EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ602

返信57

お気に入りに追加

標準

5DmarkV購入しました!

2012/03/20 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5
別機種
別機種

未開封5D3です

見えづらくてスミマセン

5DMarkVを本日購入いたしました!

価格は数店舗と交渉の上、なんと289000円です!
フライングゲットで、289000円なら大満足しております♪

まだ箱すら開けてない状態なので、ファーストインプレッションなどは
明日になると思いますが、購入悩んでる皆様の参考の足しになるように
頑張ってみますので、少々お待ち下さい。

なお、価格交渉の結果、ヤマダ電機とK's電気は納期は不明でしたが、
金額的には30万切る事は出来そうでした。
キタムラは、305000円以下だと、儲けがほとんどなくなると話してましたので、
30万切りはハードル高そうでした。

ちなみに、購入地域は千葉県のカメラ専門店ですが、店舗名などは
ご迷惑になると思うので、控えさせていただきます。
(フライング販売して良いと店長さんが上の方?に確認したみたいなので、
掲載させて頂きました)

この金額なら、5D2初値とほぼ一緒なので、5D3も決して高すぎないと思います。
他社カメラと比較すると別ですが、私には適正価格に感じます。


7D使いだったので、何処まで5D3の性能がお伝えできるか分かりませんが、
簡単な質問程度なら受け付けますので、疑問点などありましたら、
書き込みお願い致します。

なお、荒しや中傷などありましたら、インプレッション自体控えさせて
いただきますので、ご遠慮願います。

書込番号:14319650

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/20 19:36(1年以上前)

スゴイ!! もう国内でも販売なんですね

レビュー楽しみにしてます(^^)

書込番号:14319728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/20 19:41(1年以上前)

こんばんは。

おめでとうござます!!
ずいぶんお安く購入出来たんですねぇ。
羨ましすぎる。。。

開封良く我慢できましたね(笑)

こりゃー池袋の量販店激戦区なら
秋の運動会までにポイント換算25万円台もいけそうな予感が。

書込番号:14319747

ナイスクチコミ!7


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/20 19:45(1年以上前)

おお、最近は発売の規制もけっこう厳しいと思ったのですが・・・フライングゲットできるものなんですね。大手のお店にも届いているんでしょうかね?逆に大手は中央の倉庫で厳重に保管されているんですかね。

書込番号:14319762

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/03/20 19:46(1年以上前)

スレ主様、こんにちは

ご購入おめでとうございます。
世界中でデジイチのお祭りが始まったみたいですね。
リオのカーニバルより長いかも!?

当分の間は話題が絶えませんね。

書込番号:14319770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2012/03/20 19:50(1年以上前)

最初、スレの題名を見た時、「んなバカな!!…きっとEOS 5D Mark IIの書き間違えでしょう」と思って見てみたら、ホントだったんですね(^^;
申し訳ありません。。。


しかしもう売ってくれたんですね!!
羨ましいです…

書込番号:14319796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/20 19:52(1年以上前)

これはさすがに店名は控えたほうがいいですねw
ひとまずは購入おめでとうございます。やっぱ初値はご祝儀機能が搭載してますね。

書込番号:14319809

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/20 19:59(1年以上前)

いや〜、うらやましい。

スレ主さんがカメラ屋さんと良い関係を築いてるからなのでしょう。

インプレ楽しみにしてま〜す。

書込番号:14319846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/03/20 20:06(1年以上前)

購入おめでとうございます!!

実は今日体験会に行ってきました。

で,結論として。。。とても良さそうでした。

1Dは触った事なかったので、キヤノン機で初めてあれほどのAF側距点をみましたし、AFや構図つくりもしやすそうで・・・

液晶モニターレベルでもISO6400が綺麗だったし。。。

レスポンスも鋭いし・・・

何もかも良かったです!!!

ってわけで、とてもうらやましいですね〜(^^/~

書込番号:14319886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/20 20:09(1年以上前)

優斗さん、初めまして。

私も7Dで2年修行して、そろそろステップアップしたくて憧れのフルサイズが欲しくて
タイミング的にEOS 5D Mark IIIの予約しました。

ヨドバシカメラで予約したのですが、今日確認の電話をした所、「入荷数が予想以上に少ない」
との事で「明日になるまで発売日にお渡し出来るか未定です」と言われました。
発売日前に入手出来た優斗さんが羨ましいです。
明日、ヨドバシから正式に発売日に購入出来るか電話連絡があるので今は受験発表の結果を
待っている気分(大袈裟)です。
ちなみにずっと欲しかったEF50mm F1.2L USMと同時購入予定です。
EF50mm F1.2L USMは在庫は十分なんですが。

純粋にキャノンというメーカーが好きで、その好きなメーカーから何とか手の届く高性能な
新製品の発売でワクワクして眠れない夜を過ごしてます。

残念なのは、ニコンの新製品とスペックや価格を比較されたりして不毛な言い争いが展開されて
る事でしょうか。
ニコンはニコンで素晴らしい製品を発売するのだと思います。
それは、それで別にどうでも良い事で各ユーザーが好きな製品を購入すれぱ良いのにと思います。

話が逸れたり、文章がまとまらずすみません。

質問ですが、メモリーカードはクラスは何を購入しました。
やっぱり7Dと同じクラスでは動画の時に書き込み速度が辛くなりますかねぇ?

書込番号:14319902

ナイスクチコミ!10


尽義侠さん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/20 20:11(1年以上前)

いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!(笑)
はじめまして(笑)!

書込番号:14319911

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/20 20:13(1年以上前)

いきなり30万切りですか!
凄いですね!

この調子だと、28万くらいまで下がるのもすぐかもしれませんね。
そのくらいの値段になると、おそらく5D3の評価はものすごく変わるかもしれませんね。

書込番号:14319927

ナイスクチコミ!6


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/03/20 20:14(1年以上前)

インプレわくわくですね♪

是非!凄ぉ〜〜〜いのをお願いしますm(__)m

書込番号:14319937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/20 20:22(1年以上前)

いいな~ (^^) もしかして今、バッテリー充電中ですか?

書込番号:14319983

ナイスクチコミ!0


5DmkIIIさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/20 20:40(1年以上前)

「フライングゲット」は、ルール違反でしょ?
そんなことを不特定多数が閲覧できる掲示板に書き込んで何が目的?
自慢? 「いいなー」って人に言われたいの? ズルいことしておいて?
非常に腹立たしい。不愉快です。

百歩譲って購入店を公開するなら分かる。(ズルを受け入れてくれる店舗を公開)

書込番号:14320075

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/20 20:41(1年以上前)

価格情報、大変参考になります!!!

書込番号:14320083

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/20 20:53(1年以上前)

いやー、羨ましい。私は優柔不断で予約が遅れたので、いつになるやら…
レビューや作例楽しみにしています!
フライングやらなんやらありますが、もうじゅうぶんニコン対キヤノンとかで言い争ったし、ニコンもフライングを大手家電店でするみたいですし、仲間割れみたいなの止めましょうネ♪
皆さんの喜びの声をもっと聞かせて下さい。

書込番号:14320163

ナイスクチコミ!8


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/20 20:58(1年以上前)

え? てっきり 海外の方かと思いましたら、日本でのフライングゲットなんですね! 驚きです^^

おめでとうございます! この価格は、この時期なら本当に羨ましいですね〜 

7Dからだと、かなり高感度が解消されていると思います。楽しみですね。

良かったら落ち着いてからでも、インプレッション等お願いします^^

書込番号:14320204

ナイスクチコミ!8


5DmkIIIさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/20 21:58(1年以上前)

> スレ主さん

補足します。

| ご迷惑になると思うので、控えさせていただきます。
より"ルール違反"であることは自覚されているようですね。

スレ主さんは、発売日までみんな正門前に並んで待っているのに列を離れて裏口から入り、業者と結託して発売日前に持ち出した…と同じです。

さらにはそのあとの行動が頂けない。

・黙っていればいいのに、不特定多数が閲覧できる掲示板に"いいだろ〜"的な書き込み。(当然、列に並んでいる人も閲覧できる)
・…中傷はご遠慮ください?? おいおいルール違反をを犯しておいて"中傷"はないでしょう。"非難"されるべきです。

並んで待っている人間にとって、スレ主さんの行動はどう感じるでしょうか?
正しいことをやっている人間がバカを見るような行動は慎んでもらいたいのです。

書込番号:14320615

ナイスクチコミ!42


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/20 22:22(1年以上前)

フライングゲットも羨ましいですが、お付き合いのあるカメラ屋さんと相当の信頼関係が築け

ている事の方がもっと羨ましいです!

書込番号:14320768

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:46件 SQUISHYPHOTOLIFE. 

2012/03/20 22:28(1年以上前)

買った人じゃなくて売ったやつ探して文句言えよ。
ルール違反は販売店だろ。

自分らだって一日早く変えたら喜んで買うくせに。

書込番号:14320805

ナイスクチコミ!85


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/20 22:35(1年以上前)

入手した商品を何時売ろうが自由なはずです。
無駄な馴れ合いをルールと呼ぶ必要はありません。

書込番号:14320878

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/03/20 22:39(1年以上前)

キタムラとかもだいたい前日には渡してくれる店が多いですね。入荷さえしていれば2日前でも渡すかも知れませんよ。
マップカメラとかは絶対ダメでどんなに言っても発売日当日渡しって感じ。あれはあれで信頼される商法なんで、伸びているのもそこなんだろうなとも思いますが。発売日厳守、表示価格からの値引き一切なしってやつ。

まあ他人より早く入手できればいいたくなるのも人情、その上、スレ主さんの価格は安いですね。うらやましい限りです。と、いってもこの価格になっても僕の場合は「待ち」ですが。

書込番号:14320916

ナイスクチコミ!12


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/03/20 22:40(1年以上前)

スレ主さん 変な発言はあまり気にしない方が良いですよ(*^^)v

せっかく皆が楽しんでいるのに水をさす発言は頂けないです・・・

私も7Dの時に前日に渡してくれたので画像をバンバン価格にアップしました〜(^^ゞ

別にこれと言って何にも無かったですよ♪

書込番号:14320922

ナイスクチコミ!27


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/03/20 23:20(1年以上前)

販売価格は \325,000じゃないの?

