ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニックBWT530と520で迷っています。530は520のどこかを改善したものだと思いますが、具体的な機能としては何でしょうか?
また、シャープHW51については、スペック的にパナソニックBWT520と同じように感じられますが、非常に価格差があります。何か問題があるのでしょうか?
教えていただきたいと存じます。
よろしくお願いします。
書込番号:15450361
0点

以下でNEWマークが付いてるのが追加された機能です
NEWではありませんがUSB-HDDへの録画でAVC録画も使えます
BWT520はUSB-HDDへの録画はDRだけです(後でDRからAVCに変換は可能)
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bwt630_530/index.html
>シャープHW51については、スペック的にパナソニックBWT520と同じように感じられますが、非常に価格差があります。何か問題があるのでしょうか?
問題があるわけではありませんが
安いのは安くしないと売れないからでは?
例えばシャープはいまだに2つのチューナーの区別があります(表禄と裏禄)
その表禄と裏禄で出来る事や制限事項が違うから
表禄と裏禄を使い分けながら運用しないといけません
そういう面倒な区別はパナにはありません
録画中に○○したい時は表禄で予約しておかないといけないし
録画中に△△したいなら裏禄での予約が必要です
つまり予約段階でその番組録画中の行動を予測できないと
○○や△△が出来ないって制限です
○○は画質変換ダビングだったり
△△は他のチャンネルへの変更だったりします
書込番号:15450897
2点

BWT520にあってBWT530で消えた機能もあります
i.LINKがTSとDV対応だったのがTSだけになっています
書込番号:15450923
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/01/18 17:08:00 |
![]() ![]() |
20 | 2024/11/01 23:09:52 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/17 16:41:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/15 17:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/12 11:46:25 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/28 20:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/27 5:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 13:46:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/12/04 23:12:27 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





