スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]
皆様、御教授下さい。
2週間前、10年使用していたAQUOSが3回目の故障を生じ、GT5に乗り換えました。
私の家はCATVなのですが、USBで接続したHDDへの録画は出来ないのでしょうか?
パススルーの番組は普通にVIERAの番組表から予約録画できます。
CATVの番組を予約録画しようとすると、VIERA本体の前面にある録画ランプは
橙色になり、予約セット状態になっていると思うのですが、時間になっても録画がスタート
されませんでした。。。
ちなみに、CATVのSTBもパナソニック製で、HDMIケーブルにて接続はしています。
ビエラリンクの説明を読んでいくと、「CATVのSTBに内蔵のHDDへの予約録画〜」
と書かれているので、STBのHDDにしか録画出来ないのでしょうか。。。
私が持っているSTBはHDD内蔵ではありません。。。
上記、宜しく御願い致します。
書込番号:15104480
1点

GT5が録画可能なのは自身のチューナーで受信している放送波のみです。パススルーの放送波以外は録画不可です。
これがZT5でも同様です。
書込番号:15104520
0点

えーと、マズ言えることは、CATVの型番を教えてください!
それが分かれば、BDレコで録画をすることができます!
書込番号:15105380
0点

ずるずるむけポン さん
早速のレス有り難う御座いました。
単純明快で、分かり易い御返事を頂きました。
配線または設定が間違っているのかなぁ〜 と思っていましたが、
自身のチューナーにて受信していなければダメだということで。。。
おとなしく、レコーダーの方にて録画するようにします。
有り難う御座いました。
cross next さん
レス有り難う御座います。
CATVのSTBの型番ということでしたが、
STB経由で、レコーダーへの録画は現時点で出来ています。
私の説明不足でした。レコーダーも私が持っているものが古い物で、
外付けのHDDも繋げず、容量も小さい物でしたので、VIERAの方にて
録画が出来ればいいな〜という発想から、本スレッドを立たせて頂きました。
レスを頂き有り難う御座いました。
書込番号:15109837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/02/15 17:45:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/27 20:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/15 16:12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/17 15:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/08 23:41:10 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/26 7:59:00 |
![]() ![]() |
9 | 2014/05/23 15:21:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/05 23:29:49 |
![]() ![]() |
9 | 2013/09/23 19:17:13 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/01 19:28:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)