マツダ CX-5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

CX-5 のクチコミ掲示板

(65553件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-5 2017年モデル 29345件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5 2012年モデル 21351件 新規書き込み 新規書き込み
CX-5(モデル指定なし) 14857件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

試乗してきました

2012/02/18 16:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

スレ主 EX200さん
クチコミ投稿数:5件

本日午前中CX5 FFを試乗してきました。外観はフロントマスクは好き嫌いの分かれるところ、私的にはいまひとつ、試乗したところATはいまひとつ滑らかさに欠けてました。サスペンションは固め、路面の荒れているところではバタバタした感じでした。装備は価格的にはなかなか充実ですね、セールスさんは割安の連発、値引きは?3万円とのこと、ナビなど付属品買っても3万円、マツダさん超強気? これでは、、、、、


書込番号:14171008

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/18 18:01(1年以上前)

私もお昼頃に行ってきました〜

装備と価格に不満はないです

いい車だと思います!

・・・ただ、印象に残らないかな???(Gエンジン)

Dエンジンのトルクどうなんだろ???



書込番号:14171378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件 CX-5 2012年モデルの満足度5

2012/02/18 18:42(1年以上前)

まあ、ガソリンエンジンはどこのメーカーも今は特徴無いから多分どれに乗っても
印象に残らないと思う。

ダカラってわけじゃないが昔とは違ってるであろうディーゼルには凄く興味があるな。
FFは眼中にないので四駆のレポも欲しいですね。

試乗が三月なのはどうなのかな?メーカーもディーゼルに力をいれてるって話なのにね。

書込番号:14171551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 CX-5 2012年モデルの満足度4

2012/02/18 19:45(1年以上前)

こんばんは!
ATの滑らかさと足回りのばたつきが気になったとの事ですが、
比較基準となった車両は何でしょうか?

自分で試乗するのが一番なのですが、生憎当面時間が取れそうに無いので…
ATの感覚はスカイアクセラを試乗したので大体想像付くのですが、
足回りはどの程度のものか、比較基準が判れば想像し易いので
ご迷惑でなければお教え下さい(^^)

書込番号:14171790

ナイスクチコミ!0


スレ主 EX200さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/18 21:15(1年以上前)

比較は新型CR-VのFF 2.0です。両方の車で同じ荒れた路面を走りましたが,明らかにCR-Vのほうが加速も滑らかでした。ひょっとしたらタイヤのエアーの調整ミス??

書込番号:14172191

ナイスクチコミ!0


Hiro787さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/19 00:28(1年以上前)

試乗した感想は、コーナーがシュンと回れます
suvでないみたくなり
再始動もほとんど振動なし
ディーゼルがどうか心配ですが、予約してしまいました
値引き5のみでしたが、納車は四月とのこと
欧州に出すのを国内に回すらしいです

書込番号:14173193

ナイスクチコミ!0


MAZDA-5さん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/19 01:24(1年以上前)

フロントマスクは好き嫌いの分かれるところ、私的にはいまひとつ。

いまひとつの車、試乗するかね。

書込番号:14173383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 CX-5 2012年モデルの満足度4

2012/02/20 12:22(1年以上前)

スレ主様ご返答有難う御座います!
CR−Vはどちらかと言うと高級路線な印象ですね。
これも乗ってみたいなー
参考になります(^^)

MAZDA-5さんへ
自分も写真で見る限りの外観は、かっこいいけど少し好みとは違いますが、(マツダ車好きですし、所有もしてますよ)車自体大いに魅力を感じているので試乗するつもりです。安易に不愉快なレスをするのは、大人気ないのでは?

書込番号:14179724

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

試乗車が一杯

2012/02/18 10:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

クチコミ投稿数:228件

今デミオの6ヵ月点検でDに来たので
待ち時間にCX-5の試乗でもさせてもらおうと
営業に聞いてみたら、試乗まちのお客が
結構いるそうで今日は時間が会わず試乗できそうになかったも
買うわけではないけど、気になるし今度試乗させてもらいます。

書込番号:14169790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/02/18 12:36(1年以上前)

で?

書込番号:14170230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/02/18 12:45(1年以上前)

前評判が良いぞ!・・・って話でしょ。

それはさておき、

もう試乗できるんだ。
SKY-Dターボに乗ってみたいなぁ。

書込番号:14170260

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/02/18 17:47(1年以上前)

>で?

