マツダ CX-5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-5 のクチコミ掲示板

(65555件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-5 2017年モデル 29346件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5 2012年モデル 21351件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5(モデル指定なし) 14858件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 I love mtさん
クチコミ投稿数:3件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

9年目のフィット(1300ccのMT車でRSではない)の車検のタイミングで買い替えました。
(4月上旬納車され、7ヶ月で1万7千キロ走行)
車を購入する上での第一条件が新車で買えるMT車でした。
第二にプライベートで人を乗せたり、荷物を沢山積み込むことが多いので、独身ですが、出来るだけ大きい車が良かったこと。
(乗り心地やデザイン等も出来るだけ妥協したく無かった)

ディーラーさんにcx5 (個人的にかなり好み)にMT車があれば良かったけど、ないからcx3に…と話を進めていたのですが、契約前に「ないと思ってたcx5 のMT車が出ることになりました」と連絡を頂き、迷うこと無くcx5 に決めました。

とても運転が楽しいです。
燃費もよく車で全国色々(高速や一般道)走るのですが、燃費を気にせず平均して23位。良くて28.7をキープ。真夏で暑くてエアコン強めで19.8位で乗っています。
フィットでは19前後でした。
5速でも6速でも簡単に追い越しが出来、6速からの加速もしっかり出来ます。

安全装置もしっかりしているし、レビューに出てくる左後方の視界もシートポジションをしっかり合わせれば全く悪くありません。メモリー機能で他者が乗った後でも簡単に自分のシートポジションに戻せて楽です。

感動したのはオートライトです。
Hiとlowを切り替えるだけでなく、Hiでも照らしたいところは照らされ、他車へは眩しくない様に自動で切り替えられること。

追走出来るモードもありますが、怖くて使っていません…
MTをわざわざ選んでいるので、個人的には使おうとも思わない機能です。

マツコネやAppleCarPlayはちょっと残念な部分もありますが…
純粋に車としては良い車で、色々付けたら特別仕様車にしても良かった位ですが満足のいく車が買えました。
ただ…運転の仕方次第で大分乗り心地や燃費が変わる車です。
走り出しがゆっくりですし、キビキビ走りたい人や急加速&急減速をする人にはガソリン車の方が向いているかと思います。

書込番号:23008834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
スレ主 I love mtさん
クチコミ投稿数:3件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/10/25 21:48(1年以上前)

間違えてしまいました。レビューに載せたつもりでした。

書込番号:23008858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/10/25 22:15(1年以上前)

女性のMT乗り。
素敵ですなぁ。

書込番号:23008932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 I love mtさん
クチコミ投稿数:3件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/10/26 23:09(1年以上前)

国内外関係なく車が大好きです。
一番はMT車を運転する事ですが、AT車にもAT車の楽しい所があるし、国によって色々な特徴があるのも面白いと思います。
メカニック的な事は無知ですが…

時代は電気自動車や自動運転だと言われていますが、
MT車は誤発進しません…
個人的にお年寄りこそMT車を乗ってくれたら認知予防にもなるだろうなと思います。

車のマナーを守らない人が多くて残念ですが、
便利になるばかりで無く、昔ながらの技術も活かしたMT車を出し続けてほしいものです。

書込番号:23010943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

XD エクスクルーシブモード注文しました!

2019/08/05 08:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

初試乗時の営業さんが、オプションや性能についての説明が不親切で一時諦めかけましたが(たぶん天然キャラ?)、RAV4に試乗してみるとエンジン唸るわ内装微妙だわでマツダに戻ってきました笑 ハリアーも試乗しましたが割高な感じがしました。

チェンジしてもらった次の営業さんは丁寧かつ豆知識豊富なベテランで値引きも頑張ってくれたので、最終的には気持ちよく注文させていただきました!

こちらの皆さんの意見も大変参考になりました、ありがとうございます^ ^


書込番号:22839934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/08/05 20:47(1年以上前)

購入おめでとうございます‼
私もちょうど今XDエクスクルーシブモードを商談中です。中々値引きが厳しく印鑑は、押せておりませんがよろしければ本体お値引きを教えていただく事は出来ますでしょうか?
営業の方曰く10月になると消費税が上がりますがガソリン車の方が所得税減税になりディーゼルが売れにくくなる為、9月登録で売り切りたいとの事 それでも本体値引き17万でした・・・
オプションは付ける予定はありません。

書込番号:22840990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/06 00:46(1年以上前)

本体値引き17万円

今までに、聞いたことのない、大幅値引き。!!!!!!
(最近、あまり売れていないのかな?)