書込番号:14321222

ナイスクチコミ!5


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/20 23:24(1年以上前)

充電終わって、とりあえず簡単に撮影した画像をUPする予定でしたが、
諸事情により、PC使えず、iPadから書き込みしています。

7Dとの比較ですが
・シャッター音は動画で確認済みでしたが、やはり結構違いますね。
7Dはカシャカシャ、5D3はバシャバシャ、5D2はバシャンバシャンってイメージでしょうか!
(5D2は店で試しただけなので、参考程度にお願いします)
ミラーショックもありますが、5D2に比べてかなり減っています。
シャッター音とミラーショックは、かなり5D2からよくなっているので、
すぐに違和感なくなりそうです。
(5D2の時は、違和感が大きく、購入断念した要因にもなっていました)
静音連写だと、シュンシュンという感じで、ミラーショックもほぼ感じません。

グリップやボタン配列などは7Dに近いので、それ程違和感感じません。
サブダイヤルが少し変わった感じで、回した時違いが分かります。

メディア取り出し部分はがっしりと防水性UPしてるのが感じられる作りになってます。
(7Dとは作りの差を感じる部分です)
重さはほとんど変わらない筈ですが、5D3の方が重く感じます。
説明書は403Pと分厚いです。
既存で言われてる程度のまとまりの無い感想で申し訳ありません。


フォトグラファ7+5dさん
CFにRAW、SDカードにJPEG記録を考えてましたが、
Eye-Fiを悩んでいて、まだSDカード購入していません。
CFはTranscend400x 32GBで、RAW+Lサイズを連写すると、
6連写位で止まってしまうので、今後考えようと思ってます。

書込番号:14321261

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2012/03/20 23:27(1年以上前)

最初から普通にこの位の金額だったら、予約していたかもしれません。
まあ、でも、今回はしばらく様子を見ます。
早期購入する皆様の作品でも見ながら・・・。

書込番号:14321277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/20 23:28(1年以上前)

なぜ、皆さんは早いだの遅いだの、ちっちゃなことでいがみ合っているんですか?

 手に入るまでの待っている時が一番良いんですよ!

 待ちましょ!たかが2〜3日でしょ!
 

書込番号:14321294

ナイスクチコミ!7


TKYNMMKさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/20 23:39(1年以上前)

5DmkV氏はCANONの関係の方?と勘ぐってしまいました。
3/22で販売統制しているのが破られたことと、価格維持したいのにいきなり29万切りの価格情報で値崩れするのが困るから・・
でも予約していない人たちについては、30万以下に下がってこないと実際購入に移りにくいのは事実だし、有益な情報と思う人が大半でしょ。私としては”スレ主殿情報ありがとうございます。”ですね。

書込番号:14321368

ナイスクチコミ!24


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/03/20 23:48(1年以上前)

36000円の値引きが何なのか?気になるな〜

書込番号:14321435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/20 23:52(1年以上前)

まあまあ…

お金を積んで裏口から入ったならともかく、割引きさせての入場ですからね。

それに、そんなに世の中綺麗じゃないですよ。
私は掲示板やネットこそ逆に礼節を重んじていますが、現実では酷いもんです。
手が届かない相手には、怒りは抱かない事です。

書込番号:14321456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件

2012/03/21 00:02(1年以上前)

喜びは人に言って倍になる

書込番号:14321534

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 01:18(1年以上前)

優斗さん、解答ありがとうございます。

ちょこちょこ撮影に出かけて、一度の撮影ではそんなに枚数は撮らないスタンスでなので
せいぜい16GBとかでいいのかな?とも思いますが、せっかくのフルサイズだから動画にも
チャレンジと考えているので32GBとかも検討しています。
ただ、カメラ本体と無理して単焦点レンズ50ミリF1,2も購入なので金銭的に苦しいです。

それにしてもホントに楽しみです。
撮った写真がどれだけの高精細な画像に仕上がるのか?
その写真が我が家のプリンターの性能を更に引き出してくれるのか?
あれこれ想像してるとワクワク興奮して眠れそうにありません。

またまた長文、失礼しました。

書込番号:14321895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/21 02:48(1年以上前)


>5DmkIIIさん

2、3日のフライング発売で揉めるのはジャンプの発売日が火曜なのに
月曜だとか、いや土曜だとかで子供のときに騒いでたのを思い出します(笑)。

よく先生には怒られていたのでキマリキマリという言葉は苦手なので(笑)、、、
日本らしい誠実さよりマーケティングでの戦略が優位になってしまった時代に
その主要なプレイヤーであるメーカーさんが決めた納品日のキマリに販売店が
従ってないといわれるなら、そもそも社会の絶対のキマリである法律が法曹の
現場で恣意的に運用されてるほうを問題にしてほしいです、話とんじゃましたが(笑)。

>すれ主さん

ナイスな情報!ありがとうございます〜。
遠かった5D3にちょっと近づけた気がします(笑)。
いろいろ聞かせてください!!!

書込番号:14322102

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2012/03/21 02:52(1年以上前)

フライングゲットが出来た頃から考えてスレ主さんは購入されたお店かその店長さんとかなり懇意におつきあいしていると判断できますので、この価格は一般人にはあまり参考にならないのでは無いかと思われます。
あと、お店のモラルも…

書込番号:14322109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/21 02:58(1年以上前)


> 並んで待っている人間にとって、スレ主さんの行動はどう感じるでしょうか?
> 正しいことをやっている人間がバカを見るような行動は慎んでもらいたいのです。

超望遠系レンズの発売は当初の予定より2年くらい遅れているとおもいますが
それよりずっと後に発表した動画系のレンズが先に発売されましたし
ずっと前に発表されていた1dxより5d3が先になったりとか、個人的には
うれしいですがメーカーさんも「ルール違反」といえませんか???

キャノンさんは好きですが、特に技術の方とかまじめに頑張って
おわれるとおもいますし、でも、マーケティングでは別の力学も
働くわけで消費者も賢くならないといけません♪

すれ主さんの情報はナイスです!

^_^;

書込番号:14322117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 03:35(1年以上前)

フライングゲットだろうがご購入おめでとうございます。


私も小嶋陽菜みたいな女性をフライングゲットしたいものです…まあそんなことはどうでもいいですね…


私から見たら食べ物や携帯端末やゲームなんかで行列つくること自体理解に苦しむ限りです…はっきり言ってバカみたいに見えます。そんな暇あるなら仕事しろと言ってみたいものですね…

書込番号:14322162

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/03/21 04:02(1年以上前)

おめでとうございます。
数日のフライングなど、問題になるんですかねぇ。
ってか、公表したから問題になっただけでしょ。
先端のプロならいざ知らず、普通の写真館のカメラマンでも事前に手に入れるルートを持った人は、すでに試し撮りしているし。
わざわざ書き込まないだけで。

いいじゃないですか、フライングゲットしたって。
それに特定のプロに低価格で渡すより、はっきり、いくらで売ると書いてくれた方がユーザーサイドはありがたいと思うなぁ。
価格戦略なんでしょうけれど、ニコンのD800がある以上、30万円維持は無理だと思っています。
CPSでの代替価格をまだ聞いていないけれど、そのあたりがひとつの価格帯なんだろうなぁ。
NPSは、D800が25万だっけ?!(すみません、又聞きです)
キャノン本社サイドがマーケティングさんにどういう価格を言うのか楽しみです。

重ね重ね、おめでとうございます。
底辺のプロよりお金持ちのハイアマの方が、いい機材を早く買える現実をかみしめております(笑)
そんなことを某誌編集部で話しておったところです。

書込番号:14322178

ナイスクチコミ!7


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 07:33(1年以上前)

添付ソフトに悪戦苦闘中のスレ主です。
皆さん画素は事前に整理される事をお勧め致します。

購入時の状況などもう少し補足しておきます。
購入店での買い物は始めてで、店長さんとも初対面ですので、常連価格というよりも、他店交渉価格の影響が大きいと思います。
納期は21日に確認しないと分からないと言われましたが、大型電気店でも29万の見積り頂きました。

入荷数は、購入店は1台のみ入荷したが、予約者居なかった為、たまたま交渉に来た私が手に入れられました。
キタムラは発売日は、2台しか手に入らないとのことです。

レシートの値引額ですが、下取りなど無い為、純粋な価格値引きでした。

事前値引きに反応しないヤマダ電気 キタムラもありましたので、店選び・店員選びも重要と痛感致しました。

書込番号:14322349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 07:40(1年以上前)

>CPSでの代替価格をまだ聞いていないけれど、そのあたりがひとつの価格帯なんだろうなぁ

プロへの代替価格は268000円とのこと。
一般の人が買えるわけではないので、これはあくまで参考情報です。
これがまさに裏ルートで、スレ主の購入金額やフライングなど、かわいいものです。
このお値段を聞いて、腹を立てる人もいるでしょうが、ちなみに私はプロではないので、私に怒らないで下さいね(*^_^*)
市場で、全体的に暴落するまではプロはこの代替で購入する人が多いですが、代替価格は一律なので暴落後は量販店の方が安くなります。
この金額前後が、おそらくこのカメラの当面の下限になるでしょう。

他のスレでも聞かれるこの「代替」ですが、高価格のボディや超望遠などでよく行われています。
「修理不能」が名目ですが、実際はジャンクカメラ代替えOKのようです。
来月出る24-70F2.8Uで、どうしょうもなく暗い、ボロレンズ出して15万円ぐらいでしょう。

一般の人が知ったら、メーカーに対しムカつくかもしれません。
また、雑誌やブログなどで「カメラを褒めたたえる」プロカメに嫌悪感を感じるかもしれません。
私もムカつきますが、こういった特典を受けたければプロになれば良いだけでしょうヽ( ´¬`)ノ

書込番号:14322360

ナイスクチコミ!6


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 07:43(1年以上前)

上の書き込み、画素バツ 画像マル 訂正します。
新しい添付ソフトが、画像先読み込みタイプらしく、起動に時間かかります。
読み込みフォルダを指定出来るので、設定をちゃんとしてやれば、問題はないのでしょうが、マイピクチャに膨大な画像があったので、整理or適切な設定しないと使いにくいです。


書込番号:14322365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/21 08:18(1年以上前)

>> NPSは、D800が25万だっけ?!(すみません、又聞きです)

>> プロへの代替価格は268000円とのこと。

成る程。参考になります。m(_ _)m



>> 一般の人が知ったら、メーカーに対しムカつくかもしれません。

CPSのA会員の年会費を考えれば、ムカつきません。
268000円に1年分の年会費を足したら289000円より高いです。

書込番号:14322441

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2012/03/21 08:51(1年以上前)

末主様
情報ありがとうございます、おめでとうございます。
もう手にされたですね、キタムラで18日に5D−2下取りに出し予約しましたが早く手にしさっそくISOアップで撮影試して見たいです。上にある上海の方画像すごく良さそうです。

書込番号:14322522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/21 10:26(1年以上前)

フライング・ゲットに本気で怒っている奴が信じられない。国内発売予定日より早く入手してはいけないと言う法律も条例も在しない。しかも、人気ゲーム機でもないのに店の前に列なんかない。よしんば列ができる商品だとしても、お得意様のためにお取り置きするのは我が国の商慣習。スレ主を批判している人は何でも配給の国の人ですか。

書込番号:14322797

ナイスクチコミ!13


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 12:03(1年以上前)

羨ましいフライングゲットでも何でもいい、明日にでも販売店で価格交渉してきます。
早く欲しいです。

書込番号:14323072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2012/03/21 12:30(1年以上前)

ヨド○シ.comで発表日に予約して、発売日以降の納品ということでしたが、1日はやく今日先ほど届きました。早めに発送してくれてうれしいです。

書込番号:14323158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Mayu&Yuuki daddy's Blog 

2012/03/21 12:47(1年以上前)

フライングゲットおめでとうございます。
私はMarkUを使っていますが、MarkVのスペックはかなり羨ましいです。

あと、5DmkIIIさんそんなに怒らなくても良いじゃありませんか。
新製品を早く手に入れられたら誰でも嬉しいハズですよ!