事前に試乗予約が必要だぞって人柱報告でしょ?
それ位読み取れないのか。

書込番号:14171314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/02/18 18:08(1年以上前)

早く試乗してみたいですね。

個人的な好みだとは思うんですが、CX-5に限らず上級グレードが本革シート(たいていパワーシート)になるのはやめて欲しい。本革はオプションでいいでしょ?
今の車も本革なんですが、本音は普通のシートが良かった…。
どうでもいいレスすみません。

書込番号:14171403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/18 19:08(1年以上前)

 札幌モーターショーのクリーンエネルギーカー体験試乗会でも、CX-5は人気で試乗受付に間に合いませんでした。受付30分後にはベンツ・BMW・CX?5はすでにいっぱいで、パジェロとi-MiEVが残っていたのでi-MiEVを試乗してきました。ディーゼルのXDが試乗出来るのは、モーターショーが初めてで店頭で試乗出来るのは3月下旬ではないかとブース担当者の話でした。

書込番号:14171651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2012/02/19 08:12(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

どうも言葉が足らなくて、すいませんでした。

確かにCX-5目当てのお客は結構来ているみたいで
自分の担当営業の話では、すでに4名の契約者がいるらしいです。

試乗車に関して、今のところSKY-Gしかなく話題のSKY-Dは
3月にならないとその店舗には回ってこないそうです。

ただ、前途の契約者の方々は、すべてSKY-Dの方を契約したみたいです。

それだけ注目があるのですかね。

書込番号:14173919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/19 19:54(1年以上前)

本日、札幌モータショウでcx−5のディーゼルに試乗で来た幸運な者です。駐車場を2周しかさせてもらえませんでしたが、エンジン始動時から、ガソリン車並みに静かで振動もなし。また、社外に出ても静かで匂いもなし。これが最新クリーンディーゼルなんだと感心するばかりでした。また、走行時もいたって静か、おまけに急加速は40kg以上のビックトルクで恐ろしい加速をしました。ゆったり乗っても良し、ロングドライブ良し、おまけに環境にも良し、こりゃ売れるでしょう。私も妻も欲しくなりました。

書込番号:14176765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/02/20 01:24(1年以上前)

ポニー村の村長さん

 試乗できたんですか… 

 年の割りに久々にうずうずさせる車が発売されたなー

書込番号:14178573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/20 19:38(1年以上前)

絶対に試乗したかったので、札幌ドームに朝8時から並んで頑張りました。それでもCXー5の試乗順は3番目でやはり注目度が高いのがわかります。私45歳でですが、久しぶりに欲しいと思う車に出会いました。が、現実的に購入はむりだろうな・・・・予算が・・・・

書込番号:14181086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/02/22 11:18(1年以上前)

>契約者の方々は、すべてSKY-Dの方を契約したみたいです
>それだけ注目があるのですかね。

静かで、パワーもあって、燃費も良い、ディーゼルターボですからね。
うたい文句通りなら、私も欲しいです。

ところで、
ディーラーでCX-5の簡易カタログみたいなのをくれたんですが、
「 SKY-D 」 + 「 SKY-MT 」 の組合せが見当たらなかった。
もしかして、CX-5(SKY-D)は、「 SKY-AT 」 だけの設定なのかな?

※アルファベットの略称だらけで、なんだか暗号文みたいになっちゃったけど、意味は通じますよね?(笑

書込番号:14188188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

届きました!

2012/02/17 20:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

スレ主 G'z80さん
クチコミ投稿数:164件

Wedで申し込んであったデザイナースケッチとティザーカタログが!!
カタログを見ているとますます欲しくなってしまいます。
週末にディーラーに行きたいと思いますが、試乗車のディーゼル車が
間に合っていないのが残念でなりません。

契約された方が羨ましいです。
我大蔵省の許可が降りそうにないので、
SKYACTIV-Dが我が家に来るのはいつになるやら?

書込番号:14167371

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 G'z80さん
クチコミ投稿数:164件

2012/02/19 07:00(1年以上前)

昨日、試乗しに行きましたが、残念ながら展示車しかありませんでした。

個人的な感想は、サイド、リアは好きなデザインです。
(ただ、リアはInfinityFX系に似てしまっているかな?)
フロントグリルがチョットって感じでした。

室内に乗り込むと、狭いって感じました。
スカイラインクロスオーバーに乗り込んだ時に近かった?
(もっとタイトだったかな?)
後部座席は、更に狭く感じられました。
ラゲッジスペースもそんなに広いとも思えません。
全体的にもう少し広々していると、勝手思い込んでいたので。

以上が現車を見ての感想ですが、なんと無くウィークポイントが
目立ってしまったかな?ただ、SKYACTIV-Dと装備については
期待出来そうな内容なので、ディーゼル車の試乗が楽しみです。

書込番号:14173784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

注文してしまいました!

