ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
SONY製のレコーダーはPSPなどのSONY製の機器には転送が出来ますが、こちらの機種はPSPなどに転送する方法はありますか?
またパナソニック製のタブレット端末やiPadなどに転送する方法があれば教えて下さい。
出来ればどのぐらい手間がかかるのかも教えていただければ嬉しいです。
書込番号:15356310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PSPへ番組持ち出し(お出かけ転送)できるのはソニー製の機器(レコーダ、トルネ、ナスネ)だけです。
Apple系へは、ポケットサーバーという機器に持ち出して、
そこからWi-Fi経由でiPad/iPhoneで視聴するということはできます。
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/004233.html
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/product/DY-PS10/
パナソニック製の機器では、純粋なタブレットはdocomoのELUGA Live P-08Dくらいかと思いますが、
それに持ち出しはできます。
後は、Android端末系ではSV-ME1000やUN-MT300、UN-W700等、携帯テレビへの持ち出しができます。
手間は、番組予約時に持ち出し設定をしておけば、
ディスクへのダビングとほぼ同じだと考えればいいと思います。
逆に、持ち出し設定をしておかないと、
一番組一番組変換する必要があるのでかなり手間がかかります。
あと、↑に挙げたパナソニック製の機器のほとんど(全て?)はWi-Fi経由の持ち出しができて、
設定(かんたん持ち出し設定)した番組は、指定した時刻に自動的に持ち出しするようにもできて、
それが一番手間いらずだと思います。
書込番号:15356612
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/01/18 17:08:00 | |
| 20 | 2024/11/01 23:09:52 | |
| 13 | 2024/08/17 16:41:49 | |
| 2 | 2024/03/15 17:11:57 | |
| 5 | 2024/02/12 11:46:25 | |
| 11 | 2023/12/28 20:07:38 | |
| 4 | 2023/12/27 5:15:29 | |
| 4 | 2023/12/24 13:46:12 | |
| 18 | 2023/12/04 23:12:27 | |
| 13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