書込番号:14323234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 12:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO100

ISO800

ISO1600

ISO3200

すでに他の方が綺麗な画像upしていますので、少し変わった被写体で画像upしておきます。

オートライティングオプティマイザOFF
高感度撮影時のノイズ低減OFF
JPEG撮って出し(サイズのみDPPで縮小)
三脚とリモートスイッチ使用

書込番号:14323243

ナイスクチコミ!10


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 12:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO6400

ISO12800

ISO20000

ISO25600

書き忘れましたが、撮影場所は蛍光灯20型のみ
ISO100〜25600まで撮影条件は一緒です

書込番号:14323262

ナイスクチコミ!10


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 12:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

無灯火ISO3200

無灯火ISO6400

無灯火ISO12800

無灯火25600

頭上の蛍光灯を消し、ワザと暗い状況にしてのISO感度撮影です
カメラの後ろ側から少しだけ光が差している程度の明るさで、
商品名などは見えにくい状況です

また書き忘れましたが、ピントはケチャップのKにAFで合わせてあります

書込番号:14323284

ナイスクチコミ!12


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 13:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

無灯火ISO6400 高感度ノイズ標準

無灯火ISO12800 高感度ノイズ標準

無灯火ISO25600 高感度ノイズ標準

灯火25600 高感度ノイズ標準

撮影条件は一緒で、高感度ノイズを標準にした撮って出しです
最後は灯火状態です

書込番号:14323314

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 14:07(1年以上前)

優斗さん。ファインダーはいかがですか?

従来のCanonのファインダーみたいにAF枠が常に表示されてますか?


それともニコンみたいにシャッター半押しで、AF枠が表示される方式ですかね?


それだけが気になってました。

書込番号:14323516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/03/21 14:17(1年以上前)

これは本当に綺麗に写りますね。ISO25600なんて嘘だと言ってくれって思います。
良いカメラを買われましたね!

しかし、写っている物が庶民的で好感を抱きました。

書込番号:14323553

ナイスクチコミ!5


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 20:21(1年以上前)

スペクトルムさんへ

遅くなってすみません
AFモードによって表示されるのは変わりますが、選択しているAFモードの枠は
常に表示されており、半押しでピント合ってる部分がさらに大きな□が表示されます

で伝わりますでしょうか?


ネオバン400さんへ
今日も強風が吹き荒れており、外での三脚撮影断念したので、
日常品に被写体変えてみました〜
身近な物なので、色合いなど比較しやすいかと思って選んでみました♪

書込番号:14324880

ナイスクチコミ!0


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 21:38(1年以上前)

当機種

ISO12800

スペクトルムさんへ

スミマセン
AFモードじゃなくて、測距エリア選択モードの間違いでした。


これだけじゃなんなんで・・・
24-105F4L ISO12800 手持ち撮影
オートライティングオプティマイザOFF
高感度撮影時のノイズ低減OFF
RAWからサイズ縮小のみで現像した物です

等倍で確認すると高感度撮影時のノイズ低減OFFでは、6400までが許容範囲のように
感じますが、等倍じゃなければ12800まで実用範囲だと感じました。

書込番号:14325422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/22 14:35(1年以上前)

優斗さん。わざわざ画像付きでありがとうございます。


ISO12800でも十分使えそうでなによりです。誰かさんみたいに設定を戻してなくて、真っ昼間から気がつかずにISO12800で5D2で撮影してるのとは違いますね…ファインダーを良く見てない結果ですけどね。間違いなく私です。


ファインダー内のAF枠表示とかも教えていただけたら幸いです。

書込番号:14328603

ナイスクチコミ!0


スレ主 優斗さん
クチコミ投稿数:400件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/22 18:00(1年以上前)

スペクトルムさん

AF枠など他の方も興味ありそうなので、別スレッドに動画up先リンク貼っておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/#14329224


たぶんこれで伝わるかと思いますが、質問を勘違いしてる可能性もありますので、
不明点があれば新しいスレの方にでも質問下さい。
出来る範囲でお伝えいたします!

書込番号:14329233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/22 21:28(1年以上前)

優斗さん、わざわざありがとうございます。


残念ながら携帯では見れないようです。残念無念です。

書込番号:14330234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信30

お気に入りに追加

標準

5D-markVの価格について

2012/03/20 11:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:135件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

本スレを確認した皆様へ
早速ですが…カメラのキタムラで購入します。
値段は、308000円(保護filmサービス)
大阪市内は、ヨ○○○さんの値段から、ポイントを差っ引いた金額を中心に値段が推移しており…320000〜322000円みたいです。(昨日大阪市内のカメラに足を運びました♪)
私は、信頼するカメラのキタムラで購入します。
追伸…
私の写真lifeでは充分すぎるカメラです!早く購入して、春を満喫します(^-^)v
色々賛否あるカメラですが、Nikonがどうとか、値段がどうとか…
御自身が良いと思う決断(考え)が最良です!
尚、中傷的な返信は、ご了承下さい。

書込番号:14317585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/03/20 11:17(1年以上前)

充分すぎますね。
誰でも簡単にきれいな写真が撮れる時代になりました。
つまらないといえばつまらない、そう考えることもあります。

書込番号:14317617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/20 11:19(1年以上前)

予約おめでとうございます!
キタムラは店頭予約でしょうか?
オンライン予約だと値段交渉難しいかもしれませんねぇ。
当初金額からは何処も安くなってきましたね!
明後日が楽しみです。

書込番号:14317624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/20 11:27(1年以上前)

こんにちは

ご報告ありがとうございます。

仰るとおりだと思います。
趣味なんだから、他がどう言おうと自分の好きなものを使うのが一番ですね^^

書込番号:14317653

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/03/20 11:30(1年以上前)

伏せ字はイケマセン!

私は最寄りのキタムラ蒲生店に出向き店頭で予約したいと伝えたのですが
オンラインで予約を取ってくださいと言われ、店頭にあるPCにてキタムラのwebショップからそのお店での受け取りという形で予約を入れさせられました。

5D2のときは(ユキノキ通り店でしたが)そんなことはなくそのまま必要事項を紙にメモしただけなんですけどね。

大阪では違うのでしょうか。

書込番号:14317670

ナイスクチコミ!1


尽義侠さん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/20 12:06(1年以上前)

おめでとうございます!このモデルの価格…このスレタイにイラッ!としたのですが(笑)…ホッとしました(笑)。

書込番号:14317818

ナイスクチコミ!2


bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 BearPino 

2012/03/20 12:25(1年以上前)

キタムラ新宿店で、MarkII を売った勢いで予約したのですが、
先日こちらの掲示板で、ヤマダ電機が安いとコメントがあったため、
昨日、都下のヤマダ電機でそれを見せたら、あっさり同一価格にしてくれたので、
チェンジしてしまいました。キタムラさんごめんなさい!

ボディが、338,000円でポイント13%です。実質 294,060円ですね。
でも、発売日ゲットは無理かも〜最悪2週間以内と言われました。
それと予約キャンセルもNGとのことです。

書込番号:14317896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/20 12:39(1年以上前)

昔、買い物したとき、ヤマダ電気は渋谷/池袋は同じ値段設定で交渉で20%引で、ネットと秋葉原店と郊外店は割高の値段設定でした。(まだ新宿店は、無かった)

今は、どうなんですかね。

書込番号:14317959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/20 14:43(1年以上前)

まてば良いのでは。桜は来年も咲きます。

書込番号:14318458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/20 15:44(1年以上前)

>まてば良いのでは。桜は来年も咲きます。

来年が我が身がどうなる事やら?
と言いつつ私も待ちますが…。

今、欲しくて仕方ない人は今買うべし(^^)

書込番号:14318684

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/20 15:58(1年以上前)

先日大阪のラビワンで34800円の20%で購入しました。

ポイントで新型のストロボを購入しました。

納期は発売日の夕方です。

書込番号:14318750

ナイスクチコミ!3


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/20 16:20(1年以上前)

>34800円の20%で購入しました

安い!コンデジクラス・・・・
って、たぶん、0が一つ足りないのでしょうが、それにしても348,000円の20%ポイントの金額なら即決してもいいかも。ネットのショップよりだいぶ安いですね。特にフラッシュまでもともと買われる予定だったらかなりお得ですね。

書込番号:14318847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/20 17:51(1年以上前)

皆さん予想されてますが、待てば値下がりするでしょう。
ただ、入学式や花見でマークV使って(一部の解る方からのみですが)受ける羨望の眼差しはPricelessかもしれません。
私もすぐには手がでない組なので使ってる人見たら素直に「いーなー」と思うでしょうし。

書込番号:14319247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/20 17:55(1年以上前)

訂正

348000円は348000円です。

書込番号:14319260

ナイスクチコミ!2


palijiさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 paliji 

2012/03/20 18:51(1年以上前)

↑↑うん…訂正にはなっていないですねwww

自分は大阪のヨ○○○さんのところに予約をしましたが、未だに連絡が入っていないです。

書込番号:14319489

ナイスクチコミ!6


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/20 19:00(1年以上前)

失礼しました

34800円が348000円の20%です。

書込番号:14319539

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/03/20 19:08(1年以上前)

やはり値段はすぐ下がるんですね(^^ゞ

どこで落ち着くかは???ですが。

少しでも早く購入できそうな期待を持たせて貰える
情報をありがとうございますm(__)m

書込番号:14319587

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/20 19:08(1年以上前)

D800が供給不足のアナウンスを出しているので、思ったより値段が下がるペースは遅いかもしれないですね。ヤフオクでD800が5D3ぐらいの値段で売られるようになったりして^^;

書込番号:14319592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2012/03/20 19:12(1年以上前)

皆さん値段交渉がお上手ですね。

私は初期不良が怖いので、新製品はよほど値段に差が無い限りヨドバシで購入するようにしています。

先日E-P3をネットで注文しましたが、
キットレンズの後玉が外れているというとんでもない不具合にあってしまい、
OLYMPUSのオンラインショップだったからまだ多少楽だったのですが、
よく知らないお店だったらどうなっていただろう?
と余計な心配をしてしまいました。

因みに価格はヨドバシなので358,000円でポイントは11%+ポイントアップキャンペーンの3%の予定で
皆さんよりかなり高額ですが、安心料と思って納得しています。

書込番号:14319608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2012/03/20 19:57(1年以上前)

くろぎんさん
初期不良に遭う確率は、実店舗・ネットショップ、どちらも同じと思いますが、
対応してもらうことを考えると、実店舗の方が好いですもんね。
更に大手ですと、不良のため交換が必要になったとしても、
メーカーに特別手配してもらえる。とも聞きます。

燃えドラさん
そうですね。
卒業式・入学式・節もの関係で、急いでいる方も居られるようですが、
特に急がない方は、待つのもよいかもしれません。値段は下がるでしょうから。
でも、入学式を5D3を使って写真・動画で記録!!出来れば、してあげたい。。

書込番号:14319832

ナイスクチコミ!0


palijiさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 paliji 

2012/03/20 20:47(1年以上前)

くろぎんさん

どこのヨドバシさんでしょうか?大阪のヨドバシさんは10%しかポイント付けてくれないですが…

書込番号:14320116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/03/20 23:29(1年以上前)

飛ぶ男さんへ
私は、カメラのキタムラの店長の人柄に惚れ、彼以外からは、買いません!!(例え他が安くても)
そちらのカメキタの店員はどうかしてます♪
Webで予約〜…店で受領〜…。
味気無い…高い買い物だからこそ誠意を持ってお客様に接っしてもらいたい。
私の行き着けのキタムラの店長は、人格的にも素晴らしいです!
ともあれ…人と人が交わるマーケティングを!

