


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
主に夜間の星空、月の写真を趣味で撮影しているカメラ初心者です。α57付属のレンズでなんとか撮影できるまでになりました。
ただ撮影画角が狭いため、物足りなさを感じるため広角レンズまたは超広角レンズの購入を検討しています。お店では新しいカメラの購入をすすめられましたが経済的に余裕はないので、広角レンズのみ購入を考えています。
手頃でおすすめのレンズがあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25558927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gogo15さん
28mm f/2.8がよろしいかと。
ミノルタ時代のNew MD 28mm f/2.8が天文ガイドで同スペックの他社レンズをダントツに凌いだ結果を出していました。周辺部まで星像が流れないのです。
書込番号:25558940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分で調べる気ないのかな?
書込番号:25558948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gogo15さん
こんばんわ 初めまして
20mmF2.8はどうでしょうか?
画面の端にはパープルフリンジが出ますが
APS-C機に使用したら端がカットされて
高コントラストのレンズになります。
書込番号:25559076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 15:11:07 |
![]() ![]() |
18 | 2024/02/12 12:41:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 21:29:15 |
![]() ![]() |
22 | 2023/11/02 20:09:14 |
![]() ![]() |
25 | 2022/05/23 16:55:21 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/29 22:44:53 |
![]() ![]() |
9 | 2017/10/17 10:44:44 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/01 2:07:16 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/23 22:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/04 7:34:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