1年前にL-pac購入しましたが、その時は、5万円でした。


書込番号:22841401

ナイスクチコミ!5


Certinaさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/08/06 02:10(1年以上前)

私は25Tの特別仕様車ですが12万値引き、ガソリン満タン納車でした。

書込番号:22841461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/08/06 08:34(1年以上前)

>skyuyoukaiさん
25SLパケ
本体20万値引きでした

30ってのも聞きますので妥当じゃないですか?

オプ無しなら凄いと思いますけど

書込番号:22841712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tipoibさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/08/06 10:09(1年以上前)

税ですが、
10月から消費税が10%になるのに伴い、「取得」税(所得ではないですよ)が廃止になる方向です。

従来は、XDのエコカー減税で、その取得税が免税になっていますがその適用がなくなるので、ガソリンとの差がなくなってしまう、ということですね。
しかし、その代わりに環境性能割制度が新設され、環境性能に対して課税される制度ができるそうです。
これはDの方が優位でしょう。


1年目の自動車税の優遇もありますから、
エコカーであるXDの方が10月以降も税額は少なくなるのではないでしょうか。
これは私の推測です。。

書込番号:22841788

ナイスクチコミ!3


スレ主 skyuyoukaiさん
クチコミ投稿数:34件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/08/06 14:43(1年以上前)

>3番ゲーリーさん
私の場合は、最初の営業さんで不手際がありチェンジしてもらったこともあるので25万程値引きしてもらいました。
オプションも結構付けたので、オプションなしだと17万くらいが妥当な気がしますよ!

書込番号:22842175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/08/10 18:31(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございました。
本日エクスクルーシブモード契約いたしました。
折衝するも、最後は、本体値引き18万で着地「オプション一切なし」
これから納車楽しみです!

書込番号:22849083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/24 09:42(1年以上前)

購入おめでとうございます!
わたしも先日エクスクルーシブモード ディーゼルのスノーフレークホワイト注文しました。
なんとか増税前間に合いました。

書込番号:22943667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/24 13:23(1年以上前)

>ダッシュスペイドさん

> なんとか増税前間に合いました。

先日、ご契約で増税前に納車ですか?
即納って事ですね!
確か、増税前に契約して支払っても、納車が10月以降なら、増税ですよ!

間に合って無いって!




書込番号:22944005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/24 13:30(1年以上前)

自分もそう思ってたんですけど営業さん曰く登録が間に合えば納車は来月ですけど大丈夫みたいです。
ソウルレッドだと間に合わなかったって言われました。

書込番号:22944018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2019/09/24 18:43(1年以上前)

> 登録が間に合えば

ですよね!



書込番号:22944541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/09/24 19:35(1年以上前)

>Kouji!さん
間に合うみたいです。

書込番号:22944654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

20S プロアクティブ契約しました

2019/07/29 21:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

今乗っている車が故障してしまい、至急新しい車が必要になりCX-5とRV4で悩んでいました。
どちらも試乗と見積もりを取ってもらいましたが、コスパと走り方が好みだったので契約致しました。
MOP
BOSEスピーカー 360ビュー TVチューナー
DOP
ナビ フロアマット ハンドルシート

納車は8月末と連絡をもらいました。
満足した買い物が出来たと思います。

書込番号:22828279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/29 22:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ おめでとうございます♪
⊂)
|/
|

書込番号:22828295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2019/07/30 00:53(1年以上前)

>インテル大好きさんさん

成約おめでとうございます。

残価設定の60回払いですか?
値引き額より、ローン金利の方が高く無いですか?
まあ、好いか!



書込番号:22828628

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2019/07/30 05:55(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

ありがとうございます!
初のSUV車なので楽しみに待ってます!

書込番号:22828756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2019/07/30 05:56(1年以上前)

>Kouji!さん

ありがとうございます!
お店の方で残高プランも準備してくれましたが、現金一括で支払うことにしました!