書込番号:14321302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2012/03/21 02:01(1年以上前)

palijiさん>
ヨドバシはゴールドポイントカード・プラスかIC eLIOで普通にクレジットで購入すれば+1%つきます。
また、今月末まで有料のプレミアム会員になると最大+5%までポイントが追加されるキャンペーンが開催されており、358,000なら+3%付く事になりますので、
10% + 1% + 3% - 年会費3,900円 = 46,220円
のポイントが付くことになります。

なお、レンズキットを購入される場合はもう少しで50万円の+5%に届きますので、悩んで下さいませw

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/gpc_campaign/

書込番号:14322018

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/03/21 07:25(1年以上前)

>デジはEOS党さん

ありがとうございます。
やっぱり店長さんの方針によっても変わるんですね。

今からでも以前お世話になったユリノキ通り店に乗り換えようかな・・・

書込番号:14322337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 10:35(1年以上前)

飛ぶ男さん、

蒲生店は埼玉のお店でしょうか?
私も良くそこを利用しますが、先日もこのカメラの事で店に行ったのですが、
全く味気ない応対でがっかりして帰ってきました。

結局別のネットショップで予約を入れました。

書込番号:14322824

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/03/21 12:16(1年以上前)

〉だいこん畑さん

そうです、埼玉はレイクタウンのある市のキタムラです。
ちょいとアレですよね。

でも取り敢えずそのまま予約しておきました。
先程入荷の連絡がきましたが、「お渡しは明日以降になります」と釘を刺されてしまいました。
フラゲならず(´・_・`)

書込番号:14323112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/21 14:00(1年以上前)

ネットで予約と言うのは店頭より安いからと言うのも有るのでは無いでしょうか?私がよくいくキタムラはネットより高い事が多く店員にその旨を伝えると、同じ様に言われます。逆にネットで頼んでても、店舗の方が安い場合は店員の方から「店舗の方が安いから一度キャンセル扱いにしておきますね」と言ってくれます。

書込番号:14323492

ナイスクチコミ!1


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/21 14:41(1年以上前)

新商品で予約多数の場合などは、予約をネットに統一して管理し、申し込み時間などで厳密に振り分けてるのではないでしょうか?
私が予約していたキタムラも目の前でPC操作して、予約してもらいましたので!

ちなみに、大型電気店で今日予約いれると、入荷が一カ月ほどかかると言われました。
その店舗は、5D3などハイアマチュア機種の取り扱いは少ないようなのて、入荷優遇は少なそうですが、体験会などで評価も上がって、予約数増えてるのかもしれませんね!

書込番号:14323625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/21 16:50(1年以上前)

キタムラなんばCITY店なら、23〜25日までミナピタカードの10%OFFセールが実施されます。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/148381

書込番号:14324013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:20件 海辺でひとりごと。 

2012/03/21 17:20(1年以上前)

私もいつも近くのキタムラにお世話になっています。
キタムラのネットショップよりいつもお安くしてもらっています。

今日は税込みチョッキリで持ち帰りました。

書込番号:14324116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/21 23:15(1年以上前)

>まてば良いのでは。桜は来年も咲きます。

来年も咲くだろうが、その時は周囲に柵が出来てるかもしれない
晴天では撮れないかもしれない。風景撮影は一期一会
遅く買えばそれだけの時間が止まってくれればいいがそうはいかない
今買える資金が有る人は買えば良いと思うよ

書込番号:14326065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 発売日

2012/03/16 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:3件

某量販店で「発売日は22日というメールが本部からさっき来ました」とのお話を聞きました!

さぁ、とうしようかな??(^^;)(^^;)

書込番号:14296720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/03/16 12:14(1年以上前)

ちなみに、有楽町にある大きなお店の系列店です(^_^)ノ

書込番号:14296774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/16 12:15(1年以上前)

今日の午後に正式発表ですかね。

書込番号:14296782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/16 12:21(1年以上前)

全国での5D3特別体験会が17〜20日まであるから、それが終わった後での発売ということでしょうかね

書込番号:14296813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/16 12:22(1年以上前)

>ちなみに、有楽町にある大きなお店の系列店です(^_^)ノ

無印良品さんだね?  (・。・)ノ

書込番号:14296821

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/16 12:23(1年以上前)

>大きなお店の系列店です

上手い!! (^^)

書込番号:14296824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/16 12:29(1年以上前)

うわあ、まさにD800とガチンコですか。
値段の違いは気にしてないのね。
ものすごい強気。

しかしならば、なぜ「CP+」に出してこなかったのだろう…。
深まる謎。

書込番号:14296848

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2012/03/16 12:33(1年以上前)

キヤノン一筋30年の私も流石にキヤノンのえげつなさにはビックリだwww
22日ですか、、、やっぱり子供みたいにブツケテくるんですね。
こんな部分でしこたま力入れられてもねぇ、、、面白い会社だわ。
とりあえず改めて触りにいってみようかな。
情報ありがとうございました。

書込番号:14296867

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/16 12:37(1年以上前)

情報有り難う御座います。
って事は、大阪難波の例の店で予約している方はかなり安い価格で購入出来るワケですね。
あ〜、私は悩んで出遅れたので、初回ロットに乗り遅れました…

書込番号:14296881

ナイスクチコミ!1


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/16 12:49(1年以上前)

危なくBICに予約の電話するところでした。^^V

書込番号:14296938

ナイスクチコミ!1


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/16 13:16(1年以上前)

公式サイトにも22日発売ってupされましたね。
予約してる店に納期確認しなくては・・・

http://cweb.canon.jp/camera/5dmark3/index.html

書込番号:14297057

ナイスクチコミ!6


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/16 13:57(1年以上前)

あ? 気がついたら今日は3/16か!
3/22 発売って、あと一週間無いんですね・・・早い〜

>さぁ、とうしようかな??(^^;)(^^;)

何となくお気持ちが分かります^^; (笑)

書込番号:14297185

ナイスクチコミ!3


image3さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/16 15:37(1年以上前)

¥358,000でポイント10%還元

mark2と入れ替えなので、D800と同価格でなくても構いませんが、mark2の初値と同じになったら買おうと思います。

書込番号:14297498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/16 15:41(1年以上前)

いよいよですな〜

自分は夏のボーナスまで買えませんので、取りあえず実機を使った感想と作例を楽しみにしてます。

書込番号:14297503

ナイスクチコミ!0


chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/16 17:45(1年以上前)

やっと発売日の明示がありましたね。
昨日、キヤノンの方に「発売日を教えてください」とメールしたところでした。
桜の開花日に間に合います。
本日、レンズキットとボディを予約しました。
これで、もうD800と悩まなくてすみます。

書込番号:14297879

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2012/03/16 18:23(1年以上前)

超えげつない会社!!!!????

書込番号:14298031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/16 18:33(1年以上前)

桜の開花に合わせた気がしますね。桜を撮りたい方はたくさんいますし。

書込番号:14298068

ナイスクチコミ!1


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/16 18:46(1年以上前)

発売日は、売れやすい時期にするわけですから、各社とも似通った設定になるのは当然でしょう。同じ日に並んだ方が、店頭で比較出来て便利です。

桜が開花してから発売されても、間に合わないですし。

書込番号:14298106

ナイスクチコミ!1


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/16 19:58(1年以上前)

私は既に予約してますので多分発売日に入手出来ると思いますが、残念な事は縦グリが同時には手に入らない事なんですよね。私の撮影スタイルでは縦でのフレーミングを多用しますから、一ヶ月待つのは少し辛いです。出来るだけ縦グリの発売を早めていただきたいです。

書込番号:14298390

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2012/03/16 19:59(1年以上前)

3月22日にさわれるかなあ。どのくらい使い勝手変わってるんだろう。
興味あるなあ。

書込番号:14298393

ナイスクチコミ!0


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/16 20:21(1年以上前)

5Dmk2の発売に合わせ、D700のキャッシュバック攻勢。
今回は、D800(E)の発売日に、5Dmk3でガチ攻勢。

両社とも頑張って欲しい

書込番号:14298494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/16 21:56(1年以上前)

残念がら発売日は手に入らないと連絡がありました。

やっぱ、発表即注文くらいの勢いが無ければダメですね。

書込番号:14299055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ497

返信76

お気に入りに追加

標準

初心者 発売日以降は266966円前後?

2012/03/08 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:380件

はやり発売日以降はD800と真っ向勝負になると思われ価格も合わせる様ですね。
これが本当なら嬉しい!!初期出荷分は避けて少し待って買うのもアリかも!!

「価格.comトレンドサーチ」で「EOS 5D Mark III ボディ」の最安価格を見ると、発表されてからまだ間もないため、現在は322,100円という価格をつけている。ライバルのニコン「D800」は266,966円となっているが、3月末の発売以降は、この両機種間での価格の差はほとんどなくなるものと見られる

http://kakaku.com/trendnews/camera/id=daily_791/

書込番号:14258818

ナイスクチコミ!5


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/08 15:02(1年以上前)

こんにちは

> 3月末の発売以降は、この両機種間での価格の差はほとんどなくなるものと見られる

それなら何の為の初期の値付けなんでしょうね〜 早く価格を合わせて、消費者が買いやすくして欲しいですね。

(まさかの「どんでん返し」のパターンで、D800の価格が上がってくるということは無いと思いますが(^^ゞ)

書込番号:14258861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/08 15:12(1年以上前)

御祝儀価格でぼったくりはキャノンの得意技だからね

新製品大好き人間相手にまずボロ儲けしたいだけでしょ(笑)

初期不良出終わったころ安く買うのが一番
(*´ω`)ノ

書込番号:14258888

ナイスクチコミ!39


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/08 15:17(1年以上前)

最終的には値段は同じになるでしょう。

ただ、私の場合は5DUを下取りに出す予定なので、タイミングがズレるとあまりメリットが無いです。

今の所、買うのを見送る計画としてますが、まだ悩んでます。

書込番号:14258901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2012/03/08 15:17(1年以上前)

予約して買う人から
ボッタクるためでしょ

書込番号:14258903

ナイスクチコミ!20


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/08 15:30(1年以上前)

楽しみにまってる人も居るというのに・・・・・・

他者に配慮のない常識外れな発言。
びっくりです。^^

書込番号:14258938

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度4

2012/03/08 15:51(1年以上前)

今は32万円前後で、この価格で予約していても、発売日には26万円前後に下がっており、26万円前後で入手できるということなのでしょうか?

書込番号:14258986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/08 15:51(1年以上前)

新製品の普及プロセスの代表的研究者である某ロジャースさんは…

新製品に最も過敏に反応する集団をイノベーター(革新者)と呼び…

≒いま、ご予約されている方?

新製品を自ら判断して採用する先進性を持ちながらも一般的な価値評価とずれが少ない価値観を持っていて、周囲から尊敬される人をオピニオン・リーダー(初期採用者)…

≒実際の材料が整ってから購入判断される方?

