スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
出先で単独のファームの更新に失敗して、店に持ち込めとメッセージが出たので、最寄りのDSに持ち込んだら、故障扱いで2週間と言い張られて困りました。
「パソコンがあれば30分でできるんだよ」といっても、話が全く通じませんでした。パソコンを持っていない客が来たらもめるだろうなと心配になりました。
書込番号:16018611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
端末の評価に「悪」を付けるのはどうかと思いますが、
他のドコモショップで対応してもらえるとよいですね。
書込番号:16018638
2点
今まで複数のDSに行ったことはありますが
客の端末をつないでバージョンアップ出来るようなPCがおいてあったDSは見たことないです。
どこのDSにPCがあったのでしょうか??
どのDSでもスマホ単体でバージョンアップ出来ない場合は
預かり修理扱いです。
書込番号:16020412
2点
うーん、端末のメッセージに従っただけなんですけどね。
韓国のショップでは対応が違うのかな?
こわれたわけでもないのに2週間お預かりというのは意外でした。
ファームの更新というのはスマホ時代でもDSの日常作業という
わけではないみたいですね。
バッテリートラブルで高幡のDSに対応していただいたときは
その場で診断して充電パラメータをいじって直していただいて、
すごいなと思っていたのですが、期待しすぎだったかな?
書込番号:16027107
2点
デジカメやオーディオ製品もネットに繋いだりCDRでバージョンアップできるものがありますが、どれもバージョンアップは自己責任の扱いになってるようです。
機能アップのファーム更新ならわかりますが、不具合解消のためのファーム更新なので、何かしら対策方法を考えてほしいですね。
今のところどのメーカーも同じだと思います。製品自体の「悪」ではないですよね。
書込番号:16031103
0点
そんなに物分かりが良くていいのかな?
前回の更新で不具合出して安定性も損ない、半年も経ってようやく素晴らしい更新が出来上がったのだから、ここは素直に謝って積極的に更新を促すのが筋だとおもいますけどね。
自己責任とか言ってすましているのは傲慢だと思います。
しかし自己責任てことは、文鎮化したら故障扱いで、場合によっては廃棄や有償修理もありってことなんでしょうね。こわいなー、ドコモは「必ず更新してください」ってよびかけているのに。
書込番号:16033967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>そんなに物分かりが良くていいのかな?
いいも悪いも、それが現実です。
>しかし自己責任てことは、文鎮化したら故障扱いで、場合によっては廃棄や有償修理もありってことなんでしょうね。
1年間はドコモも無償修理期間で、無償修理やリフレッシュ品交換の対応になります。
2〜3年は、ドコモプレミアクラブに入っていれば、無償修理対応になります。
それ以降は部品の保有年数とかの関係で、修理不可もありえると思います。
書込番号:16034770
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/06/23 8:47:25 | |
| 0 | 2017/02/23 19:42:16 | |
| 1 | 2016/06/25 9:01:36 | |
| 2 | 2015/06/03 15:43:33 | |
| 2 | 2015/04/10 17:42:06 | |
| 5 | 2016/09/22 21:48:52 | |
| 2 | 2014/11/30 2:31:17 | |
| 3 | 2014/09/14 21:29:04 | |
| 10 | 2014/09/01 0:59:11 | |
| 3 | 2014/10/27 12:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










