スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
ブラビアの55HX950とビエラの60VT5と悩んでます。
本当はVT5が欲しいんですが、今六畳の部屋に四年前に買った、37インチのビエラプラズマテレビを見てますが、冬はいんですが夏はエアコンつけても部屋が暑くなるくらいテレビが熱を持ってるので、諦めようとしてます。
しかし引越しをして、9畳のリビングに6畳のダイニングとつながる一部屋になるので、暑さはマシになるのかなぁと思ってますが、あの暑い夏の部屋になるのは嫌なので誰か同じような状況で夏のVT5体験した人意見ください!
書込番号:15401947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

定格消費電力500数十WのTVがエアコンが効かないほどの熱を発することはあり得ません。実際の消費電力は定格の6〜8割をいったり来たりでしょうし。
まあプラズマのネガティブな部分が気になるのであれば、HX950の方が精神衛生上よろしいと思います。
画質も優劣ではなく好みの問題程度の差ですしね。
書込番号:15402145
9点

夏は暑い。
冬は寒い。
以上
書込番号:15408332 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私は2階南西向きの9畳部屋でTH−P54VT2を使用してますが、昨年2.8KWエアコンで暑くエアコンの劣化かもわかりませんが今年4KWに替えました。 部屋の環境が悪ければ夏場のプラズマはワンクラス上のエアコンが必要だと思います。 なお1階南面のみの10畳リビングで58PZ600も使用してますが2.8KWエアコンで問題ありません。
書込番号:15411606
1点

皆さん解答ありがとうございます。
わかりました。
すいません、VT5は500Wで、HX950は190Wとゆうことはやっぱり二倍以上電気代違うんですか?
なにもわからなくて↓
書込番号:15412269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/02/26 17:13:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/13 19:31:02 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/10 16:55:47 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/28 23:22:30 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/24 10:06:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/31 13:07:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/30 20:56:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/23 12:17:44 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/20 19:26:24 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/23 12:15:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)