と呼んでいます。

ちなみに末期のマークUを購入するような私みたいな者は、採用遅滞者と呼ばれるそうです。
ちなみに、企業を最も儲けさせるのが採用遅滞者だそうです(爆)

尊敬されるには、今は騒がず、発売後少し経ってから購入しなければならないようです(笑)

書込番号:14258988

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:380件

2012/03/08 16:01(1年以上前)

>今は32万円前後で、この価格で予約していても、発売日には26万円前後に下がっており、26万円前後で入手できるということなのでしょうか?

幾らなんでも発売日に、そこまで下がらないと思いますね〜
予約数が少なく在庫を抱えてるので、発売日直後からジワジワと急降下かと・・・

ネットショップで予約の場合はポチった日の価格で販売です。
店頭予約の場合は交渉の余地があります。

書込番号:14259030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/03/08 16:13(1年以上前)

価格コムの見方が微妙なのか表現の問題なのかあれですが、D800も発表からほとんど下がってないです。5D3も一緒。
そもそもカメラファンの中ではベンチマーク的存在といっても良いフジヤカメラの予約受付価格が、D800は268,000円、5D3は322,000円ですから、いくら価格コムに出しているアキバ系店舗といえども発売後すぐにD800と同じような価格というのは過去の経験上もないと思います。

ただ、D700、5D2、α900がそうであったように1年とか1年半とかしてくると最初の値段とはまた関係ない動きをして結局似たような価格帯にはなると思います。発売1年もすればD800は19万程度、5D2は21万程度というところではないかと思います。

書込番号:14259059

ナイスクチコミ!16


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/08 16:16(1年以上前)

単純に5D3のメーカーの卸し価格の閾値が高いだけだと思います。逆にD800は閾値が安い。

メーカー直取り引きのショップと卸しが中に入るショップがあり、その違いも価格差を生みます。

後出しの5D3ですが、現在の価格を見るとキヤノンはかなり強気であり、それだけ5D3の完成度に自信があるのでしょう。そして、明らかに生産過剰になり在庫がダブつく状態にならないと、閾値をキヤノンは下げないと思います。今回は5D2も併売されますので、安売りショップなどは5D2を安値で販売すれば良いわけで、5D3の予約数がキヤノンが見込んだ数より、相当下回らないとすぐには値落ちしないと思われます。まだ、バックマージンも決まっていないはずですし……。

明日から説明会が始まりますが、この説明会で相当予約が入るのではないでしょうか?
早くても夏ぐらいまでは、そんなに値落ちしないのではないかと思っています。

書込番号:14259067

ナイスクチコミ!4


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/08 16:53(1年以上前)

これから両機(5D Mark IIIとD800)の比較テストが各サイトで行われるでしょうから、この結果によって販売価格は変動すると思います。誰も性能の良くないカメラを高い値段で買いたくないですから、商品価値として順当な価格に落ち着くでしょう。
D800の価格が落ちないのは、少なくとも現在入手できる情報から判断して適正か又は安いと大多数の人が思っているからでしょう。
5D Mark IIIはさて、どうなりますかね?

書込番号:14259157

ナイスクチコミ!5


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/08 16:57(1年以上前)


欲しいと思った時に買える金額かどうかだけの話で、
価格調査を趣味にする為にメーカーは新製品を出すわけじゃない。

ましてや莫大な開発費をかけ、発売後もファームウェアなどの製品向上も行うのに、
「ボッタクリ」だの「儲け過ぎ」など本当に一部のユーザーは言うだけ勝手だなと思う。

これじゃ一生懸命開発してくれたメーカーは報われないよ
まぁ、買いもしない価格マニアはメーカーも相手しないと思うけど・・・。

書込番号:14259163

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/08 16:57(1年以上前)

なんか人格のリトマス試験紙みたい。

書込番号:14259165

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/03/08 17:09(1年以上前)

 
僕は、35万円という5DIIの値付けはいいと思いました。
コストがかかったものはかかったものとして、凛として堂々の値付けであってほしい。
(趣味品ですから価格の叩き合いにだけは絶対になって欲しくない。市場が枯れる)
まずは全体の作りの良さに加え、高感度撮像素子+1D X同等のAF+視野率100%
+シャッター・フィーリング+コマ速+ある程度の防塵防滴・・・
積算していけばこうなるのでしょう。その結果、撮影の歩留まりがグンと上がる。

Nikon D800を「解像度君」と呼ぶなら、Canon 5DIIIは「歩留まり君」と呼ぼう。
いずれは、Canon「解像度兄ぃ」が出てくるやも。

そうすると、昼間は「解像度兄ぃ」を連れ出し、夜は「歩留まり君」と
高いカメラを2台も持つことになる・・・そうするとザッと70万円? ゲゲゲッ!!

でも、もしかして、とっちらかって大急ぎで発表→販売に漕ぎ着けているので
作り置きも無く、注文殺到に対応できないので初値を高くして
予約注文の蛇口を絞る調整に出ているという線もある。
(店頭関係で、D800は分厚い用紙の28頁のカタログが最初から用意された。
 5DIIIは急ごしらえのペラペラA3二つ折り「EOS DIGITAL 新製品ニュース」だけ)
相対比上級機種の1D Xも安く見え、援護射撃にもなるし。

ということならば
生産台数が順調になり、1D Xの予約注文をお渡し出来次第
いよいよ、希望する価格に降ろしてきそう。(連休明け?)
スレ主さまの考えでいけば、急降下して266999円。???。

書込番号:14259205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/08 17:16(1年以上前)

26-7万はいい情報、感謝です。
それでも、Usb2.0とUHSーI未対応なのが古そうで残念なので、5D2から買い換えタイという欲望がわかない。

書込番号:14259235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/08 17:23(1年以上前)

寅さんの時代みたいに額に汗して働く人が元気で、一生懸命ものづくりして、稼いだ金で当たり前に地元のカメラ屋でカメラを買う。
そんな時代だったらぼったくりだのなんだと言う人は少なかったと思う。今やハイエナブローカーの井戸端会議みたいになってる

書込番号:14259256

ナイスクチコミ!11


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/03/08 17:26(1年以上前)

私も高いとは思いましたがそれは自分が勝手に予想していた値段から思った事なので
現在の値段は新商品としてはしょうがないんだと思います。

人それぞれ価値感が違うと思いますが私は夏までには自分が買えそうな
値段に下がってくれると嬉しいです♪

書込番号:14259270

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/08 17:41(1年以上前)

数年後の生産終了、販売終了まで、定価32万円なら、待たずに迷わずズバッと買えますよね。

その昔、定価ってのがあった時代が懐かしくなります。
確か、価格統制ができないようにとかなんとかで、公取委の指導で定価から希望小売価格なんてのになったように記憶していますが。

なんていう事をかいたら、価格.com に怒られちゃいますね。 「定価」 に戻ったら、価格.com の存在価値が・・・


安く買えるのは有りがたいのですが、メーカとしては体力が落ちちゃうんですよね、価格が下がると・・・

書込番号:14259309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/08 18:00(1年以上前)

こんにちは

別のスレにも似たような事を書きましたが、「てっちゃん さん」のご意見に賛同します。

キタムラ店員の話によると、5DVの価格次第で、1DXの予約および発売日直後の販売に影響するのも考えての5DVの予約価格のようです。
よって、1DXが4月下旬に販売され、有る程度の数が出回ったGW明けから6月にかけて5DVの価格も下がるんじゃないでしょうか。

自分も5DVを買う気満々で発表を待ちましたが、価格が予算を大きく上回っての登場で、今は様子見の状態で、6月頃にレンズキットが35万円に近付いていると非常に助かります。

書込番号:14259371

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/08 18:41(1年以上前)

仕様や実際の性能を見たら 5D3 は D800 より数万円安が妥当ではと思います。
D800 が 22 万でしたら、5D3 が 17 万〜 19 万でないと量が出ないでしょう。

私はまだ決めていませんが D800 用レンズを悩み中です。

書込番号:14259526

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/08 19:01(1年以上前)

ロンドン五輪の聖火が点く前に、値下げの嵐が吹き始めるでしょう。
5D2 ユーザーは年末商戦まで観戦しても良いと思います。
5D3 の連射速度も中途半端ですが、新しい HDR も実は中途半端なんですね。
新しいカメラも出るかも知れません(あったとしても買うのは来年でしょうが)。

前の北京五輪と多少似ている状態かも知れません。
五輪の年はニコン機(D3、D300)、
祭りが終わったらニコン機(D700)とキヤノン機(7D、1D4、5D2)。

書込番号:14259604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/08 19:04(1年以上前)

訂正、D700 の発売は北京五輪の直前でしたね。m(!)m

書込番号:14259614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/08 19:21(1年以上前)

友人から聞いた、プロ代替価格ですが

 税込 268,500円 です。

ちなみに D800は227,955円、D800Eは266,175円
      D4は417,900円

参考までに

書込番号:14259688

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/08 19:59(1年以上前)

毎日3,000円位下がっていかないと月末まで26万円前後にはなりませんね・・・

書込番号:14259845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/08 20:33(1年以上前)

どこからボッタクリと言う発想になるのかが疑問…。
価格ってコストや人件費等をいろいろと計算した上で出してると思うのですが?

開発費等を早く回収したいと言う事も有るでしょうし
最初は生産ライン上の事もあって価格が高いのは当然だと思います。

一度、ボッタくられたって思ったら私は意地でも、そんな奴からは買わない。
相手が個人でもショップでもメーカーでも同じです。

キャノンがボッタクリと思う人はキャノンのカメラを一生買わなくて良いのでは??

そんなボッタクリな奴が売れないから安くしたからって
同情して買ってあげる必要は無いでしょ?

