、HDL-CEでも可能でしょうか?

不可能と思われます。(機器の仕様です)

それよりも異呪文汰刑 さんが最初にレスされた
>>regzaのTV
>まずは、この型番が重要事項だ。
>型番次第では、方法は無い。

これに反応がないのですが、大丈夫ですか?
shigeorgさんが案内されたサイトにも載っていますが、テレビの「送」に〇が記してある機種であることが必要です。
これが対応していないとNAS云々以前にアウトとなるので、すごく重要な点なのです。

書込番号:17195082

ナイスクチコミ!1


スレ主 pgtukiさん
クチコミ投稿数:33件

2014/02/18 17:12(1年以上前)

ローカスPCIさん
返事が遅れてすみません。
ありがとうございます! 型番に対しては大丈夫です

書込番号:17207867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT620
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT620をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング