ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220
元々パソンコンで使用していた外付けHDDを再びパソコンで使用しようとしたら接続出来ませんでした。
どのようにすれば元のPCで使用出来ますか?
(HDDの中身はすべて消去されても構いません。)
書込番号:15579581
0点

マイコンピュータで選択して開けない場合は初期化しますかとメッセージが出るはず。
出ない場合は、ディスクの管理で領域削除後に再作成・フォーマットすれば使えるはずです。
書込番号:15579644
1点

DIGAで初期化するなら
初期設定
USB−HDD設定
USB−HDD管理(3秒長押し)
フォーマット
すればいいです。
書込番号:15579656
0点

パソコンで
DOSプロンプト
>diskpart[Enter]
DISKPART> list disk [Enter]
DISKPART> select disk 1 [Enter]←間違ったHDDを選択しないように注意
DISKPART> clean [Enter]
DISKPART> exit [Enter]
これでまっさらな状態のHDDになりますので
このあとディスクの管理でフォーマットを
書込番号:15579684
0点

ディスク管理で保護が掛かってフォーマットできない場合、下記のバッファローのディスクフォーマット(無料)を
使えばおそらくフォーマットできるかと思います。
※パナではやっていませんが、REGZAやVARDIAでPCフォーマットが出来ない場合は有効でした。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
書込番号:15579891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/01/04 22:31:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/04 23:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 19:13:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 9:57:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/08 7:56:53 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/06 19:36:08 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 13:34:23 |
![]() ![]() |
15 | 2014/01/24 12:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/22 17:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/20 16:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