書込番号:22828757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ146

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

どうやら、アメリカなどでは年内に発売される様なのですが日本はいつ頃の発表、発売になるんでしょ?
http://k-honblog.com/archives/23969281.html#e
以前から、年内の発表などと噂はありましたけど...日本向けには正式なアナウンスは無し...
AppleもiOSのバージョンアップで他社製ナビアプリが表示可能になるとの情報もあり、今後が楽しみです。
https://s.response.jp/article/2018/06/06/310544.html

書込番号:21881806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/06/09 08:46(1年以上前)

>アプリコット色さん
ディスプレイの底解像度ですか!
気にしてなかったですが、確かに今のスマホナビの情報量は車載ナビよりも多いかも知れませんからね...

マツコネを画面の大型化と高解像度化しての対応なのかも知れませんね。

しかし、現行機種でも対応してくれるのは私としては、嬉しくも楽しみです。

書込番号:21883283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/09 11:56(1年以上前)

AppleCarPlayって何が楽しみ?(笑)
iphoneは4くらいからRetina使ってるわけで、もうスペック違いすぎて(笑)

書込番号:21883648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2018/06/09 13:26(1年以上前)

何が楽しみというよりも、マツコネのナビが使い物にならないから他のナビアプリを使いたいだけではないのかな?
しかし、マツコネは全然進化しませんねえ。バージョンアップは単なる不具合の解消のみで、機能の進化はほとんど無し。
その他は国産車としては結構いい線いっているが、マツコネが全てを台無しにしてしまっている。
非常に惜しいです。
ヨーロッパのメーカーが年々進化して使いやすくなっているのに国産車はカーコネクトに関しては置いてきぼりの気がしてなりませんね。
これからの自動車はEVにシフトし、自動運転に向かう中で最も重要なのはカーコネクトではないでしょうか?
今のままでは日本の自動車メーカーの将来は明るくない気がします。
まさに日本の家電メーカーと同じ将来が待っているかもしれません。

書込番号:21883819

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/09 15:47(1年以上前)

>マツコネのナビが使い物にならないから他のナビアプリを使いたいだけ

それならスマホかタブレット スタンドで使えば?(笑)

わざわざ異種の端末にコンバートして、やれ認識しないとか、やれ遅いとかスキルの低いジジどもが騒ぐのがオチだわ(笑)

書込番号:21884094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/06/09 17:26(1年以上前)

>terry_satoさん
私も、現在はホルダー使ってスマホナビを使ってます。
ダッシュボードにくっつけるタイプです。
たまに暑さで粘着ゲルが剥がれたりするので、出来れば使いたくないんで、CarPlayで接続してiPhoneはセンターコンソールにしまいたいんです。
しかし、仰る通り接続不安定や不具合等、あるかも知れませんね。

書込番号:21884263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2018/06/09 17:55(1年以上前)

普通に使えるけど?

書込番号:21884328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/06/09 18:07(1年以上前)

>ランドベンチャー09さん
マツコネのナビは評判が良くなかったので購入はしませんでしたし、元々使っているスマホナビでナビ自体は満足してますがホルダーを使ってダッシュボードの上にホルダー使って置いてますが剥がれたり、運転席周りをもっとスッキリとさせたいので、CarPlayに魅力を感じてます。

しかし、カーコネクトに関して国産車は遅れてますねぇ...
欧州車は装備の細かな設定や情報なども車載ディスプレイで設定出来たりと。CX5も出来ますがもう少しいじれると良いかなぁ...っと思ってます。
スマホで車の操作とまではいかなくても、スマホ端末を使って突然の故障でディラーへのエラーコードの送信とか出来たりしたら、自走しても問題無いとか、レッカーで搬送とかある程度の適切な判断がディラーも取れる様になったりするのかなぁ...と思います。

書込番号:21884348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


terinmeさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/09 21:02(1年以上前)

>虎市パパさん
スマホのホルダーはCD挿入口に差し込み固定するタイプとってもいいですよ。マツコネも隠れませんし、2点も少し押しにくいけど問題なし。おすすめです。
長い充電ケーブルを使って充電しながら、使ってます

書込番号:21884667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/10 03:06(1年以上前)

>虎市パパさん
AppleCarPlay 実装出来るならば楽しみかも。
出来るならばミラーリングで表示して欲しいです。

この問題は度々意見が食い違うことがありますが、

つまり、スレ主さんはただ単に
「使えるからスマホやipad等で代用出来るじゃないか」
という考えではなく、
「代用品を使っているというのではなく、使えるならば純正然として使用したい」
という考えじゃないでしょうか?
私もipadで代用しておりますが、乗るたびにipad(iphone)を運転する前にセッティングして〜
というのが煩わしいのでは?私も実際結構煩わしいと思います。
特に車に乗り込む頻度が多ければ多いほど煩わしいと感じるでしょう。