ボッタクリなんて言ってる人が安くなったからって喜んで買ってたらお笑いですね。

価格が高いからってメーカーの悪口を言ってないで
高いと思えば安くなるまで黙って待ちましょう。

買えるかは分かりませんが私は待ちたいと思います。

書込番号:14260021

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/08 20:41(1年以上前)

>3月末の発売以降は、この両機種間での価格の差はほとんどなくなるものと見られる

それは、殆どの人が予想してるのでは?
問題は、発売日以降どのくらい経過すればそうなるかってことでしょ。
このあたりの予想は難しいですね。


ただ、なんでもそうですが、初めは高いですよ。
でも、その分早く楽しめるのも確か。
その価値を高いと見るか安いと見るかは、人それぞれですよ。

書込番号:14260055

ナイスクチコミ!3


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/03/08 21:20(1年以上前)

発売開始早々に5D2の初期実売価格と同じになるでしょうかねぇ。
もしそうなら5D2のようにマーク3もいきなり3万円くらい安い実売価格が設定されてると思うんですが。

もしもいきなりそうなったら、シグマのように価格差を埋めるための特典があるとうれしいなぁ。
発売前に予約して初期ロットを購入した人だけに特別なキャッシュバックがあったりするとか。

書込番号:14260276

ナイスクチコミ!0


io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/08 21:35(1年以上前)

販売価格はあくまでも小売店が決めることです。
メーカーの閾値も一次卸業者との関係で決まります。
いわゆる大規模ホールセラーや系列販売店などでその力関係は変わります。

抱き合わせ販売や販売目標に対するリベートなどで小売店の販売価格は変動します。
例えば5D3を○○台仕入れる条件に5D2を○○台一緒に仕入れる場合の閾値は△△円で出しますよ。
または報奨金を出しますよ、と言った具合です。

当然メーカーはマーケティング的に売れると判断すれば強気で流通に接し、価格維持的な事(公取に引っかからない様に)を誘導しながら取引を行う訳です。
小売店が思うようにはければ一定の利益が得られ(次のノルマは有ります)、在庫に繋がる又は回転が鈍ければ価格を低くしてはくようにします。

その昔C販売(現:Cマーケティングジャパン)と言う販社ではえげつないことで有名でしたよ。

注)上記のような取引状況と言うのは一昔前にあったと聞いただけで現在このような撮り引き形態が行われているかは定かではありません。

書込番号:14260364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/08 21:59(1年以上前)

コンデジじゃないのでカメラの価値はひとそれぞれとしか言いようがないと思います。

価格推移はどうなるかわかりませんが、キーになるのはD800の売上がキヤノンの予想を
上回るかどうか、でしょうか。
ニコンD800が売れまくればキヤノンもあわてるでしょう。

書込番号:14260523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件

2012/03/08 22:08(1年以上前)

先ほど、近所のヤマダに電球が切れたので買いにいく、ついでにカメラコーナーに居た店員さんに聞いた所、D800は数件予約が入ってるそうです。5D3は、まだ入ってないそうです。郊外(田舎)なので5D2すら実機が飾って無い店舗なのでアテになりませんが・・・

書込番号:14260577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度4

2012/03/08 22:10(1年以上前)

初めから25万円くらいで販売して、2年間は絶対に値下げしません!だったら私でも即買うと思うけど・・・
今のデジイチはどんどん価格が下がるので、正直後で後悔します。

書込番号:14260593

ナイスクチコミ!6


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/08 22:25(1年以上前)

デマを流してもすぐさまそこまで下がることは無いですよ。
理由は説明できませんが、
キヤノンはプロユーザを裏切ることは出来ませんから。

書込番号:14260670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2012/03/08 22:51(1年以上前)

初期需要が行き渡ったら下がり始めます。初期需要で品薄感を演出する余裕は今回はありません。3ヶ月でD800と同価格になるでしょう。
最近のキタムラですが、発売当初は全国統一価格で値引き交渉を基本的に受け付けません。予約客は絶好のカモですが、そういうのがいないとなかなか下がりません。
低所得の方は待つしかないですね。まさかカメラをローンで買う人とかいるんですか。

書込番号:14260823

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/08 23:08(1年以上前)

今の価格からして、発売以降すぐにそこまでは下がらないと思います
よ。予約したお客との間でもかなり混乱もしますし、信用にもかかわります。
あえて、そういう道は選ばないと思います。じっくり下げてくると思います。

書込番号:14260928

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/08 23:16(1年以上前)

大手の店はしばらく価格は維持するでしょうが、ネットなどがメインの店はあっという間に下げるでしょう。どこまで下がるかはわかりませんが、7Dの時は1週間で2万近く安い店が出ていました。

ところが我が家のそばのキタムラは2ヶ月以上ずっと初期の価格を維持していましたね。

書込番号:14260983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/08 23:26(1年以上前)

芝野健夫さん、

>まさかカメラをローンで買う人とかいるんですか。

ローンで購入すると何か支障があるのでしょうか?

書込番号:14261032

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:67件

2012/03/09 00:59(1年以上前)

芝野健夫さん
>低所得の方は待つしかないですね。まさかカメラをローンで買う人とかいるんですか。

価格コムなんて、お金持ちは見ませんって!
(爆笑)
ローン?…たくさんいるんじゃない(笑)

ロールスロイスを買う人は、みんなキャッシュでしょうが、フェラーリ、ポルシェだとローン組んで買う人も多いッス!

カネは無くても、情熱だけはある。
素敵じゃない〜(笑)

書込番号:14261432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


jirobotさん
クチコミ投稿数:48件

2012/03/09 01:15(1年以上前)

まず、10万円くらいで一喜一憂しない人からお布施を頂くということでしょうね

発売後は、ここに通い詰めているような客層が本命になってくるということでしょう

書込番号:14261486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/09 02:00(1年以上前)

>発売1年もすればD800は19万程度、5D2は21万程度

それは嬉しい予報ですね。合わせて40万円なら、定期預金の8月の満期で付いてくる利子でギリギリ両方買えそうです。

でも、一家で利子を山分けする場合は1台だけですが、

d700と5d2にd800を足すのか、それとも5d3を足すのか、悩ましい選択になりそうです。

書込番号:14261577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/09 02:05(1年以上前)

5d3の連写性能をみる限り、残念ながらd700の代役には少し足りませんが、5d2の代役は十分務められそうです。

なので、5d2を売却して5d3を調達、d700は残し、d800も追加、という3台体制が現実的かもしれません。

書込番号:14261586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2012/03/09 05:36(1年以上前)

5D3の価格、ボッタクリでしょ。

二番手メーカーのニコンが、初めから全力で売り出してくるのに対して、後出しジャンケンで様子見ながら値段を下げていくって言う。
うまくいけば、今の値段のまま少しでも維持したいって言う。

トップメーカーならではの手法ですが、消費者はそれをボッタクリと言って何が悪いの?と思います。

書込番号:14261751

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/09 06:07(1年以上前)

あせらず、いずれ始まるキャッシュバック・キャンペーンで買うのが、良いのでは。

それまで待てない人は高くても予約してでも買えば良いのであって、人それぞれですね。

夏くらいにはどのくらいになっていますかね。

書込番号:14261770

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/09 07:00(1年以上前)

>消費者はそれをボッタクリと言って何が悪いの?と思います

ニコンの板でそれを言うのなら構わないと思うが、キヤノン板で言うのは
楽しみに予約した人たちに対してはどうだろう、ということでしょう。

書込番号:14261831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/09 07:04(1年以上前)

私も、ボッタクラレようかな? 諭吉さ~ん集合!! してくれないか(^^;;

書込番号:14261835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/03/09 07:12(1年以上前)

>消費者はそれをボッタクリと言って何が悪いの?と思います

ボッタクリは強制的にかわされて初めて成り立つ言葉だと思っていました。

書込番号:14261849

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/09 07:15(1年以上前)

なんか予約した人=悪みたいな流れですね。
好きなカメラをベストなタイミングで使いたい事にお金を払うことに、何か問題があるんでしょうかねぇ。
まあ半年後にはどの機種も値下がりして買うのもありだと思いますよ。
ただ、被写体が待ってくれない人は予約してでも買うんです。
4か月の娘を、私にとってベストなカメラで撮りたいっていう私もですが。

・・・といっても35Lとか100−400Lとかがリニューアルしてきてたらそっち買ったかもw
どうかキヤノンさんこの辺のレンズもお願い・・・。

書込番号:14261858

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/09 08:20(1年以上前)

今、予約されてる人ってボッタクリにあった被害者ですか?

予約してる人って可哀想な人たちですね。
もっと慎重に検討すればボッタクリにあわなくて済んだのにバカな人たちだ。
って事になるのでしょうか?

開発に費やした時間も違えばコストも違う。
メーカーも違うし、同じ商品でもないんだから価格差が有って当然。

ニコンが安く出して、キャノンが安くしなかったからボッタクリ?
言ってること面白すぎです。

日本製の品物って海外製よりも高い物が殆どでは?
お肉や野菜ですら送料もかかってるのに輸入品のほうが安かったりと変な話です。

日本はボッタクリだ、日本人は儲けすぎだとか言って笑わせてください。

書込番号:14261984

ナイスクチコミ!12


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/09 08:37(1年以上前)

アパレル商品の様に同一工場同一ラインで同じボディを生産、最終ラインでキヤノン、ニコンのバッジを貼ると言うのなら、価格調整も容易ですが、全く違う工場全く違うボディで出して、発表後に安い方に歩み寄ると言うのは、下請け、孫請け何処かが泣いてるんです。投稿者の方々のプロフィールを見ても、高学歴、高収入の営業企画クリエーター系と言う3K業種とは縁遠い方が多いみたいなので、想像出来ないとおもいますが…
最近の風潮として「〜してもらって当たり前。してもらわない人は馬鹿」みたいな人が増えてる気がします。

書込番号:14262018

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:140件

2012/03/09 08:48(1年以上前)

>消費者はそれをボッタクリと言って何が悪いの?と思います。

何時も出てくるN社ユーザー稚拙ですね〜!
結局C社に対し、僻み・ヤッカミがあるんでしょうね。

私は、5D3の価格やはり高いと思いますが、商品性能に納得したから予約しました。

書込番号:14262044

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113件

2012/03/09 09:19(1年以上前)

とにかく早く欲しい、お金を出せる人、
初期ロットの不具合なんて気にしないと言う人は
予約して買えばいい。むしろその方が日本経済的にはいい。
D800に対して高いと思った人がボッタクリ価格と言うのも正論。
キヤノンユーザーだからといって
キヤノンを擁護する必要はない。(社員? ステマ?)
ダメなものはダメと言えないようではニコ爺と同様、お花畑の馬鹿。
最初は高値にしておくのは戦略。
開発費がどうのこうのの問題ではない。
徐々に価格が落ちることも全て計算済。

書込番号:14262147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/09 09:56(1年以上前)

5D3がぼったくりなんて言ったら、ロレックス、エルメスが笑います。

それよりも何でUSB2でUHS-Iも未対応なのか理由が不明。出し惜しみか、設計が古いのか。

書込番号:14262250

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/09 11:19(1年以上前)

ぼったくりと思うのも思わないのも個人差があるのだから
それぞれ自由に意見言えばいいだけで

どちらに思ってようが相手の意見を否定する人が間違ってるだけでしょ

デジ物の出始めの値段はいつもご祝儀価格なわけで
キヤノンは60Dが最たるものだけどそれが高い(笑)
で60Dはめちゃくちゃたたかれた
まあ名前が悪いというのも大きかったわけだが(笑)



俺はバリバリのキヤノンメインに使う人間だが
この5D3の価格はぼったくり価格と思うよ
普通にね
でもすぐに適正価格になるのは目に見えているし
そうなればバカ売れする素晴らしいカメラっぽいと思ってる♪


根本的に自分の好きなカメラを批判されたくらいで気分悪くなるのもどうかと思う
男なら批判されようが
「そんな意見もあるけど俺はめちゃこいつに惚れてんだ」
くらい言おうよ

他人の評価気にするより、自分の価値観に自信もてばいいだけさね♪
(*´ω`)ノ

書込番号:14262485

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/09 11:49(1年以上前)

表現の自由は名誉毀損や営業妨害を認めているわけではないです。
言葉の責任をとるということは結構大変なことです。

それをわきまえての酷評はご随意に。

書込番号:14262576

ナイスクチコミ!4


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/09 12:01(1年以上前)


まだ釣りで「ぼったくり」発言が居る。

「ぼったくり」って言っている人の殆どが、
買えない僻み(ねたみ)を自ら露呈しているだけなのに。

気が付けよ。。。

書込番号:14262615

ナイスクチコミ!4


E値さん
クチコミ投稿数:71件

2012/03/09 12:25(1年以上前)

日本で作られてる限り、コスト競争力がないとしても仕方ないんじゃないかな。
製造が海外移管されれば、安くなるような気がします。

書込番号:14262687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/09 13:01(1年以上前)

7DとK-5を使っていますが、2009年10月発売の7Dの値下がり率が47%、2010年10月発売のK-5の値下がり率は44%。初値はK-5のほうが5万円くらい安いですが値下がりはむしろ激しいです。

デジタル物の陳腐化、値下がりはいずれにしても激しいので、ユーザーはそれを知ったうえで自分なりに納得できるコストパフォーマンスを得られるタイミングで買うのでしょう。それでいいのではないでしょうか?