2012/02/16 22:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

先週の土曜日、愛車の1年点検にMAZDAに行って展示車を見ていたところ、一番奥の片隅にCX5が鎮座していました。
営業の担当者と点検待ち時間にCX5の話を聞いたところ2月16日発表とのこと。カタログと価格表、ディラーオプションのカタログを貰って帰宅。
翌日印鑑持参で再度ディーラーへ。オプションたくさんつけて最終的に注文書に印鑑押しました!

注文内容
 XD(4WD):ブッラックマイカ
  メーカーオプション:セーフティパッケージ、ディスチャージパッケージ
  ディラーオプション:フロアマット、バイザー、ナンバープレートホルダー、バーグラアラーム、ボディコーティング、サンヨーナビ、   ETC、ラゲッジトレイ、フットランプイルミネーション、パックDEメンテ、延長保証

納車は3月終わりから4月初めとのこと。
非常に待ち遠しいです。

書込番号:14163648

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/17 02:02(1年以上前)

契約おめでとうございます。
全部でいくらになりましたか?

また、自分で調べればいいんでしょうけど
Lパッケージだと¥400,000UPになりますが
なくてもよさそうな装備ですか?
つけてらっしゃらないようなので。

書込番号:14164615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/17 22:06(1年以上前)

印鑑押してしまった人に言っても仕方が無いのですが・・・
Lパッケージの方が良かったように思えます。

差額で考えると・・革張りのパワーシートが約11万です。
ボーズサウンドシステムは+オプションでもーオプションでも同額の+−78750円というのは良心的に思えます。

割り切って20Sにするか、フル装備のLパッケージの4WD(トルクがあるので2駆ではキツそう)にするかの2択の様に思えます。

書込番号:14167830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/17 22:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
正直悩みました。
結局タイヤが19インチは大きいかな、BOSEまでは不要かなと考えたこと、やっぱり私には皮張りは贅沢かなっと思いXDにしました。
もちろん考え方はそれぞれですので、良い悪いは考えません。
今でも悩むところですが、納車を楽しみにしています。
MAZDAのディーゼルエンジンを期待しています。

書込番号:14167889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/17 22:17(1年以上前)

上の約11万というのはSCBS+AT誤発進抑制制御とかRVMとかクルコンの差額は考慮されていないので・・実質的には5〜6万円で革張りパワーシートになると考えた方が良いと思います。

書込番号:14167901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/18 22:04(1年以上前)

どうも。

もう、買っちゃった人にとやかく
(せっかくならLパッケージのほうが
満足度高いのに、残念ですねぇ。みたいに)
言うのは、みっともなくないですか。

うらやましくて、僻み感丸出しっぽいです。

しかしながら、ベストバイはXD 4WD Lパッケージ
でしょうね。

書込番号:14172440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/19 01:34(1年以上前)

私もホンダのCR-VとCX-5とで悩んでいますが、
CX-5で購入するならスレ主さんと同じ条件かなと思います。

確かにLパッケージは装備充実ですけど、BOSEのシステムが純正のアルパイン
ナビしか対応していない点や価格差を考えるとスレ主さんの条件が一番かと思います。
Lパッケージでアルパインナビ付きフル装備にすると350万超えるのでそうなるともはやランクが違ってきますし。

250万円台のクリーンディーゼルにマツダさんの本気度と魅力を感じます。

書込番号:14173401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/19 10:06(1年以上前)

見てきました。(試乗車は本店にしかなく、試乗順番待ちだとかで見に行っていないけど、カタログだけ)
私もLパッケージは不要かなと思いました。

セットオプションで
HIDパッケージと
セーフティーパッケージをつければいいかな。

BOSEや革張りは私も不要だと思いました。
またアルミも19インチになってかっこいいんだろうけど
あとあとのタイヤ交換代のことが心配になりますね。

結局ヒロヒロキさんと同じ感覚になりました。
ディーラーオプションは多少変わるかもしれませんが^^

書込番号:14174312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

注文しちゃいました!