今の技術で可能かどうか分かりませんが、
車に乗り込んだら自動でWi-Hiでミラーリング位が出来たら嬉しいですね。

厳しいかな〜?
どう変わっていくのか楽しみですね〜


書込番号:21885295

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/06/10 20:10(1年以上前)

>Story of my lifeさん
全くその通りです。
接続が煩わしいし、BOSEサウンドを付けてるのですが、現状はBluetooth接続なので音が良くないんです...
センターコンソールから、USBケーブルを取れば良いのですがコードを這わすのが煩わしいです。

仰る通りに、この機会にマツコネのWi-Fi をCarPlayの接続用に解放してくれると良いのですが...

私も、難しいとは思ってます...(^^;)

書込番号:21887022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/06/10 22:15(1年以上前)

>Story of my lifeさん
今回はCarPlayのワイヤレス接続には対応してない様です。(;_;)

一応、技術的にはWi-FiでCarPlayと接続出来るみたいですね。
アルパインがCarPlayのワイヤレスレシーバーを発表してる様です。
https://jp.autoblog.com/2017/07/02/alpine-wireless-apple-carplay-receiver/
自動車メーカーもBMWやVWが導入してるそうです。
マツコネもWi-Fi接続に対応して欲しかった...

書込番号:21887351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/16 23:07(1年以上前)

カーオディオの分野については、
欧州車は以前の車とは全く異なり、非常に力を注いできましたね。
逆に日本車が遅れをとってきたのが残念すぎます。

BT接続だと音が悪いとのことですが、
ケーブル接続に比べ音質悪化と、画像とのタイムラグが避けて通れません。
なんとかならないものでしょうか・・・

書込番号:21901193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2018/10/18 21:35(1年以上前)

遂に日本でも、androidauto CarPlayにマツコネが対応しますね。
iPhoneユーザーなのでiOS12からサードパーティー製ナビが使える様になったし、キットの発売が楽しみです。

あくまで噂ですがDP扱いのキットは12月頃にサプライヤーメーカーは出荷する様だとかの噂を聞きました。

書込番号:22191788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s0206079さん
クチコミ投稿数:9件

2019/04/13 14:37(1年以上前)

本日Dに行ったときに、今年の4〜6月にkitを出すらしい情報が。確実ではないようなのですが、、、

書込番号:22598920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/04/17 22:30(1年以上前)

>s0206079さん
マツダより、今年の8月頃に導入予定とのアナウンスがありましたね。
やっと、先が見えて来ました!

書込番号:22608983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/07/28 09:25(1年以上前)

追加キットの価格が分かりましたので、お知らせします。キット本体と工賃で37000円前後です。営業マンに確認しましたので、間違いはないと思いますが、ディーラー(販売店)によって、価格が違うのか、全国統一価格かは確認していません。
高額な価格設定にかなり驚いていますが、Apple carplay Android autoを使うためには、妥当な金額なのでしょうか?
20000円程度であれば即発注したのですが、機能性と価格が見合っているか、しばらく考えてみます。

書込番号:22824885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


s0206079さん
クチコミ投稿数:9件

2019/07/28 14:53(1年以上前)

>急行 八甲田さん
関東の某Dでは39,000円とかなりの高額でした(>_<)
さらに、自社位置演算ユニットをプラスする場合は65,000円と
またまた高額に、、、
この金額をつぎ込んでも得する機能か悩ましいです。

書込番号:22825496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2019/07/28 14:57(1年以上前)

>急行 八甲田さん

> 20000円程度であれば即発注したのですが、機能性と価格が見合っているか、しばらく考えてみます。

当初の予想からは、「キット本体と工賃で37000円前後」は、妥当な様な気がしますが、
対象のバージョンとか、KEとKFで同じ価格なのか?
ディーラー毎に価格が同じなのかとか、そんな事の方が気に成りますね!

また、ナビでは、自車位置演算ユニットの有無とか、バージョンとか、
いろいろ話題に成ってますが、その辺の対応は、どうなのかな?
他にもマツコネのバージョンで不具合が有るとの情報も有るし、
きっと、キット改造で、それも最新に成るんですかね?