座っただけでウン万円のバー、普通の人はぼったくりと思いますけど、価値を見出して喜んで払う人もいますよね。

書込番号:14262842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/09 14:03(1年以上前)

Wikipediaより:
ボッタクリ(ぼったくり)とは、店側の客への不正行為で、商品やサービスを相場を大幅に上回る価格で提供し、客を欺くことを指す。

大人でしょ・・・・!
ぼったくり!って言葉は適切じゃ無いでしょうね!客を欺く?何言ってるの?現在価格が不満なら買わなければ良いだけ!

初期価格が4千万円のマンションが、2ヶ月後には3千万円なんて事も有るわけでしょ!
キヤノンは誰も欺いてはいない、何時かは26万円以下にもなる事は、ここの人たちはみんなわかっている事でですよね?   なら、待てば良い!

書込番号:14263055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/09 14:29(1年以上前)

第一にこの価格情報は、日経。推測で書いてるんじゃなく、ちゃんとした企業情報で、種もとはキヤノンなんでしょうから、26万にすぐなるんでしょうね。

書込番号:14263128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/09 14:48(1年以上前)

今年の発表は不幸が重なり待ち侘びた感が強く有ったので、春を前に正直焦って新製品に飛びつきました。
出来れば価格比較サイトを見ないで買う器量になってみたいものです…

書込番号:14263173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/09 15:06(1年以上前)

D800のクチコミを見ると”ボッタクリ”などと物騒な言葉は出てきませんね。
ナゼでしょう?

書込番号:14263224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/09 15:32(1年以上前)

功夫熊猫さん

で結局何が言いたいのだ。
一応日本語は理解できるがどういうつもりで書き込んだか意図がいやらしいぞ。

書込番号:14263311

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/09 16:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/03/09 17:27(1年以上前)

>D800のクチコミを見ると”ボッタクリ”などと物騒な言葉は出てきませんね。ナゼでしょう?

消費者の予想よりスペックが魅力で安かったからでしょう。
しかも5D3の価格の提示で余計に安く感じるし。

有り得ない事ですが、仮に5D3が15万で先に発売されてたら、D800がターゲットになった事でしょうね。
画素数が上がっただけで、これはボッタクリだみたいな?

上のスレのD4(差額が25万)との画質比較スレでも
負けただの高感度に逃げただのとキャノンは酷い言われようです。

5D2の初値が\297,998で、新製品は性能が上がって安くなると予想しても
進化度を考えると今回の5D3の価格は高くはないと思います。

半額近くで今すぐ買える5D2じゃなく、半年後?1年後?5D3の値下がりをそんなに待ってまで買いたいって言う人が多いのはそれだけの価値と魅力を感じるからでしょ?

5D3が高いんじゃなくD800が安い。
戦略絡みか、コストを削ってるのかは分かりませんが…

ニコンが価格面で頑張った。
それで良いんじゃないですか?

書込番号:14263697

ナイスクチコミ!4


SidneyMAXさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/09 18:01(1年以上前)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mediaimageshopping/mzca-eos7d.html

価格は販売店の都合ですからね。

書込番号:14263814

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/09 18:18(1年以上前)

> しかしニコンでも、D300SやD3Xでは「ぼったくり」が普通に出てきますね。

暇なので読んでみましたが、言葉の使い方がかなり違うしその後の対応も違う
メーカーの姿勢を問う所まで言って無い
それに較べてこのスレは「キヤノンにユーザーは居てもファンは居ない」って言うのを
ユーザー自ら証明してる様な・・・機能的な違いを何も検証しないままどんどんヒートアップ
する様は、60D発売時を想起させます。

書込番号:14263887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件

2012/03/09 18:36(1年以上前)

>それに較べてこのスレは「キヤノンにユーザーは居てもファンは居ない」って言うのを
ユーザー自ら証明してる様な

私は、思いっきりCANONファンのつもりですし、他のCANONユーザーも自慢に思ってる
んじゃないですかね!
ニコンのカメラ造りの意気込みは素晴らしいと思いますが、CANONも頑張ってますよ。

書込番号:14263935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/09 18:52(1年以上前)

>「キヤノンにユーザーは居てもファンは居ない」

まあ俺は確かにキヤノンのカメラは好きだけど
キヤノンてメーカーはどこよりも嫌いなわけだが(笑)

でもファンも沢山いると思いますよ

キヤノンも殿様商売をやめて
もう少し臨機応変にレスポンスよくユーザーの声を聞いてくれるとよいのだが…

X4にISOオート時の上限設定をつけた時点で
なんで7Dにファームアップでその機能を搭載できないのかが理解できないよ
(´・ω・`)

書込番号:14263998

ナイスクチコミ!2


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/09 18:57(1年以上前)

>発売日以降は266966円前後?

Nikonの叩き売りに、追従して欲しくありません。

書込番号:14264015

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/09 21:26(1年以上前)

ニコンのたたき売りって・・・。
色んな人が見てるんだからもう少し言葉を選びましょうよ。

書込番号:14264709

ナイスクチコミ!3


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/09 22:04(1年以上前)

>色んな人が見てるんだからもう少し言葉を選びましょうよ。
大変失礼しましたm(_ _)m
改めて、、、
初値から販売価格を下げ、購買訴求力を上げてるニコンに、追従する必要はないですね。

書込番号:14264913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/09 22:48(1年以上前)

1DX がぼったくりと誰も言っていません。
値段に見合う品質があったからと思います。
と言っても実力がまだ良く分かりまねんが。

書込番号:14265147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/03/09 23:05(1年以上前)

TAKA.netさん

こちらこそ言葉がきつくなり申し訳ありませんでした。

書込番号:14265232

ナイスクチコミ!2


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/09 23:23(1年以上前)

kenta_fdm3さん、こんばんわ。
改めて、自身の書き込みを読み返し、やはり下品な言葉の使い方でしたね。
どうぞ、お気になさらずに!

書込番号:14265333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/09 23:42(1年以上前)

ぼったくり価格であろうが ご祝儀価格であろうが

ほしい人はすぐにでも買いたいものなんですよ

ただですね はっきり言える事は

「この EOS 5D Mark III は売れる」ということです

書込番号:14265434

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5306件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/10 09:20(1年以上前)


初期売り出し価格をたたき売りとは、少しでも良い製品を求めやすい価格でというのは

現在の大量生産型の企業の使命です、

書込番号:14266544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2012/03/11 09:30(1年以上前)

マグロの初競りで5649万円っていう値がついたんだろ、
発売日にカメラ屋の店頭で5D3を競りにかければいい。
※競り人は御徒町のガード下から連れて来ればいいと思うのだが、、、

ここにもいるはずの筋金入りのカメ爺&カメコが押し寄せて幸先のいいスタートが切れそうだ。

書込番号:14271626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

標準

激安??

2012/03/06 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:93件

フォトロジにて会員価格、295000円

書込番号:14248317

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/03/06 10:48(1年以上前)

フォトロジの宣伝マンでしょうか?
それとも関係者?(笑)

HN変えて出直して下さい。

書込番号:14248372

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/06 11:05(1年以上前)

ご参考に

中国のある販売店の情報筋から、
5D3の価格は20812元と。。。

円に換算すると約26万円。。。

書込番号:14248425

ナイスクチコミ!3


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2012/03/06 11:12(1年以上前)

海外にコネクションがある業者は儲かるわけですね

書込番号:14248444

ナイスクチコミ!1


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/06 11:18(1年以上前)

ZX1はウォン安を利用して、かなり安く買いました(説明書も日本語版付き)

Canonのボディ保証は国際保証でしたっけ?
まぁ 普通に修理受け付けてくれれば、有償修理でもかなり差額ありそうですが、説明書が読め無いのが辛いですよね!

書込番号:14248463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/06 11:28(1年以上前)

フォトロジは

キヤノン EOS5DMK3《3月下旬発売予定》(Canon)
オープンプライス
■一般会員価格 306,857円(税込322,199円)

になってますよ。

書込番号:14248488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/03/06 11:29(1年以上前)

なぜに出なおすわけ?
皆さんと同じように安い情報を流してるわけですねん
間もなく発売なのでこれからもっと安くなるでしょう

書込番号:14248489

ナイスクチコミ!4


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/03/06 12:04(1年以上前)

機種不明

アンチキャノンさん,こんにちは。

てっきり関係者の方かと・・・失礼しました。

ところでこのフォトロジは一般の人でも会員登録できるんでしょうか?
私は「業者向け」と認識しておりました。
一般でも会員になれるなら、登録もありかもです。
http://www.photologi.jp/commodity/item_detail.html?id=2147327

でも今まで、ちょくちょくフォトロジを覗いてましたが
価格com.の最安値よりはずいぶん高い価格設定でした。(今までは)

ということは逆に言えば「フォトロジでこの価格設定が可能なら、
今までの最安値店ならすぐにもっと安くなる。」と感じています。

フォトロジの今までの価格設定らしくない今回の価格は「何か変わった?」とちょっと疑問です。

書込番号:14248612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2012/03/06 12:18(1年以上前)

おそらく一般の方も会員登録できるのではないでしょうか??
もし、会員登録できたとしてこれから、もっともっと安くなるでしょうね、いたちごっこ?!
ここは業者ものぞいてるでしょうから
以前フォトロジで高価な物購入しました
先日、メールにて価格情報のぞいたら価格COMより安いのでびっくりしてるところです

書込番号:14248652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/06 12:32(1年以上前)

既出でしたらすみません。(コンデジS100スレでも展開済み)
前機5D2は25言語対応でしたが、
それ以降の1D4、1DXも日本語、英語、中国語の3言語のみで、
一眼も国際保証ではなく販売自国保証のみのようです。
大きな違いは言語数だけで性能、機能の違いはないのですが、
1年とは言えメーカー保証がないので、
費用対効果を見ると躊躇する方もいるのでは?
並行モノは安いとは言え、コンデジと比べると高価ですから…

書込番号:14248712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/03/06 12:53(1年以上前)

アメリカのキヤノン公式のスペック表では、25言語対応になってますね。
保障は自国保障のみですが、
日本でも修理受付けぐらいはやってくれたと思います。私の様に海外駐在で購入する人
もいるので、全く対応しないと言う事はないと思われますが、念のため問い合わせした方が
良いとは思います。

http://www.usa.canon.com/cusa/consumer/products/cameras/slr_cameras/eos_5d_mark_iii#Specifications

書込番号:14248814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/03/06 13:02(1年以上前)

アンチキャノンさん

何で格安が245000円で

  激安が295000円で 激安のが高いねん。

スレ 何個も立てないで 格安/激安にすれば。

だから廻しものと思われるのでは。

書込番号:14248860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2012/03/06 13:04(1年以上前)

機種不明

疑問がいくつかあります。

1)harurunさんはどこから「プラチナ会員」の画像を持ってきたのですか?
フォトロジは一般→ブロンズ→シルバー→ゴールドと「聖闘士」のような階級になっているようですw
プラチナ・・・・見当たりませんが・・・・「プラチナ」ランクって存在するのですか?