2012/02/16 20:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

クチコミ投稿数:14件

先週の金曜日に注文しました。まだ実物も無いのに全国で既に700台もオーダーが入っており、クリーンディーゼル補助金に間に合わないかもと思い、その場でサインしちゃいました。
今日あらためてディーラーで実物を確認、内装の出来の良さに感心しました。
因みに補助金は間に合いました。

書込番号:14163192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/16 22:08(1年以上前)

車両値引きは無しでしたか?
6年の保有義務のあるディーゼル補助金が最大18万、
エコカー補助金が10万円なので保有義務が恐らく1年でしょうからディーゼル補助金にはやや懐疑的ですが。

書込番号:14163559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/17 06:44(1年以上前)

ディーゼルは6年の保有義務があるんですね。くくるりんぐさん、ありがとうございます。4WDでも燃費が大きく下がらず18km/lというのがワクワクしてしまいます。
 土曜日に札幌モーターショーに行って、試乗してこようと思います。

書込番号:14164878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 06:52(1年以上前)

くくるりんぐサンこんにちは。
値引きは10万弱でした。割高なオプションナビにETCを含めます。
人生初のレザーシート楽しみです(^o^)/



書込番号:14164890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/17 11:55(1年以上前)

昨日ショールームで値引きは一律5万と言われました、けど10万弱というのは下取り車の状況に関係するんでしょうかね?!

書込番号:14165639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 12:54(1年以上前)

superfoxhgサンこんにちは。
実は自分の結婚式の前日に注文したので「ご祝儀分も値引きお願いします。」と頼んだのが効いてるのかも(笑)
今度、担当の営業サンにお礼言っときます。


書込番号:14165868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2012/02/17 13:48(1年以上前)

内臓アタッカーさん、こんにちは。

CX-5のご契約おめでとうございます!
私も来週末にMPVの消耗部品の交換をしに行くので、その際に試乗出来たら良いな〜と思っています。内装のデザインも一体感があり、ナビ画面の位置もSUVでは一般的かもしれませんが良い印象を持っています。メーター類も格好良いですよね!

それにしても、値引きがsuperfoxhgさんの仰る通り一律5万円ならば、内臓アタッカーさんの値引き10万円はスゴイです。御結婚記念の車として納車されるということで、営業マンも頑張ったと思います。


CX-5での生活を楽しんで下さい!

書込番号:14166053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/02/17 15:47(1年以上前)

とある地方のマニアさん、ありがとうございます。
営業マンの話によると注文の8割がディーゼルだそうです。低燃費と大トルクを両立させた個性的なクルマですからホントに楽しみです(^o^)/

書込番号:14166385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tenman10さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/17 17:03(1年以上前)

XDの4WDですが、千葉マツダは値引きなし、ディーラーオプション10万円分プレゼントということでした。
初めての商談だからですかね。

書込番号:14166626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2012/02/18 08:00(1年以上前)

内臓アタッカーさん

やはりディーゼル車が大きく注目されているので、販売台数もディーゼルが主体なんですね。新燃費基準(JCO8)でも18.6q/Lという低燃費を記録し、排気量2.2Lでもガソリン機関だとV6:4.6L級のトルクを誇るんですよね。加速感など色々楽しい車だと思います。

それに、2.0Lガソリン車なら日産のエクストレイルの方がボディサイズが手頃なんで、CX-5の魅力って薄いですね・・・



ちなみに、早期ご成約特典として1/43のCX-5ミニカーは頂いたんですよね?

書込番号:14169275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/18 12:21(1年以上前)

tenman10さん、こんにちは。
地域によって値引き額にばらつきが有るようですね。
うちのディーラーではキャンペーンは無かったです。

書込番号:14170164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/02/18 12:34(1年以上前)

とある地方のマニアさん

某自動車評論家が「これからのクルマはエコを前提に、その上で何が出来るかが評価対象になる。」と言ってましたが、cx-5はその模範回答だと思います。
どんな走りを見せてくれるか楽しみです。
ミニカーは甥っ子にあげます(笑)

書込番号:14170225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bobytomさん
クチコミ投稿数:39件

2012/02/27 13:18(1年以上前)

みなさんこんにちは、

昨日、XD Lパッケージを契約しました。

トラブルに巻き込まれたため、
エクストレイル20GT ATからの乗り換えになります。

同じエクストレイルにしようか思いましたが、
CX-5の方が価格的にも安く、
内装の仕上がりも良かったことが契約の要因です。
同じ車に乗るより新しいCX-5に興味があった。
これも正直なところです。

新型による初期トラブルや試乗なしでの契約に不安もありましたが、
それを払拭するものを現車を見て吹き飛びました。

納車日はまだ分かりませんが、
来月中旬には代車もなくなるので、
早く来て欲しいです。

書込番号:14210988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに出ましたね!フルSKYACTIV!!

2012/02/16 14:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5

クチコミ投稿数:81件

MINAGIからずっと待ってました・・・

書込番号:14161716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/16 14:08(1年以上前)

もう店頭には展示車あるようですね。
まだじっくり見てないです。楽しみです。
イメージカラーは青かと思ってたら赤がまず出てきますね。展示とかカタログとか。

書込番号:14161739

ナイスクチコミ!1


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/16 17:31(1年以上前)

スカイアクティブアクセラのトルクの薄さとATのルーズさは
本当に期待はずれだったのでCX-5には欧州車の味を期待しています。

書込番号:14162288

ナイスクチコミ!1


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/16 17:44(1年以上前)

Like thatさん

ATのルーズさってどういう意味でしょうか?
今回ロックアップ領域の拡大等でむしろ良くなったと思いますが
どんな点が問題と思われていますか? 参考までに教えて下さい。

書込番号:14162349

ナイスクチコミ!0


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/16 18:07(1年以上前)

これを言うとたいてい噛み付かれるのですが(^_^;)

ロックアップ領域拡大を謳っていますが
アクセラは微妙なアクセル操作の具合でちょこちょこと解除制御が入りますよ。
特に私は市街地ではものすごく繊細にアクセルを扱うので
ギアやロックアップをある程度ステイしてくれない制御は
ルーズでリズムが悪いと感じてしまうのです。
試乗のみでの体験でしたが、空走も結構します。

グッと踏み込んだ時の加速は早くからロックアップしてる感じですね。
私がルーズと感じたのは主に減速側での制御なのかもしれません。

日常一番つかう市街地では昔からある日本車のATと印象は変わりませんでした。
これは、日本のお客さんに対するメーカーの配慮だと思いますが
ダイレクトフィールを謳うならもっとタイトな制御にして欲しいです。

尚マニュアルモードには興味がありません。3ペダルMTの運転は大好きですけど。
マツダの車は好きですし、とくにスカイアクティブのコンセプトには大賛成なので
フルスカイアクティブのCX-5には大きな期待を寄せています。

書込番号:14162439

ナイスクチコミ!1


M45funさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/16 18:07(1年以上前)

 今日(16日)、犬の散歩ついでに近くの販売店で見てきました。まだ奥の方にひっそり置かれていて3時以降公開と言っていました。ただし展示はガソリン車で、期待のディーゼルは3月中旬以降とのことです。
 なかなかいい感じですが、ちょっとがっかりは、ラゲッジスペースです。奥行きはとにかく、高さが足りない。 幅1840もあってかなり大柄に見えるのに、これはだらしない。ホンダがさっぱり低燃費CR-Vを出してくれないので、その後継にと思っていましたが、このラゲッジを見たら、悩んでしまいます。CR-Vのラゲッジ高さと比べたら可哀想ですかね。
 それと、エコカー減税/補助金の訳の分からないこと。ディーゼル補助金まであるとか。国交省は天下り先ばっかり作るの止めて!

書込番号:14162443

ナイスクチコミ!2


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/17 08:24(1年以上前)

Like thatさん 返信有難う御座いました。

加減速がハッキリした制御は問題無いが、微妙な加減速の場合に
車側のシフト・ロックアップへの介入が自分の意思・タイミングと
一致しないのでギクシャクしてしまうイメージでしょうか?



書込番号:14165056

ナイスクチコミ!0


Like thatさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/17 09:56(1年以上前)

スレ主様には横レスで申し訳ございません。

>vtolbeさん

「ギクシャク」とはしないんですが、微速から低速では
ほとんどロックアップせず「ぼーっ」とした感じの制御ですね。
少し加速するとロックアップ、速度調整しようと思ってアクセルを抜くと即ロックアップ解除、
少しスピードが乗っているとアクセルオフでは2段くらいギアが上がります。
まぁ、フツーの多段ATです。乗りなれた人には違和感は無いと思いますが
謳い文句通りのMTのようなダイレクト感とレスポンスを
ATで味わえると期待した私は大いに肩透かしを喰らったというわけです。

書込番号:14165272

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CX-5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-5を新規書き込みCX-5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-5
マツダ

CX-5

新車価格:281〜422万円

中古車価格:42〜695万円

CX-5をお気に入り製品に追加する <1617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,908物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-5の中古車 (全2モデル/3,908物件)