書込番号:22825507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/07/28 18:02(1年以上前)

>Kouji!さん

予価がどの程度だったのか把握しておらず、自身の希望で20000円くらいならと思っていました。
また、自車位置演算ユニット追加の件は全く知りませんでした。まず勉強不足を反省しなくてはですね。

書込番号:22825833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/07/28 21:47(1年以上前)

>急行 八甲田さん
書き込み、ありがとうございます!

私も22日にディーラーから連絡がありました。
年式やグレード、自車位置演算ユニットの有無などによってかなりの値段にバラつきがあり担当のサービスの方も驚いている様でした。

私の場合は17年式のKFで自社位置演算ユニットを含むと工賃込みで60000円くらいとの事でした。
また、演算ユニットを含まなければ、40000円程度だろうとのお話しでしたが、CarPlayは演算ユニットを付ければ車両側のGPSや車速パルスの取得が可能になるのでトンネルなどのナビの精度が上がるので付けるつもりです。

国産車でメーカーによるレトロフィットで最新の技術にアップグレード出来るのはなかなか珍しいと思いますので価値はあるのでは無いかと思っております。

来月、一年点検があるのでそこで付けるか、再来月のリーコールで付けるかお財布と相談中ですけど...

書込番号:22826347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ594

返信21

お気に入りに追加

標準

本革シート(ナッパレザー)座面の沈み込み

2019/07/01 23:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:24件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

取替え後

取替え前

助手席は問題ない感じ

XD Exclusive Mode 半年間使っている中で長距離運転した時などに座面の沈み込みが気になってきました。ナッパレザーが馴染んできたと思いましたが明らかに視線が下がっている気がしてディーラーに相談。指で押すと凹んだままです。今回シートクッションとシートクッショントリムを取り替えて頂きました。取替え直後なので座り心地が硬くなりましたが暫く様子を見ようと思います。

書込番号:22771720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する

この間に1件の返信があります。


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/02 08:01(1年以上前)

革シートはこの程度の症状はすぐに発生します。
次は乗り込む際に触れる端の方が型崩れしてくると思います。
革シート初めてですか?
このような症状が嫌なら革シート選ばない方が良いと思います。

書込番号:22772108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/02 08:24(1年以上前)

あまり革シートの経験が無いのでしょうか?化繊じゃないので当然だと思いますが。交換していただいたのならこれ以上文句を言うのは止めましょう。

書込番号:22772129

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/02 09:37(1年以上前)

とりあえず、乗る時は左の尻ポケットから2つ折りの財布出した方が良くないですか?

書込番号:22772209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/02 10:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 気を付けます・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22772240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/02 10:28(1年以上前)

当たってるかどうかはわかりませんが、右足でペダル踏むのでどうしても対角の左尻に力が入るのでこうなりやすい感じがします。

私、腰椎分離症なので長距離の運転で尻ポケットに入れてると坐骨神経痛になってしまいます。

書込番号:22772277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/02 10:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 半年後交換・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22772298

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/07/02 14:15(1年以上前)

これは自然な経時劣化です。(自然なヤレです)
しかしこんなことでもクレームを入れたら内部のクッションを取り替えてくれたという事実、驚きです。
日本車の本革シートというものは大体こんなものなのに、ディーラーはそういう対応までしなきゃならないんですね。

「新車なのにブレーキローターにサビが浮いている、、、どうしてくれるんだ!」という客もいるそうですから、売る方も大変。

書込番号:22772583

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/02 15:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ブレーキローター
⊂)  錆び浮いてます・・・
|/
|

書込番号:22772634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/07/02 18:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` お相撲さんだと一週間?
⊂)
|/
|

書込番号:22772858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/07/03 09:53(1年以上前)

マツダのディーラー対応は、最悪ですので
諦めましょう。

書込番号:22774135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/03 11:04(1年以上前)

>気持ちは若者さん
ここまでの対応をしたマツダの対応が最悪というのは何故ですか?今回の対応の何を諦めるのですか?