2)アンチキャノンさんはブロンズ会員なのでしょうか?

3)この店は一般からスタートの場合「322,199円(税込)」です。
税抜き価格でスレを立てるのは何か勘違いしていませんか?


まあ特別安い価格ではありませんが、この店に忠誠心を誓うのであれば将来的に安くなりそうですね。

書込番号:14248868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/06 13:27(1年以上前)

他国購入品ももちろん修理は受け付けてくれますが有償です。
1年のメーカー保証が購入国のみに限られるんですよねぇ…
1系辺りは国際保証にしてほしかった…
日本仕様以外は複数言語ですよね。
(オイラのS100Vは27言語)

書込番号:14248943

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/03/06 13:38(1年以上前)

>どこから「プラチナ会員」の画像を持ってきたのですか?

私も理解してません。
会員登録して買い物は1〜2回したような・・。

まあ何会員でも何も変わらない「価格は同じ?」と思っています。

一瞬勘違いさせる税抜き価格は迷惑です。(同感)

書込番号:14248984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/06 13:39(1年以上前)

どうでも良いですが気になったので。

格安245000円はD800板で

激安295000円が5Dmk3板の様ですよ。

でもD800は別スレのケーズ電気で229000円の報告があったので、それ程ではないのでは?

書込番号:14248988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/03/06 14:14(1年以上前)

どうも
といぷーさん

寝ぼけて 見間違いまし。すいません

ケーズの九州のお店で確か D800 が229000円でD800Eが250000万見たいですから

確かに 格安ではないですよね、此処は

書込番号:14249081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/09 07:58(1年以上前)

法人以外でも会員登録は可能ですね。
・一般・法人・カメラ関連 等選択があります。

しかし会員登録してもランクがスタンダードだと価格.comと変りません。


残念!


書込番号:14261937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ242

返信26

お気に入りに追加

標準

高っー

2012/03/02 16:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:669件

キャノンさん、もう少し庶民に夢を与えてください。

書込番号:14229047

ナイスクチコミ!60


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/03/02 16:28(1年以上前)

なんか中途半端。
値段が安ければ考えるけど。。。。高いですね。

書込番号:14229085

ナイスクチコミ!43


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/02 16:43(1年以上前)

安いと思いますよ、これだけ性能アップしたんですから。

AF測距点、9点(クロス1点)→61点(クロス41点)。
ファインダーは、視野率約98%→約100%。
連続撮影コマ数は、3.9コマ/秒→6コマ/秒。
ボディーは、防塵・防滴に配慮→防塵・防滴構造。

もうこれは、5Dシリーズ(古サイズKiss)ではない仕様です。

書込番号:14229146

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/02 16:57(1年以上前)

高いですよね。私も同感です。

この下の価格帯でフルサイズが出ないですかね?
5D2すら買えないのにフルサイズが遠のきました。

価格が下がるのをひたすら待たないと♪

書込番号:14229205

ナイスクチコミ!18


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/02 16:59(1年以上前)

いきなり25万ぐらいを期待してましたが儚い夢に終わりました。まあ、待てばいいんですけどね(笑)

書込番号:14229209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/02 17:03(1年以上前)

消費者のみなさん、生産者にも夢を与えてください!

そんなわたしは、ご免なさい、このカメラを買う予定はありません。
ほんとにご免なさい!

書込番号:14229223

ナイスクチコミ!12


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/02 17:04(1年以上前)

消費というのはマインドなので、せめて29.8万円とか30万円切る価格でスタートして欲しかったかな。

でもTAKA.netさんの書かれているように、高くなって当然かもしれませんね。
他にも シャッタータイムラグも 75 → 59 Msに、新たにAIサーボAF IIIになり 
動体撮影時の細かいパラメーターも増えて、従来の静止物撮影系の5D系とは別物の様ですね。

でも3ヶ月位でガタガタと下がるじゃ?と思いますが。

書込番号:14229224

ナイスクチコミ!10


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2012/03/02 17:11(1年以上前)

アメリカで3500ドルとの予想は以前から出てましたので、日本でのこの価格も想定内ではあります。60Dも当初はD7000と同じくらいの価格でしたが、現在は大きな価格差がありますし、CANONは高目に売り出して早目に下げるという売り方なんじゃないでしょうか。
そういえば、5DMark3はフルサイズ版60Dっぽいですね、キャラ的に。

書込番号:14229248

ナイスクチコミ!2


heimaさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/02 17:13(1年以上前)

スレ主さん  
28万位だと良かったのにと思います。少し残念。

高山巌さん  こんにちは

先の頃はお世話になりました。
やっと私の望み通りの機種になりました。値段が落ち着いたら購入し、ピントバッチリの孫娘を撮るつもりです。1D系は諦めました。

書込番号:14229257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/03/02 17:18(1年以上前)

派手さはないものの、画素ピッチ6.25とほぼキープしつつ、感度もあがり、AFやレリーズあたりも
改良されているので、とてもバランスが良い気がします。スクリーンが固定式になってしまいましたが、
水平器も付き、SDとのダブルスロットに、EyeFi対応と、便利になりますね。

ただ、みなさんおっしゃられるように、高い!
価格コムの最安値を比較すると、5D3の金額で、5D2が2台買えちゃいますね(^^;。

高感度、高画質の加えて、高価格の3高は避けてほしかった。

書込番号:14229288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/02 17:19(1年以上前)

¥322,000って!高いかな?
D800が安いんですよ!あっちのクチコミは値段の不満コメントはほとんど無し。夏のボーナス位になれば、D800と同じ位の売値じゃないですかね!
あとは、販売開始すれば、どんどんサンプルが出てきます。レンズ資産の事も有りますから、簡単には引越し(D800へ)は出来ないでしょうけど、値段に見合った物かはゴールデンウイーク頃には、答えが出てるでしょう!

書込番号:14229292

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/03/02 17:26(1年以上前)

ま〜まだ発売前ですから…動くと思いますよ^^
(7Dショック…再来かw)

書込番号:14229321

ナイスクチコミ!0


bellucciさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/02 17:26(1年以上前)

スペックはドストライク。(私には)
バランスは素晴らしい。

でも価格は期待しすぎた分、喪失感が激しい。
私が感じたD800のスペックと価格のインパクトが強かったからでしょう。

ただし、私同様のインパクトをキヤノンも体験したはず。
なのにこの価格スタートとは・・・。

貧乏人の私は5D2で我慢します。

書込番号:14229323

ナイスクチコミ!11


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/02 17:29(1年以上前)

heimaさん こんにちは

5D3は1DXと同じAFセンサーを採用されているようですよ。キヤノンとしては珍しいことですね。
APS-Cモデルと違い、フルサイズ、しかもこの画素数なので高感度のノイズも少ないし、
お孫さん撮影にはピッタリかもしれませんね。

KISS X5に搭載された「シーンインテリジェントオート」も5D3に搭載されたようです。
これにより、あまりカメラに関して難しいことを知らない方でも、簡単に撮影できそう。

ISOオートが新しく上限と下限にも設定できるし、
手振れ防止の為に最低シャッター速度も設定できる・・・
最近のキヤノンは価格が下がり易いので、これはヒットしそうですね^^

書込番号:14229333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/03/02 17:43(1年以上前)

僕もフジヤカメラで32万円程度の価格を見て「高っ」って言ってしまいました。笑

書込番号:14229396

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/02 17:45(1年以上前)

予想よりは早い発表と高い価格になりました。

1D4並の高感度画質なら文句はありません…


待望の61点AFだけでも満足です。

書込番号:14229411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/03/02 17:55(1年以上前)

やっぱり高いと思います。
正常進化版だとしても、D800と同価格で出して欲しかった。
ニコンは、半年後に出して来ませんかね?
D710 2000万画素。秒間7コマ。D800と同格ボディで20万程度。完敗では?

書込番号:14229449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2012/03/02 18:42(1年以上前)

個人輸入した方が税も含めて安そうですね。
でも保証がなぁ〜・・・・

書込番号:14229663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 18:42(1年以上前)

私も高いと思います。
D800の値段の後だけに、すこし期待していたのですが、がっかりです。
ただ、この進化は良い方向だと思います。あまり高画素化は弊害もありますので。
高画素は弊害はあると思いますが、D800は魅力があります。値段も含めて。
隣の芝は青く見えます。

書込番号:14229666

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/02 18:47(1年以上前)

ボタン配列がD700みたいですなあ。


価格的にはD800Eとの対決になりますかな?

書込番号:14229689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/03/02 18:49(1年以上前)

「特別体験会」と「体験会」の谷間が発売予定とすると、3月22日か23日か発売日。見事にD800にぶつけてきた感じ。

書込番号:14229701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/02 18:51(1年以上前)

高いと言えば高いけど
発表前の価格なんて御祝儀価格
キヤノンのサイトを見ると新機能てんこ盛りなんだよな
あれだけ入ってて後、三年はMCしないんだからお買い得だよ

書込番号:14229706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/03/02 20:22(1年以上前)

遂に発表されましたね!
風景撮りメインで,たまに動きもの撮影の私にとっては,魅力ある
スペックですが,高い!高すぎる!
手持ちの7Dを下取りしても,ちょっと尻込みしてしまいます(;´Д`A
奮発すれば買えなくもないですが,もうしばらく様子をうかがってみようと思います。
念願のフルサイズデビューが遠のいてゆく(T ^ T) mkUを購入しようかなぁ

書込番号:14230135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/03/02 21:04(1年以上前)

こんばんは。

5D2の初値が\297,998、、、2万円ほど高めですが企業としてはそんなもんでしょう。。。

で、発売時期は3月末ですが、その頃の価格と秋から年末にかけての価格がいくら違うのか???

その辺で買えば良いんじゃない??

このぐらいの性能なら、ニコンに買ったとか負けたとかあまり関係ないように思うのですが・・・

後だしといっても、生産ラインに乗せることとか考えると、ニコンが発表される頃には仕様も部品も何もかも決定していたのではないかな?

物つくりの現場を知っていればわかるでしょ??

書込番号:14230376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/03/02 21:12(1年以上前)

確かに高いですね。

D800との価格差を考えるとライバル(?)というより1クラス上の存在のような感じになってしまいましたね。

書込番号:14230428

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/02 21:14(1年以上前)

>値段が安ければ考えるけど。。。。高いですね。

このスペックで25万円以下なら評価の高いと思います。
タイの洪水の損益分が5DMarkVと1DXにつぎこまれてたりして(笑)

書込番号:14230440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/02 21:35(1年以上前)

5D2を使っている人には少々朗報かもしれない。

バッテリーが密かに共通だね。てっきり純正品以外のバッテリー対策してくるかと思った。

書込番号:14230546

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング