マツダ CX-5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-5 のクチコミ掲示板

(65553件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-5 2017年モデル 29345件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5 2012年モデル 21351件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5(モデル指定なし) 14857件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討中

2012/02/17 10:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

クチコミ投稿数:27件

補助金や減税対象者なので、CX-5に惹かれてます。見た目も気に入りました。ただ思ったより大きいのが残念。今はラッシュに乗っていて小回りが利きますが、安定感がいまいちです。通勤が片道20kmなので乗り心地がよさそうな車を検討していました。また燃費のいいSUVを探していました。最初はクロスポロがほしかったのですが、維持費やメンテナンスを考え断念。その後国産車のRAV4やヴァンガードやデュアリスを検討していたらCX-5の情報を聞いて、発売を待っていましたが、思ったよりでかくてびっくりしました。今のラッシュは最小回転半径4.9位でしたが、cx-5は5.5だそうなので、女性には運転しにくいですよね?

書込番号:14165349

ナイスクチコミ!1


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/02/17 11:31(1年以上前)

ヴァンガードと同じぐらいの大きさですよ。
ラッシュと比べると大きいので、運転に慣れるまで時間が要するかもしれませんね。

>女性には運転しにくいですよね?
個人の技量の問題だと思いますが、大きいので怖さはあるかもしれませんね。
「慣れ」と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、ランクルを運転される女性も居られます。

試乗してみるのが一番です。ぜひ、乗ってみて下さい。

書込番号:14165565

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2012/02/17 12:36(1年以上前)

最小回転半径が大きくなると、女性に限らず運転しずらくなります。

それと車幅の1840mmも気になります。
これだけの車幅があれば、運転に慣れたとしても苦労する場面に遭遇するでしょう。

正直なところ、私でも躊躇するような車幅です。


ai3riさんのご意見のように、先ずは試乗して乗りやすさ等を確認してみて下さい。

書込番号:14165780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2012/02/17 12:58(1年以上前)

ととろ777さん

こんにちわ

明日(2/18)から試乗車を置く営業所もあるようです。
展示車ならほとんどの営業所にあると思います。
是非試乗して見て下さい。

本命のディーゼルは来月登場ですが
車体は一緒なので車両感覚の確認は出来ると思います。

書込番号:14165885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/17 15:07(1年以上前)

女性には少し武骨なイメージがあるかもしれませんが、スバルのフォレスターは横幅1780mmで最小回転半径5.3mとかなり小回りが効いて扱いやすい車です。ノンターボの2lはスペック上非力にみえますが必要十分です。よかったら選択肢にいれてみて下さい(^-^)

書込番号:14166264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/17 15:30(1年以上前)

失礼しました。ここはCX-5のスレでしたね。
もちろんCX-5は革新的で、私も興味津々です。
早く実車試乗レポートが読みたいですね。

書込番号:14166327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/17 16:52(1年以上前)

車幅の大きい車は苦労しますよ。
日本の駐車場は横幅が狭いんで、スーパーや有料パーキングでの車の乗り降りが大変ですよ。
それとドアパンチを喰らう可能性も大ですね。

書込番号:14166594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2012/02/17 19:18(1年以上前)

20120216 マツダ CX-5発売 (ディーゼルの試乗リポートあり)
http://www.youtube.com/watch?v=jADrG9KBUlM&list=UUX56hqMAduBrte43EehIBwg&index=1&feature=plcp
サイドミラー内蔵のカメラでバックミラーに表示 
野暮なキノコミラーが無いのは良いです。
でもバックミラーの視野が狭くならないのでしょうか?

ミンカラ CX-5 20S 4WD 試乗報告
http://minkara.carview.co.jp/userid/1069189/blog/25489965/
きびしい報告です。

アクセラ・スポーツ 20S-SKYACTIVを試乗した時、普通に感じました。
同じエンジンと同じミッションで車重だけ190kg重くなっているのだから
なおさらだと思います。
やはり本命はディーゼル・ツインターボでしょうか!

CX-5.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=jxqxw20QE2k
かなりおとなしい運転ですね!それとも遅い?
アイドリング・ストップからのエンジン始動音が、ガシャて音ですね!

最小回転半径(5.5m)の大きな車はUターンする時などに苦労しそうです。
車幅(1,840mm)の大きな車は狭い道ですれ違いに苦労します。
狭い駐車場も多いですから駐車での乗り降りにも神経を使いそうです。
ミニバンだとスライドドアーですからね!

書込番号:14167122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/02/17 19:38(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。さっそくカタログでももらいにと行ったみたら、試乗車がありました。見た目はやっぱいでかかったです。乗ってみたら、安定感はあり乗り心地はよかったです。国道を走るのは、私の運転でも大丈夫でした。少し狭い道や駐車はしていないので・・・なんとも言えません。試乗したのはガソリン車でした。値段の割には装備も豪華でした。大きさ以外では買いなんですが、でかいと小回りが利かないのが不安が残るので、もう少し考えてみます。

書込番号:14167197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2012/02/17 20:17(1年以上前)

ととろ777さん 

こんばんわ

試乗が出来たんですね!
それは良かったです。

タイヤサイズは225/65R17なので乗りゴゴチは良いと思います。
私の車は225/55R17です。

自分で取り回しが良いと思えばOKですが
あとで後悔するのも困りますので
他にも気になる車があればどんどん試乗することをお勧めします。

ゴルフは乗ったことが無いのですが
ちまたの評判は良いですね!
車のスタンダード(標準)とも言われています。

3月決算期目前ですので購買意欲を示せば
どこの営業所も目の色を変えて食いついてくると思います。
1年で一番値引きが期待できる購入チャンスです。

書込番号:14167354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/02/17 23:31(1年以上前)

幅や回転半径が大きめでも、視点が高く見切りが良い車であれば、思っているほど
苦労しませんよ。

幅1,875o、回転半径5.5mのミニバンに乗っていたことがありますが、
狭い路地での離合で往生したり、切り替えしで困ったりしたことはなかったですね。

又、スーパーなどの駐車場で乗り降りに苦労したり、ドアパンチ(双方の)
も一度もありませんでした。
(むしろ、幅は狭くてもドアの長い2ドア車の方が苦労します。)

>女性には運転しにくいですよね?

川原亜矢子さんは、更にデカいレンジローバーを都内で乗り回しているくらいですから、
大丈夫だと思います(笑)。

どうしても心配なら、CX-5がマツダレンタカーに並ぶまで待って、
一日借りて実際のシチュエーションで使ってみてから決めれば
よいのではないでしょうか?

書込番号:14168285

ナイスクチコミ!1


tarocciさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/18 14:27(1年以上前)

車幅と回転半径は慣れてしまえばさほど不自由には感じないと思います。
自分のレガシィも5.5Mです。ヴァンガードもSパッケージだと5.5Mだったような。

マツダではガソリン/ディーゼルの割合を50/50で考えてるみたいだけど、燃費を考えると価格差は20Sと20XDで38万円だからディーゼルの方が人気出そうな感じですね。
それよりもLパッケージの19inchホイールのほうが問題かな。タイヤの価格で交換時に憂鬱になりそうだ(笑)ホイールも(BOSEのスピーカーみたく)不要の選択出来ればいいのにな。
まだまだレガシィ乗るつもりですが、久々に手が出せる範囲での「乗りたい(買いたい)車」出現です!

書込番号:14170618

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5
マツダ

CX-5

新車価格:281〜422万円

中古車価格:42〜695万円

CX-5をお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,910物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,910物件)