書込番号:22774201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/03 12:01(1年以上前)

>気持ちは若者さん

私は今までトヨタ車を20台以上乗り色々なトヨタのディーラーにお世話になりました。

今、お世話になっているマツダのディーラーはトヨタ以上ですよ。

書込番号:22774287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/03 20:59(1年以上前)

>気持ちは若者さん
マツダ車に乗ったことなさそうだけど?
自慢の愛車遍歴によると。

書込番号:22775129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:24件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/07/04 00:21(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
マツダディーラー様の素早い対応に感謝しております。購入後いつも車の調子を気に掛けて頂き、その中で話した些細な事からドライブポジションに影響があるならという事でシートクッションの交換に至りました。私自身トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダといろいろお付き合いさせて頂く中でマツダのスタッフさんは車好きが多くよく勉強されている印象です。マツダの車歴はRX-7カブリオレ、NDロードスター、今回のCX-5 XD ExclusiveModeと3台目になりますがどれも運転していて楽しいものばかりです。特にクリーンディーゼルのパワフル感は病みつきになりました。車を楽しむために購入後ここまでやって頂いた事を共有したくて今回投稿致しました。クレームのつもりはありませんでしたが言葉足らずでした。

書込番号:22775512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/04 09:57(1年以上前)

>愛車遍歴さん
ということは不具合報告ではないということですね?
スレ主さんの使用状況ではナッパレザーが凹む可能性はあるけれど、ディーラーに相談したらサービスで交換対応してもらえて良かったということですね。
大事な事なので確認しておきます。


助手席の画像がありますが、毎回スレ主さんの分身が助手席に一緒に乗り込むわけではないので全く比較になりません。

書込番号:22775979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/07/04 12:37(1年以上前)

よく見ると「良」で投稿してますね。
うまく釣られたと言ったところでしょうか(笑)

書込番号:22776243

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/04 12:47(1年以上前)

出来ればこちらに投稿して欲しかったですね。
情報として。

https://s.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=22572406/

誰もが新品に交換して欲しいものです。

書込番号:22776255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/05 23:37(1年以上前)

>愛車遍歴さん


本当です。皆さん、凸凹しています。
取り換えるのであれば、すべてのユーザのを取り換えることに。
(取り換えてほしい。美観保証で。)

書込番号:22779184

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2019/07/09 00:03(1年以上前)

まったく同じ場所が私も凹みます(笑)。

たしか同じような報告がいくつかあったはず…。
自分は気にしていませんが、なんで同じ場所がくぼむんでしょうね?

書込番号:22785946

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/07/09 00:42(1年以上前)

センターコンソール寄りに体が傾いたまま運転している人が意外にも多い。
珍しくもないほどに良く見かけます。
ナビでTV見ながらとか、スマホ見ながら運転している人も結構傾いていますね。
センターコンソールに寄りかかりながらとかも。
だから荷重が1点に集中しているんじゃないかな?
良くあれだけ傾いたまま運転出来るなと感心しています。(ご本人は気が付いていない可能性もある)

革製品全般に癖が馴染んで表面に現れますので。

書込番号:22785996

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ95

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5

クチコミ投稿数:35件

次期cx-5を含む、ラージ商品群は
縦置き直6エンジンや48Vハイブリッドなどの情報が
発表されたようです。

https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1183/605/amp.index.html

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190509-10408321-carview/

直6FR(AWD)楽しみですねー

あとは価格がどうなるか。。。

書込番号:22656098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


truepressさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/10 00:46(1年以上前)

ちょっとやりすぎのような・・・

ガソリンを残す道は正解だとは思うけど、大排気量化の高級車路線は・・・  やっぱり不安

成功 不安 成功 失敗・・・・・・・・

書込番号:22656228

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/10 04:21(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん

「待つ」ではなく、「買う」と宣言してください。
たまには格好いいトコ見せようよ(笑

書込番号:22656324

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/10 05:34(1年以上前)

こらこら喧嘩売るんじゃないって( 一一)

なんか含むところでもあるん?

書込番号:22656342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/10 06:53(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 隗より始めよ
⊂)
|/
|

書込番号:22656395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/10 07:43(1年以上前)

マツダって今まで直6エンジンってありましたっけ? なんか不安だな。

書込番号:22656452

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/10 10:45(1年以上前)

加給でトルクを持ち上げて低回転を維持する、いわゆるダウンサイジングターボの手法では、急加速テスト等が行われる新規制WLTPの20km/リットル基準を維持出来ない為、帯域全体での性能向上が必要となり、1気筒当たり500ccの理想排気量を確保するには2000cc以上なら4気筒では不足。

これがベンツ20年振りの直6復活の真相って東経記事に書いてました。スープラ(Z4)も直6ですね!

他メーカーがEVに移行する中、内燃機関は規制が厳しくなって大型化するしかないというのが本音なのでしょうね。

マツダの直列6気筒と言えば…タイタン!?

書込番号:22656684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/10 10:52(1年以上前)

>JTB48さん
乗用車エンジンでは6気筒レシプロはV6気筒しか無いですね

BMWからトヨタが直列6気筒エンジン提供をレクサスシリーズに受ける、と言う話有りますが、マツダは本来、このポジションを得たかったでしょう

トヨタに提供するくらい増産しないと投資額を償却出来ないので

その可能性も低くなりましたが

書込番号:22656687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2019/05/10 12:20(1年以上前)

>マツダの直列6気筒と言えば…タイタン!?

 と,ボクサー

書込番号:22656811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/10 16:37(1年以上前)

直6もXになるんだね。
アテンザの直6は分かるがcx-5 にも直6載せるとか予想してなかったなぁ。
3年後ぐらいにはcx-30のXエンジン辺りをと思ってたけど、やっぱ新型cx-5 は気になるとこですな。

書込番号:22657207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/11 19:09(1年以上前)

この記事だと

https://autosalon.tokyo/2019/05/11/3374381/

◎CX-5(次期モデルから)
までをSmallアーキテクチャー
SKYACTIV-Dのアップグレード版(D2.2)

で造る計画なのだろうと「予想」していますね。

5と8はエンジンも別になって
8は完全に高級車側に行ってしまうのか…ヾ( ´ー`)ノ~

書込番号:22659674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/11 19:34(1年以上前)

エンジンとか見た目は似てるけど 元々別物ですからねぇ〜( ;´・ω・`)

書込番号:22659725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/11 20:45(1年以上前)

似ているけど違うとはこういう事ですね!

無駄なスペースを使ってすいません<(_ _)>

書込番号:22659870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/11 21:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 良い例えですね♪
⊂)
|/
|

書込番号:22659916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/05/11 21:20(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` どっちも嫌い
⊂)
|/
|

書込番号:22659948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/05/11 21:36(1年以上前)

直6にすれば、エンジンだけでなくトランスミッションやシャーシも新規に起こさなければならでしょう。

真の意味でのフルモデルチェンジと言える訳ですが、開発費用の回収や他車種への転用が難しいのではと要らぬ心配をしてしまいます。加えて、ロードスターがあるにせよ作り慣れていないであろうFR。

そう考えると一部の上級車種向け、採用される車種は限られるのでしょうね。
数字の車名や多段AT、そして直6エンジンや48Vのマイルドハイブリット。
マツダは欧州メーカーに傾倒し過ぎているような。

絵に描いた餅か?それとも?

書込番号:22659981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/11 23:27(1年以上前)

>ロードスターがあるにせよ作り慣れていないであろうFR。

若い方のイメージってそうなんだと少し驚きました。

昭和生まれ世代の僕にとってマツダは、古くはコスモ、サバンナ、初期カペラ、ルーチェ、センティアからRX7→8、ロードスターに至るまで、コテコテの後輪駆動メーカーのイメージなのです。

書込番号:22660274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:35件

2019/05/12 00:25(1年以上前)

昨年の3月頃の決算発表にて
マツダが公開した資料です。

ラージ商品群に「CX-5を中心に」
と記載されているので
CX-5をスモール商品群という予想は誤っていると思われます。

また、私が最初に添付したURLに
「縦置きの直4と直6」と社長が発言されているので
中間グレードに直4の2.2Dと2.5T、上級グレードに直6では無いかなと思っています。

書込番号:22660392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/12 08:45(1年以上前)

 上海モーターショーを覧ていると多くのメーカーがEV車を発表しています。
このご時世に直6を開発するマツダさん、いいですね〜。

書込番号:22660838

ナイスクチコミ!4


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/12 15:49(1年以上前)

アルファロメオも最近FR車を四半世紀ぶりに復活させましたね

書込番号:22661611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/05/14 00:17(1年以上前)

2020年 東京オリンピックでの初飛行に向けて、
空飛ぶ車SKY DRIVEの開発が進むこの日本で、

マツダは、あのトヨタ様が喉から手が出るほど欲しい、門外不出で業界トップのスーパーコンピューターシミュレーションテクノロジーを駆使して、直列6気筒の大排気量後輪駆動車を製造する!

空も大地も夢を感じずにいられません!

書込番号:22664785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5
マツダ

CX-5

新車価格:281〜422万円

中古車価格:42〜695万円

CX-5をお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,885物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,885物件)